2015/05/27/ (水) | edit |

絵本や小説のように、漫画の中にも、人生や考え方に大きく影響を与える名言や名場面はたくさんあります。そこで今回は、働く女性たちに、自分が子どもを産んだら、その子にも読ませたいと思う名作について聞いてみました。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1432694534/
ソース:http://woman.mynavi.jp/article/150526-187/
スポンサード リンク
1 :ダイビングエルボードロップ(東日本)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 11:42:14.78 ID:UmumYOD00.net
絵本や小説のように、漫画の中にも、人生や考え方に大きく影響を与える名言や名場面はたくさんあります。そこで今回は、働く女性たちに、自分が子どもを産んだら、その子にも読ませたいと思う名作について聞いてみました。
Q.あなたがいつか、子どもにも読ませたいと思う漫画を教えてください。
●1位「ドラえもん」……29.9%
○2位「スラムダンク」……18.8%
●3位「ワンピース」……17.4%
○4位「はだしのゲン」……6.2%
●5位「ドラゴンボール」……4.2%
○5位「三國志」……4.2%
●5位「宇宙兄弟」……4.2%
○8位「NARUTO」……2.8%
●9位「火の鳥」……2.1%
○10位「ジョジョの奇妙な冒険」……0.7%
■1位「ドラえもん」
・「自分も読んでいたから。ためになる話も多いから。夢がある漫画を読んで欲しい」(24歳/食品・飲料/専門職)
・「子どもに害がなく、世代を超えて話題にできるものなので」(28歳/学校・教育関連/専門職)
・「のびたのいざという強さを学んで欲し」(23歳/人材派遣・人材紹介/営業職)
■2位「スラムダンク」
・「必要な努力は自分で考えて行動することだと教えたい」(28歳/食品・飲料/技術職)
・「一生懸命頑張る、という姿勢を教えてくれるから」(32歳/その他/事務系専門職)
・「青春のよさが分かるし、と負けたらそこで試合終了の台詞が好きだから」(32歳/情報・IT/技術職)
■3位「ワンピース」
・「登場人物の人間関係や言葉から学ぶことが少しはあると思うから」(32歳/医療・福祉/専門職)
・「友情や強さとは何か、粘り強さを学べると思うから」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
http://woman.mynavi.jp/article/150526-187/
9 :マスク剥ぎ(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 11:47:03.71 ID:xHnUwxXF0.netQ.あなたがいつか、子どもにも読ませたいと思う漫画を教えてください。
●1位「ドラえもん」……29.9%
○2位「スラムダンク」……18.8%
●3位「ワンピース」……17.4%
○4位「はだしのゲン」……6.2%
●5位「ドラゴンボール」……4.2%
○5位「三國志」……4.2%
●5位「宇宙兄弟」……4.2%
○8位「NARUTO」……2.8%
●9位「火の鳥」……2.1%
○10位「ジョジョの奇妙な冒険」……0.7%
■1位「ドラえもん」
・「自分も読んでいたから。ためになる話も多いから。夢がある漫画を読んで欲しい」(24歳/食品・飲料/専門職)
・「子どもに害がなく、世代を超えて話題にできるものなので」(28歳/学校・教育関連/専門職)
・「のびたのいざという強さを学んで欲し」(23歳/人材派遣・人材紹介/営業職)
■2位「スラムダンク」
・「必要な努力は自分で考えて行動することだと教えたい」(28歳/食品・飲料/技術職)
・「一生懸命頑張る、という姿勢を教えてくれるから」(32歳/その他/事務系専門職)
・「青春のよさが分かるし、と負けたらそこで試合終了の台詞が好きだから」(32歳/情報・IT/技術職)
■3位「ワンピース」
・「登場人物の人間関係や言葉から学ぶことが少しはあると思うから」(32歳/医療・福祉/専門職)
・「友情や強さとは何か、粘り強さを学べると思うから」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
http://woman.mynavi.jp/article/150526-187/
自分が好きな漫画挙げてるだけやんけ
10 :ダイビングフットスタンプ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 11:47:24.85 ID:PO434B/90.netきん肉マンはだめなんだな
15 :トラースキック(東京都)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 11:52:05.43 ID:JYU9dqQy0.netスラムダンクは持ち上げられすぎ
30 :膝十字固め(関西・北陸)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 11:59:50.37 ID:21LwPNXwO.netJOJO入ってるってw
32 :デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:00:47.53 ID:Iy2yErsj0.net宇宙兄弟
37 :ランサルセ(catv?)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:02:16.15 ID:0QxeyqhV0.netスラムダンクはないわ
結局は生まれ持っての才能が全てって漫画だろ?
39 :ムーンサルトプレス(徳島県)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:02:24.73 ID:unoCtlJj0.net結局は生まれ持っての才能が全てって漫画だろ?
宇宙兄弟ってさ…
おもしろいか?
あれ、作者が宇宙に興味ないのがすげぇ伝わってくるよな…
50 :アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:06:33.44 ID:D1H+ATtd0.netおもしろいか?
あれ、作者が宇宙に興味ないのがすげぇ伝わってくるよな…
キン肉マンだろうが
キン肉バスターごっこは王道だろ
54 :スパイダージャーマン(茸)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:07:27.74 ID:nwFmuTgU0.netキン肉バスターごっこは王道だろ
ガッシュがないとか…
78 :雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:15:35.62 ID:Z+tOlaLO0.netスラダンって持って生まれた才能が全て
って話だろ
93 :腕ひしぎ十字固め(埼玉県)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:22:21.07 ID:ZykEQtsl0.netって話だろ
ウシジマくんだろ
117 :膝十字固め(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:34:10.05 ID:Y5UrJDx70.netドラえもんは人の上手い貶し方が学べる
121 :ナガタロックII(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:34:42.55 ID:6WlbM6olO.netはだしのゲン
142 :ドラゴンスリーパー(岐阜県)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:45:23.08 ID:1TgN9snB0.netスラムダンクってなんで未だにリメイクとかドラマ化されないんだろ
あれ格好の的だよな
171 :サッカーボールキック(会社)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:24:16.67 ID:MVn2pJDK0.netあれ格好の的だよな
これは六三四の剣一択
197 :ジャンピングカラテキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:54:20.54 ID:0VjBQazI0.netドラえもんは漫画界の大きな財産だよね
203 :TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:59:22.26 ID:lLdo6Tjd0.netスラムダンクなんか読ませたら
グレるんじゃね?
グレるんじゃね?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「よくこんなところで働けますね!」と新人が愚痴 ワタミの先輩から帰ってきた答えは
- 道交法改正で自転車も厳罰化 「傘を手に持つ」「携帯見ながら」「イヤホン使用」等々が一発アウト
- 君が代不起立で懲戒処分 東京高裁が取り消す判決 「個人の思想や良心の自由の実質的な侵害につながる」
- 低学歴会社員が受ける学歴ハラスメント…給与や出世に反映されず
- 子供に読ませたい漫画ランキング 1位「ドラえもん」 2位「スラムダンク」 3位「ワンピース」
- 震度4でも仕事を続ける日本人 「地震ごときで手を止める訳にはいかない」(社畜感)
- 【国賊】 戦闘機にも使える炭素繊維を中国に不正輸出の容疑 商社会長を逮捕へ
- 大阪都構想否決 「良くない」42% 「良かった」の36%を上回る 毎日新聞・全国世論調査
- 故・本田宗一郎氏「1%の不良品率であっても、その1%を買ってしまったお客にとっては、それがすべて」
「おこがましいとは思わんかね?」 ブラックジャックでしょう
明らかに読んだことないようなコメントしかないな
キャプテンがないとか
はだゲンは中学年以上かな
小学校低学年で読ませられたけど、ありゃあねえわ
ドラえもんはクレバーだし、良いんじゃない
小学校低学年で読ませられたけど、ありゃあねえわ
ドラえもんはクレバーだし、良いんじゃない
ナルト「血筋がすべてだってばよ!」
漫画 日本の歴史
ドラえもんで性に目覚めたらどうすんの?www
スラムダンクいいと思うけどね~
基礎を怠ってだめになった矢沢とか
基本を疎かにしてはいけないってのが初期から常にあったと思う
バスケに限らずなんだって基礎は大事だろう
まぁ才能ありきって感じがしないでもないが
基礎を怠ってだめになった矢沢とか
基本を疎かにしてはいけないってのが初期から常にあったと思う
バスケに限らずなんだって基礎は大事だろう
まぁ才能ありきって感じがしないでもないが
ドラえもんは読ませ方によるな、どっちにも転べるからある意味危険
キャプテン翼でいいんじゃないの?
キャプテン翼でいいんじゃないの?
スラムダンクを読んで才能だけの…とか言ってるやつ笑
対綾南戦読んだらそんな感想にならんと思うのだが
対綾南戦読んだらそんな感想にならんと思うのだが
反省しない日本人にはトンチャモンを読ませないよう署名運動を展開したニダ
小学館の漫画日本の歴史は分かりやすくて内容も濃いからよかったね
まあ、読ませたいっていうか、読みたいもんしか読まねえけどな
まあ、読ませたいっていうか、読みたいもんしか読まねえけどな
漫画って基本的に何かを学ぶために読むもんじゃない
学研とかのは別として
学研とかのは別として
自分の反省から漫画はあまり読ませたくないな
小遣いで買う分だけはいいけど
視力や成績を失ってまで読むものじゃない
小遣いで買う分だけはいいけど
視力や成績を失ってまで読むものじゃない
ワンピは敵倒しても死ぬことないけど
ナルトは死ぬ、それどころか生き返る
ナルトは死ぬ、それどころか生き返る
※1134386
視力や成績を失ったのはお前「個人」の問題だろ。漫画を言い訳にしているだけ。
一般論として語るな。
ゲームやネットのやり過ぎで視力を落とすならまだ分かるが、
漫画の読み過ぎで視力を落とすのはあまり無いだろ。
お前の読み方が悪いだけか視力低下の原因が漫画以外にある。
視力や成績を失ったのはお前「個人」の問題だろ。漫画を言い訳にしているだけ。
一般論として語るな。
ゲームやネットのやり過ぎで視力を落とすならまだ分かるが、
漫画の読み過ぎで視力を落とすのはあまり無いだろ。
お前の読み方が悪いだけか視力低下の原因が漫画以外にある。
「サバイバル」だな
「人間、ホントはこんな暮らしをしなきゃいけないのを
昔の人達が頑張って楽に暮らせるようになったんダヨー」的な意味で
「人間、ホントはこんな暮らしをしなきゃいけないのを
昔の人達が頑張って楽に暮らせるようになったんダヨー」的な意味で
「子供に読ませたい漫画」じゃなくて
「週刊少年誌くらいしか読んだことない層がとっさに名前を出せる漫画」だろこれ
何の参考にもならん
「週刊少年誌くらいしか読んだことない層がとっさに名前を出せる漫画」だろこれ
何の参考にもならん
ドラえもんは最後の「さよならドラえもん」がないと
我儘なガキのお守の漫画になってしまうからなぁ・・・・
我儘なガキのお守の漫画になってしまうからなぁ・・・・
ドラえもんは長編だけな
谷川訳スヌーピーと陽だまりの樹は読ませたいわ
谷川訳スヌーピーと陽だまりの樹は読ませたいわ
個人的には「宇宙家族カールビンソン」とか良いと思うけどな
おとうさんの家族愛が素晴らしい
あと「クロ號」とか好きだけど、読ませたいというのとはちょっと違うか
おとうさんの家族愛が素晴らしい
あと「クロ號」とか好きだけど、読ませたいというのとはちょっと違うか
うしおととらを読ませたいな
うしおみたいなまっすぐな男の子になってほしい
うしおみたいなまっすぐな男の子になってほしい
アカギやライアーゲーム読ませたら学力向上しそうだけどな
はだしのゲンが4位って・・・。
質問した母体がおかしいか、最初しか読んでいない奴ばっかりかどちらかだな。
最終的に反米共産主義思想に陥る漫画を子供に読ませてどうするつもり?
子供に過激派左翼になってほしいのかな?
子供に読ませる前にまず自分が読もうよ。親のレベルが低くなってる証拠だね。
質問した母体がおかしいか、最初しか読んでいない奴ばっかりかどちらかだな。
最終的に反米共産主義思想に陥る漫画を子供に読ませてどうするつもり?
子供に過激派左翼になってほしいのかな?
子供に読ませる前にまず自分が読もうよ。親のレベルが低くなってる証拠だね。
ゴクオーくんと怪盗ジョーカー
サーキットの狼 がなぜ無いのかな?車文化の復活を祈る
ナルトは子どもに読ませたら気持ち悪い人間になりそう
宇宙兄弟以外暴力描写がある漫画だねーー
教育何ちゃらとか反感買いそう
教育何ちゃらとか反感買いそう
気持ち悪い女が出てこないから妥当な線だろうね。
かりあげ君だろ。
スラムダンクで才能のあるものがどれだけ努力してるかわかるよ。
肉体的に強くても精神が弱ければそこで終了。
怪我や、挫折やいろいろスポーツ選手にとって恐怖な部分がてんこもり。
いい漫画だよ。
肉体的に強くても精神が弱ければそこで終了。
怪我や、挫折やいろいろスポーツ選手にとって恐怖な部分がてんこもり。
いい漫画だよ。
「ARMS」「SPRIGGAN」「D-LIVE」がない。やり直し。
子供に教育したければ、まんが日本昔話、みつばちハッチだろ
のらくろを読ませろ
どらえもん、お年玉で三冊購入。
即日、棄てられた記憶。(T_T)
即日、棄てられた記憶。(T_T)
「諦めたら」そこで試合終了(´・ω・`)
ドラえもんって結構エグいで。アニメ版リニューアルしてから表現変えたシーンかなりある。
読ませたいとかいう人はたいして内容おぼえてなくて、何となくのイメージで言ってる気がするわ。
ジャイアンみた後ブタゴリラみたら、すげぇ良い奴に見えたよ。
読ませたいとかいう人はたいして内容おぼえてなくて、何となくのイメージで言ってる気がするわ。
ジャイアンみた後ブタゴリラみたら、すげぇ良い奴に見えたよ。
あれでエグいって、とんだグラスハートだな
うしおととら、からサー、ガッシュの中の1つぐらいは読ませるべき
いま2~30代の働く女性なら、「ちびまる子ちゃん」や「花より団子」が入ってないの
おかしくね?「花より団子」は90年代と最近と二回ヒットしてるし
あと「NANA」も この漫画の女性への影響力はドラえもん越えてるかも
おかしくね?「花より団子」は90年代と最近と二回ヒットしてるし
あと「NANA」も この漫画の女性への影響力はドラえもん越えてるかも
「えーと、『四次元ランドセル』ってなに?」
あれ、なんで俺の手元にドラえもん一巻が残っているのだろう
いま読ませてるはずなのに
あれ、なんで俺の手元にドラえもん一巻が残っているのだろう
いま読ませてるはずなのに
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
