2015/05/30/ (土) | edit |

2f969948.jpg
4月にスタートした、フジテレビ系の生放送音楽番組『水曜歌謡祭』(毎週水曜19時57分~)の視聴率が下げ止まらない。


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1432908845/
ソース:http://news.infoseek.co.jp/article/cyzo_20150529_666681/

スポンサード リンク


1ちゃとら ★@\(^o^)/[ageteoff]:2015/05/29(金) 23:14:05.35 ID:???*.net
4月にスタートした、フジテレビ系の生放送音楽番組『水曜歌謡祭』(毎週水曜19時57分~)の視聴率が下げ止まらない。

 今月20日放送の郷ひろみ特集では、自己ワーストとなる平均視聴率4.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)を記録。“ゴールデン帯の打ち切り圏内”といわれる4%台に落ち込んだことが話題となった同番組だが、27日の放送ではさらに急落。THE ALFEEが、Superfly、秦基博、NEWS・増田貴久らと『メリーアン』や『星空のディスタンス』といった往年のヒット曲を披露したほか、井上陽水の名曲を特集したが、4.1%まで落ち込んでしまった。

「司会のアンジャッシュ・渡部建が大きくボケることもなく、堅い雰囲気が漂う『水曜歌謡祭』ですが、今回は安倍なつみとクリス・ハートが『銀座の恋の物語』を歌っている最中に石原裕次郎のものまねでお馴染みの“ゆうたろう”が登場したり、エンディングでTHE ALFEEの楽曲『SWEAT&TEARS』にクマムシの『あったかいんだからぁ』をしつこく掛け合わせたりと、バラエティ色を強めた印象。しかし、今回も視聴者の興味を引くことはできませんでした」(テレビ誌記者)

 ここにきて、バラエティタレントを起用し始めた『水曜歌謡祭』。次回6月3日の放送でも、“藤井フミヤ名曲メドレー”にとんねるずの木梨憲武や、ヒロミが参加するという。

「コラボライブの見せ方や、特集を工夫していることはうかがえるものの、数字は落ち込むばかり。さらに、水曜の同局は21時台の『ホンマでっか!?TV』が始まった途端、視聴率が10%前後にまで跳ね上がることから、多くの視聴者が『水曜歌謡祭』に対し『見ない』という選択をしていることがうかがえる。一方、同じくゴールデン帯で生放送している『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)は、1ケタ後半から2ケタ前半で安定。やはり、『水曜歌謡祭』の企画に問題があると言わざるを得ません」(同)

 豪華アーティスト陣に見合わぬ低視聴率ぶりから、ネット上では「コスパ最悪番組」などと揶揄されている同番組。次回はAKB48やDAIGO、氣志團の綾小路翔などが登場するというが、下げ止まりは見られるだろうか?

http://news.infoseek.co.jp/article/cyzo_20150529_666681/
2名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:14:29.76 ID:xZDCMG4J0.net
金かかってたな
4名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:15:39.94 ID:S7sgOTae0.net
( ● ´ ー ` ● ) なっちありがとう
5名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:16:26.93 ID:2aa+eYDM0.net
miwaたんを出さないからや!
8名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:18:16.40 ID:W9hKjA0m0.net
アニソン特集やりゃいいんだよ
24名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:24:54.29 ID:ibRjJ2/g0.net
スーパーフライだけは良かった
33名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:27:44.62 ID:QCxxi5+N0.net
俺もまだ一回も見たことない
58名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:35:04.90 ID:Y7/vFe1p0.net
フジは見ない ただただ見ない
10名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:18:51.40 ID:op7i0PeX0.net
コラボとか毎週見たくない
ふつーの歌番組なら見るかもしれん


18名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:22:49.78 ID:sBpHTdya0.net
さすがフジテレビ
見る気がまったくしない
19名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:22:49.81 ID:b0e0tKMmO.net
嫌なら観るな
絶賛継続中
22名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:23:27.91 ID:VmDvUN/u0.net
ミュージックフェアのほうがまだまし

時間が短いからか
74名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:39:24.90 ID:P4fdhAfQ0.net
司会者が二人とも司会出来ないんだもん
95名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:46:20.28 ID:bQtyHbTO0.net
フジテレビらしく韓流スターばっか流せばいいじゃん
105名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:49:04.11 ID:gvICT2ZI0.net
上げる唯一の方法がある

宇多田ヒカル
107名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:49:20.18 ID:sIi0ETgV0.net
金は掛かってそうだよな
このままじゃ6月で打ち切りだな
116名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:52:24.79 ID:Ndr2G7FS0.net
Superflyのタマシイレボリューションだけは聞きたかった
141名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:01:05.68 ID:/Q4ytpSL0.net
井上陽水が滑ったみたいじゃねえか
161名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:05:16.37 ID:dJmeBFeX0.net
コラボが多すぎ。
176名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:07:29.43 ID:c/Rba/Io0.net
クマムシでチャンネル変えそうだけど
ゆうたろうは見たかったw
211名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:16:16.04 ID:22MItzKOO.net
ケミカルブラザーズとかスヌープドックとか
マッシヴアタックとかボンジョヴィ流せよ
くだらねぇ邦楽流しても誰も観ねえよ
233名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:20:14.91 ID:Q3nthwxv0.net
フジはわかってるだろ
夜のヒットスタジオを再放送しろ
254名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:24:21.42 ID:eYP45ZaC0.net
邦楽崩壊

もうオワコンだろ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1136794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/30(Sat) 12:02
>バラエティ色を強めた印象。しかし、今回も視聴者の興味を引くことはできませんでした

この期に及んで、まだゲーニン出しゃいいと思ってんの?  

  
[ 1136795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/30(Sat) 12:03
若いバンドとかさ、新しい人どんどん紹介すれば見るのにね。
AKBとジャニーズとまあまあ大御所ばっかりで、歌も予想できるし楽しめないわな。  

  
[ 1136800 ] 名前: 名無しの日本人  2015/05/30(Sat) 12:18
歌番組が流行らなくなったのはネットの影響が大きいと思う
歌って踊るアイドルを観る方法・機会なんていくらでもあるからね
ネットに馴染みの無い、テレビに一日中食いついてる年寄りだけを狙うならまだわかるけど
となるとバラエティ色は邪魔なだけ  

  
[ 1136805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/30(Sat) 12:36
日テレたまに見る事あっても
フジは絶対見ない  

  
[ 1136806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/30(Sat) 12:38
コラボ→年一回でいい
お笑い→今までと変わらない

なんで普通の歌番組が一番視聴率取れるってわかんねーかな  

  
[ 1136810 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/30(Sat) 12:52
AKBやジャニタレをゴリ押ししすぎたんだよ  

  
[ 1136812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/30(Sat) 12:55
歌番組みる人は芸人とのコラボとか求めてないから  

  
[ 1136816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/30(Sat) 12:57
フジテレビは、「嫌なら、見るな!」だろ。
見て欲しいなら、フジテレビの役員全員が24時間365日生放送で謝罪するなら見るかもよ。  

  
[ 1136818 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/30(Sat) 12:59
本気で歌番復活させたいならミクさんに土下座しな  

  
[ 1136820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/30(Sat) 13:00
トップが責任を取らずに、でも采配権を手放さず、現場にばかり責任を取らすと、組織の士気は低下する一方で、どっちらける。  

  
[ 1136824 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/30(Sat) 13:09
ヒロミが入ったらもう研ナオコと司会やらせてものまねバトルにしとけよ
ゆうたろうの無駄遣いだろ今じゃ
アイツは地声以外は奇跡レベルで似てるんだぞ  

  
[ 1136828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/30(Sat) 13:19
邦楽ってどうなんだろうな
全盛期の終わり頃から出尽くし感とか劣化コピー感があったけど今やってもやっぱそうなんかな

今の10代には新鮮だと思うけど  

  
[ 1136829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/30(Sat) 13:24
韓流出せよ
少女時代とか岡村好きじゃん、ミてくれるよ  

  
[ 1136831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/30(Sat) 13:28
だからPVながしとけっつってんだろうが  

  
[ 1136832 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/05/30(Sat) 13:29
ド三流を搔き集めてきても、やっぱりド三流なんだよな
  

  
[ 1136835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/30(Sat) 13:36
AKBたを当てにして笑えないつまらないしゃべれないの3無い芸人をMCに使って数字を気にするならやめたほうが早い
  

  
[ 1136838 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/05/30(Sat) 13:38
>ここにきて、バラエティタレントを起用し始めた『水曜歌謡祭』。次回6月3日の放送でも、“藤井フミヤ名曲メドレー”にとんねるずの木梨憲武や、ヒロミが参加するという。

ジジイも観ないんじゃないのこれ  

  
[ 1136840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/30(Sat) 13:41
歌謡祭なのになして芸人出すのか。歌に特化というか、縛りをつけたらいいんでね?嫌なので見ないけど。  

  
[ 1136841 ] 名前: 名無しさん  2015/05/30(Sat) 13:41
スマホで暇な時間に好きな事出来るこのご時世、決まった時間に決まったコンテンツしか提供されないテレビ媒体に
将来なんてありませんよ・・・  

  
[ 1136842 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/30(Sat) 13:42
テレ東で木曜8時のコンサートの方が面白いしなあ  

  
[ 1136855 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/30(Sat) 13:54
若い実力派の売れっ子歌手を出すのがいいんだろうけどいないの?
アイドルもアイドル歌手と呼べる子はいないのかね?

AKBは進化したスクールメイツみたいに扱っとけばいいのよ。  

  
[ 1136856 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/30(Sat) 13:55
MCが渡部と森高って辺りで、すでに何がしたいか分からん。

THE ALFEEが サファイアの瞳 と 白夜 を歌ってくれるなら そこだけ見たかも
星空のディスタンスはあちこちで歌ってるから、別にここで見なくても  

  
[ 1136882 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/30(Sat) 14:35
Superfly目当てで見たが、歌が終わってMCにカメラが行ったときいつもくすくす笑っていて
なんか感じ悪いんだよな。  

  
[ 1136884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/30(Sat) 14:35
ALFEEや井上陽水世代は真裏のNHKためしてガッテンを見ているだろうに

一体、どこの年齢層をターゲットにしているんだフジは  

  
[ 1136888 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/30(Sat) 14:38
↑マジでこれ

フジはアルフィー出すたびに
星空・・・ばかりやってて
アルフィー好きの俺でもさすがに飽きる
自分の所で乱発し過ぎで自分で価値を下げてる  

  
[ 1136899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/30(Sat) 14:49
おまいら詳しすぎ…
何言ってんのかすら殆ど解らん  

  
[ 1136903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/30(Sat) 14:52
邦楽は90年代までで
後は事務所のごり押しになったのが駄目だろうな
ごり押しにしろ宇多田とか安室ちゃんくらい実力がないと
下手な曲は買いたいと思わないし  

  
[ 1136944 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/30(Sat) 15:22
こんな番組やってたことを今知った
そしていつの間にか終わっていくんだろう  

  
[ 1136947 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/30(Sat) 15:23
しょうもない若手大勢と大御所一人二人とかどこの層を狙いたいのか分からん
どうせなら大御所3人くらいで一時間回せばいいのに  

  
[ 1136964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/30(Sat) 15:39
ゴールデンタイムに安い芸能人のカラオケ大会て。そんな企画通した時点で全責任はフジテレビにあるのよ。  

  
[ 1136976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/30(Sat) 15:51
一瞬映ったのは古い雰囲気のよく解らん感じの番組。怖くなってすぐ消した。その後どうなったのやら……。  

  
[ 1136982 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/30(Sat) 15:56
つよきのはつげん・・が、あだになったみたいね

みてもらって、なんぼのはずなTVが・・・あんなはつげんしたら、こうなるのも、あたりまえかなぁ?
  

  
[ 1136993 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/05/30(Sat) 16:10
日本を貶めるテレビ局と芸無し芸人の番組はもう二年ほど見たことがありません。さようなら。  

  
[ 1136997 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/30(Sat) 16:19
フジテレビは見る価値なし。  

  
[ 1137043 ] 名前: 消費税増税反対  2015/05/30(Sat) 17:30
岡村隆史「嫌なら見るな」  

  
[ 1137122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/30(Sat) 19:36
「嫌なら見るな」って
ホントに伝説的な名言になったなあ  

  
[ 1137135 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/05/30(Sat) 20:01
企画は中途半端、出演者は相も変わらずメディア村の互助会らしく何の新味もない面々。
時間が止まっているようだ。
世界に出て積極的にライブ活動してるロックバンドや、海外からも評価が高いアーチストなんかも日本にはいくらでもいる。
にもかかわらず真に注目、評価されるべき存在を一切無視して作られた、旧態依然とした既得権益者の馴れ合い番組なんか誰が見るのよ。
それこそがテレビの視聴者離れの元凶でしょうに。  

  
[ 1137145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/30(Sat) 20:14
ジャスラックの偉いさんの挨拶で時間つぶしてみたら?  

  
[ 1137289 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/05/30(Sat) 23:47
岡村の司会で韓流スター特集をやればいい。  

  
[ 1137385 ] 名前: 芸ニューの名無し  2015/05/31(Sun) 02:52
視聴者が見たいものじゃなくて製作者が見せたいものを作ってる。
こう言われ続けてもう何年経つのか。
ネットが普及してもテレビには一定の需要はあると思う。
だから製作者には頑張って欲しいんだけど、今のままだと本当に・・・  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ