2015/05/19/ (火) | edit |

花見の季節にも、多くの中国人が日本を訪れていた。『「ニッポン大好き」の秘密を解く』(中公新書ラクレ)を出版したジャーナリストの中島恵氏が、日本の街で中国人が何に驚いたのかについてリポートする。中国人旅行者が日本の街に繰り出して驚くのが、駅前などで配られている無料のティッシュペーパーだ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1432023039/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150519-00000023-pseven-cn
スポンサード リンク
1 :カーフブランディング(東日本)@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:10:39.85 ID:eWZKnkoK0.net
花見の季節にも、多くの中国人が日本を訪れていた。『「ニッポン大好き」の秘密を解く』(中公新書ラクレ)を出版したジャーナリストの中島恵氏が、日本の街で中国人が何に驚いたのかについてリポートする。
中国人旅行者が日本の街に繰り出して驚くのが、駅前などで配られている無料のティッシュペーパーだ。
「日常で使えるものが無料で配られているなんて本当にびっくりしました。なのに、日本人はそのティッシュペーパーを受け取らないんですよ。迷惑そうに素通りです! なんでもらわないんですか?」
今年初めて日本旅行に来た武漢の30代の男性エンジニアは心底驚いていたが、これはほとんどの中国人旅行者が疑問に思うことだ。
というのも、膨大な人口を抱える中国では多種多様な階層の人々が都市に集まってくるため、広告の対象が絞りにくく、タダで何かを配って宣伝をすることがない。もし、タダでティッシュを配ろうものなら、奪い合いが起きることは間違いない。 ?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150519-00000023-pseven-cn
3 :ナガタロックII(芋)@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:11:55.41 ID:U+gUOSmx0.net中国人旅行者が日本の街に繰り出して驚くのが、駅前などで配られている無料のティッシュペーパーだ。
「日常で使えるものが無料で配られているなんて本当にびっくりしました。なのに、日本人はそのティッシュペーパーを受け取らないんですよ。迷惑そうに素通りです! なんでもらわないんですか?」
今年初めて日本旅行に来た武漢の30代の男性エンジニアは心底驚いていたが、これはほとんどの中国人旅行者が疑問に思うことだ。
というのも、膨大な人口を抱える中国では多種多様な階層の人々が都市に集まってくるため、広告の対象が絞りにくく、タダで何かを配って宣伝をすることがない。もし、タダでティッシュを配ろうものなら、奪い合いが起きることは間違いない。 ?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150519-00000023-pseven-cn
紙質が悪いから要らない
4 :デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:12:40.10 ID:tVvRL2tX0.netほしいときもあるけどタイミング合わなくて受け取れない
7 :ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:14:01.66 ID:3mAHxFMR0.netみんなやっててありがたみがない
8 :キングコングニードロップ(三重県)@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:14:38.00 ID:oISmVJFn0.netたまにテレビで見るけど本当にガン無視してるな
9 :中年'sリフト(千葉県)@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:14:43.78 ID:imbwTa430.netカバン持っていない状況だったら貰わんよ
10 :テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:14:52.07 ID:6O6099PC0.net最近はポストに勝手に入れてくしなぁ
11 :カーフブランディング(埼玉県)@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:15:31.76 ID:jwj2VuUR0.net最近のって枚数が半分くらいに減ってる残念なやつあるよね
12 :ローリングソバット(埼玉県)@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:15:33.00 ID:QXJklP4v0.net花粉時期に欲しい時は無い
13 :ネックハンギングツリー(千葉県)@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:15:34.08 ID:uSmWM7Tx0.net言うほど外でティッシュ使わないし
家帰りゃあるし
17 :バックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:17:05.65 ID:mWOuZulC0.net家帰りゃあるし
ただで配ってるやつは紙質が悪い
18 :ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:17:37.94 ID:e2v3dAAl0.netほしい時に限ってどこでも配っていない
22 :ネックハンギングツリー(禿)@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:19:05.30 ID:sv3zinaj0.net学生の頃に配布バイトで苦労したから
配ってる物は全部笑顔で受け取る
24 :ジャンピングDDT(千葉県)@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:19:46.83 ID:eKjMprpH0.net配ってる物は全部笑顔で受け取る
紙質良くないじゃんあれ
もらっても使わないからなぁ
30 :膝十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:22:51.25 ID:Q/3tAGta0.netもらっても使わないからなぁ
うちの女房は無料ポケットティッシュを必ずもらってるんだが、
使わずにたまる一方
必要な分だけあればいいだろっていつも思うんだが・・・・
32 :ファイナルカット(佐賀県)@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:24:17.05 ID:+CIyYMkP0.net使わずにたまる一方
必要な分だけあればいいだろっていつも思うんだが・・・・
大阪のおばちゃんは貰うだろ
35 :ローリングソバット(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:25:09.50 ID:jWdoeKfO0.net箱ティッシュの量をバブル以前にもどせ
36 :毒霧(福岡県)@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:25:18.39 ID:t5Vsv7RO0.netポケットティッシュを入れるポケットを持ってない
41 :膝十字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:27:03.54 ID:jBuzm+Qj0.net普通に考えるとかなりお得だよなぁティッシュ買わなくて済むしw
43 :ローリングソバット(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:27:43.70 ID:FakMRJQf0.netティッシュくらい買うし・・・
44 :ドラゴンスリーパー(長野県)@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:27:45.02 ID:aXZkJosi0.netもらっても使わないしな
52 :バックドロップ(茸)@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:31:17.82 ID:6cyFo8tB0.net欲しい時に貰えない悲しさ
78 :ジャストフェイスロック(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:08:03.95 ID:9MUL6S3t0.net俺は貰ってやるよ 一日一善が俺のモットーなんだ
すぐ捨てるけどな
85 :河津落とし(空)@\(^o^)/[nuko]:2015/05/19(火) 18:10:51.24 ID:IVviKOn20.netすぐ捨てるけどな
必ず貰うけど(´・ω・`)
雨の日や荷物が多い日はお断りしますわ
86 :トペ スイシーダ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:12:21.21 ID:ptvRashX0.net雨の日や荷物が多い日はお断りしますわ
箱ティッシュなら皆受け取るんじゃね
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 水族館イルカ問題 「追い込み漁の終わりの始まりだ!」圧力かけた豪イルカ保護団体が勝利の声明
- 【調査】女性が彼に求める「当然の能力」…1位「車の運転」2位「地図が読める」3位「家電の修理」
- 西村博之「投票率がいくらあがっても、若者世代が年金世代より投票が多くなることは無いんですよね。。。」
- 【衝撃】今度はJR有楽町駅前でドローン撮影して警察トラブル! 寺院ドローン墜落騒動と同一人物
- 駅前配布ティッシュ「無料なのに受け取らない」と中国人驚愕
- 収入多い高齢者の年金、減額検討へ 経済財政諮問会議
- :(;゙゚'ω゚'): 箱根山上空で電離層異常か、地震予知学会会長が伊豆上空で不気味な兆候を指摘
- 主婦「子供達がロックを聴いていたのでこんな音楽を聴くとまともな感性が育たないと厳しく叱った」
- 【埼玉】「食事をカップラーメンにして生活費を切り詰めている」 生活保護引き下げは不当 受給者297人 県に不服審査請求
この前うまい棒くばってて、受け取ったよ
みんながみんなティッシュだからもっと多種多様なもの配れば受け取るだろうな
みんながみんなティッシュだからもっと多種多様なもの配れば受け取るだろうな
じゃま。
ごわごわ
あのティッシュって本当に宣伝になるのか?
ほとんどの人が紙チラシを見ていないと思うが・・・
ほとんどの人が紙チラシを見ていないと思うが・・・
ああいうのって慣れちゃうとそうでもないみたいだが、配るほうは拒否られると心折れるんだよな。俺も貰ってあげたいがコンタクトレンズの紙切れ貰いたくないから素通りする。
まぁ、基本サラ金とかパチ屋が大半だし
無料ティッシュ喜んでもらう層が利用者と被ってるから良いんじゃない?
無料ティッシュ喜んでもらう層が利用者と被ってるから良いんじゃない?
チャラ男がヘラって配ってたりすっから。
石油臭くて使えん
ラストのオチはなかなかよかった
紙質は悪いけど、1回使いきりだし別にかまわないと思い普通に受け取ってるな
紙質は悪いけど、1回使いきりだし別にかまわないと思い普通に受け取ってるな
箱は箱でその時に入れられるカバンとかないと邪魔だから厳しくないか
花粉症の人間にはあのティッシュは「紙やすり」状態で嫌なんだよ。
メイドインチャイナだからな、あのティッシュ。
怖くて受け取れんわw
怖くて受け取れんわw
一回分5枚くらいにまで減らしてもいいと思うんだけどなあ
事故で横転したトラックから積荷を持って行く国だからなぁ・・・・・・
うちにたまってる奴は天ぷらのときにキッチンペーパーの下に敷いて消費する。
鼻炎持ちで普段からティッシュは多く使うからよほど有り余ってる時でなければ貰うが、
余計なチラシとか付いてたら捨てる場所探すのがめんどいからスルーだな
余計なチラシとか付いてたら捨てる場所探すのがめんどいからスルーだな
花粉の季節は助かります
ありがとうございます
ありがとうございます
そういえば、道頓堀〜戎橋のガールズバーのキャッチも
中国人しか引っかからず、一人誘うと40人単位でついてきて、
店を荒らされまくった事例が多発して、すっかり消えてしまったな。
中国人しか引っかからず、一人誘うと40人単位でついてきて、
店を荒らされまくった事例が多発して、すっかり消えてしまったな。
俺は結構もらってるよ、タダだし
俺はたくさん欲しい、エアブラシの洗浄にちょうどいいんだよ
家に在庫がなくなってきたらもらうw
ポケットティッシュ買うのだるいし
ポケットティッシュ買うのだるいし
鼻セレブのなら欲しい
どんどん溜まるんだよね、全部受け取ってると。
外出先でそんなに大量にティッシュ使わないから。
外出先でそんなに大量にティッシュ使わないから。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
