2015/06/03/ (水) | edit |

e4a1d180細野
日本年金機構の情報システムから受給者の個人情報が流出したとみられることを受け、民主党の細野政調会長は「政権全体の極めて大きな問題だ」と述べ、今後、政府の責任を厳しく追及する考えを強調した。


引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1433224411/
ソース:http://www.news24.jp/articles/2015/06/02/04276426.html

スポンサード リンク


1影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/[ageteoff]:2015/06/02(火) 14:53:31.04 ID:???*.net
日本年金機構の情報システムから受給者の個人情報が流出したとみられることを受け、民主党の細野政調会長は「政権全体の極めて大きな問題だ」と述べ、今後、政府の責任を厳しく追及する考えを強調した。

細野政調会長「第1次安倍内閣で『消えた年金問題』が発生したと。第2次安倍内閣で、今度は『漏れた年金問題』が発生したと」

民主党の細野政調会長は、この問題について「政権全体の極めて大きな問題だ」と述べ、今後、政府の責任を厳しく追及する考えを強調した。

その上で、年金や雇用の問題を議論する衆議院の厚生労働委員会でこの問題の審議を行う必要があるとの考えを示した。このため、現在、厚生労働委員会で審議されている労働者派遣法の改正案については、「審議に重大な影響があるのは当然だ」と述べた。

http://www.news24.jp/articles/2015/06/02/04276426.html
2あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:54:31.99 ID:74f5uDft0.net
えーっと、フクイチ
3あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:57:27.39 ID:UIZpPNOU0.net
長妻厚労大臣の成果だよな年金機構の設立
5あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:58:55.90 ID:R2NmV0ft0.net
ミスター年金が息してないwwww
16あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:21:06.49 ID:Zop3HrhV0.net
ミスター年金の出番ですよ、隠れてもダメ
23あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:34:54.31 ID:1jk9qcNQ0.net
民主政権なら公表しない
26あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:50:17.99 ID:9eULcA540.net
モナ男のくせに偉そうだなw
17あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:23:05.99 ID:ldssaPZb0.net
ここまであからさまだと
ウィルスの犯人は民主党と思ってしまうwww


29あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/06/02(火) 16:13:26.53 ID:dudglB7h0.net
こういう言いがかりで国会審議停めたら本当に野党は終わるぞ
重要法案目白押しなんだからちゃんとやれよ

本当にこいつら朝鮮人のための政党だな
30あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/06/02(火) 16:14:21.43 ID:yBWjxdnx0.net
ブーメランに当たるよ。
すぐ忘れるね、民主党は自分のしたことを。
35あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/06/02(火) 16:31:49.73 ID:JQZEDgxE0.net
個人情報漏洩は犯罪だからな。

しかも、年金番号まで。

厚生労働省はクビだろ、大臣は辞任しろ!
40あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/06/02(火) 17:00:15.64 ID:GAtYXLIY0.net
民主党て批判ばかりでうんざりする。
45あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/06/02(火) 17:25:57.51 ID:WV6C3e99O.net
まさか犯人は民主党か?
46あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/06/02(火) 17:34:43.82 ID:CjsqWo3z0.net
またブーメラン?
47あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/06/02(火) 17:37:41.08 ID:I+gIkdqY0.net
民主党の人がなんか吠えても
ふーんって感じ
52あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/06/02(火) 17:54:56.60 ID:F3LRIxGw0.net
政権の問題じゃなく
与野党すべての問題じゃねぇの?
政権交代しても野放しにしてただろ?
野党のままだったやつなんていたの?連立くらいはしてただろ?
55あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/06/02(火) 18:10:55.07 ID:iYma86J/0.net
また社保庁からのタレコミで自民党を
攻める材料にするんですね。
59あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/06/02(火) 18:18:19.06 ID:6kCc3/Kv0.net
民主党が

何を言っても

腹が立つwww
ヽ(`Д´)ノ
63あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/06/02(火) 18:34:01.82 ID:/DOi129h0.net
消えた年金って、長妻の管理配下だよな?
64あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/06/02(火) 18:35:39.89 ID:1i5ntJ/70.net
モナ男のくせに五月蝿い。
この機構を作ったのは長妻のせいだろう!!!
民主は責任とって解党しろ!
67あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/06/02(火) 18:56:43.65 ID:mtdg1nvJ0.net
民主党時代から仕様変わってないだろ
何言ってんだこいつ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1140105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/03(Wed) 09:07
民主党政権下で構築したものでしょ、民主党は汚いよね 自分達の無能さ棚に上げて。このシステム取り入れたのはだあれ?アレレ 長妻だっけ?  

  
[ 1140106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/03(Wed) 09:07
犯人は民主党関係者じゃないの?  

  
[ 1140107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/03(Wed) 09:08
政権交代の夢よもう一度といったところだろう。
まるで成長していない…。  

  
[ 1140109 ] 名前: ななし  2015/06/03(Wed) 09:12
安倍が漏らしたようなもんだしな  

  
[ 1140112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/03(Wed) 09:16
日本年金機構は、公的年金業務の適正な運営と国民の信頼の確保を図るため、社会保険庁を廃止し、公的年金業務の運営を担う組織として2010年(平成22年)1月1日に発足した(実際の業務開始は同年1月4日)特殊法人である。

Wikipediaより
  

  
[ 1140116 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/06/03(Wed) 09:19
まともな政党なら「阿倍政権はこの重要案件に全力で対応すべき」とか言うんだが、日本の不幸を喜び与党攻撃に使うだけの民主党。  

  
[ 1140118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/03(Wed) 09:20
1140112

相変わらず民主党とズブズブのメディアはその部分報道せず
  

  
[ 1140119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/03(Wed) 09:20
これ主導してたの民主だったりしてねえ
いきなり政権のせいにするとかそう思えるわ  

  
[ 1140121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/03(Wed) 09:23
最終的にマニフェストによって、作られたのが日本年金機構  

  
[ 1140122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/03(Wed) 09:23
明らかに自作自演  

  
[ 1140126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/03(Wed) 09:28
まあ、機構の設立案自体は政権交代前からあったものだけど、ミスった年金がさんざん言ってた「消えた年金」問題の情報元は旧社保庁の組合関係だったともいわれてる。
「今機構に組織変更(民間の公法人化)すると、この問題解決できないよー。だから俺たちを今のまま公務員にしてねー」という思惑で…。  

  
[ 1140129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/03(Wed) 09:31
また民主党が巨大ブーメランを投げたのか?
  

  
[ 1140130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/03(Wed) 09:34
犯罪者が支援する 民主党ですから
民主党が黒幕です  

  
[ 1140133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/03(Wed) 09:39
民主党時代には公安のトップが帰化朝◯人だったもんな
監視対象がトップってどういうことだよww
官邸には前科者のサヨクを出入りさせてたらしいじゃねえか
お前らはもう二度と日本人の信任は得られない
敵と味方を間違えればあっという間に国は滅ぶ  

  
[ 1140134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/03(Wed) 09:41
社保庁の無能人員をちゃんと処分しておけばよかったのにね
お前らの不手際だろ民主党  

  
[ 1140136 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/06/03(Wed) 09:42
安倍ちゃんもこんなの相手にせなかんとか大変やなw  

  
[ 1140138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/03(Wed) 09:45
ミスター年金はなんて言ってるの?w  

  
[ 1140142 ] 名前: 名無し  2015/06/03(Wed) 09:49
モナ男は黙っとった方が無難やで  

  
[ 1140144 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/06/03(Wed) 09:50
東北の震災で役立たずだったモナ男が今に出てくる民主党という名のコリアン党  

  
[ 1140146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/03(Wed) 09:50
このレベルの問題まで政権のせいにしてたらまともな議論なんかできないだろ…
粛々と再発防止に予算を割く以外にやることがない

維新にはこの動きに乗らないで欲しいが細野がこのテンションだと乗っかっちゃうかなぁ…  

  
[ 1140147 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/03(Wed) 09:51
でも現職国会議員が不倫相手と路上キスは大問題じゃないんすかねw  

  
[ 1140148 ] 名前: 名前無しだ  2015/06/03(Wed) 09:51
当時野党転落寸前でリーマン対策系の予算を人質に無理やり組織案を飲ませた民主が批判すると虚しいな。  

  
[ 1140150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/03(Wed) 09:54
Q.民主党だったら防げたの?

A.いいえ、もっと酷い事態になっていたでしょう。  

  
[ 1140151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/03(Wed) 09:55
民主党政権下で作られて、それ以降変わってないのにジミンガーですか
いくら学歴がご立派でもこれじゃあねえ
やっぱモラル崩壊してる人は一味違うわ
お仲間のミスター年金にコメント取ってこいよ  

  
[ 1140155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/03(Wed) 10:02
この人、カッコつけてるけど世間ではモナオとして認識されてる事知ってるのかね
  

  
[ 1140156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/03(Wed) 10:04
痔民はク.ソ

野党は売.国奴


是非も無し  

  
[ 1140158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/03(Wed) 10:08
物事の優先順位も計らず、ケチ付けたいだけってのがなあ  

  
[ 1140160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/03(Wed) 10:12
設立当初政権について無い共産党が言うならまだしも、
設立の中心だった民主党がこんな事言うとかマジで民主党を消滅させたいのかね?  

  
[ 1140161 ] 名前: 基地の外  2015/06/03(Wed) 10:18
民主党、欣喜躍雀跳梁跋扈夢よ再び

民主党も年金機構と言う工作機関まで育てるようになったか  

  
[ 1140164 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/06/03(Wed) 10:26
ソフトバンクテレコム  

  
[ 1140166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/03(Wed) 10:28
ゆゆしき問題ではあるが、 これって内閣の責任になるのか?w
民主は頭も使わずに批判するだけですか、そうですが  

  
[ 1140173 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/06/03(Wed) 10:36
年金機構を問題にするならわかるんだけど何故安倍政権の問題になるの?
政権にはたとえば年金機構の改革をすることを進めるとかが筋じゃないの?
民主党ってほんとに意味不明だわ?  

  
[ 1140175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/03(Wed) 10:36
 どうせ民主が裏でやったんだろ。本当にゲ スを地で行く奴らだ  

  
[ 1140187 ] 名前:    2015/06/03(Wed) 10:49
犯人は公務員労組。
現在、国会で彼らの親玉にとって都合の良くない重要法案を審議中。  

  
[ 1140190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/03(Wed) 10:50
まず可能性は無いと思うけど支持団体的な意味で自作自演の疑惑が払拭できない…
直接的な工作はしてないとは思うけど  

  
[ 1140192 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/06/03(Wed) 10:52
ミスター年金どこ行ったんだよ。  

  
[ 1140194 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/06/03(Wed) 10:53
管理上の問題定義する事は必要だと思うけど、
別に安倍内閣の責任ではないよ。運用側の問題でしょ。
システム構築は民主時代だから、そっちの管理責任は問われるかもしれないけどね。いずれにしろ、中国情勢の緊張感がもう少し解れてからでも良い話じゃね?
良識ないんだね。  

  
[ 1140196 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/03(Wed) 10:56
タイミングよすぎだよねえ。  

  
[ 1140202 ] 名前: 私は名無しさん  2015/06/03(Wed) 11:05
消えた年金問題で、自民党叩きが大成功したことが忘れられないんだろうね。  

  
[ 1140203 ] 名前:    2015/06/03(Wed) 11:07
今までも指導はしてたんだろうよ。もっと建設的な議論できんか?
政権の責任というなら原発事故の責任取れや!  

  
[ 1140205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/03(Wed) 11:11
マイナンバー制度やら年金の詳しい調査をされたら困る連中が多いんだろ
そもそもやらかした原因は民主のほうにある
この基地共さっさと追い出せ  

  
[ 1140206 ] 名前: む  2015/06/03(Wed) 11:11
政権なんぞに関係ねぇ。お役所のアタマの堅いヤツとかおばかとかスパイがイカン。  

  
[ 1140208 ] 名前: なななな  2015/06/03(Wed) 11:21
民主党が騒ぐってことは、内部の人間の仕業じゃねーのか?  

  
[ 1140211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/03(Wed) 11:26
これ、消えた年金の時と同じ構図じゃね?
あの時もミ ン スが騒いでたけど、
社保庁の時も年金機構の時も、
内部に入り込んでたら簡単にできる工作だわな。  

  
[ 1140219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/03(Wed) 11:38
責任をとらない男が責任をとれと吠えても…な。  

  
[ 1140220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/03(Wed) 11:38
ミスター年金は?
ブーメラン♪  

  
[ 1140221 ] 名前: 名無しさん  2015/06/03(Wed) 11:38
これは・・・犯人民主党やったんか

何時も事件起して自民のせいにしてきたから疑わざる得ない  

  
[ 1140252 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/06/03(Wed) 12:14
これもすぐ政府と政権党のせいにするとか頭おかしい  

  
[ 1140267 ] 名前: 演芸党  2015/06/03(Wed) 12:36
 婿養子がそんな偉そうなこと言って良いのか
お義母様の許しは得てるのか  

  
[ 1140271 ] 名前: あ  2015/06/03(Wed) 12:47
お前らも国会議員の癖になんで他人事なんだよ。批判しかせずに足引っ張る政党なんかいらんだろ  

  
[ 1140275 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/03(Wed) 12:49
責めるなら日本年金機構だろ
政府と対応を協議すべきなのに、政権批判に終始するなよ
批判のために、わざと事件を起こしたのかと思うわ  

  
[ 1140285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/03(Wed) 13:04
マイナンバーを攻撃するタイミングとして完璧だよね。
どうしても勘ぐってしまう。  

  
[ 1140321 ] 名前: 名無し  2015/06/03(Wed) 13:51
同胞の犯罪とか言われてますけど?  

  
[ 1140369 ] 名前: 俺が上司ならこう言うね。  2015/06/03(Wed) 14:55
日本民主党の成果。  

  
[ 1140379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/03(Wed) 15:16
民主党との内通者がいるんじゃないの?  

  
[ 1140457 ] 名前: 政経ch@名無し  2015/06/03(Wed) 17:05
ttp://samurai20.jp/
小坪しんやさんが↓ こんな事を仰っておられる。
安倍内閣を葬るための年金問題テロ!
「公務員の職務怠慢」が原因でしょ!

安倍総理、気を引き締めて、頑張って~!  

  
[ 1140462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/03(Wed) 17:16
近年こういう問題が指摘されてきたけど、あんた達の時は何したの?  

  
[ 1140500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/03(Wed) 17:48
岡崎トミ子がやった公安テロ組織情報流出の件はどうした?
バ缶がやった原発対策指揮陽動によるメルトダウンの件はどうした?
赤松がやった口蹄疫情報隠ぺいによる混乱の件はどうした?

日本のウィルス政党めが。黙って隅で縮こまってろ!  

  
[ 1140506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/03(Wed) 17:53

これで、政府の足を引っ張れると民主党、大喜び。
日本の不幸や困りごとが、奴らの生きがい。

やっぱり、あの国の政党だ。  

  
[ 1140509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/03(Wed) 17:56

年金機構に潜入している民主党スパイによるテロ。
または、日本の国家機密に接触しようとする中国のスパイ活動。
ともに、民主党のお仲間だ。  

  
[ 1140583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/03(Wed) 19:12
これはそもそもミ ンスが元凶だとミ ンス議員ですら言ってるから
人としての誠意が試される場面んで下手打ったな不倫厨

小物は放っておいて厚労省をぶっ壊せ  

  
[ 1140637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/03(Wed) 20:09
ミ ン す政権だったら揉み消して隠蔽してただろ マス ご#みとグルになって 表にすら出す気がなかったろ?あ?おまエラの政権時代から何も対策うってないくせに何を人のせいにしてんだ?無責任過ぎるだろ!!怒
この問題は 漏洩に対する処罰の厳罰化←法整備をしていないのも関係あるだろ?全ての政党議員に責任あるわ 、政府だけの責任なんて 対策提案何もうたないで法整備すらしなかった当事者意識もなくひたすら政府だけ批判するなどと無責任なことを 恥も外聞もなく 喚きたてるだけの国会議員などさっさと辞めてしまえ!!怒
安倍政権はしっかり公表させて動いてるじゃないか!!怒 漏洩に対する処罰の厳罰化とセキュリティ 特定機密保護法並みの閲覧制限等さっさと法整備するのに動いて取りかかるなり 提案するなりが先だろ!!
批判ばかり審議拒否ばかり職務怠慢議員政党は邪魔!! さっさと国会議員辞職したほうがいい 。  

  
[ 1140907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/04(Thu) 03:51
>年金管理システムのネットワーク構築はソフトバンクテレコム
>民主党が与党の時に随意契約した案件だ
>おまけに年金管理システムのバックアップサーバーは韓国国内  

  
[ 1140910 ] 名前: ウエーイ  2015/06/04(Thu) 03:54
「もれた年金」のネット構築は、民主党時代。民主党も、検証してほしい。
ttps://twitter.com/officematsunaga/status/605914652858458113   

  
[ 1141115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/04(Thu) 11:18
消えた年金のときみたいに、政権叩きに利用したいんだろうけど
もう民主党に風は吹かないよ。  

  
[ 1143620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/07(Sun) 03:08
安倍政権を攻めるのは筋違いではあるが…
年金機構の前は150万件流出どころか5000万件消失で
社保庁どうにかしろやっていう世論もあって新組織を立ち上げたのが年金機構だからな
自民でも同じことはしただろうし、今回の原因になった部分は政治家とは関係ないから
民主を攻めるのも筋違いだぞ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ