2015/05/19/ (火) | edit |

政府の経済財政諮問会議(議長・安倍晋三首相)は、収入が多い高齢者の年金を減らす仕組みを検討する。学者や財界出身の民間議員が19日の諮問会議で提言し、6月末にまとめる政府の財政健全化計画に盛り込ませたい考えだ。ただ、負担増となる高齢者からの反発は避けられず、難航が予想される。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1431988410/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150519-00000009-asahi-pol
スポンサード リンク
1 :Egg ★[sageteoff]:2015/05/19(火) 07:33:30.47 ID:???*.net
政府の経済財政諮問会議(議長・安倍晋三首相)は、収入が多い高齢者の年金を減らす仕組みを検討する。学者や財界出身の民間議員が19日の諮問会議で提言し、6月末にまとめる政府の財政健全化計画に盛り込ませたい考えだ。
ただ、負担増となる高齢者からの反発は避けられず、難航が予想される。
民間議員が検討している提言案によると、一定の収入を超える高齢者については、税金で半分が賄われている基礎年金(満額で月約6万5千円)の一部を給付しないようにするべきだという。年金を支える国の負担を減らして、主に税金を支払っている現役世代の将来負担を軽くする狙いだ。
高齢化で拡大が見込まれる医療費を抑えるため、いまは2年に1回の薬価の改定を毎年行うことも盛り込んだ。薬価は、発売から時間がたつにつれて下がるため、改定回数を増やせば、それだけ患者の窓口負担が減ることにもつながる。
5月19日(火)7時9分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150519-00000009-asahi-pol
2 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 07:34:05.43 ID:r3dX3rSh0.netただ、負担増となる高齢者からの反発は避けられず、難航が予想される。
民間議員が検討している提言案によると、一定の収入を超える高齢者については、税金で半分が賄われている基礎年金(満額で月約6万5千円)の一部を給付しないようにするべきだという。年金を支える国の負担を減らして、主に税金を支払っている現役世代の将来負担を軽くする狙いだ。
高齢化で拡大が見込まれる医療費を抑えるため、いまは2年に1回の薬価の改定を毎年行うことも盛り込んだ。薬価は、発売から時間がたつにつれて下がるため、改定回数を増やせば、それだけ患者の窓口負担が減ることにもつながる。
5月19日(火)7時9分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150519-00000009-asahi-pol
いやいやそれはおかしいだろw
7 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 07:36:09.92 ID:uoi0+fXZ0.net3階建ての公務員の方も削ったら?
8 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 07:37:33.23 ID:HSbYoDpi0.net議員年金は廃止で
16 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 07:39:47.34 ID:PYYdGAcp0.netそれやったら働かなくなる年寄り増えんじゃね?
21 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 07:41:20.49 ID:4O6+8jsWO.net生活保護受給者の世の中だね
26 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 07:43:01.10 ID:Kq0BSJzg0.net田舎の老人のほうが金かかりそう
35 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 07:44:46.03 ID:35AIAEZ70.net積立式なんやから収入の多い高齢者に払う必要はない
62 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 07:51:40.58 ID:rBFCH7bX0.net消費税20%にして全て税金でやれよ
78 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 07:54:48.01 ID:ZIjIAktO0.net発想が社会主義なんだよね。
減らすなら全員同じにすべきだろう。
年金払わなかった老人は自己自得だろう。
83 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 07:56:22.68 ID:Ffl2C1Ft0.net減らすなら全員同じにすべきだろう。
年金払わなかった老人は自己自得だろう。
公務員の方をまず是正しろよ。
しかし年金については詐欺状態だな。
しかし年金については詐欺状態だな。
88 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 07:57:26.28 ID:wCAEF7e70.net
>>83
共済廃止されるぞ
85 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 07:56:49.61 ID:FxjUXunk0.net共済廃止されるぞ
医療費負担を!
誰もが高度な治療を受けられるのはおかしい。
96 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 07:59:12.16 ID:jRcfJRnU0.net誰もが高度な治療を受けられるのはおかしい。
収入の多い老人は、基礎年金が多少減ったところで文句言わないだろ
114 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 08:02:17.38 ID:AgXvTK7+0.net収入の多い老人をどうやって調べるんだ
127 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 08:06:17.41 ID:hZfGDFrg0.net
>>114
そのためのマイナンバー
129 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 08:07:27.17 ID:K/FcGAmIO.netそのためのマイナンバー
先ずは議員年金減額が先だろ。
172 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 08:20:58.48 ID:E/ID+qhK0.net高齢者関係なく金持ちからもっと
税金取れや
179 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 08:22:23.84 ID:abGqxwrm0.net税金取れや
働いても20万も給料ない人間多数なんだから、
上限を20万とかに設定すべき。
199 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 08:27:48.59 ID:M5sTibgR0.net上限を20万とかに設定すべき。
年収が億あるやつとか
年金辞退するか寄付しろよ、って思うわ。
203 :名無しさん@1周年[carpemark@yahoo.co.jp]:2015/05/19(火) 08:28:18.56 ID:KmfIIb4x0.net年金辞退するか寄付しろよ、って思うわ。
政治家や公務員は悪くない
214 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 08:31:11.75 ID:0UHH7nDVO.net当たり前
老人、優遇されすぎ
218 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 08:31:50.49 ID:d4FnKh2L0.net老人、優遇されすぎ
年金全額払い戻しして
廃止でいいと思う
減っててもいい
払い戻して
234 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 08:36:06.47 ID:i7NsWxmI0.net廃止でいいと思う
減っててもいい
払い戻して
年金なしでもやっていける高齢者が、
給料少なくてヒーヒー言ってる現役世代から、
なんで金を毟り取っていくんだよ・・・
給料少なくてヒーヒー言ってる現役世代から、
なんで金を毟り取っていくんだよ・・・
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【調査】女性が彼に求める「当然の能力」…1位「車の運転」2位「地図が読める」3位「家電の修理」
- 西村博之「投票率がいくらあがっても、若者世代が年金世代より投票が多くなることは無いんですよね。。。」
- 【衝撃】今度はJR有楽町駅前でドローン撮影して警察トラブル! 寺院ドローン墜落騒動と同一人物
- 駅前配布ティッシュ「無料なのに受け取らない」と中国人驚愕
- 収入多い高齢者の年金、減額検討へ 経済財政諮問会議
- :(;゙゚'ω゚'): 箱根山上空で電離層異常か、地震予知学会会長が伊豆上空で不気味な兆候を指摘
- 主婦「子供達がロックを聴いていたのでこんな音楽を聴くとまともな感性が育たないと厳しく叱った」
- 【埼玉】「食事をカップラーメンにして生活費を切り詰めている」 生活保護引き下げは不当 受給者297人 県に不服審査請求
- STAP ES細胞持ち出し混入の疑いで告発状受理される 警察が捜査へ
主旨は悪く無いと思うがザルっぽい。
年金生活者と言ってもピンからキリまであるから一律に年金カットは可哀想だ。
そかし高収入者とは?これに天下り公務員や政治家は含まれるの?
年金生活者と言ってもピンからキリまであるから一律に年金カットは可哀想だ。
そかし高収入者とは?これに天下り公務員や政治家は含まれるの?
相変わらず舐めてんなw
保険じゃないんだから所定の期間収め続けた対価は確り寄越せよ
保険じゃないんだから所定の期間収め続けた対価は確り寄越せよ
「ナマポ」よりも少ない額しか寄越さないくせに
定年のノルマ終えてなお働き続けてる人に
「お前収入あるからいいよなw」と言い放つなんてゲスの極みだな
必要に迫られてるから定年終えても休まず働いてるんだろうが
定年のノルマ終えてなお働き続けてる人に
「お前収入あるからいいよなw」と言い放つなんてゲスの極みだな
必要に迫られてるから定年終えても休まず働いてるんだろうが
あらゆる面で高齢者優遇されすぎ、若者に負担押し付けすぎ
高齢者優遇、ねぇ(失笑
今まで散々税金収めてきた見返りを貰ってるだけだし、
自分の親の面倒もマトモに見ないロクデナシがどの面下げてケチ付けるのやらw
今まで散々税金収めてきた見返りを貰ってるだけだし、
自分の親の面倒もマトモに見ないロクデナシがどの面下げてケチ付けるのやらw
年金おさめなくても駄々をこねただけで貰える高齢者は優遇されてるだろ
医療関係の国家資格持ってる者なんだけど国の平均よりかなり収入多いから、その分当然年金も多く払ってる
そのくせ65過ぎても資格あるから働ける、というか人手不足だからなかなかやめられない、現にうちでは70過ぎても現役の超人が何人かいる
その上さらに歳取ってから受け取れる年金減らされるんじゃたまらないな
もう年金要らないから今まで払った分全部返してくれ
そのくせ65過ぎても資格あるから働ける、というか人手不足だからなかなかやめられない、現にうちでは70過ぎても現役の超人が何人かいる
その上さらに歳取ってから受け取れる年金減らされるんじゃたまらないな
もう年金要らないから今まで払った分全部返してくれ
高収入老人の脱税が増えるなw
>年収が億あるやつとか
年金辞退するか寄付しろよ、って思うわ
全体の0.01%の奴らの年金分を浮かせたってたかが知れてるだろうがw
みんなからちょっとずつ回収する方がよほどデカイ。
年金辞退するか寄付しろよ、って思うわ
全体の0.01%の奴らの年金分を浮かせたってたかが知れてるだろうがw
みんなからちょっとずつ回収する方がよほどデカイ。
△ 収入が多い高齢者
◎ 年金収入が多い高齢者
こうじゃないだと駄目だろ?多くは公務員とか議員とかになると思うけどな。
◎ 年金収入が多い高齢者
こうじゃないだと駄目だろ?多くは公務員とか議員とかになると思うけどな。
1126387
収めた分だけでいいから返せ、これの何処が駄々になるんだク・ソガキw
「払ってない」お前は当然知らんだろうが、
年金で毟られる額は全員一律じゃないからな
働いて稼ぎをあげれば上げる程税や年金で毟られる額は増えるのに
働き終えて隠居する頃になって勝手に規約を変えられ反故にされるんだから
ふざけるなこの詐欺師と石を投げるのは当然だろう
収めた分だけでいいから返せ、これの何処が駄々になるんだク・ソガキw
「払ってない」お前は当然知らんだろうが、
年金で毟られる額は全員一律じゃないからな
働いて稼ぎをあげれば上げる程税や年金で毟られる額は増えるのに
働き終えて隠居する頃になって勝手に規約を変えられ反故にされるんだから
ふざけるなこの詐欺師と石を投げるのは当然だろう
公務員の年金も減らさないとね
老人の年金も毎年減り続けてるぞ。
うちの祖母も国民厚生両方あるが、ここ最近は減りっぱなしだと。
うちの祖母も国民厚生両方あるが、ここ最近は減りっぱなしだと。
老人の中でも貧乏人を基準にしているから不満が出るんだよな。
何でもそうだけど老人を優遇しすぎ。
何でもそうだけど老人を優遇しすぎ。
働き終えてるなら記事に当てはまらないじゃん
パイを削ることばかり考えてないで
パイを大きくする事を考えてもらえませんか?
パイを大きくする事を考えてもらえませんか?
抗議してもどうせ無駄なんだろ?
俺ら若い世代は払わされるだけで絶対貰えない
肥えるのは政治家と今老人の奴だけ
俺ら若い世代は払わされるだけで絶対貰えない
肥えるのは政治家と今老人の奴だけ
年金は社会保障制度だという認識を持ってない人結構多いな
散々高い税金と固定資産税払わされてとんでもない額の
相続税払わされてコツコツ払って来た年金まで減額ってか
金持ちバ〇にすんなよ
相続税払わされてコツコツ払って来た年金まで減額ってか
金持ちバ〇にすんなよ
こんな※を見るだけでも、日本から共産党がなくならないわけがわかる気がする。
グリーンピアの責任もあるし議員役人の年金ゼロで良いだろ
あれで相当年金溶かしたんだから
あれで相当年金溶かしたんだから
二重国籍の人間への年金打ち切りでおk
特に日本で荒稼ぎして海外で日本の年金だけ受け取って悠々暮らしている連中
あれはもう日本人ではない
ただの盗賊だ
特に日本で荒稼ぎして海外で日本の年金だけ受け取って悠々暮らしている連中
あれはもう日本人ではない
ただの盗賊だ
公務員は現役時代に1億以上貯め込んでいるから
年金廃止でも生きていけるだろ
年金廃止でも生きていけるだろ
高齢者の書き込みが多いようだが
日本の年金制度は始めから賦課方式であって積立方式ではない
だから受給時の経済状況に応じて減額するのは当然のこと
知らなかったならご愁傷さま
ちなみに年金の最大の強みは物価スライドだ
積立方式を根拠に減額反対するなら、納付時の額面での支給でもいいんだよ?
そしたら雀の涙ていどにしかならん
高齢者とその予備軍は、立場をわきまえろ
年金制度は国民全体の共済制度だ
あまりうるさいようなら、税金として一括徴収するだけだ
そうすれば「払った分かえせ」なんていえなくなるだろ
日本の年金制度は始めから賦課方式であって積立方式ではない
だから受給時の経済状況に応じて減額するのは当然のこと
知らなかったならご愁傷さま
ちなみに年金の最大の強みは物価スライドだ
積立方式を根拠に減額反対するなら、納付時の額面での支給でもいいんだよ?
そしたら雀の涙ていどにしかならん
高齢者とその予備軍は、立場をわきまえろ
年金制度は国民全体の共済制度だ
あまりうるさいようなら、税金として一括徴収するだけだ
そうすれば「払った分かえせ」なんていえなくなるだろ
若者が~、高齢者が~、ではなく、富が偏ってるんだよ。
貧乏政治家、貧乏公務員だっているわけだし。
貧乏政治家、貧乏公務員だっているわけだし。
これやっちゃうと、将来高所得の高齢者になりそうな、
現役の高所得者が民間の年金運用へ逃げて、国民年金へ入らなくなるぞ。
現役の高所得者が民間の年金運用へ逃げて、国民年金へ入らなくなるぞ。
それにつけても基礎年金の安さよな
年金額減らされるのと同じように年寄りももっと減っていけばいいのに‥年寄りが多すぎなんだよ。
まずは対外的(対米)にガバガバ国民の金使うのをやめてくれません?
話はそっからだろ。
話はそっからだろ。
いままで、払って多分は給付しろよな。
これ、逆差別だぞ。
若いころ働いて、金貯めて結婚して
家族作って税金払って年金払って
国家に対して貢献した人たちだろ
一律に減らせよ!
少なくとも若いころ払ってない連中は自業自得
これ、逆差別だぞ。
若いころ働いて、金貯めて結婚して
家族作って税金払って年金払って
国家に対して貢献した人たちだろ
一律に減らせよ!
少なくとも若いころ払ってない連中は自業自得
ここで公務員叩きしてるばかも同類。
知ってるよ。
だから俺は所得無くして支払う税金5分の1にしたった(笑)
金持ち冷遇して困るのは貧乏人だっての。貧乏人の10倍払うのはいいよ、社会に儲けさせてもらってんだから高額納税は社会に還元して当たり前。
でも普段悪者扱いされて、いっぱい支払って、いざ貰うときは一般人と同じどころかカットされる。
子供の医療費免除、学費免除、何もない。
相続税、固定資産税、所得税、地域貢献、寄付、、、何億円も払ってきたんだぞ。もっと感謝しろ役人ども。
だから俺は所得無くして支払う税金5分の1にしたった(笑)
金持ち冷遇して困るのは貧乏人だっての。貧乏人の10倍払うのはいいよ、社会に儲けさせてもらってんだから高額納税は社会に還元して当たり前。
でも普段悪者扱いされて、いっぱい支払って、いざ貰うときは一般人と同じどころかカットされる。
子供の医療費免除、学費免除、何もない。
相続税、固定資産税、所得税、地域貢献、寄付、、、何億円も払ってきたんだぞ。もっと感謝しろ役人ども。
戦後経済成長を見込んで年金制度をつくり、年金を支払ってきた世代がいる
そしてその世代の経済の失敗によって国家財政が危機に瀕している
だからその世代の受給額を減らすのは当然だね
いま現在、受給を見込めない世代によって年金が支払われ、財政を浪費した世代に高額給付されている
おかしいだろ、団塊ども
まあ、マイナンバーでもう逃げられないけどね
そしてその世代の経済の失敗によって国家財政が危機に瀕している
だからその世代の受給額を減らすのは当然だね
いま現在、受給を見込めない世代によって年金が支払われ、財政を浪費した世代に高額給付されている
おかしいだろ、団塊ども
まあ、マイナンバーでもう逃げられないけどね
だからさ、年金制度も賦課方式やめて積立方式に移行しろっての。
収入があったら年金は収入分カットしろよ。
雇用保険はそうやって支給額減らしてるだろうが。
雇用保険はそうやって支給額減らしてるだろうが。
共済年金廃止のソースが見当たらないな。少なくとも一元化の話は無いな。それと議員年金廃止しろよ。公務員は年金使いこんだ分と消えた分は自分らで穴埋めするのが筋だろ、テメーらの不始末なんだから。
年寄り叩いて喜んでる奴は減らした年金は自分達の代には減ったままと自覚しなさいな。
年寄りの大半が積立た分返ってくるのが80代になってから。そしてその前にご臨終で浮いた金が結構ある。さて、この金が消えた理由は?
年寄り叩いて喜んでる奴は減らした年金は自分達の代には減ったままと自覚しなさいな。
年寄りの大半が積立た分返ってくるのが80代になってから。そしてその前にご臨終で浮いた金が結構ある。さて、この金が消えた理由は?
積立方式かぁ
そうすると民間保険と同じだから、有期、定額になって、しかもインフレから逃げられんし
破たんの危険がないなら、利回りは国債と同じ、ほとんどゼロ
つまりただの貯金だな
その場合、生存権保障のために、貧困高齢者には税金で生活保障しなきゃならん
結局国費で養うことになるよ
しかもその原資は高齢者の所得や資産を含むしな
そうすると民間保険と同じだから、有期、定額になって、しかもインフレから逃げられんし
破たんの危険がないなら、利回りは国債と同じ、ほとんどゼロ
つまりただの貯金だな
その場合、生存権保障のために、貧困高齢者には税金で生活保障しなきゃならん
結局国費で養うことになるよ
しかもその原資は高齢者の所得や資産を含むしな
福利厚生が社会主義的になるのは当たり前だろ、セーフティーネットなんだから。
減らされるのが嫌なら無職になれば?資本主義に慣れきった金持ちが
年金オンリーの収入で満足できるとは思えないけど。
減らされるのが嫌なら無職になれば?資本主義に慣れきった金持ちが
年金オンリーの収入で満足できるとは思えないけど。
これ賛成してるガキがいるが、お前やまだもらってない俺のような社会人も
同じくこういう目にあう可能性があるんだぞ。年収ラインなんてどんどんさげられる
に決まってる。そのうち、ほんとにもらえなくなる。
同じくこういう目にあう可能性があるんだぞ。年収ラインなんてどんどんさげられる
に決まってる。そのうち、ほんとにもらえなくなる。
>減らされるのが嫌なら無職になれば?資本主義に慣れきった金持ちが
>年金オンリーの収入で満足できるとは思えないけど。
色んな意見があってもいいけど、こういう物凄い程度が低いのは何とかならんものかね…。
年金だけじゃやっていけない人間が働いているとは考えないんだろうか?家や車、資産の管理には税金がかかる。まさか高齢者は皆アパート住め、とか程度の低い事言わないだろうな?更に後期高齢者医療保険も所得分キッチリ引かれて介護保険料も引かれている。年金も所得扱いされて税金引かれてる事も知らないだろ?生活費を加えたら年金だけでやっていくのはかなり大変なんだよ、しかも過去10年で年金額によるが1~4万は減額されている。
大体「所得の多い高齢者」なんて一部だけで、始めから対象を下げるつもり満々だろ。本当に高所得の場合、年金受給額と併せてキッチリ所得税は一般として引かれているだけじゃなく年金支給自体が減額される。完全に働かなくなるまで額は戻らない。
問題は「いくら」を対象にするかだけど、どう見てもその辺の生活水準調査とか全くやっていないのに推進しようとしてるから質が悪い。
>年金オンリーの収入で満足できるとは思えないけど。
色んな意見があってもいいけど、こういう物凄い程度が低いのは何とかならんものかね…。
年金だけじゃやっていけない人間が働いているとは考えないんだろうか?家や車、資産の管理には税金がかかる。まさか高齢者は皆アパート住め、とか程度の低い事言わないだろうな?更に後期高齢者医療保険も所得分キッチリ引かれて介護保険料も引かれている。年金も所得扱いされて税金引かれてる事も知らないだろ?生活費を加えたら年金だけでやっていくのはかなり大変なんだよ、しかも過去10年で年金額によるが1~4万は減額されている。
大体「所得の多い高齢者」なんて一部だけで、始めから対象を下げるつもり満々だろ。本当に高所得の場合、年金受給額と併せてキッチリ所得税は一般として引かれているだけじゃなく年金支給自体が減額される。完全に働かなくなるまで額は戻らない。
問題は「いくら」を対象にするかだけど、どう見てもその辺の生活水準調査とか全くやっていないのに推進しようとしてるから質が悪い。
働いた分減らすのは絶対反対
なんで頑張った分だけ絞られなあかんねん
年金が多い=減らせ
年金が少ない=働け
年金少なくて働いてるから多い=よっしゃ
これだね
なんで頑張った分だけ絞られなあかんねん
年金が多い=減らせ
年金が少ない=働け
年金少なくて働いてるから多い=よっしゃ
これだね
そうは言ってもお金使うのも年寄りじゃない?
上手くいかないもんだね。
働き盛りの30〜40代は辛い。
上手くいかないもんだね。
働き盛りの30〜40代は辛い。
高額所得者の年金へらすんでしょ?いいんじゃない
年収2000万でももらってたり、株や債券で儲けてる高齢者に支給なんておかしい。
いまの若者は300万以下も多いし、若者の犠牲はもう限界だよ。
だから結婚も子作りもあきらめてんでしょ
高齢者は200~300以上は減額でいいよ、いまは健康保険と介護保険で手厚いんだから。
年収2000万でももらってたり、株や債券で儲けてる高齢者に支給なんておかしい。
いまの若者は300万以下も多いし、若者の犠牲はもう限界だよ。
だから結婚も子作りもあきらめてんでしょ
高齢者は200~300以上は減額でいいよ、いまは健康保険と介護保険で手厚いんだから。
悪平等だな。せめて元本は保証しろよ。
老後に贅沢するため頑張って稼いだんだからよ。
老後に贅沢するため頑張って稼いだんだからよ。
年金は貧者救済のセーフティネットじゃない。
老後の生活費を働いてる内に出しているだけ。何時まで要るか分からないから貯金ではなく「早死にすると損だけど、長生きしても問題ない」年金という形式をとる。元々年金が生まれた欧米はそうだろう。
別口で残した貯金は遊興・贅沢費用だ。心配せんでもきっちり使うわ。
老後の生活費を働いてる内に出しているだけ。何時まで要るか分からないから貯金ではなく「早死にすると損だけど、長生きしても問題ない」年金という形式をとる。元々年金が生まれた欧米はそうだろう。
別口で残した貯金は遊興・贅沢費用だ。心配せんでもきっちり使うわ。
それよりも生活保護を国民年金と同じにしろ
年金もらってる人は、税金払ってるのに
生活保護は、税金払わない方がおかしい
年金もらってる人は、税金払ってるのに
生活保護は、税金払わない方がおかしい
年金として今まで支払ってきた分は返還してやれよ
そこに色つけて配給する必要はないけどさ
年収が多いってのはその人が努力してきたからだろ
なんでこう頑張り否定みたいなことばっか考えるかね・・
そこに色つけて配給する必要はないけどさ
年収が多いってのはその人が努力してきたからだろ
なんでこう頑張り否定みたいなことばっか考えるかね・・
努力しない人間を見捨てるわけにはいかないが、
優遇するというのは絶対にいけない
キリギリスに食わせる飯は残飯で充分だ
優遇するというのは絶対にいけない
キリギリスに食わせる飯は残飯で充分だ
民間議員の報酬を減らせよ。選挙もやってねえくせに。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
