2015/05/19/ (火) | edit |

火星の地下へ通じる秘密の扉のようなものが見つかりました。無人探査車キュリオシティが撮影しました。火星暦984日目(地球暦2015年5月14日)、キュリオシティに搭載された右側マストカメラが撮影した画像に、岩の扉で遮蔽された洞窟の入口のような地形が写っていることが分かりました。扉は完全には閉まっておらず、少し隙間が開いています。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432020812/
ソース:http://amenama.on.arena.ne.jp/?p=2277
スポンサード リンク
1 :野良ハムスター ★[ageteoff]:2015/05/19(火) 16:33:32.29 ID:???*.net
火星の地下へ通じる秘密の扉のようなものが見つかりました。無人探査車キュリオシティが撮影しました。
火星暦984日目(地球暦2015年5月14日)、キュリオシティに搭載された右側マストカメラが撮影した画像に、岩の扉で遮蔽された洞窟の入口のような地形が写っていることが分かりました。扉は完全には閉まっておらず、少し隙間が開いています。
UFO研究家のスコット・ワリング氏は、扉のサイズを高さ2.5~3メートルと推定。洞窟または地下基地のような空間への入口をカモフラージュしていると指摘しています。
画像の生データはNASA公式サイトで確認できます。
http://amenama.on.arena.ne.jp/?p=2277
NASA公式サイト
http://mars.jpl.nasa.gov/msl/multimedia/raw/?rawid=0984MR0043390040502915E01_DXXX&s=984
3 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 16:34:08.08 ID:q6lpN0R70.net火星暦984日目(地球暦2015年5月14日)、キュリオシティに搭載された右側マストカメラが撮影した画像に、岩の扉で遮蔽された洞窟の入口のような地形が写っていることが分かりました。扉は完全には閉まっておらず、少し隙間が開いています。
UFO研究家のスコット・ワリング氏は、扉のサイズを高さ2.5~3メートルと推定。洞窟または地下基地のような空間への入口をカモフラージュしていると指摘しています。
画像の生データはNASA公式サイトで確認できます。


http://amenama.on.arena.ne.jp/?p=2277
NASA公式サイト
http://mars.jpl.nasa.gov/msl/multimedia/raw/?rawid=0984MR0043390040502915E01_DXXX&s=984
夢あるね~
5 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 16:34:50.46 ID:e7MogNrQ0.netスターウォーズのロケ地とかじゃないのこれ
6 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 16:34:52.50 ID:EF36lAI/0.netこ、これは・・・
7 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 16:35:10.55 ID:TnGq6Y7N0.netまたセットなんだろ
8 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 16:35:15.55 ID:9BNq+Fmi0.net帰れる場所は空けといた
10 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 16:35:53.18 ID:UewLzXNy0.net地下渓谷だろ。
18 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 16:37:10.34 ID:RXqgHEs+0.netこの先に例の装置があるんか?
25 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 16:38:05.30 ID:ix45UL5M0.netもう火星もネタ切れか?
34 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 16:39:55.53 ID:zKGEcfmxO.netとうとう見つけてしまったか・・
39 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 16:41:13.43 ID:p9DMi4JV0.netせっかくだか、俺は火星の扉を選ぶぜ
31 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 16:39:33.39 ID:2cYn/OCA0.netただの岩にしか見えない俺の人生は退屈だ
97 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 16:48:24.56 ID:Xvd3SLoH0.net
>>31
安心しろ、私もだ
44 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 16:41:59.09 ID:xCF6dZZA0.net安心しろ、私もだ
地球から火星に楽に行ける道ができたか
45 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 16:42:00.03 ID:3FMXR4x+0.net世紀の発見
46 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 16:42:01.93 ID:0MvNSauP0.net岩石の隙間とかひび割れ?まあ見ようによっては
どうにでも解釈は出来るよなw
隙間から光が漏れているとかなら?!だけど
たぶん地下空間があってリアクターが有るんだよ
58 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 16:43:24.55 ID:tRV6qUXjO.netどうにでも解釈は出来るよなw
隙間から光が漏れているとかなら?!だけど
たぶん地下空間があってリアクターが有るんだよ
ドラえもんの出番だな
74 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 16:45:23.11 ID:kgzXEonV0.net調査すればいいのに
86 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 16:47:28.79 ID:tC+YgcEj0.net岩の前で「開けゴマ!」
と言えばいいんだな
95 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 16:48:21.17 ID:4CZAGXYm0.netと言えばいいんだな
これをみてくれスカリー
101 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 16:49:02.69 ID:XB85rxm/0.net
>>95
私疲れてるのよ、モルダー
137 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 16:56:19.58 ID:puupk2QC0.net私疲れてるのよ、モルダー
どう見ても単なる岩
141 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 16:57:30.97 ID:pnP8GkpV0.net岩どかすとゼルダ音鳴るねこれ。
150 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 16:58:57.93 ID:kWo2EJED0.net岩と岩の
ただの隙間だよねw
くだらない推測はやめようw
162 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 17:00:20.92 ID:nFQ0Kg0/0.netただの隙間だよねw
くだらない推測はやめようw
ドローンで偵察してくる ===3
188 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 17:05:33.84 ID:F3hOqMFpO.netどこでもドア~(´・ω・`)
277 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 17:28:42.72 ID:h3bnvL+l0.net夢が広がりんぐw
350 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 17:49:30.26 ID:T4WmnB+w0.net火星のヒッキー
「っんだよ、開けるんじゃねえよ」
「っんだよ、開けるんじゃねえよ」
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ロシア外相「日本は第2次大戦に疑い持つ唯一の国」 「ほかにそのような国はない」
- 韓国政府が本気出す「全ての国民は6月1日までに海外資産全てを申告せよ」違反者には罰金と税務調査
- 韓国でピカチュウトンカツなる物が販売される! もちろん無許可
- 日本の世界遺産に韓国が猛抗議の理由 遺産登録数 日本13位、韓国23位 「そんなのおかしい!」
- 【宇宙】火星の地下へ通じる秘密の扉が見つかる(画像あり)
- アジアに12兆円支援=中国主導銀に対抗―インフラ整備、安倍首相が21日表明
- 韓国「慰安婦がー!」 アメリカ「うるせー、いい加減にしろ!」
- 【おそロシア】公開されたプーチンの胸像がまるでローマ帝国皇帝
- 習近平氏「太平洋は広いし、中国とアメリカで分けようぜ」を本気で言ってる件
堆積岩が崩れただけですが、ドアでいいと思います。
ネタ切れかい?
いつも思うけどNASAってこういうネタ定期的に撒かないと人集まんないのか?
ただの隙間の影にしか見えない。NASAの想像力は偉大。
くだらない こんなので喜ぶのは小学生まで
火星の地下といえばやっぱり「リアクター」って思うよなぁ
NASAが公開した画像見て、一部の人間が勝手に妄想してるだけだろ。
NASAが言ってるわけじゃない。
NASAが言ってるわけじゃない。
例の人面岩みたいな光のイタズラかい
岩の前で宴会したら、中から出てくるよ
ショルダー、あたな憑かれてるのよ
全然テラフォーマーズスレになってないじゃねーか
やりなおし
やりなおし
誰にたいしてのカモフラージュやねんw
隙間の向こう側から誰かが覗いてる
んだろ?
んだろ?
左側にも似た様なのあるけど
むりに落ちをつけようとせんでもええんやでー
協力
円谷プロダクション
東映
円谷プロダクション
東映
そのうち月刊ムーが特集を組むよ
ってムーまだあったっけ?
ってムーまだあったっけ?
左側のは出口な
サーシャが眠ってるんだよ・・・
お前らネタが古過ぎだろw
アルドノアが~って騒ぐ人がいない時点で、このコメの年齢層がわかるw
アルドノアが~って騒ぐ人がいない時点で、このコメの年齢層がわかるw
何だバレちまったのか
そこ俺んちのふすまに続いてるんだよ
そこ俺んちのふすまに続いてるんだよ
深淵を覗き込むとき、 深淵もまたお前を見つめているのだ
しかしまぁ、同じ物理法則でできてるんだから当然だけど、
ただの地球の手の入ってない荒野にしか見えんよなぁ。
ただの地球の手の入ってない荒野にしか見えんよなぁ。
本コメ95
モルダー何を言ってるの!
しっかりしてモルダー‼
モルダー何を言ってるの!
しっかりしてモルダー‼
ジョン・タイター思い出したw
探査機で調べに行ってみ
割れ目の中に中国人の子供が挟まってるからwww
割れ目の中に中国人の子供が挟まってるからwww
世界不思議発見、ドアーだけドアー。
ネギまスレにもテラフォスレにもなってなかった。
俺は「ブルトゥームが封印されている」
俺は「ブルトゥームが封印されている」
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
