2015/05/23/ (土) | edit |

米中央情報局(CIA)のマイケル・モレル前副長官はCNNの取材で、「中国と米国は戦争になる」との考えを示した。22日付で聯合早報網が伝えた。モレル氏は「中国の南シナ海での埋め立て行為が、米国の盟友に緊張を与えている。このようなにらみ合いは、中国と米国の未来に『絶対的』な開戦リスクをもたらす」と語った。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432386123/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150523-00000021-xinhua-cn
スポンサード リンク
1 :ひろし ★[sageteoff]:2015/05/23(土) 22:02:03.76 ID:???*.net
米中央情報局(CIA)のマイケル・モレル前副長官はCNNの取材で、「中国と米国は戦争になる」との考えを示した。22日付で聯合早報網が伝えた。
モレル氏は「中国の南シナ海での埋め立て行為が、米国の盟友に緊張を与えている。このようなにらみ合いは、中国と米国の未来に『絶対的』な開戦リスクをもたらす」と語った。
中国の軍事力は近年、著しい発展を遂げており、米国のアジア太平洋地域における支配的地位を脅かしている。これについて、モレル氏は「中国の勢いが続けば、中国と米国は開戦に至るだろう。米国が譲るのか?彼らが進撃してくるのか?次期大統領が直面することになる重要な問題だ」と指摘した。
(編集翻訳 小豆沢紀子)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150523-00000021-xinhua-cn
6 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 22:04:01.95 ID:IFdj6VTW0.netモレル氏は「中国の南シナ海での埋め立て行為が、米国の盟友に緊張を与えている。このようなにらみ合いは、中国と米国の未来に『絶対的』な開戦リスクをもたらす」と語った。
中国の軍事力は近年、著しい発展を遂げており、米国のアジア太平洋地域における支配的地位を脅かしている。これについて、モレル氏は「中国の勢いが続けば、中国と米国は開戦に至るだろう。米国が譲るのか?彼らが進撃してくるのか?次期大統領が直面することになる重要な問題だ」と指摘した。
(編集翻訳 小豆沢紀子)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150523-00000021-xinhua-cn
全員で中国を叩いて分割てしまおう
8 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 22:04:35.82 ID:6wddh+HO0.net米中戦争で、絶対に、韓国が裏切るだろうね。
10 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 22:04:57.79 ID:YPWfFoI00.net知ってた。
18 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 22:06:18.00 ID:7gOyh0AH0.net巻き込まれると次は戦勝国か
21 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 22:06:43.80 ID:kmS9q4zq0.net朝鮮戦争のやり直しか?
24 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 22:06:57.29 ID:OONhteCj0.net日本が代わりに戦わされるの?
49 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 22:09:45.82 ID:rXiCjcbC0.net中国を育てたのはクリントン政権だけどなw
50 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 22:09:49.67 ID:h6HOrS1a0.net孤立主義か戦争か二択やで
64 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 22:12:01.22 ID:zLWs3uvP0.netとりあえずまずはチベットの奪還だなぁ
80 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 22:13:58.18 ID:T2wOT4WW0.net99%ない。
アメリカ流の脅しだろ。
86 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 22:14:31.61 ID:07EoShWH0.netアメリカ流の脅しだろ。
最初は共産党幹部の資産凍結じゃね?
87 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 22:14:38.60 ID:4M2B1cj50.net中国の移動式ミサイルを破壊できるわけがない
106 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 22:15:55.43 ID:YRjNp5zH0.net浅草寺にお参りに行かなきゃ
107 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 22:16:01.03 ID:nsn1wwrg0.netついに気付いてしまったかw
112 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 22:16:22.70 ID:GUnY6IID0.net中国って絶対引かないし そら戦争なるわ
117 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 22:16:56.55 ID:VATPGTDAO.netなったとしても大戦争にはならないだろ
148 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 22:19:14.13 ID:0LJ91Dy90.netシンガポールはどう立ち回るか、って話だな
187 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 22:22:33.56 ID:QQR1hXxk0.netやっと戦勝国になれるんですね!
196 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 22:23:19.00 ID:Kz1EvsbF0.netまあまあと割って入ってくるのが火事場泥棒メルケル
280 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 22:29:35.21 ID:Iw74CCD80.netどっか宇宙でやれよ迷惑だから
290 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 22:30:24.34 ID:ej1jonVdO.net今のところは一応韓国はアメリカ側だからな
疫病神がついてるアメリカが負けそうな気がする
いかにして韓国を中国に押し付けるかが課題
292 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 22:30:25.57 ID:ZhSNO8mX0.net疫病神がついてるアメリカが負けそうな気がする
いかにして韓国を中国に押し付けるかが課題
次の大統領じゃなくて、今のうちにありそうだけどな
オバマがヘタレだとしても軍や他の政治家が我慢しないだろう
333 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 22:33:47.59 ID:SrGvZJPX0.netオバマがヘタレだとしても軍や他の政治家が我慢しないだろう
なるに決まってるじゃんw
中国の舎弟韓国の日本に対する
態度を見れば
中国の舎弟韓国の日本に対する
態度を見れば
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ジョージ・ソロス「第3次世界大戦を避けるために米国は中国に譲歩しろ」
- 韓国外務省「もう無理」
- 【日韓】元韓国外交部長官「韓日首脳会談は必要…感情悪化しても開くべき」「過去に合意したことをすべて覆したのは日本」
- キャメロン首相「イギリスを不法滞在者たちに魅力的でない場所にする事から始める」・・・賃金没収と“有無を言わせぬ国外退去”
- CIA前副長官、「中国と米国は戦争になる」―シンガポール華字紙
- 【余計な口出しを】世界遺産委議長国のドイツ「強制徴用の記念碑を建てたらどうか」と仲裁案
- 韓国「ドイツ技術の潜水艦を自国生産したら騒音が酷い!!」→ネジの品質が悪すぎたせいと判明
- サムスン製洗濯機が相次いで発火!今年だけで60台が発火!リコールして修理しても発火!
- 南シナ海問題 中国にバイデン米副大統領が警告「米国はたじろぐことなく立ち上がる」
中国はアメリカの海上封鎖に対抗する手段を持ち合わせていないからな
逆だ。
日本の態度を見ればわかる。
戦争になるかどうかわからんが、米国が特亜を完全に敵と認定したということ。
日本が単独で特亜に強気で当たれるとは思えない。
aiibしかり、韓国への対応しかり。始まる前に向こうが内戦始まりそう(アメリカが工作しそう)だけど
日本の態度を見ればわかる。
戦争になるかどうかわからんが、米国が特亜を完全に敵と認定したということ。
日本が単独で特亜に強気で当たれるとは思えない。
aiibしかり、韓国への対応しかり。始まる前に向こうが内戦始まりそう(アメリカが工作しそう)だけど
文明国同士がガチンコやるのは近年ないから 第二次朝鮮戦争で決着つけるんじゃない? もしくは南沙海域で局地戦
なるだろうね、もはや覇権主義を隠さない絶対悪に認定されたし。
相手側に韓国を押しつけられるかが鍵だな
ってかさ、そんなに嫌なら、干潮でも海面からでないような珊瑚礁を埋め立てて勝手に領土だとか主張するなんて、そんなわがままを言うのをやめるべきだよ。
テレビも新聞も、「中国はあんなことやめろ」というべきだよ。
どうして誰もかれもダンマリなの?
テレビも新聞も、「中国はあんなことやめろ」というべきだよ。
どうして誰もかれもダンマリなの?
どうにか面子だけ立ててくれと泣き入れてくるよ中国は
アメリカは譲ると思う。アメリカにかつての力はないしアジアを守る気概もない
しかし、そのことが中国を増長させて事態は深刻になる
しかし、そのことが中国を増長させて事態は深刻になる
歴史は繰り返す
ドイツは全力で中国を支援するんだろうな
ドイツは全力で中国を支援するんだろうな
始まるのは確定だろうけど
お互いにサイバーだとか、とんでも工作だとか
イメージしてるのとは違うのになりそう
お互いにサイバーだとか、とんでも工作だとか
イメージしてるのとは違うのになりそう
米中戦争になったら、中国が大量に買ってる米国国債がゼロに♪
米国丸儲け?
米国丸儲け?
まずは、圧力をかけて、反応を見るってところだ!
ただ、オバマに、そこまでの気合いがあるのか?
アメリカが強く出れば、中国は今は引くと思う!
まだ、勝てないと思ってると思うよ!
でも、このままいけば、いつかは衝突する!
ただ、オバマに、そこまでの気合いがあるのか?
アメリカが強く出れば、中国は今は引くと思う!
まだ、勝てないと思ってると思うよ!
でも、このままいけば、いつかは衝突する!
戦後レジュームからの脱却を真に果たすには、じつはもう一度戦争が起きて戦勝国になるしか道はないんだよね
WW2のことばかり取りざたしてWW1のことが語られないのと同じ
新たな戦争で上書きするしか手はない
WW2のことばかり取りざたしてWW1のことが語られないのと同じ
新たな戦争で上書きするしか手はない
はあ?戦争はもう始まっているぞ!今回の中国主導銀行と安倍の東南アジア融資は、突撃ラッパだろうが!
戦勝国中国
米日戦勝利日を国民の休日と致す
■
イージス艦6隻派遣せよ
人工島が完成したら、領土の侵略だと抗議し、周辺諸国の
共同管理に置くとして、奪い取ってしまう。
共同管理に置くとして、奪い取ってしまう。
現代の中国は多様だから、共産党指導部も「一枚岩」では
ない。 おそらくアメリカはまず言葉でけしかけて「国内の反応」を
見ていると思う。 この問題にダレが反応して、ダレが行動に移すか?
中国の世論や経済界の人物、外交事務官の動きなどCIAや諜報機器
を使って情報を取ろうしているんだろう。
すぐには始めないと思うが、中国は「台湾有事」の時よりは抵抗してくるだろう。
ない。 おそらくアメリカはまず言葉でけしかけて「国内の反応」を
見ていると思う。 この問題にダレが反応して、ダレが行動に移すか?
中国の世論や経済界の人物、外交事務官の動きなどCIAや諜報機器
を使って情報を取ろうしているんだろう。
すぐには始めないと思うが、中国は「台湾有事」の時よりは抵抗してくるだろう。
巻き込まれるってw あそこ取られて困るの日本だから。
中国が負けようが東京に核撃つだろうね
喫緊の課題は韓国をアメリカ側から中国に正式に鞍替えさせること
韓国いたら法則発動するわ!
韓国いたら法則発動するわ!
いい加減巻き込まれるって考えはだめだろ
自国を守るには、どこまで世界を守る必要があるか?
ここから判断しないと何も守れない。
被害者意識、他人任せでは、今の日本が必要な判断の線引きなんてできるはずがない。つけこまれない為にも、犠牲をしっかり覚悟して最善を模索すべきた。
自国を守るには、どこまで世界を守る必要があるか?
ここから判断しないと何も守れない。
被害者意識、他人任せでは、今の日本が必要な判断の線引きなんてできるはずがない。つけこまれない為にも、犠牲をしっかり覚悟して最善を模索すべきた。
アングル盛り上げて、日本から金と技術を引っ張る
唯それだけの芝居
唯それだけの芝居
もし米国と中国の開戦が避けられない場合は当然日本はただでは済まない、よって特別期限立法にて米国より中距離核ミサイルを日本に限定配備する、これは中国からの日本への核攻撃を阻止する抑止力の為。
中韓の傀儡野党なんぞ無視でいい!
中国の暴走を止める手段があるとすれば
世界中で中国におかしな事を考えるなよ!と圧力をかける事
世界中で中国におかしな事を考えるなよ!と圧力をかける事
AIIBは、日本をTPPへ追い込む為の国際謀略だ
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150424/1429848115
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150424/1429848115
新自由主義を通じて進む共産主義革命
ttp://www.millnm.net/qanda4/57iqMRZbMaR1645889.htm
共産主義と新自由主義の類似性(実は同じ穴のムジナ)
ttp://blog.nihon-syakai.net/blog/2014/09/4035.html
中国共産党というグローバリスト
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11812223533.html
ttp://www.millnm.net/qanda4/57iqMRZbMaR1645889.htm
共産主義と新自由主義の類似性(実は同じ穴のムジナ)
ttp://blog.nihon-syakai.net/blog/2014/09/4035.html
中国共産党というグローバリスト
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11812223533.html
米中戦争、南朝鮮を味方につけた方が負ける。
太平洋戦争の日本然り、ベトナム戦争のアメリカ然り。
先に南朝鮮叩き潰してから、米中戦始めた方がいいんじゃない?
太平洋戦争の日本然り、ベトナム戦争のアメリカ然り。
先に南朝鮮叩き潰してから、米中戦始めた方がいいんじゃない?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
