2015/05/25/ (月) | edit |

デフォルト=債務不履行の懸念が広がっているギリシャでウチス内務・行政再建相はIMF=国際通貨基金から支援を受けた16億ユーロ=およそ2,144億円分の債務を来月の期限までに返済できない可能性を示しました。これは週末のテレビ番組で語ったものです。ウチス氏は現在難航しているEUとIMFによるギリシャへの支援協議で合意がない限り返済資金は無いと主張しています。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1432514601/
ソース:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/news/post_90514/
スポンサード リンク
1 :ジャストフェイスロック(秋田県)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:43:21.60 ID:wBNh7qT+0●.net
デフォルト=債務不履行の懸念が広がっているギリシャでウチス内務・行政再建相はIMF=国際通貨基金から支援を受けた16億ユーロ=およそ2,144億円分の債務を来月の期限までに返済できない可能性を示しました。これは週末のテレビ番組で語ったものです。ウチス氏は現在難航しているEUとIMFによるギリシャへの支援協議で合意がない限り返済資金は無いと主張しています。
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/news/post_90514/
2 :膝十字固め(茸)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:43:57.62 ID:HIWDtImA0.nethttp://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/news/post_90514/
貧乏かねなし
4 :断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:46:10.49 ID:psV3Ezh70.net知ってる
9 :河津掛け(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:51:25.77 ID:Yson/OOy0.net無い袖は振れない わかります
14 :ブラディサンデー(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:54:56.31 ID:h9UQ8YhY0.net領土割譲するしかないな
16 :ショルダーアームブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:55:30.47 ID:kmS2v/d00.netバブル後の不動産屋みたいだなw
18 :ジャストフェイスロック(宮崎県)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:55:53.81 ID:luKDN0S90.netさすがギリシャ
24 :スリーパーホールド(庭)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 10:01:10.66 ID:4LW2xFF30.net返して欲しくば金を出せ!
5 :目潰し(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:47:46.60 ID:kePYFjv10.netギリシャ「金なら返さん(キリッ)」
35 :リキラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 10:13:53.39 ID:dF2T3GeU0.netデフォルトしてもうまくやれば再生できるからな。
アルゼンチンみたいに。
39 :トラースキック(愛知県)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 10:18:20.82 ID:e7fmoHKx0.netアルゼンチンみたいに。
何とも身勝手な解釈ですな
まるで…
46 :セントーン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 10:19:41.93 ID:lDxU4HTB0.netまるで…
金がないから返せません。
さらに金を貸せ。といってるんだから始末に負えないな
49 :キン肉バスター(石川県)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 10:23:15.85 ID:jBFk6cFQ0.netさらに金を貸せ。といってるんだから始末に負えないな
あれは政府もだが、国民がそもそも堕落傾向にあるからどうにもならんね
真面目に仕事して稼ぐ、納税するって意識が薄い
52 :フロントネックロック(徳島県)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 10:26:20.42 ID:T8EUQ/qp0.net真面目に仕事して稼ぐ、納税するって意識が薄い
開き直りかよwww
EU安定化基金から拠出された金もうねーよってか
日本の金がふんだんに入ってるんだが・・・
58 :イス攻撃(広島県)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 10:30:43.07 ID:Cka5ddyQ0.netEU安定化基金から拠出された金もうねーよってか
日本の金がふんだんに入ってるんだが・・・
破綻を選んだんだから破綻しろよ
協議も向こうの奢りで飯喰いに行ってるだけなんだろ
75 :不知火(catv?)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 10:59:34.45 ID:v1PrZMd90.net協議も向こうの奢りで飯喰いに行ってるだけなんだろ
国力に雲泥の差がある国家が同じ通貨使ってりゃ
いつかはこうなるに決まっていたのにな
85 :パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 11:12:46.05 ID:1moIHKlu0.netいつかはこうなるに決まっていたのにな
IMF踏み倒すとは思えない
IMFはえぐいぞ
89 :トラースキック(長野県)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 11:21:38.05 ID:ViCRRhss0.netIMFはえぐいぞ
なんでわざわざデフォルトなんて仕組み作んだ?
将来に渡って借金返すようにすればいんじゃね?
将来に渡って借金返すようにすればいんじゃね?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- エンタープライズ号そっくりのビル、中国富豪が建設 (画像あり)
- 中国「こうなれば米中戦争は避けられない」 米国に警告 =人工島建設停止要求に反発
- 日本が5年かけて獲得目指していたインドネシア高速鉄道事業、目前で中国にかすめ取られる―米メディア
- 韓国ネット「日本は韓国のおかげで発展したのに…」 ―「日本のおかげで朝鮮が独立した」、日本の教科書に反論
- ギリシャ「借金踏み倒す」
- 「エヴァンゲリオン」の監督、日本アニメの寿命はあと5年か
- 習近平「自民党の二階氏は正義と良識のある日本人。安倍首相こそ関係悪化の諸悪の根源だ」
- 口を開けば慰安婦問題に日本非難 アメリカで「韓国疲れ」広がる 少しは日本の苦労が解ったかな?
- ジョージ・ソロス「第3次世界大戦を避けるために米国は中国に譲歩しろ」
ドラクマ復活で
前回は、世界大戦のドサクサで有耶無耶に出来たけど今回は、無理だと思うよ。
じゃがいもや、小麦を自国で作っていれば、ドラクマになっても生きていけたかもしれんけど、今更むりだろうなぁ。
日本も貸し倒れか
辛いのう
辛いのう
領土を切り売りする
観光資源の権益を切り売りする
観光資源の権益を切り売りする
ユーロ安にしたいプロレスにしか見えなくなってきた
演出はドイツで
演出はドイツで
1132279
日本が貸したのは、『EU』向けだから他の加盟国から取り立て可能だからイギリスは、離脱協議が盛んらしいよ。
日本が貸したのは、『EU』向けだから他の加盟国から取り立て可能だからイギリスは、離脱協議が盛んらしいよ。
ギリシャに貸した奴が悪い、貸し手責任がある。wwwwww
>なんでわざわざデフォルトなんて仕組み作んだ?
仕組みというか、償還日・返済日に現金を用意できないことを「デフォルト」と呼ぶだけ。
強制的に資産を没収するには、武力を用いるしかないしな。
仕組みというか、償還日・返済日に現金を用意できないことを「デフォルト」と呼ぶだけ。
強制的に資産を没収するには、武力を用いるしかないしな。
金なら無い!
無い物は無い!
無い物は無い!
踏み倒せば他国に波及して世界景気がまた落ち込む。リーマンショック以上にね。実際、踏み倒す時は国そのものが分割、吸収され消滅する。
もはや貸した国が悪い、とか言ってるレベルじゃなくなっているんだが…?
もはや貸した国が悪い、とか言ってるレベルじゃなくなっているんだが…?
デフォルトと言うのは国がリセットボタンを押すのと同じだろう
個人の破産と違って国だと責任が国民全員に分散するから恥が無ければ便利だよね
個人の破産と違って国だと責任が国民全員に分散するから恥が無ければ便利だよね
これが未来の大阪
ユーロというシステムが悪い。
いつまで引っ張るをだ?
いつまで引っ張るをだ?
ユーロ大暴落?
※1132298
大阪の借金は外貨建てじゃねえよボケ
大阪の借金は外貨建てじゃねえよボケ
気候だけはいいんだから、老人ホーム立国でもやればいいのに
ドイツとギリシャは、条約で解決しろ
ドイツは第2次大戦で敗北しているわけですが
厳密な意味で同国は、戦争に対する賠償は行っていません。
ドイツは戦後、米ソの対立によって東西ドイツに分裂してしまいました。
ドイツの分裂後、米国や英国をはじめとする西側諸国は
1953年「ロンドン債務協定」を結び、最終的な賠償については東西ドイツの統一後
平和条約を締結するまで棚上げにすることについて合意しました。
しかし、1990年に東西ドイツ統一が実現した時には
平和条約は結ばれず、その代わりにドイツ最終規定条約というものが締結されました。
ドイツは第2次大戦で敗北しているわけですが
厳密な意味で同国は、戦争に対する賠償は行っていません。
ドイツは戦後、米ソの対立によって東西ドイツに分裂してしまいました。
ドイツの分裂後、米国や英国をはじめとする西側諸国は
1953年「ロンドン債務協定」を結び、最終的な賠償については東西ドイツの統一後
平和条約を締結するまで棚上げにすることについて合意しました。
しかし、1990年に東西ドイツ統一が実現した時には
平和条約は結ばれず、その代わりにドイツ最終規定条約というものが締結されました。
大阪の未来がこうならないとは言えない。自治体でもとことんいけばデフォルトする。
財政再建団体になっても、かえせなけりゃ必然的にデフォルト。やばい・・・と地元民
の納税している中所得以上の連中が住民票余所に移動させだしたら瞬殺よ。
財政再建団体になっても、かえせなけりゃ必然的にデフォルト。やばい・・・と地元民
の納税している中所得以上の連中が住民票余所に移動させだしたら瞬殺よ。
金がないなら、土地で払えばいいじゃない
ま、女と領土で払うしかないかwww。
逆切れ無双は何も持たない場合だけ可能なんだよ
領土と言う資産が残ってるのだからやらないほうが良かったのに・・・
領土と言う資産が残ってるのだからやらないほうが良かったのに・・・
ギリシャはドイツへの賠償請求もっと頑張ってもらわないと
国連に訴えたりロシアと組んで世界が批判してるとか言ってくれ
国連に訴えたりロシアと組んで世界が批判してるとか言ってくれ
もう貸し倒れは折込済みなので、ギリシャに、ニュースバリューは無い
小銭稼ぎ報道、止めれば良いのに
小銭稼ぎ報道、止めれば良いのに
「余暇」とかやってるし、まじめじゃないし。
メインストリートの金持ちが税金払ってないし。
メインストリートの金持ちが税金払ってないし。
そもそも仕事しない連中だからそこを改善させないと無理
普通ならギリシャ通貨のドラクマは暴落しているはずだけど、ユーロを使ってるから暴落しない。
完全に失敗だろ、ユーロとかいうの。
完全に失敗だろ、ユーロとかいうの。
ギリシャ文明 借金の力
日本は大借金なのに、こいつらこの程度で
ダメなんだ?
ダメなんだ?
そうこうしてるうちにギリシャが中国に乗っ取られるだろうね。
ギリシャ一国の崩壊(デフォルト)なんてほぼ織り込み済みでしょう
経済規模は小さいし、日本には特に影響ないよ、まあギリシャ国民は大変だけど・・・・
元々ユーロ自体が壮大な実験なので、当面は(イタリアとかスペインとか)波及を最小
限に抑え込むと思うけど・・・・
国としての選択はユーロ残留のほうが将来的には明るいと思うけど、目の前の痛み
に国民が耐えられるかどうか・・・・最近はユーロ脱退が世論の主流らしいが、これって
【はい、ギリシャ消えた!】で、長~い苦しみが・・・
経済規模は小さいし、日本には特に影響ないよ、まあギリシャ国民は大変だけど・・・・
元々ユーロ自体が壮大な実験なので、当面は(イタリアとかスペインとか)波及を最小
限に抑え込むと思うけど・・・・
国としての選択はユーロ残留のほうが将来的には明るいと思うけど、目の前の痛み
に国民が耐えられるかどうか・・・・最近はユーロ脱退が世論の主流らしいが、これって
【はい、ギリシャ消えた!】で、長~い苦しみが・・・
さっさとデフォルトした方が早い再生できるぞ
ギリシャがデフォルトしてドイツが困るところを見て笑いたい
こんなもん、返しきれないくらい借金を積み上げちゃったギリシャが悪いに違いないんだけどさ
その借金が何故もたらされたか、ってところにスポット当てると、ギリシャばかりが悪いわけじゃない、という気もしてくる
ユーロの中に、間接的に、ギリシャのマイナス分を食って肥ってる国がいるわけでね
その国は、ギリシャを放置しておくことでユーロの高騰を抑えてる気が………
マルクだったらどうなってるかな、と思わないでもないw
その借金が何故もたらされたか、ってところにスポット当てると、ギリシャばかりが悪いわけじゃない、という気もしてくる
ユーロの中に、間接的に、ギリシャのマイナス分を食って肥ってる国がいるわけでね
その国は、ギリシャを放置しておくことでユーロの高騰を抑えてる気が………
マルクだったらどうなってるかな、と思わないでもないw
ユーロが安くなって過去最高記録更新中のドイツの輸出がさらに伸びるな。
ドイツがユーロ脱退してマルクに戻したら製造業は壊滅するだろう。
ドイツがユーロ脱退してマルクに戻したら製造業は壊滅するだろう。
遺跡を売れよw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
