2015/05/23/ (土) | edit |

【ワシントン=青木伸行】バイデン米副大統領は22日、中国が南シナ海で人工島を建設していることなどを列挙し、「公平で平和的な紛争の解決と航行の自由のために、米国はたじろぐことなく立ち上がる」と述べ、中国に警告した。メリーランド州アナポリスの海軍士官学校で行われた卒業式の演説で語った。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432356234/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150523-00000511-san-n_ame
1 :えりにゃん ★:2015/05/23(土) 13:43:54.60 ID:???*.net
【ワシントン=青木伸行】バイデン米副大統領は22日、中国が南シナ海で人工島を建設していることなどを列挙し、「公平で平和的な紛争の解決と航行の自由のために、米国はたじろぐことなく立ち上がる」と述べ、中国に警告した。メリーランド州アナポリスの海軍士官学校で行われた卒業式の演説で語った。
バイデン氏は「こうした原則が、南シナ海における中国の活動によって試されている」とし、「米国が(中国の)領有権の主張に特権を与えることはない」とも強調した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150523-00000511-san-n_ame
11 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 13:48:52.11 ID:RGbWoNtq0.netバイデン氏は「こうした原則が、南シナ海における中国の活動によって試されている」とし、「米国が(中国の)領有権の主張に特権を与えることはない」とも強調した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150523-00000511-san-n_ame
こいつたま~に出てくるよな
16 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 13:50:30.49 ID:/60U/kCg0.netバイデン!バイデン!バイデン!
17 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 13:50:40.32 ID:xHoQLSUh0.netチキンレース始めやがった
22 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 13:52:32.24 ID:z0WFDsymO.net中国ビビってる、ヘイ、ヘイ、ヘイ!
25 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 13:53:14.83 ID:x5K5tny50.netUSA!(^o^)ノ USA!
33 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 13:54:30.17 ID:bKvV2PsF0.net遺憾の意みたいなもんですか?
34 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 13:54:31.24 ID:dc2xQXTs0.netプロレス感がすごい
41 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 13:57:15.78 ID:Vh0lSA1H0.netオバマは対応が遅すぎる
後手に回るほうが消耗するのはわかりきってるのに
47 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 13:59:12.68 ID:9f3F3vsb0.net後手に回るほうが消耗するのはわかりきってるのに
これはもう国連に調査団を派遣してもらうしかw
48 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 13:59:17.19 ID:b5dj50+D0.net中国ピンチ
66 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 14:04:57.40 ID:Z8/RsL14O.net遺憾の意攻撃上位互換か
79 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 14:08:02.83 ID:wwwMhNyc0.net張り子のトラだから挑発し放題だなw
90 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 14:10:19.90 ID:JkqLLFfN0.net100年遅れの帝国主義か
97 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 14:11:44.93 ID:slx1kPUl0.netあべちゃんが征夷大将軍だなw
117 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 14:16:35.71 ID:9GORzMDo0.netキンペイにもフセインと同じ運命を
132 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 14:19:08.65 ID:Zm7xwwZr0.netいまの中国は抑えられんだろ
良くも悪くも後戻りは絶対できないわけだし
161 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 14:31:01.86 ID:OhXytlOT0.net良くも悪くも後戻りは絶対できないわけだし
これは衝突するの時間の問題だなwwwwww
173 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 14:34:29.92 ID:R8jnixxiO.netこれで中国がどう動くか。
漁船で島を囲んだりするのかな。
180 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 14:35:46.18 ID:50phda070.net漁船で島を囲んだりするのかな。
最近対立鮮明だな
206 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 14:41:03.65 ID:lFZWPOhh0.net日本の法改正が済めば準備完了だな
232 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 14:45:28.95 ID:ATVZddWr0.net本来日本が言うべきことなのに本当に情けない
270 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 14:53:42.52 ID:xhyRDbkA0.netちうごくオワタ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- CIA前副長官、「中国と米国は戦争になる」―シンガポール華字紙
- 【余計な口出しを】世界遺産委議長国のドイツ「強制徴用の記念碑を建てたらどうか」と仲裁案
- 韓国「ドイツ技術の潜水艦を自国生産したら騒音が酷い!!」→ネジの品質が悪すぎたせいと判明
- サムスン製洗濯機が相次いで発火!今年だけで60台が発火!リコールして修理しても発火!
- 南シナ海問題 中国にバイデン米副大統領が警告「米国はたじろぐことなく立ち上がる」
- IMF「日本よ。はやく消費税率10%にしなさい。」
- 終焉へと向かう韓国経済、急回復する日本経済 韓国人「アベノミクスは失敗って聞いてたのに…」
- 日韓が「明治日本の産業革命遺産」について話し合い 韓国「感情的に反対してるわけじゃない」
- AIIB 中国が拒否権を持ち実権を握ることに 設立当初の資本金は12兆円
漢族は徹底的に潰さないとこういうこと未来永劫起きますよ
腰抜けオバマに任せてられないよなw
凄い底力が有るのは認めるが……
まずは中国のアメリカ大使を召還
その次にアメリカ企業の中国からの撤退
その次にアメリカ大使館の撤収だろ。
その次にアメリカ企業の中国からの撤退
その次にアメリカ大使館の撤収だろ。
中国がお前さんの国を舐めてるのにイラついてるのはわかるよ。
だが力を示さなきゃ日本だってお前さんの国なんか相手にしないよ?
腹をくくれよ、バイデン。
だが力を示さなきゃ日本だってお前さんの国なんか相手にしないよ?
腹をくくれよ、バイデン。
アメリカもはやく人口島つくれよ
もっと早くに潰せただろうに、アメリカは戦争やりたいとしか思えんわな。
今度は日本も完全に巻き込まれるな。
今度は日本も完全に巻き込まれるな。
中国に海を埋め立てさせたりしてはならない。
やつらはイナゴのように荒らし、奪い、汚していくだけ。
やつらはイナゴのように荒らし、奪い、汚していくだけ。
「たじろぐことなく立ち上がる」
このセリフは弱者が強者に言うセリフじゃないの?
このセリフは弱者が強者に言うセリフじゃないの?
中国に人口島作らせておいて そろそろ出来上がって来たから それ貰うわ!って アメリカの作戦じゃないの?
アメリカは中国のレーダー網をB-2とF-35で突破できるから余裕
「米国が(日本の)領有権の主張に特権を与えることはない」とも強調した。
これで小競り合いぐらい起きたら、一発で中国の能力バレるな
米中プロレスは、その通りなんだけど、
日本のシーレーンに、関わる場所で、興行を打ってるの w
日本は、軍備増強して、自主防衛できる必要があるし、
日本独自に、周辺国と繋ぎを付けて置く必要も有る
そこを蔑ろにして、米国に任せておくと、観覧料金が高くつく訳
問題は、アメポチの " ちゃん安倍 " が、任せちゃうだろうって事 w
日本のシーレーンに、関わる場所で、興行を打ってるの w
日本は、軍備増強して、自主防衛できる必要があるし、
日本独自に、周辺国と繋ぎを付けて置く必要も有る
そこを蔑ろにして、米国に任せておくと、観覧料金が高くつく訳
問題は、アメポチの " ちゃん安倍 " が、任せちゃうだろうって事 w
アメリカが口だけなのは、とっくに世界中にバレてるんだが。
日本やフィリピンに対するリップサービスは、もうウンザリ。
サッサと空母を派遣せんかい。
F22を飛ばさんかい。
日本やフィリピンに対するリップサービスは、もうウンザリ。
サッサと空母を派遣せんかい。
F22を飛ばさんかい。
ど う せ ポ ー ズ だ ろ
今後100年は経済的に中国なしでやってはいけない
今後100年は経済的に中国なしでやってはいけない
で、シーレーン防衛に障害になるのが、
潜水艦技術を、横流ししちゃった、って所
当然、China にも流れるので、海自の優位性が崩れてしまったんだ
つまり、目先の小銭に釣られたが故、膨大な投資をしなければ、
日本の継続的な資源獲得が、困難になってしまった、という現状
潜水艦技術を、横流ししちゃった、って所
当然、China にも流れるので、海自の優位性が崩れてしまったんだ
つまり、目先の小銭に釣られたが故、膨大な投資をしなければ、
日本の継続的な資源獲得が、困難になってしまった、という現状
南沙諸島領有権を主張している国々が国連に訴えるのが本来の筋なんだがな
中国をここまで強気にさせたのは日本にも責任がある。労働力が安いからと、言ってこの25年間、雨後の竹の子みたいに、どんどん中国に進出して資本と技術を提供してきた。ある意味自業自得。中国人は力がなく、技術を盗み取り、力をつけてくるまでは大人しいが、一旦力が増してくると、尊大になり覇権を求めるようになる。これは中国の歴史を見ればすぐにわかる。中国国内で覇権、戦争、分裂、覇権、戦争、分裂の繰り返し。日本の経営陣が目先の利益をむさぼるために怒濤の様に中国なね進出した結果。こうゆうハメになる。全く戦略性がない。いま、ドイツがどんどん中国に資本を入れている。しかしドイツは中国との脅威がない。日本がウクライナの脅威がないのと同じ。これからは日本は政治力と軍事力を強くしないと中国に飲み込まれ、中国は相手が弱いと見るやどこまでも強気で怒濤の様に押し出してくる。そうゆう国である。中国への朝貢国に必ず成り下がっていく。
もう ダメリカなんていわないからタッケテー…
アメリカのセンセぇ、あいつら片付けちゃってくだせぇ
>>41
じわーっとくるな
慰安婦問題
じわーっとくるな
慰安婦問題
中共のトップがどう考えてるか分からないけど、中国人が勘違いしてるのはアメリカが先の大戦で日本と戦ったのは中国を助けるためでも、日本を懲らしめるためでもないという事。
アメリカにとっては東南アジア、東アジア、太平洋にかけての利権を取るための戦争だったのに(満洲で利権寄こせと言ってきてるの)、そんなアメリカに太平洋を半分越してアジア頂戴とかなめたこと言ったら当たり前にブチ切れるという話。
どれだけ血を流して日本と戦って権益を得たと思ってるんだって事だねw
アメリカにとっては東南アジア、東アジア、太平洋にかけての利権を取るための戦争だったのに(満洲で利権寄こせと言ってきてるの)、そんなアメリカに太平洋を半分越してアジア頂戴とかなめたこと言ったら当たり前にブチ切れるという話。
どれだけ血を流して日本と戦って権益を得たと思ってるんだって事だねw
戦争が始まるのは、ほぼ埋立てが終わってから。
最後はアメリカの対中国向けの前線基地になる。
もちろんアメリカの領地になるわけじゃなくて、駐留させてもらうんだけどね。
最後はアメリカの対中国向けの前線基地になる。
もちろんアメリカの領地になるわけじゃなくて、駐留させてもらうんだけどね。
中国=自転車の時代に戻れば環境破壊がマシになるのに…いざ協力しようにも突如反日暴動で企業を撤退される。堪った物じゃない
AIIBは日本をTPPへ追い込む為の国際謀略だ
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150424/1429848115
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150424/1429848115
新自由主義を通じて進む共産主義革命
ttp://www.millnm.net/qanda4/57iqMRZbMaR1645889.htm
共産主義と新自由主義の類似性(実は同じ穴のムジナ)
ttp://blog.nihon-syakai.net/blog/2014/09/4035.html
中国共産党というグローバリスト
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11812223533.html
ttp://www.millnm.net/qanda4/57iqMRZbMaR1645889.htm
共産主義と新自由主義の類似性(実は同じ穴のムジナ)
ttp://blog.nihon-syakai.net/blog/2014/09/4035.html
中国共産党というグローバリスト
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11812223533.html
今更遅いよ。
オバマの親中的政策が、中国を付け上がらせたのだ。
オバマの親中的政策が、中国を付け上がらせたのだ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
