2015/05/23/ (土) | edit |

index松野頼久 【松野頼久・維新の党代表】

(昨年12月の総選挙の結果について)比例票だけみると我々維新の党に850万票、民主党に950万票で、1800万票を越している。自民党の比例票は実は1700万票台なので、維新の党と民主党に投票した人の数の方が実は多い。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432368985/
ソース:http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASH5R44TNH5RUTFK003.html

スポンサード リンク


1鴉 ★[sageteoff]:2015/05/23(土) 17:16:25.01 ID:???*.net
■松野頼久・維新の党代表

 (昨年12月の総選挙の結果について)比例票だけみると我々維新の党に850万票、民主党に950万票で、1800万票を越している。自民党の比例票は実は1700万票台なので、維新の党と民主党に投票した人の数の方が実は多い。

 (自民が)あれだけ圧勝した選挙にもかかわらず、投票行動を見るとそういう結果。野党がまとまれば十分、次の選挙で政権交代の可能性は出てくると思う。

 決して自民党が今強いわけではないと思うが、それより我々野党がもっとだらしない。そこは真摯(しんし)に、今の状況を冷静に分析して、反省するところは反省し、直すところは直していかなければ、緊張感のある政治というものはできない。(テレビ東京の番組で)

朝日新聞

http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASH5R44TNH5RUTFK003.html
2名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:16:49.45 ID:VBkCquYH0.net
やってみろよw
3名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:17:03.67 ID:0LJ91Dy90.net
まあ恐ろしい
5名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:17:31.24 ID:yqCAOUNo0.net
維新は通名、民主党でしたw
8名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:17:51.53 ID:1tGt7DpH0.net
だったら民主にいろよ。
11名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:18:21.95 ID:uGPMjqjU0.net
元ポッポ派?
12名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:18:35.62 ID:xCQw0oF80.net
なんておそろしいことをたくらんでいるんだ!
14名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:18:44.98 ID:yqCAOUNo0.net
第二民主党←マジこれ
20名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:19:13.13 ID:PlDexBNy0.net
さすが鳩山のカバン持ち
24名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:19:36.97 ID:TqUZYts00.net
理念もへったくれも無いな
27名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:20:01.36 ID:5BC+Znty0.net
中身とかどうでもいい選挙互助会がまた
30名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:20:28.58 ID:yqCAOUNo0.net
維新信者は民主党が大嫌い
33名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:20:52.96 ID:yZEvjLFh0.net
鳩山の弟子といえる考えだね
19名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:19:07.96 ID:vrtEUYbj0.net
民主とくっつくなら誰が票やるもんか(´・ω・`)

56名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:23:19.98 ID:1P0EhPxD0.net
大阪票も計算に入れてんのか?
橋下なき維新にはついていかないと思うけど
67名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:24:31.84 ID:RMS6YmMo0.net
このままでは共産党が第三極になりそう
75名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:26:03.32 ID:Nk1HJOyU0.net
維新は橋下目当ての票だろ
橋下が抜ければ皮算用通りにはいかないだろうな
83名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:26:24.93 ID:S5AVcHr50.net
橋下がいなくなった維新に誰が入れるんだよwww
しかも松野は小選挙区で負けた不人気議員だろ
87名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:26:51.48 ID:hvlprQIm0.net
おめでたすぎワロタ
99名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:28:23.20 ID:3lc36u+l0.net
御免こうむる
100名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:28:26.72 ID:Nk1HJOyU0.net
イマイチ支持層が分からないのが
次世代に入れた人と維新に入れた人なんだよな
121名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:30:06.00 ID:ZHRoolb00.net
維新支持者だけど流石に民主と合流したら自民にするわ。
141名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:31:49.12 ID:m7ZWjnDF0.net
はやく動かないと、参議院選挙なんてすぐくるぞ
145名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:32:25.11 ID:yqCAOUNo0.net
維新完全終了へ
173名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:35:03.49 ID:qHvii1yO0.net
仮にそういう事態が起きたら、
隠れ公明党が出てくるから心配無用
195名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:37:08.65 ID:MWEk8Ood0.net
橋下ありきで維新に票入れてた奴等は
民主とは相容れないんじゃなかろうか
223名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:39:56.75 ID:I+se9b2a0.net
えー、民主と組むなら維新なんか絶対支持しない
230名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:40:58.64 ID:T3nO/B1nO.net
維新は、そう遠からず分党かな。
256名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:43:23.78 ID:NHcVsFKj0.net
単純な足し算で勝てると思ってる素人www
282名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:45:04.43 ID:tcSYS49N0.net
まとまらないから野党なんやなw悲劇やなw
324名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:49:15.82 ID:Vz3Md4uH0.net
橋下抜けたらただの民主党…
消えるな…


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1130763 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/23(Sat) 18:14
数の問題じゃなく、能力や頭脳の問題だろ・・それが根本的に足りない素人集団だってのが問題なのに  

  
[ 1130765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/23(Sat) 18:16
相変わらず口だけは達者な野党  

  
[ 1130766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/23(Sat) 18:17
民主党政権の悪夢を再び起こさせるわけにはいかない。v-12  

  
[ 1130769 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/23(Sat) 18:21
解散されたら困るくせに  

  
[ 1130771 ] 名前: 大江ケンシロウ  2015/05/23(Sat) 18:23
ドンキホーテの夢飛行
きっと宇宙まで飛べるはず  

  
[ 1130772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/23(Sat) 18:23
維新支持者=民主支持者  

  
[ 1130775 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/23(Sat) 18:24
だから烏合の衆なんだよ。
何のために政治家やってんだよ。
権力と金だけ欲しけりゃ株でもやって自分の会社に引きこもってろ。  

  
[ 1130779 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/05/23(Sat) 18:29
政権交代してこいつらに何ができるんだよ  

  
[ 1130780 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/23(Sat) 18:30
させるか、ばか  

  
[ 1130781 ] 名前: 名無し  2015/05/23(Sat) 18:31
小学生並みの皮算用だな  

  
[ 1130782 ] 名前: 名無しさん  2015/05/23(Sat) 18:31
維新に入れたひとらってのは自民が暴走始めたときのストッパーとしての役割を期待したと思うんだな
なんでも反対でいいならみんすや社民に入れたら良かったんやし
その役割すら放棄するならもうお呼びじゃないよ  

  
[ 1130783 ] 名前: ななし  2015/05/23(Sat) 18:31
維新支持層は民主嫌いだろうし信用もしてないんじゃないの?
元ポッポの側近が党首の党なんて、支持する人いるの?
きっと、共産以下になるだろうな。  

  
[ 1130785 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/23(Sat) 18:32
橋下のいなくなった維新に誰が投票するんだ?  

  
[ 1130788 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/23(Sat) 18:36
うわぁ、一瞬で大阪の地盤すら切り崩しやがったw
民主も都構想の反対派だったのを忘れてないかこいつは  

  
[ 1130789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/23(Sat) 18:36
維新も民主レベルか…  

  
[ 1130790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/23(Sat) 18:41
反自民は一定数確実にいるんだよ
2/3は絶対とらせない  

  
[ 1130791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/23(Sat) 18:43
橋下と松井のいない維新になんの存在価値があるんですかね?  

  
[ 1130792 ] 名前:     2015/05/23(Sat) 18:43
いきなり色気付いた女子中学生みたいだな。  

  
[ 1130793 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/23(Sat) 18:47
元民主がすっとぼけた顔しながら次から次へとじわじわ侵入してっていつの間にか主流派になってておいしいタイミングで党首の座をGETしたところで維新乗っ取り完了だよね。

それを朝日新聞が得意気に報道する時点でもう反日トライアングル完成。ウソコ+ウソコ+ウソコ=ウソコ。  

  
[ 1130794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/23(Sat) 18:48
維新は橋下、石原両名がいたからこそなんだけどね
石原さん達が出て行って橋本さんまでいなくなると
後は空中分解を待つだけだと思うんだが  

  
[ 1130796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/23(Sat) 18:54
バランスとしては安倍自民と野党挙国一致で釣り合うってのは理想的でしょ  

  
[ 1130797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/23(Sat) 18:54
とっくに維新は詰んでいる
なのにそれにしがみつくとは、どこぞの民主と同じだw  

  
[ 1130798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/23(Sat) 18:55
「税金の無駄遣いをする自民党政治を変える」というから維新に入れた人がほとんどだろう。
で、「もっともっと無駄遣いを。国を滅ぼすまで無駄遣いを」が党是であるところの民主とくっついて誰が票を投じてくれると思っているのか
  

  
[ 1130799 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/05/23(Sat) 18:57
ぶれなければ支持層は必ず残る。
ぶれなければな!民主とくっついたら終わる。  

  
[ 1130801 ] 名前: な  2015/05/23(Sat) 19:07
橋本が抜けた維新はもう脱け殻。
それに民主党と協力したら、第二民主党と見なされるだけ。  

  
[ 1130802 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/23(Sat) 19:07
橋下人気の浮動票の結果が維新人気だろ
はっきりいって固定層が付くほど歴史重ねたわけでもない

方向が完全に同じならまだしも、民主と組むなら見捨てるのは多いだろ・・・  

  
[ 1130809 ] 名前: 名無しさん  2015/05/23(Sat) 19:22
あれ自民とくっついたほうが確実じゃね・・・?  

  
[ 1130811 ] 名前: ピョンちゃん  2015/05/23(Sat) 19:24
彼の頭の中には無限大の空間が複数個存在しているはずだ。
想像力が豊かなので数学者の素質が有るかも知れない。  

  
[ 1130813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/23(Sat) 19:28
民主と維新がくっついたら、維新の票が次世代に流れて終わると思うの  

  
[ 1130815 ] 名前: 名無しさん  2015/05/23(Sat) 19:30
やばい、民主・維新入れるくらいなら、共産入れるわが増えるwwwww  

  
[ 1130820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/23(Sat) 19:35
元民主が民主にもどるだけじゃねーかw  

  
[ 1130822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/23(Sat) 19:41
橋本いないのに指示されると思ってるのか?w
笑かせてくれるわ
今の大阪で橋本抜きの維新指示するやつほとんどいねーよ  

  
[ 1130823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/23(Sat) 19:45
結局こいつらがやることは政局ばかり
ヤンナルネ  

  
[ 1130826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/23(Sat) 19:48
松野って2回連続で小選挙区落選したやつじゃん
比例復活が代表とか海江田を目指してんのかよ

単純に票を足せばいいものではない
  

  
[ 1130833 ] 名前: 名無しさん  2015/05/23(Sat) 20:01
第二民主党が第一民主党と合流かw
ま、好きにしてくれ。よく似合ってるから。
奴の好き嫌いはともかく、橋下がいない維新なんて、腐敗する直前の生ゴ ミみたいなもんだ。

あと言っとくが、自民もこいつらは拾うなよ。
身内に民主党員を飼う事になるからな。  

  
[ 1130835 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/23(Sat) 20:05
民主党が政権を取ったら日本は終わりだくらい皆んな分かっている、1➕1が2になるとは限らないぞ。  

  
[ 1130840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/23(Sat) 20:13
無理に決まってるだろw前まで維新は橋下人気と右寄りの政党かも知れないって幻想で入れられてたんだから  

  
[ 1130843 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/23(Sat) 20:17
普通に考えて先の大阪都構想住民投票で敵に回ってた民主党と合流して
そのまま比例票が上乗せされると思うんだろうか。そもそも他野党は
維新は自民と親和性があるって批判してたのに、改憲だの慰安婦問題認識だの
労働組合に対する姿勢など何から何まで民主と違うじゃん。  

  
[ 1130848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/23(Sat) 20:25
政党壊し屋の江田がいるから、民主党に「江田の法則」が発動するだけ

みんなの党、維新の党の次は民主党が江田の手によって壊れるパターン
  

  
[ 1130855 ] 名前: 名無しの農民さん  2015/05/23(Sat) 20:38
維新もそうだが民主も好材料がない。
前回と同数の票が入る前提でいるようだが、どう考えてもそれは難しいだろ。  

  
[ 1130857 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/23(Sat) 20:40
その前にまず間違いなく分裂するわけだが。
まさか民主と手を組むなんて寝言ほざいてるぽっと出の党首に
全員が全員ついてくると思ってるわけではあるまいな?w  

  
[ 1130861 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/23(Sat) 20:44
コキジみてえなツラしてるよな
耳でかいだけだけど  

  
[ 1130864 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/23(Sat) 20:50
そう言って民主党が発足したんだよね。
考えが同じだから連携するのなら分かるが、選挙に勝つ為に御互いの考えは違うけど連携するのは理解出来ない。
選挙で勝つ事が最終目的になっているだろ。選挙で勝って政権取ったら与党内で内輪揉めしそうだな。  

  
[ 1130867 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/23(Sat) 20:55
橋本だから入れたていう人が多いのではないか...鳩の横にいた人だよね.あのとき何か功績が有ったのか疑問だ.  

  
[ 1130870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/23(Sat) 20:56
カレーにウンコ混ぜて誰が喰うんだよww  

  
[ 1130877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/23(Sat) 21:04
烏合の衆同士が合流してもな…  

  
[ 1130880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/23(Sat) 21:05
渡り取り江田憲入れた時点で終わってたんでないの?  

  
[ 1130890 ] 名前:    2015/05/23(Sat) 21:19
平和と9条を愛する左のみなさんの得意技は、仲間割れだからなー
無理だと思うなー  

  
[ 1130892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/23(Sat) 21:20
民主とくっついたら維新の票は減るんじゃない?  

  
[ 1130899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/23(Sat) 21:40
こいつらみんすじゃないことに最大の価値があったのに、それを捨てるのかw  

  
[ 1130912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/23(Sat) 21:54
松野、馬脚を表したな。所詮維新とは名ばかりさすが元民主。シャネル好きなケバい浪費家の奥さんはあいかわらずですかな?この辺り突っ込んで調べてみるとかなりヤバいんじゃないの?  

  
[ 1130939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/23(Sat) 22:19
石原グループを追い出し、江田一派を引き入れ、橋下は政界引退。
で、次は民主党とまとまるって?
維新の党は確実に自滅の坂を転がっているな。  

  
[ 1130965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/23(Sat) 22:40
維新から抜けて大幅に勢力を減らした次世代組だったが、
こうなってみると正解だったかな。  

  
[ 1130971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/23(Sat) 22:46
そういう計算はこっそりやるもんだよ
もう炙り出されてパーですわ
それ以前に民主のイメージの悪さ舐めんな  

  
[ 1130972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/23(Sat) 22:46
単純計算の王様だな。野党はみんな小学生かい?
その維新票のうち橋下票は何票だよ。票数が維持できると思ってるの?
そもそも、維新から民主に移行できるなら、2つあった意味がまったくないだろ。
民主はお断り。こういう世論があったことも理解できないのかい?
政権交代とか夢見る前に単純計算しかできない可哀そうな脳を何とかした方が良いと思うぞ。
  

  
[ 1131009 ] 名前: 名無し@まとめいと  2015/05/23(Sat) 23:29
野合+野合  

  
[ 1131015 ] 名前:    2015/05/23(Sat) 23:44
みんなの党に名前を変えたら?  

  
[ 1131032 ] 名前:      2015/05/24(Sun) 00:08
まあ、都市部の浮動票は、保守とか左翼の利権(地縁)と無関係だから、正直、ビジネス以外で政治的なこと考える動機が無いのだけど、ビジネス→金→税金→財政と言う部分で、無駄遣い!とか赤字垂れ流し!とか不正!なんて煽られると、許すまじ!となるので、そこを持っていく改革政党が支持されるということが、何度かあるんだよな。でも、改革政党は政権運営能力ないからな・・・(そもそも利権否定したら国内回らないしw)  

  
[ 1131036 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/24(Sun) 00:12
単純計算wwww
松野が予想以上のバ.カでワロタ。
維新の票には民主嫌いがどれほどいる事か。
こりゃ党が割れるな。  

  
[ 1131043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/24(Sun) 00:23
「政策なくて反自民」って
それまんま民主党ですやん  

  
[ 1131048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/24(Sun) 00:31
まず橋本が消えて民主と合流した状況で
それまでと同じ票が取れると思う皮算用が酷すぎる  

  
[ 1131089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/24(Sun) 02:22
次の選挙まではそういえるけど次の選挙始まったら維新の党が消えるぞ  

  
[ 1131095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/24(Sun) 02:36
ヨシヨシ、大いに結構。
ついでに、公明党も加えてやってくれ
一刻も早く、自民単独vsその他の構図になーれ  

  
[ 1131146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/24(Sun) 04:27
【維新八策】最低賃金制の廃止 相続税100% 竹島共同管理・人権擁護法案について言及 他
ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4881.html

【特集】サルでもわかる!橋下の正体 その1-4
ttp://ameblo.jp/otakoji/entry-11170077821.html  

  
[ 1131187 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/24(Sun) 06:27
お前らが勝った負けたで一喜一憂する場にすんなよ
維新は対自民だけが行動原理の野党とは少しは違うましな政党だと思ってたけど、この松野とかいうやつにはがっかりだわ 文句言うだけで政治を停滞させる野党の仲間入り

そんでもって嬉々として記事にしてるのが朝日新聞ていう…もうね…  

  
[ 1131250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/24(Sun) 08:53
しょせん烏合の党  

  
[ 1131406 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/24(Sun) 12:15
ア ホか
民主党と連携するって話が出てきた時点で支持がなくなるって事も分からんのか  

  
[ 1131448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/24(Sun) 13:13
ま、やってみれば?
元の民主だけの票と同じになるから。  

  
[ 1131692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/24(Sun) 19:01
あら? 民主がいやで出たんじゃなかったの?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ