2015/05/27/ (水) | edit |

今に始まったことではないが、似たようなテレビ番組が増えている。最近では、「世界」と名をつけるものが目立っている。1986年4月開始の『世界ふしぎ発見!』(TBS系)、90年7月開始の『世界まる見え! テレビ特捜部』、01年4月開始の『ザ! 世界仰天ニュース』(共に日本テレビ系)のような長寿番組も健在だ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1432635003/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/10146357/
スポンサード リンク
1 :影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/[ageteoff]:2015/05/26(火) 19:10:03.61 ID:???*.net
今に始まったことではないが、似たようなテレビ番組が増えている。最近では、「世界」と名をつけるものが目立っている。1986年4月開始の『世界ふしぎ発見!』(TBS系)、90年7月開始の『世界まる見え! テレビ特捜部』、01年4月開始の『ザ! 世界仰天ニュース』(共に日本テレビ系)のような長寿番組も健在だ。
これらに加えて、2013年4月開始の『世界の日本人妻は見た!』(TBS系)、14年4月開始の『世界が驚いたニッポン! スゴ~イデスネ!! 視察団』(テレビ朝日系)のように、ほぼ毎日“世界”に関する番組が放送されている。テレビ局関係者が話す。
「かつては『なるほど! ザ・ワールド』(フジテレビ系)のように、世界の意外な話題や場所を紹介する形式が主流でした。昭和の頃は円安基調でしたから、今とは比べ物にならないほど海外旅行にお金が掛かった。だから、視聴者はテレビでの擬似体験を求めたのでしょう」
『なるほど! ザ・ワールド』は83年12月27日に番組最高視聴率36.4%(ビデオリサーチ調べ/関東地区。以下同)を記録。その後も高視聴率を残していたが、番組終了が決定する96年頃には10%台前半にまで下降していた。
その背景には、85年9月のプラザ合意以降の急激な円高があった。実際、86年には日本人の海外旅行者数が初めて年間500万人を突破。わずか4年後の90年には倍増し1,000万人を超えた。95年4月には、1ドル79円台に突入する円高が起こり、この年に海外旅行者数は1,500万人に達した。つまり、わずか10年で3倍増となったのだ。こうした社会背景は、96年に『なるほど! ザ・ワールド』が終了したことと無関係ではないだろう。
このように、テレビ番組は世相を上手く捉えたときにヒットし、時代が変われば求められなくなるのだ。そして最近の“世界”番組には、80年代とは違う世相が現れている。
「外国人が日本の良いところを褒めたり、世界でがんばっている日本人を取り上げたりする傾向があります。庶民の体感景気が落ちて久しく 、『自分たちを誇らしく思いたい』という深層心理に訴えているためか、視聴率を取れるコンテンツになっていますね」(同)
しかし、あまりにも増え過ぎたため、最近では視聴率の取れない“世界”番組も少なくない。昨年10月放送開始の『不思議探求バラエティー ザ・世界ワンダーX』『さまぁ~ずの世界のすげぇにツイテッタ~』(共にTBS系)は、ともにわずか半年で終了。
フジテレビは3月22日、『世界で発見!びっくり超人大集合』という特番を放送したが7.9%と伸びず、4月からゴールデン帯に昇格した『世界HOTジャーナル』は、視聴率4~5%台と低迷が続いている。
「今は視聴率の取れない時代なので、各局とも冒険をしづらくなっています。そのため、会議で新しい企画をプレゼンしても、『その番組で本当に数字が取れるのか?』と徹底的に聞かれます。
その時に“世界”の番組は、他局で高視聴率を取っている番組も少なくないので通りやすい。でも、増殖すればするほど、後発番組は不利ですよね。既視感ありありですから。特にフジやTBSといった不調の局は最近、他局の後追いになる傾向が強い。そして、低迷する。昔は、両局とも『後追いはしない』というプライドがあったのですが、今ではすっかり変わってしまいました」(別のテレビ局関係者)
時間が経ってからの後追いは、微妙に変わり続ける世相を読んでいるとはいえないだろう。
「最近のフジやTBSは、『他局で成功している』という安心感だけを頼りに新番組を制作したり、企画を立てているように見受けられます。それでも昔なら、他局と同じような番組でも、フジやTBSは資金力豊富なのでタレントのブッキング力で上回れました。でも、今はキャスティングで視聴率の上がる時代ではありません。こうした背景が両局の視聴率低迷につながっているのではないでしょうか」
80年代には時代を掴んでいたフジテレビとTBSも、いつからか世相を読めなくなってしまったのだろうか。
http://news.livedoor.com/article/detail/10146357/
5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:11:47.87 ID:59zvJkho0.netこれらに加えて、2013年4月開始の『世界の日本人妻は見た!』(TBS系)、14年4月開始の『世界が驚いたニッポン! スゴ~イデスネ!! 視察団』(テレビ朝日系)のように、ほぼ毎日“世界”に関する番組が放送されている。テレビ局関係者が話す。
「かつては『なるほど! ザ・ワールド』(フジテレビ系)のように、世界の意外な話題や場所を紹介する形式が主流でした。昭和の頃は円安基調でしたから、今とは比べ物にならないほど海外旅行にお金が掛かった。だから、視聴者はテレビでの擬似体験を求めたのでしょう」
『なるほど! ザ・ワールド』は83年12月27日に番組最高視聴率36.4%(ビデオリサーチ調べ/関東地区。以下同)を記録。その後も高視聴率を残していたが、番組終了が決定する96年頃には10%台前半にまで下降していた。
その背景には、85年9月のプラザ合意以降の急激な円高があった。実際、86年には日本人の海外旅行者数が初めて年間500万人を突破。わずか4年後の90年には倍増し1,000万人を超えた。95年4月には、1ドル79円台に突入する円高が起こり、この年に海外旅行者数は1,500万人に達した。つまり、わずか10年で3倍増となったのだ。こうした社会背景は、96年に『なるほど! ザ・ワールド』が終了したことと無関係ではないだろう。
このように、テレビ番組は世相を上手く捉えたときにヒットし、時代が変われば求められなくなるのだ。そして最近の“世界”番組には、80年代とは違う世相が現れている。
「外国人が日本の良いところを褒めたり、世界でがんばっている日本人を取り上げたりする傾向があります。庶民の体感景気が落ちて久しく 、『自分たちを誇らしく思いたい』という深層心理に訴えているためか、視聴率を取れるコンテンツになっていますね」(同)
しかし、あまりにも増え過ぎたため、最近では視聴率の取れない“世界”番組も少なくない。昨年10月放送開始の『不思議探求バラエティー ザ・世界ワンダーX』『さまぁ~ずの世界のすげぇにツイテッタ~』(共にTBS系)は、ともにわずか半年で終了。
フジテレビは3月22日、『世界で発見!びっくり超人大集合』という特番を放送したが7.9%と伸びず、4月からゴールデン帯に昇格した『世界HOTジャーナル』は、視聴率4~5%台と低迷が続いている。
「今は視聴率の取れない時代なので、各局とも冒険をしづらくなっています。そのため、会議で新しい企画をプレゼンしても、『その番組で本当に数字が取れるのか?』と徹底的に聞かれます。
その時に“世界”の番組は、他局で高視聴率を取っている番組も少なくないので通りやすい。でも、増殖すればするほど、後発番組は不利ですよね。既視感ありありですから。特にフジやTBSといった不調の局は最近、他局の後追いになる傾向が強い。そして、低迷する。昔は、両局とも『後追いはしない』というプライドがあったのですが、今ではすっかり変わってしまいました」(別のテレビ局関係者)
時間が経ってからの後追いは、微妙に変わり続ける世相を読んでいるとはいえないだろう。
「最近のフジやTBSは、『他局で成功している』という安心感だけを頼りに新番組を制作したり、企画を立てているように見受けられます。それでも昔なら、他局と同じような番組でも、フジやTBSは資金力豊富なのでタレントのブッキング力で上回れました。でも、今はキャスティングで視聴率の上がる時代ではありません。こうした背景が両局の視聴率低迷につながっているのではないでしょうか」
80年代には時代を掴んでいたフジテレビとTBSも、いつからか世相を読めなくなってしまったのだろうか。
http://news.livedoor.com/article/detail/10146357/
嫌なら見るな
7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:12:16.34 ID:kNUqVUlu0.net嫌だから見てない
8 :@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:12:17.89 ID:HmoOJyxGO.net法則発動は続く
36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:16:59.55 ID:3D75jQqD0.net冷やし韓国 今年もやれよw
50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:20:04.76 ID:9zPoA0Cs0.netサザエさんを24時間ながせ
77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:24:45.31 ID:IgIlTHDF0.net視聴者を無視して自ら選んだ道だよ
81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:25:10.72 ID:yvSNSFkj0.netテレ東に負けてるからね
100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:27:18.45 ID:62GVMn5W0.net今ダントツで視聴率1位なのが
「世界」の果てまでイッテQ
124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:30:15.69 ID:WdW/dZQj0.net「世界」の果てまでイッテQ
韓流切ってもフジ自体嫌いだから見ないよ
145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:33:24.50 ID:uM0J7uzu0.netワイドナショーだけは視てる
180 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:38:54.72 ID:bX39qyNp0.netまずめちゃイケから他番組のパロディやめろ
202 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:43:01.30 ID:miT5Xcpb0.netフジってだけで見ないからもう何やってるかもわからない
205 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:43:09.77 ID:kMo3y2/J0.netどこまでもカンリュウで突き進んで
絶対に見ないから
230 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:47:37.41 ID:CFrLcnzI0.net絶対に見ないから
正月の地獄絵図がリアル地獄絵図に
なったんだから本望だろう
239 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:48:49.21 ID:ar1VLo720.netなったんだから本望だろう
もう日本のテレビ局じゃないんじゃない?
240 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:48:50.38 ID:IXBVWchW0.net世界ネコ歩き 最強説
247 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:49:23.13 ID:JHKEKG4C0.netお笑いタレントが出てるだけで見る気がしない
344 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:05:09.87 ID:GAv+OGp70.netフジ見るぐらいなら、NHK教育を見る
359 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:07:52.03 ID:2fl4PIrO0.net「嫌なら観るな!」
「ほーい!」
「ほーい!」
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 朝日社説:中国は国防情報を開示し説明責任を果たせ 南沙諸島の埋め立ては許されざる蛮行だ
- 渡辺麻友 「戦う!書店ガール」、視聴率3.3%でワースト更新!
- 北海道社説:日本の平和は憲法のおかげ 日米同盟の抑止力のおかげではない
- お前ら散々「前田慶次」をドラマ化しろって言って実際されたら総スルーってどういう了見?
- フジテレビ視聴率崩壊
- 「デスノート」ドラマ版が波紋…原作とのズレに批判相次ぐ 『キャラを似せる気がない』『見る気なくなった』との声が殺到
- 【感動】絶賛された伝説的カップヌードルCMが世界でも高評価! しかしクレーマーにより放送中止
- ビートたけしが体罰の問題化を熱弁「高学歴な親が教員敬わない」
- 生中継めぐりフジに猛反発 安藤キャスター、混乱を弁明
ヽ(≧▽≦)/♪♪♪
自分達から視聴率下げにいってるんだから別に問題ないでしょう?
あと真央ちゃんを晒し者にしたことは忘れないよ。
あと真央ちゃんを晒し者にしたことは忘れないよ。
嫌なら見るなという希望通りになっただけじゃんw
もっと喜べよwww
0%になるまで頑張れwwww
もっと喜べよwww
0%になるまで頑張れwwww
内心歓喜をせざるを得ない。
まぁ系列局はお気の毒と言う事で…青森の人良かったね、系列局が無くて
まぁ系列局はお気の毒と言う事で…青森の人良かったね、系列局が無くて
いつだったかフジが謎の地獄絵図を出してたけど、
あれはフジが地獄に落ちるって意味だったの?
あれはフジが地獄に落ちるって意味だったの?
さすがにプラザ合意以前と以後での比較は無理がある
真央ちゃんをいじめた時の安藤の楽しそうな顔は忘れない。
でもその安藤がいなくなったニュースは観てるよ。
汚い金髪の津田が出たら速攻で他局にするけど。
でもその安藤がいなくなったニュースは観てるよ。
汚い金髪の津田が出たら速攻で他局にするけど。
もう社内の反日分子を排除して局の姿勢を180度
転換しましたってアピールするぐらいのことしないと無理だろうね。
転換しましたってアピールするぐらいのことしないと無理だろうね。
小6の息子が、「フジは他局のパクりが多いから、おもしろくない」って言ってた。教えた訳でもないのに、そんなこと言うから驚いたよ。
最近いつも見ない オヅラさんの朝の情報バラエティ(間違ってないよね)
見たけど5年前より酷いノリになってた、そりゃ視聴率上がらないわ。
何がダメなのか全然分かってなさそうだしね。
見たけど5年前より酷いノリになってた、そりゃ視聴率上がらないわ。
何がダメなのか全然分かってなさそうだしね。
フジ新番組。
「世界!あなたは何しに?グルメ探偵とクイズ動物園に行こう!」
帰化人やチョウセンジンばかりの企画会議はさぞかし有意義なモノなんだろうなw
楽しくなければテレビじゃない
韓流なければフジじゃない
大ブームの韓流専門になれば大丈夫だ
韓流なければフジじゃない
大ブームの韓流専門になれば大丈夫だ
これも一種の韓国流だろ つまり
>「外国人が日本の良いところを褒めたり、世界でがんばっている日本人を取り上げたりする傾向があります。庶民の体感景気が落ちて久しく 、『自分たちを誇らしく思いたい』という深層心理に訴えているためか、視聴率を取れるコンテンツになっていますね」(同)
こういう日本貶め記事まででワンセットの韓国スタイル
>「外国人が日本の良いところを褒めたり、世界でがんばっている日本人を取り上げたりする傾向があります。庶民の体感景気が落ちて久しく 、『自分たちを誇らしく思いたい』という深層心理に訴えているためか、視聴率を取れるコンテンツになっていますね」(同)
こういう日本貶め記事まででワンセットの韓国スタイル
土曜日のにゃんこ終わってからフジは見てないわ
もともと番組作りの方向性が嫌いだったから嫌なら見るなって言われる以前から殆ど見てない
嫌なら見るな&面白くなきゃテレビじゃない、どうするんだろうな?
嫌なら見るな&面白くなきゃテレビじゃない、どうするんだろうな?
視聴率と給料は連動してないからどーでもいいだろ
いまのテレビ局は放送設備も持ってる不動産屋
いまのテレビ局は放送設備も持ってる不動産屋
オグラさんの朝番組は、せっかくあんな政治~芸能までの情報オタクみたいな人をMCにしておきながら、くだらないニュースばかりで草生える。
外国の裁判のニュースと終盤のクイズは面白かったが、終盤のクイズは最近 年寄りのボ.ケ防止コーナーに切り替わったので、もう番組自体 見てない。
MCがどんなに良くてもスタッフが馬.鹿揃いだとどうしようもないいい例。
外国の裁判のニュースと終盤のクイズは面白かったが、終盤のクイズは最近 年寄りのボ.ケ防止コーナーに切り替わったので、もう番組自体 見てない。
MCがどんなに良くてもスタッフが馬.鹿揃いだとどうしようもないいい例。
ここでコメしてる人、けっこうテレビ見てるね。
実家行った時しかテレビ見ないけど全然困らない
嫌なら見るなと言うけれどそもそも見たいと思える番組がない
冗談や嫌味抜きで
まさか子供の頃あんなに嫌いだった野球中継が一番マシだと思える時代が来るとはね
嫌なら見るなと言うけれどそもそも見たいと思える番組がない
冗談や嫌味抜きで
まさか子供の頃あんなに嫌いだった野球中継が一番マシだと思える時代が来るとはね
今どんな番組が有るか知らない。
たまに合わせると、全然芸能人を知らないから一般視聴者をゲストに使ってるかと思ってしまう。
たまに合わせると、全然芸能人を知らないから一般視聴者をゲストに使ってるかと思ってしまう。
視聴者(日本人)を侮辱しといて嫌われないとでも思っていたのか?
テレ東がなんかの深夜番組で「企画がパクられるのはもうお約束」なんて皮肉だか自虐だかわからんネタ出してたしな
まあ現場よりも冒険できない上が駄目なんだろうけど。。。
まあ現場よりも冒険できない上が駄目なんだろうけど。。。
韓国に関わったせいで制作体制や能力までパクリ野郎になったという、素晴らしいオチですな。
24時間アニメと映画だけ流せば良いと思う、CMはACジャパンの広告だけで良い
岡村隆史、ロンブーの敦、たけし、松本人志は責任とれよ
チョーセンジンの感性で日本人好みの番組なんか作れる訳ねぇよ。
日本人からみたらチョーセンジンの感性って超異常だからな。
日本に生まれ育ってもチョーセンジンはチョーセンジンだ。
異常な感性のチョーセンジンに日本人の感性は理解できない。
日本人からみたらチョーセンジンの感性って超異常だからな。
日本に生まれ育ってもチョーセンジンはチョーセンジンだ。
異常な感性のチョーセンジンに日本人の感性は理解できない。
でもセカホンは面白いわ
現地に行くのが芸能人じゃないのが良いよな
芸能人だと、向こうで何かする芸能人が主役の番組になるけど、社員が行くからそうならないのが良い
だからスタジオゲストが「来ちゃいました」ってアレは嫌い
現地に行くのが芸能人じゃないのが良いよな
芸能人だと、向こうで何かする芸能人が主役の番組になるけど、社員が行くからそうならないのが良い
だからスタジオゲストが「来ちゃいました」ってアレは嫌い
フジテレビはサザエさん以外しか見てないわ。
アニメ以外で見てる番組はニュースぐらい。
あとは大阪テレビサンテレビ京都テレビでお寺巡りと時代劇再放送があれば見る程度。
ドラマも俳優が朝 鮮 系ばっかで見る気失せるんだよなぁ・・・。
水原キコ新井浩文のごり押しすごすぎて、いつもなら見るはずのキムタクと山口智子出てても見る気がしないというか・・・。
アニメ以外で見てる番組はニュースぐらい。
あとは大阪テレビサンテレビ京都テレビでお寺巡りと時代劇再放送があれば見る程度。
ドラマも俳優が朝 鮮 系ばっかで見る気失せるんだよなぁ・・・。
水原キコ新井浩文のごり押しすごすぎて、いつもなら見るはずのキムタクと山口智子出てても見る気がしないというか・・・。
数字を気にしすぎて、数字に支配されたら終わりなんだよね。
バラエティ然り、ドラマ然り、アニメ然り、ゲーム然り。
バラエティ然り、ドラマ然り、アニメ然り、ゲーム然り。
フジテレビなんだから、「世界」じゃなくて「韓流」とか「特ア」とか言えよばか
フジは数字以前の問題だと思う。
信用とか、信頼とかさ。
いつまた日本侮辱+韓国賛美が始まるかと思うと怖くて見てられない。
↓
なんだ、フジなんか見なくても十分テレビ楽しいじゃん。
このパターンで離れたまんまの人間が、まだどれだけいるやら。
信用とか、信頼とかさ。
いつまた日本侮辱+韓国賛美が始まるかと思うと怖くて見てられない。
↓
なんだ、フジなんか見なくても十分テレビ楽しいじゃん。
このパターンで離れたまんまの人間が、まだどれだけいるやら。
長々と書いているが、
3行で纏められる内容だね。
昔から「世界」と付く名の番組は存在し
近年それらの視聴率は上々だ。
フジテレビにも同様な番組はあるが奮わない。
番組は人を惹き付ける構成力が無いと続かない。
フジテレビにはそれが無いことを視聴率が証明しました。
・・・わざわざ記事にする必要ある?
3行で纏められる内容だね。
昔から「世界」と付く名の番組は存在し
近年それらの視聴率は上々だ。
フジテレビにも同様な番組はあるが奮わない。
番組は人を惹き付ける構成力が無いと続かない。
フジテレビにはそれが無いことを視聴率が証明しました。
・・・わざわざ記事にする必要ある?
1134213
そのテレ東でさえ、大阪の探偵ナイトスクープの企画をパクっているのが知られている。
元々、東京メディアは大阪の番組が全国放送されてないのをいい事に、けっこう企画をパクっている。
その上、愚民政策の一環で、嘘やねつ造だらけで田舎者を扇動し色んなブームを作ってきた。景気が良い時代は、それに乗って楽しむのもありだったが、ネットが普及すると
嘘も通じなくなってきた。
70年代からのツケを払う形になっただけの事だよ。
そのテレ東でさえ、大阪の探偵ナイトスクープの企画をパクっているのが知られている。
元々、東京メディアは大阪の番組が全国放送されてないのをいい事に、けっこう企画をパクっている。
その上、愚民政策の一環で、嘘やねつ造だらけで田舎者を扇動し色んなブームを作ってきた。景気が良い時代は、それに乗って楽しむのもありだったが、ネットが普及すると
嘘も通じなくなってきた。
70年代からのツケを払う形になっただけの事だよ。
イミョンバクが
「フジテレビが証拠、日本人はよだれを垂らして見ている、私にまかせろ、日本にいるのは私の命令に忠実な高度に訓練された私の兵隊だ!」と、余命さんに書いてあった
誰が好き好んで反日TV局を見る?
「フジテレビが証拠、日本人はよだれを垂らして見ている、私にまかせろ、日本にいるのは私の命令に忠実な高度に訓練された私の兵隊だ!」と、余命さんに書いてあった
誰が好き好んで反日TV局を見る?
だから何?って記事だね
理由はフジとtbsだからで終わるな
>最近のフジやTBSは、『他局で成功している』という安心感だけを頼りに新番組を制作したり
TBSはともかく、フジは昔から他局のパクリばかりだろ。90年代からそうだったし。「最近」じゃない。
TBSはともかく、フジは昔から他局のパクリばかりだろ。90年代からそうだったし。「最近」じゃない。
嫌なので見ません。
これが韓国に与したときに発生する「法則」というものか。
凄いねこの急落ぶりは。
凄いねこの急落ぶりは。
まだAKBごり押しが済んでないよ
だから見ない
だから見ない
韓流が足り無いんだよ
宮崎の田舎に住んでいる私としては、フジの番組がどれなのか事態が解っていない。
会長日枝久の切腹会見でもやんなさいよ
数字取れるよ
数字取れるよ
低視聴率が常態化してるが、腐ってもテレビだから広告収入が無くならんのよね
どれだけつまらない番組流しても生活に困らないのでは改善される訳がない
どれだけつまらない番組流しても生活に困らないのでは改善される訳がない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
