2015/05/19/ (火) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
安倍晋三首相は18日の参院本会議で、集団的自衛権の行使要件である存立危機事態について、日本と密接な国が攻撃を受け、国内で電力不足などが発生した場合も該当し得るとの見解を示した。存立危機事態の例として「生活物資の不足や電力不足によるライフラインの途絶が起こるなど、国民生活に死活的な影響が生じる場合」を挙げた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1431950092/
ソース:http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015051801001532.html

スポンサード リンク


1超竜ボム(空)@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:54:52.50 ID:NbRf7SsW0.net ?BRZ(11000)
 安倍晋三首相は18日の参院本会議で、集団的自衛権の行使要件である存立危機事態について、日本と密接な国が攻撃を受け、国内で電力不足などが発生した場合も該当し得るとの見解を示した。

 存立危機事態の例として「生活物資の不足や電力不足によるライフラインの途絶が起こるなど、国民生活に死活的な影響が生じる場合」を挙げた。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015051801001532.html
2エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:55:32.64 ID:Lm50JZV90.net
石油は完全依存だもんな
3リバースパワースラム(群馬県)@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:56:24.42 ID:7Bx80gYE0.net
それで戦争させられたもんな
5河津掛け(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:57:03.94 ID:ChFq99/60.net
太平洋戦争
7目潰し(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:57:27.11 ID:LuyhTTO90.net
どっかで見た光景だな
18エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:02:36.26 ID:M6JRmTye0.net
これが今まで出来なかったという事実が恐ろしい
25メンマ(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:05:43.06 ID:AdOoi/Ao0.net
まああたりまえやな
26目潰し(愛媛県)@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:06:38.23 ID:MrcND+hy0.net
当然だな
70ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:20:38.19 ID:tzcp7W8d0.net
アメリカ、中国の大国依存すると資源を縛られたら終わりだからな。

安倍外交が優秀なのは様々な国と友好関係を作っていること。


103パイルドライバー(群馬県)@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:29:56.79 ID:GP+9afqD0.net
はよ日本海側のメタハイ試掘進めろや
既得権益見て見ぬふりしてんじゃねえぞ
125グロリア(禿)@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:36:23.66 ID:GHOT2fHp0.net
いくら日頃ばらまいててもいざというときは裏切られる

資源国になりたいな
131マシンガンチョップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:38:46.30 ID:8JOlfxfR0.net
まあ具体的に言えばイランとアメリカ・サウジが開戦して
ホルムズ海峡に機雷が敷設されるか、
中国海軍が出張って来てマラッカ海峡封鎖されるか
くらいしか案件ないだろ。
140グロリア(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:41:42.67 ID:j+bfx/et0.net
機雷の掃海に行くって話だろ
それぐらいやってもいいじゃん
155キドクラッチ(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:45:39.40 ID:fEN6xAZl0.net
周辺国で有事を想定するとすると核武装が必須となる
189フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:00:36.47 ID:vdTYkMie0.net
日本の宣戦布告は朕が成されるんでしょ?
「朕此処に戦いを宣す」と日本の怒りLV9で起きる事態。で見たんだけどw
198デンジャラスバックドロップ(禿)@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:05:59.88 ID:Og5N9Moa0.net
やられたらやり返す
という姿勢が無いと話し合いにも応じない奴等もいるし当たり前
199フライングニールキック(茸)@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:06:06.06 ID:XQhqyVQM0.net
今の生活が無くなるのが1番困るのは政治家だから大丈夫だろ!!
201サッカーボールキック(千葉県)@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:07:13.90 ID:Csfe3zti0.net
戦争法案じゃねーか!
265スリーパーホールド(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:35:18.40 ID:atYKY8zI0.net
つうかさぁ
国民の生活が困窮してからって手遅れでないか?
普通他の国なら海峡封鎖=艦隊(戦車部隊)派遣だろ?
279ジャンピングエルボーアタック(栃木県)@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:43:15.05 ID:qiWc9A+Y0.net
資源は重要だしなぁ……
食料関係止められたら相当ヤバイなぁ
327クロイツラス(千葉県)@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:12:08.88 ID:LpcpSDNH0.net
今のうち結婚しとけよ
328ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:12:29.63 ID:kFjOCLD30.net
よし、次は必ずや勝つ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1126086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/19(Tue) 01:10
よろしいならば戦争だって論調かー 記事元どこだろ・・・・

東京新聞・・・・・^^;  

  
[ 1126089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/19(Tue) 01:14
兵糧攻めも普通に戦争だろ。左翼はこんなこともわからないのか?
あっ、左翼の目的は日本人殲滅だから、気づかないふりしてるのか。

だいたい、兵糧攻めには反撃しませんなんて宣言してしまったら、
兵糧攻めされることが確定するじゃねぇか・・・。左翼の外患誘致にも困ったものだ。
  

  
[ 1126096 ] 名前: ななしさん  2015/05/19(Tue) 01:21
ガウナと戦うぞ!  

  
[ 1126098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/19(Tue) 01:26
小林源文先生の劇画「レイド・オン・トーキョー」は死ぬ前に一度は読んどくべき。  

  
[ 1126104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/19(Tue) 01:32
ふふふw 国際社会が歴史から消そうとしてる攻撃的ABCD包囲網を
暗に批判してるな、安倍GJ
日本は太平洋戦争を仕掛けた側ではなく仕掛けられた側だと言うことを
しっかり発信しつつ、現在のアメリカとロシアの対立に水を差して和らげようとしている  

  
[ 1126110 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/19(Tue) 01:49
資源が入って来なくなったら
見せしめに韓国を攻撃して軍事的脅威を世界に示す  

  
[ 1126127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/19(Tue) 02:23
左に巻いてる人たちって、日本から仕掛けて銃弾が飛び交うのだけが戦争だと思ってるよね
  

  
[ 1126138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/19(Tue) 02:31
次は勝つ!

徴兵? 甘いな!国民総兵士!

まずは在◯を一掃せねばwww  

  
[ 1126139 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/19(Tue) 02:32
※1126110
(建前上)友好国イの一に攻撃はまずい。
気持ちは判るが、友好国に真っ先に手を出したらその後が面倒になる。友好国に手を出すなんて非難されかねない。
もっと攻撃しやすい所あるだろ。北朝鮮とかさ。
ここなら拉致をお題目に制裁強化→対話のテーブルを蹴ったのは向こうだってこじ付けても正道としてまかり通せる。  

  
[ 1126155 ] 名前: 通りすがりの左翼  2015/05/19(Tue) 02:59
日本から遥か遠く離れた利害関係のない国が「対日石油禁止」するとは、一体どのような状況だろうか。
もっとも現実的なのは、アメリカの中東での「火遊び」に嬉々として従い、米軍の下請けとなる状況だ。
中国や北朝鮮が相手ならば現行法で十分なのだが、安部一派の意図は明らかに専守防衛を越えた「過剰自衛」に他ならない。将来的には、無辜の市民の殺戮の片棒を担いで「反日」外国人を世界中に増やすことになるので、あまりお勧めはできない政策ではある。  

  
[ 1126157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/19(Tue) 03:05
左翼はぶるってるだけだろ?自分の国が戦争で負けるのを。

あべGJ  

  
[ 1126158 ] 名前: 名無しさん  2015/05/19(Tue) 03:05
飯が食えて衣食住足りてナンボだから、
それが途絶しようものなら、こんなこと安倍が言うまでもなく、
日本人全体が怒り狂って兵を出せと言い出すよ。
安倍はその当たり前の話を、再確認したに過ぎん。

東京新聞よ。
お前、石油が来ず製紙生産が滞って新聞がだせなくなって会社が傾いて、
そのまま憲法9条の為に命を捧げ、飢え死にする覚悟はあるか?あるなら反対して良いぞ。
お前の安い覚悟なんざハナから期待しちゃいないがなw  

  
[ 1126175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/19(Tue) 03:34
ABCD包囲網を連想するな  

  
[ 1126180 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/19(Tue) 03:38





む  

  
[ 1126220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/19(Tue) 04:48
いつもの人が

ただちに影響ないと反論しそうだな  

  
[ 1126229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/19(Tue) 04:55
間違った話じゃない。が、そんな状況になる国は限定される。
さて、ここで問題なのは

「どの国でそれが起こる確率が高いか?」

  

  
[ 1126246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/19(Tue) 05:23
共産党とかは少しガソリンや電気代が上がっただけで大批判するのに
ガソリンや電気が他国によって止められそうになった時に戦うという状況を理解したり想像できないらしい  

  
[ 1126265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/19(Tue) 06:08
至って当たり前の事なんだよな
資源って日本の生命線だし、国民の生命線だもんな
資源止められて死ぬのを待つか、待たずに動くかだったら
攻撃的にでも動いた方がマシ  

  
[ 1126289 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/19(Tue) 07:07
腹が減っては戦も出来ず、逆に資源国は資源を止めれば戦わなくても勝てると言う事だな
北斗の拳の世界だよね、お金なんて意味が無く食料と力が全ての世界  

  
[ 1126294 ] 名前: 武井宏憲  2015/05/19(Tue) 07:23
ABCD包囲網は今で言う経済制裁と同じで、日本が「やらかした」結果です。
中国や欧米各国でアレを不当視する人間は圧倒的に少数派だと思いますよ。

今の日本に経済封鎖からの戦争はなかなか想定できません。
イロイロと問題視される北朝鮮も孤立しておりませんし、戦争もやっておりません。
シーレーン閉鎖が想定されるのは、どちらかと言えば「とばっちり」のケースですね。
ですから、日本を「敵視していない」国をぶん殴りにゆくわけですが…

この条件であっさり開戦を決める能なし政治家が政権に居たら問題でしょう。

「日本が飢えるギリギリの外交交渉期間を設定する」
「他のあらゆる手段によっても、現状を改善する可能性がない」
くらいの「重し」は最低限必要だと考えています。
  

  
[ 1126296 ] 名前:    2015/05/19(Tue) 07:24
東アフリカに虫国の基地ができるってニュースあったね。
シーレーン確保は必須!  

  
[ 1126302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/19(Tue) 07:33
まるで反省してないw  

  
[ 1126313 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/19(Tue) 07:42
そうならんように尽力することが政治家の仕事。
とりあえず民主党の置き土産である原発停止の再起動、サクッとよろしく。
もう何年経ってるんだと。  

  
[ 1126330 ] 名前: .  2015/05/19(Tue) 07:57
過ちを繰り返すとはこの事  

  
[ 1126345 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/19(Tue) 08:14
そんなの当たり前のことです  

  
[ 1126466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/19(Tue) 10:49
座して死を待つわけには行かぬ
まあそれ以前の努力が絶対条件だが

ABCD包囲網って人種差別撤廃を求めた日本への制裁という面もあったんじゃね?
当時の白人至上主義はかなり酷いよ  

  
[ 1126484 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/19(Tue) 11:06
中国分かってんな?と釘を刺す安倍であった。  

  
[ 1126538 ] 名前: 名無し  2015/05/19(Tue) 12:03
資源国じゃないんだから、資源輸出止められたら打って出なきゃいけないでしょう。それが先の大戦のきっかけとなっただけ。兵糧攻めは立派な戦争です。  

  
[ 1126562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/19(Tue) 12:28
まあ資源がないだけで二流や
何故大油田が尖閣なんぞにあるのか
樺太と台湾さえ確保できてればまだマシだったのに  

  
[ 1126603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/19(Tue) 13:27
敵は中国共産党だと宣言しろ  

  
[ 1127111 ] 名前: 名無し  2015/05/20(Wed) 00:19
いつか何処かで聞いたような気がする
アア あれは第二次大戦前か!  

  
[ 1127123 ] 名前: 武井宏憲  2015/05/20(Wed) 00:33
> ABCD包囲網って人種差別撤廃を求めた日本への制裁という面もあったんじゃね?
> 当時の白人至上主義はかなり酷いよ

国際連盟では、日本を除きほぼ全会一致で負けています。
そんな単純な理由では説明できません。
  

  
[ 1128547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/21(Thu) 11:44
いやこれは国家として当然だろ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ