2015/06/02/ (火) | edit |

危険な運転を繰り返す自転車利用者に安全講習を義務付ける改正道交法が1日、施行される。自転車と歩行者の事故が後を絶たないためだが、自転車専用道の整備や事故時の賠償金支払いなど自転車をめぐる課題は数多く残っている。(報道部・氏家清志)
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1433109046/
ソース:http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201506/20150601_73007.html
スポンサード リンク
1 :稲妻レッグラリアット(秋田県)@\(^o^)/:2015/06/01(月) 06:50:46.80 ID:0V0WT4IJ0●.net
危険な運転を繰り返す自転車利用者に安全講習を義務付ける改正道交法が1日、施行される。自転車と歩行者の事故が後を絶たないためだが、自転車専用道の整備や事故時の賠償金支払いなど自転車をめぐる課題は数多く残っている。(報道部・氏家清志)
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201506/20150601_73007.html

2 :シューティングスタープレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/01(月) 06:51:52.18 ID:Dd4INfJl0.nethttp://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201506/20150601_73007.html

どうやって身元確認すんの
3 :バズソーキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/01(月) 06:52:41.95 ID:/FvkLd+W0.net周知期間考えて取り締まり強化は1ヶ月後だな。
11 :フォーク攻撃(新潟県)@\(^o^)/:2015/06/01(月) 07:01:16.53 ID:lBJyb/w20.netいっぱい捕まれ~
15 :稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/01(月) 07:11:20.34 ID:5hPzTCFU0.net住所や名前の確認ができない奴は警察署へ同行しろ
22 :タイガードライバー(愛知県)@\(^o^)/:2015/06/01(月) 07:14:15.71 ID:3EGyEaLP0.net歩道を歩行者に注意してゆっくり走ろう
28 :レインメーカー(茸)@\(^o^)/:2015/06/01(月) 07:17:25.67 ID:K4ACaMIi0.netほんとにちゃんと取り締まってくれるのかなあ
55 :グロリア(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/01(月) 07:41:29.60 ID:ZUCWdidh0.net歩行者保護が最優先だよ
56 :フランケンシュタイナー(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/01(月) 07:41:39.88 ID:VqebFSRC0.net警察さん全力で仕事して下さいねw
74 :中年'sリフト(庭)@\(^o^)/:2015/06/01(月) 07:49:44.84 ID:V92Q8hd70.net今日からチャリで車道走行遵守するわ
31 :ストレッチプラム(家)@\(^o^)/:2015/06/01(月) 07:22:33.16 ID:ZUp31Nj30.net傘差し運転は多そーだな
いっぱい取り締まってくれよーん、警察どのw
45 :フランケンシュタイナー(長野県)@\(^o^)/:2015/06/01(月) 07:37:49.89 ID:yVfN7hQm0.netいっぱい取り締まってくれよーん、警察どのw
利権利権。
国庫金ホイホイ。
いちゃもんつけられて今迄以上に
潤うんだろうなぁ。
交通安全週間辺りが注意かな。
96 :ショルダーアームブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:01:38.54 ID:b5RGOA3v0.net国庫金ホイホイ。
いちゃもんつけられて今迄以上に
潤うんだろうなぁ。
交通安全週間辺りが注意かな。
なんでもルールルールじゃ息苦しくなるだけだと思うけど
なんだかなあ~
115 :トペ コンヒーロ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:14:18.71 ID:/bOlPWzc0.net 128 :リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:21:24.75 ID:wJkLl8aL0.netなんだかなあ~
>>115
横断禁止の場所じゃなければ違法じゃない
ただし、日本の問題はこれをすることによって自動車にはねられたら、
自動車が100%悪くなってしまうこと
歩行者の自己責任はゼロになるという点
こっちを法改正した方がまともだと思う
147 :河津落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:37:47.88 ID:NZuwIh7G0.net横断禁止の場所じゃなければ違法じゃない
ただし、日本の問題はこれをすることによって自動車にはねられたら、
自動車が100%悪くなってしまうこと
歩行者の自己責任はゼロになるという点
こっちを法改正した方がまともだと思う
どうせ今までと対して変わらないだろ
159 :フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:51:20.94 ID:uWtyFTjZ0.net警察の商売やん
天下りの給料確保やろ
177 :ドラゴンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:10:50.45 ID:8876zXY/0.net天下りの給料確保やろ
自転車も免許制にならねーかなー
179 :リキラリアット(東京都)@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:12:09.34 ID:JEYE5YLZ0.net雨の日どうすんだろう
交番の前を傘さして走ってく多数のチャリンコを
警官は見て見ぬふりするのかな
交番の前を傘さして走ってく多数のチャリンコを
警官は見て見ぬふりするのかな
188 :ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:21:29.28 ID:3kfvsqie0.net
211 :タイガースープレックス(家)@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:56:55.22 ID:X0aDfSeD0.net自動車側にも意識させろよ
双方が理解しないと
230 :タイガースープレックス(WiMAX)@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:14:55.00 ID:+0Hh9KMu0.net双方が理解しないと
夜間の赤色尾灯の点灯も義務付けろよ
見えねーよ
250 :河津落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:32:02.61 ID:9uNim9UM0.net見えねーよ
自動車免許までに影響するようになったから
車乗りもだんまりだろうな
288 :ニーリフト(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:32:35.04 ID:/CExCRSgO.net車乗りもだんまりだろうな
信号守る
歩行者優先
この二点だけなら難しくないだろう
316 :ナガタロックII(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:53:43.85 ID:HxdxFWOT0.net歩行者優先
この二点だけなら難しくないだろう
国道の路駐を避けるときがかなり怖いわ
これ系の事故増えそうだなぁ…
これ系の事故増えそうだなぁ…
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「カードはおつくりできません」…気付かぬうちに「ブラックリスト」入りの若者が増加 背景にはスマホの存在も
- 【日本上陸】韓国MERS感染者が搭乗の旅客機、消毒せずに日本へ飛行!MERS、早くも日本に上陸へへ
- 出されたお茶 飲んでいいのか「飲むべき派」と「失礼派」で賛否両論 「どうぞ」と言われたら飲んでいい
- 「よく使う電子マネー」 1位Edy、2位nanaco、3位Suica
- 自転車乗り、6月1日から法改正したから注意しろよ!
- 夫が小学生から集めていたビックリマンシールを妻が捨ててしまった
- 名護市市長「沖縄の現状は、日本とアメリカの植民地だ」 米で市民団体と意見交換
- 【宗教】 寺社に油事件、宗教団体幹部に逮捕状 「お清め」と証言 [朝日新聞]
- PTAに共働きの母親が激怒 「暇な専業主婦が平日昼間にどうでもいい集まりをやりたがる」
まあ何も変わらんだろうな…
2回目じゃね?
傘差し普通にやってるけど。。
路中の違反ボランティアって、気づかんうちに消えたよな?
傘差し普通にやってるけど。。
路中の違反ボランティアって、気づかんうちに消えたよな?
道路は危険なまま、交通法規は自転車のところは矛盾だらけだが、罰する方は先行する、ってことか。事故に遭って傷ついてるのは弱い方。危ない奴は取り締まればいい。だが、車が殺しておいて、言い返せない自転車が悪いことにされたものを危険走行とか言うのはやめろ。危険走行は車の方だ。自転車が自爆するケースなんて自転車が気付かなかったときだけ。車の方がデカくてうるさいんだから、自転車が気付かない方が少ないに決まってる。
良かったな排気力ス 有責事故による賠償金支払いが増えるぞ
あと一車線ではチャリ抜くなよ 禁止だからな
ガキが車道走るのも認められてるからな
小学生が真似して走りまくるぞ
あと一車線ではチャリ抜くなよ 禁止だからな
ガキが車道走るのも認められてるからな
小学生が真似して走りまくるぞ
規制強化もさることながら、道交法の啓蒙と周知徹底が先だろう。
できれば免許制が望ましいんだが。
それよりも先にして欲しいのは、
基本的な技量の不足(下手くそ)を減らしてくれ。
ブレーキを掛けると、即転倒と思うのか、
ノーブレーキで突っ込んでくる下手くそが大杉。www
できれば免許制が望ましいんだが。
それよりも先にして欲しいのは、
基本的な技量の不足(下手くそ)を減らしてくれ。
ブレーキを掛けると、即転倒と思うのか、
ノーブレーキで突っ込んでくる下手くそが大杉。www
右側走行は徹底的に取り締まりしてくれ。
車運転していて徐行しても自転車が突っ込んで来るから。
車運転していて徐行しても自転車が突っ込んで来るから。
1139383 うちのところでは車のほうが突っ込んでくるやつが多いわ、当たり前だけどお前はすべて一時停止してるんだろうな?
法を決めた方も見切り発車みたいなもんかね。
突き詰めなら自転車使うなに行き着きかねない法規になりそうだ
今は街中は車や自転車の路駐が大杉で、それを避けるには車がビュンビュン飛ばしまくってるとこ走るとタヒぬから、歩道に逃げるしか無いんだが、それを取り締まるってんなら走るとこ無いじゃん
突き詰めなら自転車使うなに行き着きかねない法規になりそうだ
今は街中は車や自転車の路駐が大杉で、それを避けるには車がビュンビュン飛ばしまくってるとこ走るとタヒぬから、歩道に逃げるしか無いんだが、それを取り締まるってんなら走るとこ無いじゃん
ブレーキとアクセル踏み間違える爺婆の方先になんとかしろや
あと女に車を与えるな
あと女に車を与えるな
チャリ通学のガキなんかどうするんだよ?
あいつら集団だから怖いもの無しで歩道いっぱいに広がって走ってくるぞ。
そんなの取り締まれるのかよ?
あいつら集団だから怖いもの無しで歩道いっぱいに広がって走ってくるぞ。
そんなの取り締まれるのかよ?
自転車の取り締まり強化は結構なことだが、自転車ダケやっても全く意味が無いんだよなぁ。
1139388
そういうときは一旦降りて歩道を押して歩くしかない
そういうときは一旦降りて歩道を押して歩くしかない
自転車の通行可能な歩道での、歩行者が自転車の通過を故意に妨害した時の罰則も作れよ
極珠にあることで、しかもかなり性質が悪い
極珠にあることで、しかもかなり性質が悪い
いやこれ、暫く乗ってない人とか初めて自転車に乗る子供にも講習受けさせないとダメなレベルじゃね?
歩道に自転車専用道があっても、守らない人が多い。
自転車も歩行者も両方守らない。
自転車も歩行者も両方守らない。
あげられた危険行為のほとんどが自転車道の整備と関係ねーじゃねーか。
ルール守れやチ ャ リ カ ス。
ルール守れやチ ャ リ カ ス。
日本の道路はチャリ走行を想定して造ってないだろ?
造ってないのに無理するからこうなる。
取り締まるのはこっちじゃない
そんなことはしないで
無理せずにチャリ禁止にすればいい。
チャリ走行を認めるのは全国にチャリ用道路を造ってからにしろ
造ってないのに無理するからこうなる。
取り締まるのはこっちじゃない
そんなことはしないで
無理せずにチャリ禁止にすればいい。
チャリ走行を認めるのは全国にチャリ用道路を造ってからにしろ
大人でも無違反でいられるかわからないよな!
特に歩行者との絡みのところだよ!
子供なんて混乱するんじゃないのか?
だいたいマトモな法律なんてないからな
いい加減な法律ばかり
でもこれは子供も意識しないといけないんだろ?
こんなところから法令遵守の精神が薄れてくるんだよ。
特に歩行者との絡みのところだよ!
子供なんて混乱するんじゃないのか?
だいたいマトモな法律なんてないからな
いい加減な法律ばかり
でもこれは子供も意識しないといけないんだろ?
こんなところから法令遵守の精神が薄れてくるんだよ。
信号無視と逆走は実刑まであっていいと思う。
普通に遵法運転してたら、自転車が左側を対向してきてもそこまで気にならんけどな。
自転車も自動車も悪質な違反者はいるけど、どちらかというと
自動車の違反の方が目に余るんだが。
なんか、自転車を目の敵にしてる奴も結局違反してるから、同族嫌悪なんだろうね。
このことで、さらに自動車の違反が増えないことを願うばかりだわ。
自転車も自動車も悪質な違反者はいるけど、どちらかというと
自動車の違反の方が目に余るんだが。
なんか、自転車を目の敵にしてる奴も結局違反してるから、同族嫌悪なんだろうね。
このことで、さらに自動車の違反が増えないことを願うばかりだわ。
学校の校門前で取り締まれば、学校前科者だらけになるだろうな
いや企業でもいいんだけどね
レインウェアを学校側が頑張って徹底させたとしても廊下は水浸しだろうね
いや企業でもいいんだけどね
レインウェアを学校側が頑張って徹底させたとしても廊下は水浸しだろうね
ちなみに元から違法だからな
規則はあっても取り締まる人手が足りないでしょ
ボランティアならともかく、高い給料払ってる警官にやらせる仕事じゃない
ボランティアならともかく、高い給料払ってる警官にやらせる仕事じゃない
天下り先の確保と、警察官の点数稼ぎのための法律
改正も何も昔からずっとやっちゃいかんことばかりじゃん
何の影響もないわ
何の影響もないわ
車道が危険だと判断したら、歩道の車道寄りを徐行しつつ運転して良い
みたいな規則があったと思うけど、歩道運転は全面的に禁止になったのか?
みたいな規則があったと思うけど、歩道運転は全面的に禁止になったのか?
点滅ライトも即逮捕でおk
既に書かれてるが、路駐の車を追い越そううとする自転車は車道を真ん中まで出るわけだ
それをマズイと考えるやつはいなかったのか?
それをマズイと考えるやつはいなかったのか?
戦前から居座ってるのもザイニチ帰化の背のり難民残留孤児の中国朝鮮3国人は老若男女関係なく捕まえろよチャリでも私の家族以外は違反しまくり歩くのも不法滞在占拠など日本に生きられないからな。
>> 1139758
点滅にしたほうが車の運転手は気づくやろ。
事故してから困るより まぶしくて困る方がましやろ?
点滅にしたほうが車の運転手は気づくやろ。
事故してから困るより まぶしくて困る方がましやろ?
道路を広げてくれよ
ミラーで道が塞がれてたり、すぐ横が深い溝だったりで、
ただでさえ余裕のない車道を走ることになるんだよ
ミラーで道が塞がれてたり、すぐ横が深い溝だったりで、
ただでさえ余裕のない車道を走ることになるんだよ
改革連呼以来住みにくい世の中になったもんだ。
てか車道逆送とかさせるなよ。
てか車道逆送とかさせるなよ。
1139758
まず製造者に文句を言うべきだろ
法を守って自転車に乗る必要があるのは最もだが、宅配便でもないのに路駐している輩が偉そうにチャリ乗りに注文をつけているのも滑稽
まず製造者に文句を言うべきだろ
法を守って自転車に乗る必要があるのは最もだが、宅配便でもないのに路駐している輩が偉そうにチャリ乗りに注文をつけているのも滑稽
でも自動車ドライバーは自転車が車道を走ってたら文句言うんでしょ?こっちはちゃんと左側走ってるのに。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
