2015/05/29/ (金) | edit |

BBkkkx1.jpg
【AFP=時事】人けのない大通りに、未完成の高層ビルの間を吹き抜ける風──「中国版マンハッタン(Manhattan)」と目される開発プロジェクトの現場では、一部から「ゴーストタウン」と呼ばれる光景が広がっている。中国・北京(Beijing)から約150キロ離れた北部の湾岸都市・天津(Tianjin)の于家堡金融地区(Yujiapu Financial District)で進められている同プロジェクト。国営メディアによれば計2000億元(約4兆円)の予算が投じられる予定だ。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1432806796/
ソース:http://a.msn.com/01/ja-jp/BBkkfqk

スポンサード リンク


1イス攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:53:16.02 ID:7RdFPLYf0.net ?PLT(13121) ポイント特典
【AFP=時事】人けのない大通りに、未完成の高層ビルの間を吹き抜ける風──「中国版マンハッタン(Manhattan)」と目される開発プロジェクトの現場では、一部から「ゴーストタウン」と呼ばれる光景が広がっている。

 中国・北京(Beijing)から約150キロ離れた北部の湾岸都市・天津(Tianjin)の于家堡金融地区(Yujiapu Financial District)で進められている同プロジェクト。国営メディアによれば計2000億元(約4兆円)の予算が投じられる予定だ。

 中国当局は、同地区がいつの日か、米ニューヨーク(New York)のウォール街(Wall Street)や、英ロンドン(London)のカナリーワーフ(Canary Wharf)に匹敵する金融街に成長することを期待している。

 だが、着工から3年以上を経た現在、完成に至ったとみられる建物はわずか1棟に過ぎず、その他のビルは軒並み建設中、もしくは建設予定地が空き地のままとなっている。オープンは昨年夏の予定だったとされ、地元当局の懸念材料となることは必至だ。また、対岸に位置する響螺湾(Conch Bay)地区の開発プロジェクトでは、未完成のビルがフェンスで囲まれ、街頭にはほとんど人が歩いていない。

 于家堡地区の未完成のビル群の横には、事務所スペースに関する問い合わせ用とみられる電話番号を記した巨大な幕が設置されていた。AFPがその番号にかけると、番号が不動産業者のものであることが分かった。だが電話口の女性従業員は、プロジェクトについては一度も聞いたことがないと話した。

BBkkkx1_.jpg

http://a.msn.com/01/ja-jp/BBkkfqk

2ツームストンパイルドライバー(沖縄県)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:54:06.00 ID:IdYHT4ay0.net
ビル建ててる建設業者にはお金払われてるんかな?
4ハイキック(宮城県)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:55:54.76 ID:A4ochlMO0.net
写真が中国っぽくねえな
5ミッドナイトエクスプレス(九州地方)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:56:24.76 ID:xFpFYVDSO.net
泥沼のAIIBに参加しないのは、正解だった
8ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:56:52.45 ID:0NuV/iI70.net
映画のロケ地にいいわな
13ストレッチプラム(青森県)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:59:35.77 ID:tUlvblJW0.net
いいロケ地だな
16アイアンフィンガーフロムヘル(福岡県)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:00:28.93 ID:PDMpKe620.net
映画に使おうぜ!
19TEKKAMAKI(群馬県)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:00:53.52 ID:Yb4AU2vL0.net
ゾンビものの撮影向きだな
21フェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:01:27.58 ID:PiR4+Nh+0.net
中国は色々と詰んでるね。
26パロスペシャル(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:02:25.85 ID:y0U/GrupO.net
5年前に上海に行った時点で
ビルは空き部屋だらけで日が暮れると真っ暗だったな
28ビッグブーツ(滋賀県)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:03:05.44 ID:bSUowU3I0.net
金余ってる国は違うわw

29スリーパーホールド(catv?)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:03:10.80 ID:6nsYwvC+0.net
ゴーストもなにもまだ始まる前だろ
しかし無策だよな
AIIBも安泰だなこりゃw
35ダイビングヘッドバット(長崎県)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:05:18.96 ID:nUWn3Bbg0.net
画像見たが廃墟に通じる雰囲気があるな
37ダイビングエルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:07:01.53 ID:XOFByYos0.net
廃墟マニアにはたまらんだろな
39キドクラッチ(catv?)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:08:10.89 ID:PTllCx8X0.net
なんだかんだ言って崩壊しないのが中国と思っていたが
最近は一瞬で崩壊しそうな気がしてきた
45ファルコンアロー(北海道)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:10:22.57 ID:uw42fjmM0.net
中国の建物って、作ってる先から劣化してるよな~
使ってる素材が悪いんだろか
50ドラゴンスープレックス(滋賀県)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:12:59.47 ID:mpdIAfcK0.net
写真も後三人追加してビートルズ見たいにしろよ
洒落が足らん
58ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:18:26.97 ID:+O4PuYH10.net
いいじゃん
この感じでもうちょっと時がたったら観光したい
102ラ ケブラーダ(三重県)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:42:04.36 ID:W+y/XfRl0.net
ビル街ひとつまるごとハリボテとか流石だな
109ミッドナイトエクスプレス(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:44:17.45 ID:rapzCd0C0.net
民主主義じゃない国が経済の中心になるわけがないだろう
112ジャーマンスープレックス(兵庫県)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:50:05.46 ID:RTmyEjJD0.net
箱はあっても中身がない
123フロントネックロック(岐阜県)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:05:54.07 ID:81BaP6Oi0.net
思ってたよりもやばいんじゃないの?
131グロリア(福井県)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:13:40.20 ID:/10G1nIx0.net
さすが中国四千年の歴史だなあ
134ボ ラギノール(芋)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:16:01.38 ID:STJCBovn0.net
映画のロケ地として使えよw
142不知火(家)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:24:53.76 ID:4bMEwuAH0.net
金のある北朝鮮て感じ
155頭突き(禿)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:34:32.19 ID:/aq8EuHs0.net
これだけの街がたった4兆で作れるの?
166中年'sリフト(茨城県)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:52:11.40 ID:ktrbzK6M0.net
共産主義とはなんだったのか(´;ω;`)
191ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:24:47.02 ID:5ls1bgvP0.net
ちょっと散歩してみたいなこれ
207TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:13:14.51 ID:Sr5DMsil0.net
4兆円かけてこれはこわいw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1135717 ] 名前: 名無し  2015/05/29(Fri) 05:48
廃墟マニアにはたまらんな  

  
[ 1135720 ] 名前: 名無し  2015/05/29(Fri) 05:55
4兆円のセット、超大作の映画が作れるな…興行収入はその1000分の1にも満たないと思うケド。  

  
[ 1135730 ] 名前: 名無し  2015/05/29(Fri) 06:13
蟻族とか田舎のお百姓にくれてやれば?  

  
[ 1135737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/29(Fri) 06:34
バブル末期の日本もこんなゴーストタウン作ってたね  

  
[ 1135750 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/29(Fri) 06:51
こういう事がぽんと出来るだけ凄い。土地とか金とかどうなってんだ。  

  
[ 1135759 ] 名前: 名無し++  2015/05/29(Fri) 07:04
水が無いのにマルっと都市を建設して、水は後から河をこちらにもってきます

とか、シラフで言える国だからなぁ・・・
で、地方政府の債務が軒並み30~40%(公表値)台

ごめいふくを・・・  

  
[ 1135770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/29(Fri) 07:24
損切りも何もせず銀行も不動産業界も保つわけない かといって政府も役人が関与しちゃってたりするものだから対策打てず先送り 取引価格は下がる一方 優良債務者も不良債務者に転落!国策として土地を民間に無償供与とか何か緊急対策打たないと破綻(マサカそれがaiib?) 全てリンクし負のスパイラル 好材料が見当たらない  

  
[ 1135773 ] 名前: kani  2015/05/29(Fri) 07:32
ドラム缶を押す仕事を思い出した  

  
[ 1135780 ] 名前: 名無し猫  2015/05/29(Fri) 07:42
へーき へーき
謎の投資家が登場  

  
[ 1135786 ] 名前: a  2015/05/29(Fri) 07:50
4兆円も掛けて云々って書いてるけど、人民元なら偽札も含めて幾らでも共産党が刷り放題なんだから単位が2000億元だろうが2000万元だろうが2兆元だろうが大して変わらないんじゃね?  

  
[ 1135787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/29(Fri) 07:52
誰か真面目に教えて頂きたい。
どうしてこうなったんだ?何故こんに建物が出来たんだ?何故無人になったんだ?  

  
[ 1135798 ] 名前: 名無し  2015/05/29(Fri) 08:13
1135737
> バブル末期の日本もこんなゴーストタウン作ってたね

規模がまったく違うよ。
なんせ中国には建設したものの誰も住まずにゴーストタウン化してるマンションが1億戸近くあるってんだから。  

  
[ 1135814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/29(Fri) 08:31
作れば作るほどGDPは上がっていくからな
中国はまだまだいけるだろ  

  
[ 1135823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/29(Fri) 08:41
[ 1135787 ]さんへ
簡単に説明すると

地方役人が中央へキャリアアップを図るために実績を得たいと考えた。
実績を得るに一番早い方法はどんどん開発・建設して地方の経済を活性化すること。
とはいえ地方政府にはカネが無い。
そこでシャドーバンキングから借金し、つぎ込んだ。
しかしもともと需要などをまったく考えない「実績作りのための開発」なので、誰も入居せずゴーストタウン化した。
残ったのは地方政府の莫大な借金のみ。

というわけ。ちなみに人民日報によると同じような大規模ゴーストタウンが中国全土に200ヶ所以上あるそうだよ。  

  
[ 1135824 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/29(Fri) 08:46
中国共産党は海外に住んでる中国富裕層に中国に帰ってきてもらい、ゴーストタウンに住んでもらえばいいじゃん。  

  
[ 1135832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/29(Fri) 09:06
中国では15日で30階建てのビルを建設した動画とか
19日で57階建てのビルを建設した動画とかあったな。
その一方で地震でもないのにいきなり倒壊したマンションもあったりw  

  
[ 1135860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/29(Fri) 09:40
あとは雑草が生い茂れば世界的な観光地となり、100年後は世界遺産登録だ。  

  
[ 1135911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/29(Fri) 10:39
ゴーストさえいないだろ。  

  
[ 1135927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/29(Fri) 10:54
中抜き、ピンハネ、横領
結果これ  

  
[ 1136018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/29(Fri) 12:45
国家首席→中抜き

政府閣僚→中抜き

官僚→中抜き

請負業者→中抜き

現場作業員→手抜き  

  
[ 1136024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/29(Fri) 12:48
まず見た目から入ることがハリボテ国家の誇り  

  
[ 1136037 ] 名前:     2015/05/29(Fri) 13:16
鬼城になるだけで実際に作る意味も無いだろうから
お金皆で分配して終了にしておけば良いんじゃね?  

  
[ 1136108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/29(Fri) 14:46
>金余ってる国は違うわw
バーチャルマネーなんだよなぁ。
将来的に手に入るであろうというお金と、
物理的に作り上げた出所の怪しいお金。  

  
[ 1136119 ] 名前:    2015/05/29(Fri) 15:08
土建屋と政治家の癒着だろうな
ビルを建設したいだけで、成功するかどうかなんてどうでもいい  

  
[ 1136120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/29(Fri) 15:09
不良債権化公共事業  

  
[ 1136368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/29(Fri) 21:45
正直凄く行ってみたい、廃墟マニアにはたまらんw  

  
[ 1136398 ] 名前: う  2015/05/29(Fri) 22:12
金融街ってさ
取引所があって、それの周りにできるんじゃないの?
肝心の取引所があるの?  

  
[ 1136438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/29(Fri) 23:01
パリとかベニスを真似た街もあったよね。ああいうのテレビで特集しないかな?
興味ある。  

  
[ 1136450 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/29(Fri) 23:12
生活のあとが一切ない廃墟に廃墟マニアは喜ばんだろ  

  
[ 1136528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/30(Sat) 04:16
AIIBは、日本をTPPへ追い込む為の国際謀略だ
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150424/1429848115

新自由主義を通じて進む共産主義革命
ttp://www.millnm.net/qanda4/57iqMRZbMaR1645889.htm

共産党の正体 社会主義と共産主義はあることに利用されていた
ttp://mlulm.blog.fc2.com/blog-entry-487.html  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ