2015/05/20/ (水) | edit |

a792d63桝添
東京都の舛添要一知事(66)は19日の定例会見で、2020年の東京五輪・パラリンピックのメイン会場となる新国立競技場の整備計画が大幅見直されたことに「強い危機感を持っている」と表明した。18日に下村博文文部科学相(60)と会談した際、フィールド部分を覆う開閉式屋根や座席が一部仮設化されるとの報告を初めて受けた。「(屋根がないのは)青天の霹靂(へきれき)だった」と振り返り、官邸などにも情報公開を求めていく姿勢を示した。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432078854/
ソース:http://www.hochi.co.jp/topics/20150520-OHT1T50039.html

スポンサード リンク


1野良ハムスター ★[ageteoff]:2015/05/20(水) 08:40:54.92 ID:???*.net
東京都の舛添要一知事(66)は19日の定例会見で、2020年の東京五輪・パラリンピックのメイン会場となる新国立競技場の整備計画が大幅見直されたことに「強い危機感を持っている」と表明した。18日に下村博文文部科学相(60)と会談した際、フィールド部分を覆う開閉式屋根や座席が一部仮設化されるとの報告を初めて受けた。「(屋根がないのは)青天の霹靂(へきれき)だった」と振り返り、官邸などにも情報公開を求めていく姿勢を示した。

「国民にとって青天の霹靂だった。みんな、ガッカリした」。五輪開催時に開閉式屋根を断念するなど大幅に見直されることになった新国立について、舛添氏は「開会式で集中豪雨になった時に、行進しているアスリートはどうするのか? 私の悪夢は、メインスタジアムができないから、五輪もできなくなることだ」と批判した。その上で「開催地の首長として大会は成功させなければいけない。打開策をみんなで考えるしかない」と訴えた。

五輪の招致活動では新国立のフィールド部分を覆う屋根が滑らかに開閉する動画などを「近未来型のイメージを再現する」などとアピール。だが、基本設計の段階から建築上の問題点が続出。建築家からは「景観を損ねる」「粗大ゴミになる」などの批判もあった。整備費用は最大3000億円まで膨張。13年11月には、規模を2割削減するなど当初の計画は大きく後退しており、「屋根を削っても1000億台は確実」(政府関係者)という。

舛添氏は18日の下村氏との会談で、開閉式屋根の断念や座席の一部を仮設席とする方針を初めて示された。周辺の整備費用約500億円を求められたことについては「法的に認められた支出を集めてもせいぜい50億円程度。500億円という数字の根拠は全く理解できない。都民に500億円の拠出をお願いするだけの論理が必要だ」と指摘した。

舛添氏は五輪後の新国立の運営方法についても言及。かつて視察した08年北京五輪のメインスタジアムが赤字が続いているとして「責任と能力がある人が運営すべき」と指摘した。文科省などは安倍晋三首相(60)ら官邸にも説明をしてこなかったとして、「国は危機感を持っている」とも述べた。

http://www.hochi.co.jp/topics/20150520-OHT1T50039.html
4名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:42:26.08 ID:W0GkFo0E0.net
ボイコット続出しそうだなコリャ
8名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:43:26.78 ID:qq0JcxIV0.net
そもそもあんなデザイン選んだのが間違いだろ
10名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:43:35.99 ID:24kSlrLK0.net
お前が照らせよ
15名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:44:50.50 ID:gXDZaTJy0.net
だから全部白紙に戻してやり直せつうの
33名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:47:04.63 ID:OHzm1JPw0.net
豪雨ならまだ良いけど台風が直撃するかもな
43名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:48:36.22 ID:G9VDj1+L0.net
順延 運動会だべ
57名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:50:56.10 ID:ZS8XeHq/0.net
平昌嘲笑してる場合じゃなくなってきたな
63名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:52:05.32 ID:xdJij5Rz0.net
そもそもデザインが酷すぎ0からやり直せ
30名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:46:50.78 ID:VY1KW2600.net
雨中の開会式も悪くないじゃん。
天候ぐらい自然に任せとけ。


55名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:50:42.53 ID:PE2lKuLQ0.net
今までのオリンピック
競技場は全部屋根つきだったか?
ちょっとは考えろ
74名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:53:19.47 ID:YWikdQ3k0.net
俺いいこと考えた

東京ドームでやればいいじゃない
83名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:53:56.72 ID:iq274yDP0.net
お前と一緒でてっぺんがないな
96名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:55:20.33 ID:PHQPJf7m0.net
両国国技館の地下でやれ
100名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:56:02.87 ID:ZS8XeHq/0.net
舛添スタジアムってことで、
あえて屋根なしにした
107名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:56:46.59 ID:oH9Tph4F0.net
競技中は屋根使用不可だろw
111名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:57:00.37 ID:BdX4BhMI0.net
豪雨どころか台風もありえる時期なのにな
135名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 08:59:56.71 ID:Or2katBd0.net
最近の夏といえばゲリラ雷雨の季節だからな
139名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:00:08.38 ID:cG3vXdpT0.net
ついでに東京音頭でも流しますか
142名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:00:26.94 ID:cj524UvV0.net
オリンピック不況、来るで。
157名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:02:46.76 ID:uH51bp7H0.net
長ったらしい開会式なんかどうでもいい
雨天中止にして各国の選手紹介でもしとけ
182名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:04:49.99 ID:A/kMPYGo0.net
豪雨の時はどうなるの?

マスゾエの責任でいいんじゃね?
185名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:05:33.45 ID:L+rcMuGc0.net
もうヒラマサの相手はしていられないな
197名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:06:45.95 ID:9GtbK4Z20.net
お前は文句ばっか言ってないで仕事しろよ。
226名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:10:05.33 ID:NfMEiLGk0.net
フィールドの屋根っているのか?
海外の競技場も屋根無しのような気がするけど
234名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:11:06.24 ID:M/jN6zOT0.net
舛添がヅラをかぶって抗議すれば説得力があるだろ。
282名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:16:09.83 ID:81eZH7tV0.net
もう既存のどっかのドームと同じでいいわ
290名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:17:14.76 ID:gVMb4per0.net
豪雨の時は催しものは中止だろー
318名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 09:19:32.75 ID:OQU5WTZT0.net
はやくリコールしないと
とんでもないことになる


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1127545 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/20(Wed) 13:16
がっかりしたのはキサマの外遊  

  
[ 1127548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/20(Wed) 13:20
去年の2月には500億円の話は出てただろう。無視しといて今更都民がーか
現国立の回収案も出てたのに半端なことして大騒ぎか。外遊で特ア回りだけは熱心だったが  

  
[ 1127550 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/20(Wed) 13:21
雨が降ったら責任をとって頭を丸めろ!  

  
[ 1127552 ] 名前: パルプンテ  2015/05/20(Wed) 13:21
おかしな話しや。途上国に12兆投資してるのに国内は屋根減らすのか。(笑)  

  
[ 1127553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/20(Wed) 13:24
1127552
国内の新国立をドルでやるのか?w意図的な混同か  

  
[ 1127555 ] 名前: 舛添 公金1000億 韓銀   2015/05/20(Wed) 13:25
知ってるか?
舛添の知事室には、朴槿恵とのツーショット写真が飾ってあるんだぜ
愛人じゃねえか
ttp://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/48329452.html  

  
[ 1127557 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/20(Wed) 13:29
屋根有りと屋根なしじゃスタジアム内の排水設備とか変わってくると思うんだが
後から屋根つけるとか、余計に金かかるんじゃないのかね?
それに開会式の日が雨だったらどうすんの?  

  
[ 1127558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/20(Wed) 13:31
八ゲ散らかしてるだけあって、雨天には敏感なんだろ。  

  
[ 1127559 ] 名前: 名無しさん  2015/05/20(Wed) 13:37
海外ガーって言ってるやつらは小学校の社会すら習ってないのか
それとも中国の汚染砂漠からの書き込みかなにかか
日本は温暖湿潤気候だぞ  

  
[ 1127560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/20(Wed) 13:37
舛添の低レベルな反日にもあきれるわ。

ロンドンも北京もシドニーも、会場全体に屋根なんかなかっただろ。
開会式で花火があがっていたのを覚えていないか?

舛添の本心は中止させたい。これのみだ。
こいつは東京オリンピックを中止に追い込むために詭弁を弄しているにすぎん。
悪夢じゃなくて、五輪ができなくなることが舛添の夢なんだよ。

だいたい、計画が~なんて五輪に限ったことじゃないじゃないか。むしろいつものことだろ。
白々しいにもほどがある。
舛添は、間違いなく朝日新聞なんかと組んで中止世論を作ろうとしてくるぞ。
機先を制して、舛添の辞任要求世論を盛り上げていくべきだ。
  

  
[ 1127561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/20(Wed) 13:37
高いは高いが都なら出せるんだからグダグダ言わずに金出せよ
そして無駄な外遊止めて節約しろ禿  

  
[ 1127562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/20(Wed) 13:38
開会式は東京ドームでいいじゃん。
他の競技は東京スタジアムで十分。
  

  
[ 1127563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/20(Wed) 13:42
※1127559
東京オリンピックを実際に開催した旧国立競技場に屋根があったか?
小学校の社会習ってないのお前じゃん  

  
[ 1127564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/20(Wed) 13:43
焼き鳥食べ放題かぁ
両国国技館の地下の場合  

  
[ 1127565 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/05/20(Wed) 13:44
こいつ誰に文句言っての?それ考えんのお前の仕事だかんな!
仕事もしないで文句ばっか言って韓国行ったり中国行ったり何してんの、その旅行費整備費に回せばよかったろ、まじ何のために都知事なったんだよ!  

  
[ 1127566 ] 名前: 名無しさん  2015/05/20(Wed) 13:45
現実が見えてて安心した。
時期的に雨天の可能性も高いもんな、日本の気候だと。  

  
[ 1127567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/20(Wed) 13:45
あっちこっち遊び歩いておいて何で今更騒いでんの?  

  
[ 1127569 ] 名前: 分析能力ないだろ  2015/05/20(Wed) 13:46
日本も開催危機!と言って、現在ある韓国の批判の目を日本に向けさせようとしてないか?
コイツならやりそうなんだよなあ。
  

  
[ 1127570 ] 名前: -  2015/05/20(Wed) 13:47
まず責任を取って都知事が辞めるべき。
話はそれからだ。  

  
[ 1127571 ] 名前: ななし、  2015/05/20(Wed) 13:48
舛添嫌いだからって条件反射で叩きすぎだろ
デザインの決め手だったところが変わって見積りも大幅に変わったら誰でも怒る。やれるっていったんだからやれよお前!てなるだろ。
世界へのアピールになるんだから削っていいところと悪いところがあるだろ。まあ世界に日本の財政難をアピールすることになっても別にそれが日本だし良いけど。  

  
[ 1127572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/20(Wed) 13:49
どうすべきか考えるのが都知事の仕事
知恵がなきゃ、都知事辞めろ
文句言うのが仕事なら、角のタバコ屋のばあさんでも都知事できるよ  

  
[ 1127574 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/20(Wed) 13:50
都知事は責任とって辞任だな  

  
[ 1127577 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/20(Wed) 13:59
韓国が禿げ添えに課した任務は都民の金をどれだけ韓国へ運ぶか。
如何にして東京五輪を有形無形出邪魔し妨害するか。  

  
[ 1127578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/20(Wed) 14:00
ほんと舛添さんの仰しゃる通り。
猪瀬を都知事に復職させて最後まで責任もたせるべき!  

  
[ 1127579 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/20(Wed) 14:04
ちょうどいい。
見せしめに沖縄への地方公布金を東京オリンピック予算に充てよう。
あと、東京は韓国との協力をしないようにしないと。  

  
[ 1127580 ] 名前: 名無しの日本人  2015/05/20(Wed) 14:07
都民の税金は韓国人に使わず、都の施設に使え! ということだ。  

  
[ 1127581 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/20(Wed) 14:07
枡添が危機感て、どうもうさんくさいな
五輪招致は別にこいつの手柄でもなんでもないし
自分が何もしてないことに、ようやく気づいたのか?  

  
[ 1127582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/20(Wed) 14:08
ズンドコオリンピックになりそうだ
韓国のことは笑えないな  

  
[ 1127585 ] 名前: 名無しの日本人  2015/05/20(Wed) 14:11
都知事を早く辞めろ
韓国人には無理だ。  

  
[ 1127587 ] 名前: 名無しの日本人  2015/05/20(Wed) 14:13
でたwwwwさっそく他人のせいw
じゃあなんで東京に誘致したんだ、そしてその都知事になったんだ。
500億くらい都合せーよwなっさけない都知事やな~。  

  
[ 1127589 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/05/20(Wed) 14:14
ザハ・ハディッドのプレデターの宇宙船みたいなデザインを採用した時点で間違ってんだよ。日本建築家協会でもこれはあかんって言ってた建築家も居ただろ、そういう人たちの声を黙殺したからこうなった。

全ては文部科学省と東京都のせい。  

  
[ 1127591 ] 名前:    2015/05/20(Wed) 14:19
せや!住民投票や!  

  
[ 1127593 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/20(Wed) 14:22
枡添がオリンピックまで知事だったらオリンピックはズッコケル。
こいつは法則を持ってる民族なんだぞ!  

  
[ 1127594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/20(Wed) 14:24
平昌五輪に使ったからお金はないよ。
向こうの五輪のお粗末さについての話題が最近急激に減っただろ。  

  
[ 1127598 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/20(Wed) 14:31
今までの大会はどうしてたの思ってるの?  

  
[ 1127604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/20(Wed) 14:39
外遊で浪費した金をオリンピックに投資すればよかったじゃないか
まだ、そっちの方が納得できる血税の使い方ではあるぞ  

  
[ 1127614 ] 名前: ななし  2015/05/20(Wed) 14:47
日本の建築家の方々はすごく優秀だからなんとか屋根つき競技場を安く実用性のある競技場をデザインしてください 宜しくお願いします 日本には優秀な建築家がいるのにわざわざ外国人に頼むからこんな事になるんだよ  

  
[ 1127618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/20(Wed) 14:50
過去天気見るとあの期間三割くらいは雨になるんだよな
で、この時期の雨ってほぼ台風とイコールだし、
ほんとにどうするつもりなんだろうな  

  
[ 1127634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/20(Wed) 15:07
都の負担案に関しては聞いてないとかいいつつ出資拒否しといて、平昌五輪への出資には前向きなんだろ?こんなズブズブの売.国奴選んだ都民は在.日認定で。  

  
[ 1127636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/20(Wed) 15:07
知事が
某国へ旅行したり僕国学校建設に熱心だから
そりゃー なー
某国も東京オリンピックに反対だしー
思うツボだろうよ  

  
[ 1127638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/20(Wed) 15:09
東京都知事として、責任を持って活動してもらいたいもんですな。
他人事じゃないって、危機感足りないんじゃね?
都民に土下座でもして、捻出すればいいのに  

  
[ 1127646 ] 名前:    2015/05/20(Wed) 15:16
「優秀な韓国の建設会社ならばこの状況を打破できるから...」とか言い出しそうで怖いな
雨降ったらマスゾエが切腹でいいじゃん 外国の人に喜ばれるよ 日本人も喜ぶよ  

  
[ 1127647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/20(Wed) 15:17
掛かる費用は東京都で責任もってやってください。  

  
[ 1127650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/20(Wed) 15:20
東京でのオリンピックなのに舛添は何故他人事なんだ?
失敗させてずべて安倍と猪瀬のせいにするのか?
都知事が韓国寄りだから国と対立しているし、舛添の内はもう駄目かもね
舛添は顔に出るから目つきで全てが分かるよ、嫌いな相手には凄い目つきになる  

  
[ 1127654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/20(Wed) 15:22
屋根なしのテヨン学校作れよ
ていうか 都の金でテヨン学校作るなよ  

  
[ 1127668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/20(Wed) 15:40
禿添「国立が使えないのでサッカーは韓国で開催して頂く事にします」
  

  
[ 1127669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/20(Wed) 15:40
聞けば聞くほど、文科省はお役所仕事で使えない
見れば見るほど、文科省はお役所仕事で使えない
考えれば考えるほど、文科省はお役所仕事で使えない
動けば動くほど、文科省はお役所仕事で使えない
結果を出れば出るほど、文科省はお役所仕事で使えない  

  
[ 1127670 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/20(Wed) 15:42
ほうほうそれで国立競技場には屋根があったのかい?  

  
[ 1127679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/20(Wed) 15:48
修造にお願いしよう  

  
[ 1127686 ] 名前: あんのうん  2015/05/20(Wed) 15:56
外遊費用や、海外投資金回せば?(ニャ)  

  
[ 1127703 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/20(Wed) 16:11
舛添リコール早くして!
舛添、外遊にどれだけ税金使ったんだ!白状せよ!  

  
[ 1127709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/20(Wed) 16:15
屋根は都知事の外遊資金になりました、って貼り紙しとけばいいんじゃね?  

  
[ 1127714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/20(Wed) 16:25
10月10日は晴れの特異日なので東京オリンピック開催日となりました
後の体育の日と制定しましたが第二月曜に改定され10月10日の意味も解らなくなりました
愚民化してメデタシメデタシ  

  
[ 1127732 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/20(Wed) 17:00
小学校の運動会で雨がふったら校長にクレームがいったよ  

  
[ 1127737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/20(Wed) 17:07
平昌が開催不能だからごちゃごちゃゴネて東京も同じ目にあわせよう大作戦かな?そもそも資金食い潰したのはお前だろ禿げ。

ところでトンキンって禿げリコールの事なんてすっかり忘れてるんだとばっかり思ってたけどまだ覚えてたんだ。忘れてたけど思い出したのな?まあどうせやる気ないんだろうけどね。グダグダになって大いに恥かくといいよ。  

  
[ 1127751 ] 名前: 774  2015/05/20(Wed) 17:26
舛添が外遊できるほど
東京都には金が余っているんだから
東京都が屋根の金を出せば良いじゃん
  

  
[ 1127796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/20(Wed) 18:37
平昌と共同開催させる為ごねてんじゃないの。
東京オリンピックはソウルオリンピック会場で開催式閉会式をすれば税金の無駄遣いをせずに済むとか言い出しそう。  

  
[ 1127799 ] 名前: 志根葉 ゐゐ乃  2015/05/20(Wed) 18:40
みなさん ナイスな書き込み  都知事の外遊資金の張り紙には大笑い。  

  
[ 1127801 ] 名前: hoakari  2015/05/20(Wed) 18:41
オメエは当事者だろうがボケ!  

  
[ 1127804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/20(Wed) 18:50
リコール起きないのは舛添が支持されてる証拠だね
騒いでるのはネトウヨだけってのが良く分かる  

  
[ 1127807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/20(Wed) 18:57
これ、禿げますに言っても禿頭にシャンプーだ
猪瀬直樹元都知事を追い出した黒幕である自民党の森にも文句言うべきだ
自民党に電凸して、森を名指ししてオリンピックちゃんとやれと電凸しよう!  

  
[ 1127812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/20(Wed) 19:02
>リコール起きないのは舛添が支持されてる証拠だね
 騒いでるのはネトウヨだけってのが良く分かる

お も て な し
在 日でも日本では恥事になれるとの
世界へのメッセージやで  

  
[ 1127814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/20(Wed) 19:08
観客の熱気で雨も気にならない筈だ。耐えろ。金が勿体無い。  

  
[ 1127823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/20(Wed) 19:21
唯一神の出番だな。
都民よ、投票しよう。  

  
[ 1127825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/20(Wed) 19:23
豪雨のときどうするのか?
マスゾエは嫌いだけど、自分も同じこと思った。
開会式に日本ならではの和服や琴・和太鼓なんかの楽器を使う演出をする場合
雨が降ったら台無しになるのではないか?
それに前回1964年の東京五輪は10月開催だったけど
次回は夏開催だよね?
夏に東京に来た外国人は皆、猛暑の暑さだけじゃなく
蒸し蒸しする湿気にガッカリしている。
大勢を競技場に詰め込んで、開会式まで2時間ぐらい蒸し風呂のようなところで
始まるのを待たせるなんて拷問に近いんじゃないの?
「おもてなし」にならないよ?  

  
[ 1127877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/20(Wed) 20:26
遊び歩いてるだけのカ.スが何ほざいてんの  

  
[ 1127947 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/20(Wed) 21:58
※1127823
おまえ正気か?大多数が、桝添選んだんだぞ?2度やってもコイツ選ばれるぞ。  

  
[ 1127968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/20(Wed) 22:26
ベルリンのオリンピアシュタディオンみたくシンプルなのが良かったな  

  
[ 1127975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/20(Wed) 22:44
屋根付けないなら解体しなくてよかったんじゃねーの  

  
[ 1127998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/20(Wed) 23:18
金がねぇなら仕方ないじゃん
円安で海外の材料費が高騰してるし
嫌なら代案を考えて舛添にメールでも送れよ  

  
[ 1128014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/20(Wed) 23:28
運動会みたいにぐるっと一周仮設テントでいいんじゃないっすか()
安いですよ  

  
[ 1128152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/21(Thu) 03:16
東京五輪って名前なんだが
日本五輪じゃないんだよ?
桝添、おまえ東京都知事だろ
おまえが何とかしろよ
千ョンみたいに他人のせいにするな  

  
[ 1128186 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/21(Thu) 04:27
菅官房長官「橋下氏の執念だ」と理解。菅さんが推す人はヘイゾウ、堺屋、ワタミ、そして舛添さん?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4130.html

菅官房長官 TPP:日本の将来のため政治が決断すべき
ttp://ameblo.jp/suga-yoshihide/entry-11056661192.html  

  
[ 1128192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/21(Thu) 04:32
1128152
散々邪魔して足引っ張ってる文科省は無視ですかそうですかwww

馬・鹿だから覚えてられないんだろうけど、新国立建て替えは元々五輪関係なく始まった話だからなwww
  

  
[ 1128206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/21(Thu) 04:57
あなたが浪費した外遊費で屋根など何重にでもできたのにねw  

  
[ 1128226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/21(Thu) 05:19
なんかスゲェ安く済ませるみたいな石原・猪瀬案はなんだったの?
あれで行けよ。嘘です無理でしたってことなら返上だろ。
IOCだってそれ信じて「じゃあお前やれよ」って言ったわけだし。
  

  
[ 1128535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/21(Thu) 11:22
いや、これは…言ってることは間違ってないんじゃないかな。
東京都としては小さくやろうと思ったのに、なんかそれにかこつけて
国が国立競技場をつかえって言ってきて金出せって言ってきただけなので
都知事としては、責任とれなくて東京の金をあてにするなら、
それなりのデータをだせ、ちゃんとオリンピックやれるものを作れ
っていうのは、やるべき意見だろうさ。

  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ