2015/05/31/ (日) | edit |

千載一遇のチャンス到来に、多くの競技団体が名乗りをあげている。2020年の東京五輪での採用を目指す、非オリンピック種目の団体だ。発端は、夏のオリンピックで定められていた「28競技」という上限が撤廃されたことだ。その上で、選手数を1万500人以内、310種目を上限とし、開催都市が実施競技・種目の追加を提案できるようになった。つまり、東京五輪では、新たに採用される競技が出ることが濃厚となったのだ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1433064148/
ソース:http://number.bunshun.jp/articles/-/823433
スポンサード リンク
1 :魔神風車固め(東日本)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:22:28.43 ID:OzrkaLbb0.net
千載一遇のチャンス到来に、多くの競技団体が名乗りをあげている。
2020年の東京五輪での採用を目指す、非オリンピック種目の団体だ。発端は、夏のオリンピックで定められていた「28競技」という上限が撤廃されたことだ。その上で、選手数を1万500人以内、310種目を上限とし、開催都市が実施競技・種目の追加を提案できるようになった。つまり、東京五輪では、新たに採用される競技が出ることが濃厚となったのだ。
水中スポーツ、ブールスポーツ、滑空、自動車、チェス、オートバイ、ポロ、ペロータ、ローラースポーツ、クリケット、アメリカンフットボール、フロアボール、相撲、スポーツクライミング、コーフボール、ライフセービング、ネットボール、オリエンテーリング、ラケットボール、サーフィン、武術、水上スキー、綱引き、山岳、ジェットスキー、ボウリング、ブリッジ、野球・ソフトボール、ビリヤード、ダンススポーツ、フライングディスク、空手、スカッシュ。
おそらくは、知らない競技も多数あるのではないか。
http://number.bunshun.jp/articles/-/823433
3 :シャイニングウィザード(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:23:34.39 ID:dZcI3VuH0.net2020年の東京五輪での採用を目指す、非オリンピック種目の団体だ。発端は、夏のオリンピックで定められていた「28競技」という上限が撤廃されたことだ。その上で、選手数を1万500人以内、310種目を上限とし、開催都市が実施競技・種目の追加を提案できるようになった。つまり、東京五輪では、新たに採用される競技が出ることが濃厚となったのだ。
水中スポーツ、ブールスポーツ、滑空、自動車、チェス、オートバイ、ポロ、ペロータ、ローラースポーツ、クリケット、アメリカンフットボール、フロアボール、相撲、スポーツクライミング、コーフボール、ライフセービング、ネットボール、オリエンテーリング、ラケットボール、サーフィン、武術、水上スキー、綱引き、山岳、ジェットスキー、ボウリング、ブリッジ、野球・ソフトボール、ビリヤード、ダンススポーツ、フライングディスク、空手、スカッシュ。
おそらくは、知らない競技も多数あるのではないか。
http://number.bunshun.jp/articles/-/823433
買い物競争
5 :サソリ固め(愛知県)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:24:04.66 ID:+wkczKlF0.netマリオカート
7 :断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:25:10.05 ID:FpUfMQBO0.net山岳レース、面白そう
10 :ファイヤーバードスプラッシュ(群馬県)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:26:04.93 ID:riqDahE20.net空手
16 :32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:29:48.72 ID:MXwg1NFL0.netけん玉
18 :マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:30:07.49 ID:hOKoZY3/0.net相撲だろ
12 :ジャンピングパワーボム(千葉県)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:26:36.11 ID:yM+imSfe0.netドッジボールとかいいんじゃね
世界レベルで見てみたいわ
20 :ジャンピングパワーボム(千葉県)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:30:57.84 ID:yM+imSfe0.net 31 :ニーリフト(茸)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:37:57.85 ID:zUUAa94b0.net世界レベルで見てみたいわ
アメリカンドッヂホール
ビリヤード
ダーツ
剣道
36 :フェイスクラッシャー(WiMAX)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:39:39.57 ID:wvqcKrib0.netビリヤード
ダーツ
剣道
野球で良いと思うよ
ぼちぼち人気あるじゃん
37 :フェイスクラッシャー(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:41:32.08 ID:DtllmIui0.netぼちぼち人気あるじゃん
ナショナルチーム同士の棒倒しが面白いで。
40 :キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:45:09.07 ID:SgkbaClu0.netまずは、テコンドーを外そうぜ
マイナー競技なんだから
42 :アトミックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:46:54.38 ID:PLrmch0v0.netマイナー競技なんだから
ちゃぶ台返し
44 :ジャンピングパワーボム(千葉県)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:47:56.22 ID:yM+imSfe0.net間違いなく、野球・ソフトボールだろうけどなw
スカッシュも日本強かったっけ
スカッシュも日本強かったっけ
51 :パロスペシャル(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:55:30.38 ID:cHPkr95XO.net
67 :膝十字固め(関東地方)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:04:01.60 ID:9yM1KTo1O.net綱引きは面白いぞ
ただ、総体重を設けないと勝ち目ない
83 :アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:19:03.86 ID:F3QMHOOP0.netただ、総体重を設けないと勝ち目ない
輪投げ
84 :32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:22:56.09 ID:DHYyIKGG0.net棒倒し
86 :ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:26:16.13 ID:yjLrWZQX0.netフライングパワーディスクなら知ってる
89 :ボ ラギノール(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:30:05.70 ID:LjlLfXH10.netラリー入れて欲しいなあ。
90 :ニールキック(家)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:31:26.20 ID:cQEx+ssO0.netサバゲーどうですか
114 :膝十字固め(東京都)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:52:49.68 ID:LhrkJmb60.net個人競技だけにして欲しい
132 :張り手(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:15:33.43 ID:tGw5urQO0.net子供限定で30人31脚
134 :フライングニールキック(庭)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:19:07.96 ID:Pr82iyFR0.net缶蹴りかベーゴマだろ?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 夫が小学生から集めていたビックリマンシールを妻が捨ててしまった
- 名護市市長「沖縄の現状は、日本とアメリカの植民地だ」 米で市民団体と意見交換
- 【宗教】 寺社に油事件、宗教団体幹部に逮捕状 「お清め」と証言 [朝日新聞]
- PTAに共働きの母親が激怒 「暇な専業主婦が平日昼間にどうでもいい集まりをやりたがる」
- 野球に空手、ボウリング、ビリヤード、綱引き……。東京五輪で新採用される競技はどれ!?
- 新国立競技場、アーチ中止を提言 建築家槙文彦氏らのグループ 費用2700億円→1000億円程度に
- 少年院の名前が変更に、ネットでは「ひまわり院」「ちびっこ刑務所」 「珍団院」などがいいとの意見
- 日本全国で揺れ、「異常震域」か…小笠原沖地震 [読売新聞]
- 「特少帰り」は不良の間ではステータスに…少年院、分類名を6月から変更へ
決戦投票でレスリングに次ぐ2位だったし、開催国で人気もあるから野球ソフトでいいよ
日本の伝統競技ということで、相撲、空手あたり?
ビリヤードは見てみたいと思う
ヒサマサからフィギュアスケート廃止して
スピスケ出身会長が率いる銭ゲバISUとは別個の
フィギュアスケート&アイスダンス専門の組織を編成し
東京五輪で夏の種目として新規採用する
もともとは夏五輪の種目だったんだから、これを機に原点回帰しよう
スピスケ出身会長が率いる銭ゲバISUとは別個の
フィギュアスケート&アイスダンス専門の組織を編成し
東京五輪で夏の種目として新規採用する
もともとは夏五輪の種目だったんだから、これを機に原点回帰しよう
駅伝 野球 ソフトボール ビリヤード あとバイクレース観たい
ビリヤードがいいな
剣玉どうだ?
おはじきもいいぞ。
おはじきもいいぞ。
世界的に競技人口の多い空手が有望
テコンドウと近いけどテコンドウは空手が元祖だから
テコンドウと近いけどテコンドウは空手が元祖だから
もしビリヤードが採用された母校の高校に一千万くらい寄付して、空き教室を練習場にするよ。
野球拳(ただし女子のみ)
チェーリングで。(笑)
プロレス
団体戦&トーナメント方式で、技術点・芸術点・マイク点の合計で争う
団体戦&トーナメント方式で、技術点・芸術点・マイク点の合計で争う
世界中に普及していて個人戦があり団体戦入れても1チームの人数が少なくて済む剣道辺りとか来るのでは。
※1138126
空手って団体ごとにルール違っていて、統一ルールがなかったんじゃなかったっけ?
それだと流石に厳しいと思う。
※1138126
空手って団体ごとにルール違っていて、統一ルールがなかったんじゃなかったっけ?
それだと流石に厳しいと思う。
ケンケンとかカカシとかエスケンジーとか人工衛星とか陣取りとかケイドロとか
盆踊り。
自転車レースやってほしいかな。
ロードとレッドブルがやってるMTBのダウンヒルとか。
ロードとレッドブルがやってるMTBのダウンヒルとか。
綱引き・棒倒し・騎馬戦・30人31脚がいいな。
ほぼすべての国と地域が参加出来るぞ。
棒倒しと騎馬戦はタヒぬ確率高めだけど。
ほぼすべての国と地域が参加出来るぞ。
棒倒しと騎馬戦はタヒぬ確率高めだけど。
綱引きはぜひやってもらいたい。
楽しそうだし勝敗が明確にわかるし。
楽しそうだし勝敗が明確にわかるし。
正直どうでもいい。見ないし。
冬季も含むここ何回かで、完全に興味がなくなった。
冬季も含むここ何回かで、完全に興味がなくなった。
おはじき、あやとり、みず鉄砲(竹のやつ)、大根桂剥き大レース。
エクストリームアイロニング
綱引き一択。各地の地引き網漁師の、ちょっと良いとこ見てみたいー!
各国の力自慢で編成される騎馬戦とか
富士でモータースポーツ見たいな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
