2015/06/05/ (金) | edit |

ギリシャは破産を回避できるか!? ナチの占領時代まで遡る
「ドイツ嫌い」と、「大国の都合」への決死の抵抗
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1433461169/
ソース:http://gendai.ismedia.jp/articles/-/43603
スポンサード リンク
1 :ラ ケブラーダ(岐阜県)@\(^o^)/[ageteoff]:2015/06/05(金) 08:39:29.79 ID:FZZZLAMB0.net
ギリシャは破産を回避できるか!? ナチの占領時代まで遡る
「ドイツ嫌い」と、「大国の都合」への決死の抵抗
「ギリシャ人って、ドイツ人のことが本当に嫌いみたい」と、周りにいるドイツ人がよく言う。ドイツには、多くのギリシャ人、あるいは、ギリシャ系の人が住んでいる。彼らの心中は、おそらく複雑なのだろう。「旅行でギリシャに行くと、皆、すごく親切なんだけどねえ」と、そんな彼らにドイツ人は少し当惑気味だ。
ギリシャ経済が破たんして以来、さまざまな救済措置が施されており、EUやIMFがつぎ込んだ援助額はすでに莫大だ。そして、それを仕切っているのがドイツで、援助の条件としてギリシャに過酷な緊縮財政を強いている。ところが、そのお金のほとんどはギリシャ人の手には渡らず、債権者である外国の銀行に還元されているらしい。これでは、ギリシャ経済ではなく、外国の銀行の救済だ。そうするうちにギリシャ人は職を失い、貧乏のどん底に落ち込んでしまった。当然のことながら、目下のところギリシャ国民はドイツに感謝はしていない。しかし、自分たちの貴重な血税をギリシャ人のために差し伸べていると信じているドイツ国民は、これだけ援助しているのにギリシャ人は感謝もしないと腹を立てている。そこで腹いせに、「怠惰だ」とか「腐敗だ」といってギリシャ人を責めるが、まあ、これも当然のリアクションか。そんなわけで、ギリシャ人とドイツ人の関係は、現在、たいへん険悪だ。ただ、ギリシャ人のドイツ嫌いは、実は、今に始まったことでない。それは戦時中のナチによる占領時代にまでさかのぼる。当時、ナチスドイツの厄災はヨーロッパ中に及んだが、ギリシャはその中でも、一番苦しんだ国の一つだ。フランスのようにあっという間に降伏して、ナチの傀儡政権を建てた国とは違い、ギリシャ人は最後の最後まで抵抗を止めなかった。そして、それが仇になった。
(>>2-5に続く)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/43603
2 :ラ ケブラーダ(岐阜県)@\(^o^)/[ageteoff]:2015/06/05(金) 08:40:00.61 ID:FZZZLAMB0.net ?PLT(13000)「ドイツ嫌い」と、「大国の都合」への決死の抵抗
「ギリシャ人って、ドイツ人のことが本当に嫌いみたい」と、周りにいるドイツ人がよく言う。ドイツには、多くのギリシャ人、あるいは、ギリシャ系の人が住んでいる。彼らの心中は、おそらく複雑なのだろう。「旅行でギリシャに行くと、皆、すごく親切なんだけどねえ」と、そんな彼らにドイツ人は少し当惑気味だ。
ギリシャ経済が破たんして以来、さまざまな救済措置が施されており、EUやIMFがつぎ込んだ援助額はすでに莫大だ。そして、それを仕切っているのがドイツで、援助の条件としてギリシャに過酷な緊縮財政を強いている。ところが、そのお金のほとんどはギリシャ人の手には渡らず、債権者である外国の銀行に還元されているらしい。これでは、ギリシャ経済ではなく、外国の銀行の救済だ。そうするうちにギリシャ人は職を失い、貧乏のどん底に落ち込んでしまった。当然のことながら、目下のところギリシャ国民はドイツに感謝はしていない。しかし、自分たちの貴重な血税をギリシャ人のために差し伸べていると信じているドイツ国民は、これだけ援助しているのにギリシャ人は感謝もしないと腹を立てている。そこで腹いせに、「怠惰だ」とか「腐敗だ」といってギリシャ人を責めるが、まあ、これも当然のリアクションか。そんなわけで、ギリシャ人とドイツ人の関係は、現在、たいへん険悪だ。ただ、ギリシャ人のドイツ嫌いは、実は、今に始まったことでない。それは戦時中のナチによる占領時代にまでさかのぼる。当時、ナチスドイツの厄災はヨーロッパ中に及んだが、ギリシャはその中でも、一番苦しんだ国の一つだ。フランスのようにあっという間に降伏して、ナチの傀儡政権を建てた国とは違い、ギリシャ人は最後の最後まで抵抗を止めなかった。そして、それが仇になった。
(>>2-5に続く)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/43603
(>>1の続き)
1940年、まだ元気の良かったイタリアのムッソリーニが、ギリシャに降伏を迫った。それに対してギリシャの将軍が返した電報はたった一言「ochi」。ノーである。怒ったイタリア軍は大軍を率いてギリシャに攻め込んだ。ところがイタリアは、兵力では勝っていたのに、勇猛なギリシャ軍に敵わず、あっという間にアルバニアとの国境まで押し戻されてしまう。呆れかえったヒトラーは、仕方なく援軍を差し向けた。
ドイツ軍もギリシャ軍には手を焼く。それでもようやく蹴散らして、そのあとは、特別過酷な占領政策を敷いた。ナチに逆らうとどうなるか、世界に見せつけるためである。それでも、ギリシャのパルチザンの抵抗は止まず、ナチのやり方はますます過酷を極めた。ドイツ兵が一人殺されたら、その報復として10人のギリシャ人が殺された。30もの村が全滅した。橋も建物も破壊された。こんな小さな国なのに、物的損害は、ポーランド、ソ連、ユーゴスラビアに次ぐ規模だったそうだ。結局、1941年~44年までの占領時代、婦女も含めてなんと全人口の7.8%が犠牲になった。もちろん経済が壊滅状態となったことはいうまでもない。
ところが、その貧困にあえぐギリシャから、ドイツは、戦争が終わったら返してやるといって、5,000億ドラクマを巻き上げた(強制融資)。もちろん、返済は戦後、空手形となった。これだけ揃っているのだから、ギリシャのドイツに対する恨みは、間違いなく相当なものだ。1960年に一度だけ、ドイツは1億1,500万ドイツマルクをギリシャ国家に支払っているが、これはホロコーストの犠牲者への補償であり、戦時賠償でも、強制借款の返済でもない。しかも、ギリシャ近代史のハインツ・リヒター教授(ドイツ人)によれば、そのお金さえ、どこかに蒸発してしまい、ギリシャのホロコーストの犠牲者に渡っていないという。ギリシャの政治家が山分けしてしまった
のかもしれない。
(>>2-5に続く)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/43603
3 :ラ ケブラーダ(岐阜県)@\(^o^)/[ageteoff]:2015/06/05(金) 08:40:35.97 ID:FZZZLAMB0.net ?PLT(13000)1940年、まだ元気の良かったイタリアのムッソリーニが、ギリシャに降伏を迫った。それに対してギリシャの将軍が返した電報はたった一言「ochi」。ノーである。怒ったイタリア軍は大軍を率いてギリシャに攻め込んだ。ところがイタリアは、兵力では勝っていたのに、勇猛なギリシャ軍に敵わず、あっという間にアルバニアとの国境まで押し戻されてしまう。呆れかえったヒトラーは、仕方なく援軍を差し向けた。
ドイツ軍もギリシャ軍には手を焼く。それでもようやく蹴散らして、そのあとは、特別過酷な占領政策を敷いた。ナチに逆らうとどうなるか、世界に見せつけるためである。それでも、ギリシャのパルチザンの抵抗は止まず、ナチのやり方はますます過酷を極めた。ドイツ兵が一人殺されたら、その報復として10人のギリシャ人が殺された。30もの村が全滅した。橋も建物も破壊された。こんな小さな国なのに、物的損害は、ポーランド、ソ連、ユーゴスラビアに次ぐ規模だったそうだ。結局、1941年~44年までの占領時代、婦女も含めてなんと全人口の7.8%が犠牲になった。もちろん経済が壊滅状態となったことはいうまでもない。
ところが、その貧困にあえぐギリシャから、ドイツは、戦争が終わったら返してやるといって、5,000億ドラクマを巻き上げた(強制融資)。もちろん、返済は戦後、空手形となった。これだけ揃っているのだから、ギリシャのドイツに対する恨みは、間違いなく相当なものだ。1960年に一度だけ、ドイツは1億1,500万ドイツマルクをギリシャ国家に支払っているが、これはホロコーストの犠牲者への補償であり、戦時賠償でも、強制借款の返済でもない。しかも、ギリシャ近代史のハインツ・リヒター教授(ドイツ人)によれば、そのお金さえ、どこかに蒸発してしまい、ギリシャのホロコーストの犠牲者に渡っていないという。ギリシャの政治家が山分けしてしまった
のかもしれない。
(>>2-5に続く)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/43603
(>>2の続き)
日本には、ドイツの戦時賠償は真摯に行われたと信じている人が多いが、それはまったく正しくない。ドイツは、第二次世界大戦で他国に与えた被害についての賠償はほとんどしていない。戦時賠償というのは、講和条約を結んで決めるものだが、ドイツは戦後、東西に分かれてしまったので、そもそも講和条約が結ばれなかったからだ。分断されている限り、東ドイツと西ドイツのどちらも、自分たちがヒトラーの第三帝国の後継であると認める必要がなかった。厳密に言えば、東ドイツも、西ドイツも、完全な主権を持った独立国ではなかったのである。そこで戦時賠償については、統一ドイツ国として講和条約を結ぶまで棚上げすることになった。その時点では、まさか東西の分断が40年にもわたるとは、誰も想像もしていなかった。
(中略)
ギリシャは、それ以降、ずっとドイツに賠償を請求してきたが、ドイツは、解決済みとして相手にしない。そのギリシャが今、財政破たんで、こともあろうにドイツに首根っこを押さえられている。どうしても承服できない気持ちは痛いほどわかる。ただ、ドイツにしてみれば、ギリシャに戦時賠償を払ったりすれば、後に続こうとする国が60ヵ国ぐらいは出てくるだろうから、絶対に支払うわけにはいかない。すべては"解決済み"なのである。
そこでギリシャは考えた。ギリシャには、前述の、ナチに貸し出したままの5,000億ドラクマがある。現在、利息も含め、ギリシャが返済を要求できる金額として、2,787億ユーロが算出された。これは戦時賠償ではないので、取り立てが可能かもしれない!ドイツの副首相兼経済エネルギー大臣のガブリエル氏はギリシャのその動きを、「EUから受ける援助の話と、戦時中の借金の話をごちゃまぜにするのはバカげている」と突っ放したが、ごちゃまぜにしているだろうか??時期が重なってはいるが、これは別件ではないか??ギリシャ人は、ガブリエル大臣の「バカげている」という言質にこだわり、とても腹を立てている。
(以下略)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/43603
6 :河津落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:42:27.71 ID:xC02I5jn0.net日本には、ドイツの戦時賠償は真摯に行われたと信じている人が多いが、それはまったく正しくない。ドイツは、第二次世界大戦で他国に与えた被害についての賠償はほとんどしていない。戦時賠償というのは、講和条約を結んで決めるものだが、ドイツは戦後、東西に分かれてしまったので、そもそも講和条約が結ばれなかったからだ。分断されている限り、東ドイツと西ドイツのどちらも、自分たちがヒトラーの第三帝国の後継であると認める必要がなかった。厳密に言えば、東ドイツも、西ドイツも、完全な主権を持った独立国ではなかったのである。そこで戦時賠償については、統一ドイツ国として講和条約を結ぶまで棚上げすることになった。その時点では、まさか東西の分断が40年にもわたるとは、誰も想像もしていなかった。
(中略)
ギリシャは、それ以降、ずっとドイツに賠償を請求してきたが、ドイツは、解決済みとして相手にしない。そのギリシャが今、財政破たんで、こともあろうにドイツに首根っこを押さえられている。どうしても承服できない気持ちは痛いほどわかる。ただ、ドイツにしてみれば、ギリシャに戦時賠償を払ったりすれば、後に続こうとする国が60ヵ国ぐらいは出てくるだろうから、絶対に支払うわけにはいかない。すべては"解決済み"なのである。
そこでギリシャは考えた。ギリシャには、前述の、ナチに貸し出したままの5,000億ドラクマがある。現在、利息も含め、ギリシャが返済を要求できる金額として、2,787億ユーロが算出された。これは戦時賠償ではないので、取り立てが可能かもしれない!ドイツの副首相兼経済エネルギー大臣のガブリエル氏はギリシャのその動きを、「EUから受ける援助の話と、戦時中の借金の話をごちゃまぜにするのはバカげている」と突っ放したが、ごちゃまぜにしているだろうか??時期が重なってはいるが、これは別件ではないか??ギリシャ人は、ガブリエル大臣の「バカげている」という言質にこだわり、とても腹を立てている。
(以下略)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/43603
貸した金 はした金じゃねぇぞ
7 :中年'sリフト(庭)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:42:35.52 ID:u/OhJi3j0.netどっかで見たことある構図だな
10 :ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:45:22.92 ID:OvijiO7H0.net貸した金返せよ
14 :デンジャラスバックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:49:42.00 ID:ugMr4OF90.net聖闘士も不況なんだな
17 :ニールキック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:52:01.61 ID:frt7sShYO.netイタリア関係ないやろ!
19 :シューティングスタープレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:53:14.40 ID:QLip6Vj00.netドイツ調子にのってんなこりあ
26 :バーニングハンマー(福岡県)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:59:58.48 ID:SnA56p5A0.netドイツ怒りの謝罪と賠償w
35 :ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:05:34.42 ID:P8gxwIUk0.netどっかの半島人と同じだな
38 :河津掛け(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:06:45.47 ID:Lx+GBCwi0.net日本も万が一を考えて中韓に与えられた
損害を逐一算定しておけ
宝石サンゴから産業スパイまで逐一な
中韓は全く信用できない
39 :スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:07:16.43 ID:rOCiG55b0.net損害を逐一算定しておけ
宝石サンゴから産業スパイまで逐一な
中韓は全く信用できない
こういうのは数百年後に金利なしで返すのがデフォ
50 :キングコングラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:33:06.97 ID:G/LB1XFR0.net身も心も韓国面に堕ちたかw
51 :エルボーバット(家)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:34:07.81 ID:V407mxTD0.net韓国じゃ帝国軍人の娘が大統領だな
60 :パイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:38:04.63 ID:X+mkBlaN0.net結局
デフォルトは回避?
64 :ダブルニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:41:25.55 ID:3vPeh68N0.netデフォルトは回避?
で、この金も結局は外国の銀行に吸い上げられるんだろ?
68 :トペ コンヒーロ(芋)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:43:23.89 ID:JWuRqwvz0.net近い将来アジアでも同じような事案が起きそう
107 :足4の字固め(catv?)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:34:10.60 ID:MK7XkauV0.netギリシャのトンデモ理論かと思いきや割りと正当な主張にみえる
ちゃんとイタリア軍を追っ払ってドイツ軍と戦ったのは敬意に値する
108 :ヒップアタック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:34:32.88 ID:UaCZGfCwO.netちゃんとイタリア軍を追っ払ってドイツ軍と戦ったのは敬意に値する
韓国みたいになってきたな
109 :逆落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:35:52.13 ID:9hrgjkEF0.netドイツは借りた金は返さないといけない。
借りた金を返してないなら解決済みでもなんでもない。
125 :TEKKAMAKI(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:50:15.94 ID:HbPidSKN0.net借りた金を返してないなら解決済みでもなんでもない。
ドイツ「悪いのはナチスで俺たちじゃねーからwww」
155 :ダイビングフットスタンプ(茸)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:34:43.22 ID:ndAb3uzn0.net君は、小宇宙を感じた事はあるか?
157 :ニーリフト(岐阜県)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:38:23.45 ID:B/28IK2H0.netドイツはさっさと金返せよ
そりゃギリシャも怒るわ
179 :カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:11:22.22 ID:dqHFRQoD0.netそりゃギリシャも怒るわ
日本より全然酷いじゃん
なんだ、ドイツって
186 :ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:14:51.69 ID:2pyRVbEN0.netなんだ、ドイツって
はよ過去と向き合えやドイツ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【MERS】韓国が対策チーム結成、活動内容は「海外の反韓感情の高まり・イメージ低下を防ぐ」
- 中国人富裕層の資産合計額、日本のGDPに匹敵
- 【サヨク速報】韓国紙「米国が韓国に踏絵を突きつけるのは日本の離間の計のよるもの。米国はよくよく考えろ」
- 日本政府「尖閣が中国に属する証拠の地図1000枚出すって言ったのマダー?」 挑発文書を王毅外相に送付
- ギリシャ「ドイツよ、貸した金、元利併せて39兆円、耳をそろえて返せよ」
- 【サヨク速報】 韓国相撲会長選であわや大惨事、元監督が会場でガソリンまく
- 英国「日本のイルカ漁は野蛮だ!」 → 英国「伝統文化のキツネ狩り復活!みんなで毛皮にしよう!」
- 海自の元潜水艦隊司令官や艦長「豪の潜水艦建造能力に疑問」「中国に技術漏れる」→豪「侮辱だ!」
- 有罪判決の水泳・冨田 控訴せず 「闘っても意味はない」
どっちも嫌いだから勝手に潰し合え。
メルケルwww ざまぁwww
近代の物差しだと被害者と金貸しはえらい強いからな
ドイツは払うわけにはいかないのだけれども
さてさてさて、ギリシャが保険外交員のように周到なパンフ作りに乗り出し、
アジアの金巡りをレジュメにしてEUで発表すれば一体誰が気分良いのだろうな?
ドイツは払うわけにはいかないのだけれども
さてさてさて、ギリシャが保険外交員のように周到なパンフ作りに乗り出し、
アジアの金巡りをレジュメにしてEUで発表すれば一体誰が気分良いのだろうな?
ドイツを見習え!みたいにいっていた国があったね・・
「韓国みたい」とか言ってる奴は、どちらを指して言ってるんだ???
日韓とは全然違うと思うんだが。
日韓とは全然違うと思うんだが。
ネタ元がゲンダイね。
はい、解散!
はい、解散!
さすがにメルケル婆はやり過ぎたしな
仕方ない
仕方ない
ドイツが犠牲者に払った金、ギリシャ政府が着服したんだろうな。
スイス銀行にギリシャの有力者の脱税した口座があるもん。
それを現IMFのトップがリストアップしてギリシャ政府に送ったが
ギリシャ政府は有力者たちの巨額な脱税には目をつぶって徴収しなかった。
なぜなら、巨額脱税したギリシャの有力者は、ギリシャ政府の政治家達だったから。
スイス銀行にギリシャの有力者の脱税した口座があるもん。
それを現IMFのトップがリストアップしてギリシャ政府に送ったが
ギリシャ政府は有力者たちの巨額な脱税には目をつぶって徴収しなかった。
なぜなら、巨額脱税したギリシャの有力者は、ギリシャ政府の政治家達だったから。
ギリシャ 人口の7.8%が犠牲・経済破壊・5,000億ドラクマをドイツに取られる
かんこく 人口が大幅増・原始経済から近代的な経済にしてもらう・道路水道鉄道等莫大な資産を日本から受け取る
かんこく 人口が大幅増・原始経済から近代的な経済にしてもらう・道路水道鉄道等莫大な資産を日本から受け取る
戦時中は被害者だったかもしれないけど今は完全に加害者側だって事に気がつかないのかな
とりあえず韓国とギリシャを一緒にするな。ギリシャに大変失礼。
乞食に同情すると必ずこうなってしまう。
とりあえず韓国とギリシャを一緒にするな。ギリシャに大変失礼。
< まさにそれ。
< まさにそれ。
どんなに支援してもらっても片っ端から外国に持って行かれるのはさすがに可哀相やな
ギリシャをここまで追い詰めたのはドイツなんだからちゃんと世話してやれよ。
共通通貨でボロ儲けしたあぶく銭をちゃんと還元してやれや。
共通通貨でボロ儲けしたあぶく銭をちゃんと還元してやれや。
真面目に賠償したらドイツ潰れる勢いだな
ドイツがきちんと過去と向き合ったらEUの諸問題は全て解決やね
※1142212
どんどん敵あつかいしていったら、仲間は一人もいなくなるんじゃない?
どんどん敵あつかいしていったら、仲間は一人もいなくなるんじゃない?
そもそもナチスがやったって何だよw
ナチス=ドイツじゃねーかyo
ナチス=ドイツじゃねーかyo
みんな酷いけどは酷さのレベルは違う
独<希<歴史捏造の壁<人類の壁<韓
独<希<歴史捏造の壁<人類の壁<韓
どこの、どいつ、だぁ~あ。
1日で400億ちかく消えてるからなギリシャもいい加減現実的な手を打たないと死ぬぞ
早くEUから脱退してくんないかな。
日本と同じぐらいうざいわ。
日本と同じぐらいうざいわ。
日本の欧州崇拝のリベラル気取りども爆死、ち〜ん(笑)
なんなんだこりゃ
ドイツを見習えと言ってた人たちは、ちゃんと説明してくれないと
我々は混乱してしまうのですが
ドイツを見習えと言ってた人たちは、ちゃんと説明してくれないと
我々は混乱してしまうのですが
正直、親父がナチ党員だったあんな大統領の一発言ごときでよくここまで引っぱれたもんだよなあ。
てっきり韓国してるのかと思ってたけどドイツが悪いんじゃん
安倍はメルケルに歴史を直視しろって言ってやれよwww
安倍はメルケルに歴史を直視しろって言ってやれよwww
なるほどわかりやすい、ギリシアの遺恨を理解した
なんかギリシアが怠惰なんだ、まともな産業育ててないって論調があったけど、一概には言えないわな
ドイツも東西分断がある意味歴史のリセットでもあったわけだ
どうしようもないな、EUが間抜けでなければ、遺恨も再燃しなかったのにな
なんかギリシアが怠惰なんだ、まともな産業育ててないって論調があったけど、一概には言えないわな
ドイツも東西分断がある意味歴史のリセットでもあったわけだ
どうしようもないな、EUが間抜けでなければ、遺恨も再燃しなかったのにな
日韓基本条約で日本が払った金額が韓国の国家予算3.5年分
ギリシャの国家予算は10兆円強だから3.5年分で39兆円は妥当な数字
ドイツは誠実に過去に向き合えよ
ギリシャの国家予算は10兆円強だから3.5年分で39兆円は妥当な数字
ドイツは誠実に過去に向き合えよ
日独同盟の復活か。
コレはギリシャはドイツに対して「日本を見習え」と言ったほうがよくね?www
オイドイツw
日本とは違うんだろ!
ちゃんと謝罪と賠償して過去の精算をしろよなwwww
日本とは違うんだろ!
ちゃんと謝罪と賠償して過去の精算をしろよなwwww
ドイツは、さっさとギリシャと条約しろ
やっぱり賠償金はユダヤ人のためだけだったんだな、
額がちょうどなんだもんな、国家賠償としてはありえない安さだったから。
こりゃドイツが悪いわ、これでよく日本に偉そうな戯言が言えたもんだ。
ギリシャを応援せざるを得ない、つかさ、ギリシャがデフォったら欧州金融危機勃発で、
日本も大なり小なり巻き込まれるかもしれないからね、ギリシャ頑張れ!!
額がちょうどなんだもんな、国家賠償としてはありえない安さだったから。
こりゃドイツが悪いわ、これでよく日本に偉そうな戯言が言えたもんだ。
ギリシャを応援せざるを得ない、つかさ、ギリシャがデフォったら欧州金融危機勃発で、
日本も大なり小なり巻き込まれるかもしれないからね、ギリシャ頑張れ!!
ドイツはいい加減歴史と向き合ったらどうんだ?ん?www
創価ブログはドイツ護りに必死です
※1142218
ソースについて言及するならせめて確認くらいしろよ。
お前の思っている『ゲンダイ』ではないぞ。
ソースについて言及するならせめて確認くらいしろよ。
お前の思っている『ゲンダイ』ではないぞ。
※1142269
念の為言っとくが、
日本国は朝鮮に対して戦争賠償なぞする義理は欠片も無いし、
しても居ないからな?
念の為言っとくが、
日本国は朝鮮に対して戦争賠償なぞする義理は欠片も無いし、
しても居ないからな?
韓国の例があるから、ギリシャの主張がどの程度真実なのか疑ってしまう。
これは双方の主張をもっと出して欲しい。
これは双方の主張をもっと出して欲しい。
なんでも「ハイハイ」と言われたとおりに謝罪して賠償金をはらい、援助をしてきた日本は世界一のお人好し国家です。
いい加減、世界一のお人好し国家から卒業しないといけません。
その第一歩が韓国に対する教えない助けない関わらない、見限り見捨てて突き放すという行動です。
いい加減、世界一のお人好し国家から卒業しないといけません。
その第一歩が韓国に対する教えない助けない関わらない、見限り見捨てて突き放すという行動です。
そっか、今度からドイツが東亜について何か面白いこと言ったら、ギリシャを擁護する発言をしてあげればいいのかwwww
ちょっと調べたがこりゃ鬼畜ですわ、悪魔の所業と言う他ない。
ギリシャ側の発言の裏付けの一つになるんじゃないの?
ウィキ・ドラクマ
1941年から1944年にかけてのナチス・ドイツの占領時代には異常なインフレが発生し、
ドラクマはほとんど無価値になった。1944年には占領下で新ドラクマへの切り上げ(デノミネーション)が行われたが、
1新ドラクマは500億旧ドラクマにあたるというひどいものだった。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ギリシャ側の発言の裏付けの一つになるんじゃないの?
ウィキ・ドラクマ
1941年から1944年にかけてのナチス・ドイツの占領時代には異常なインフレが発生し、
ドラクマはほとんど無価値になった。1944年には占領下で新ドラクマへの切り上げ(デノミネーション)が行われたが、
1新ドラクマは500億旧ドラクマにあたるというひどいものだった。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これはギリシャにも言い分があるように思う。日本も韓国に請求すればいいのに。与えた分は返してもらって、奪った分から差し引けばいい。
借りた金を返してないならドイツは返すべきだ
単なるゴネ得かと思っていたけど、思いの外正論だな
単なるゴネ得かと思っていたけど、思いの外正論だな
ドイツはギリシャを生け贄にユーロ安誘導を企んでいる
中露と手を組んで日米に対抗しようとしている
米国がギリシャがデフォルトしない様にとドイツに忠告しても、ドイツは完全無視
米露離間工作を企んでいるのもドイツ(と中国)
中露と手を組んで日米に対抗しようとしている
米国がギリシャがデフォルトしない様にとドイツに忠告しても、ドイツは完全無視
米露離間工作を企んでいるのもドイツ(と中国)
ドイツは日本を見習え
ドイツ人は割と自分達の事、他の人種より優れてるっていう選民意識がいまだに強いと思う。
悪い事をしたナチスは滅びました今のドイツはクリーンなドイツなので関係ありませんwww
日本は自国のために戦った人達をそこまで貶めれないので見習えない~
日本は自国のために戦った人達をそこまで貶めれないので見習えない~
金借りていたのが事実なら返金要求は全うだわな
不安定の弧は健在か
20年前にもなりますが、僕が大学生の時に大和建造に携わったおじいさんが講義に来てくださいました。
その時に
「ドイツと日本は全然違う」
「ドイツのやった事はほんまにアカン」
「それと同じにされている事が残念でならない」
と仰っていたことが忘れられません。
それから、戦争について自分で調べるようになり、今ではその方の言葉が本当であったと確信しています。
あれから社会が変わり、ネットが広まり、今では多くの日本人が僕と同じ考えを持つようになりました。
僕の考えを変えてくれたおじいさん、少しは喜んでくれているでしょうか?
その時に
「ドイツと日本は全然違う」
「ドイツのやった事はほんまにアカン」
「それと同じにされている事が残念でならない」
と仰っていたことが忘れられません。
それから、戦争について自分で調べるようになり、今ではその方の言葉が本当であったと確信しています。
あれから社会が変わり、ネットが広まり、今では多くの日本人が僕と同じ考えを持つようになりました。
僕の考えを変えてくれたおじいさん、少しは喜んでくれているでしょうか?
返さないで済むと思ってるドイツが鬼畜すぎ
ギリシャが中国並みのGDPになるまで支援してあげてねw
ギリシャが中国並みのGDPになるまで支援してあげてねw
そのうちアレはギリシャの資産家からの寄付で借りたものでも奪ったものでもないとか言いそうだなw
ギリシャはそのままユーロ圏にいればいいよドイツが抜ければw
ギリシャの主張は一理あるが、韓国の主張は全くの捏造
いいねぇーいいねぇー
ギリシャも金ないからそう簡単には引き下がらないし、このままドイツを蹴散らしてくれ
日本が円を刷ると言った時もふざけた因縁つけてきたし、メルケルは日本を舐めてる節がある
ギリシャも金ないからそう簡単には引き下がらないし、このままドイツを蹴散らしてくれ
日本が円を刷ると言った時もふざけた因縁つけてきたし、メルケルは日本を舐めてる節がある
まあドイツの過去はそれはそれとして
ギリシャの連中が近年作り出した借金はそれとは関係ない話
脱税と公務員優遇天国作り上げたのは誰だ?
それを隠してユーロに加わって大借金国家になったのは誰のせいだ?
そこは戦争責任とは違うぞ
ギリシャの連中が近年作り出した借金はそれとは関係ない話
脱税と公務員優遇天国作り上げたのは誰だ?
それを隠してユーロに加わって大借金国家になったのは誰のせいだ?
そこは戦争責任とは違うぞ
>どっちも嫌いだから勝手に潰し合え。
IMF経由で日本も金出してるんだから関係ない、どっちも嫌いじゃ話にならない
IMF経由で日本も金出してるんだから関係ない、どっちも嫌いじゃ話にならない
物事は多方面から見ないとあかんとはわかってるのに
※1142492
米国はユーロの仕組みが悪いと断言してるぞ!?それにギリシャ側の努力を高く評価してる。
ユーロ圏内で圧倒的な影響力を誇るドイツがギリシャのネガキャンをやってる、だからドイツが外道なんだよ。
一緒にして支払いを拒否してるのはドイツ側だろ、ドイツの声ばかりが大きい、たまたま時期が重なっただけだ。
米国はユーロの仕組みが悪いと断言してるぞ!?それにギリシャ側の努力を高く評価してる。
ユーロ圏内で圧倒的な影響力を誇るドイツがギリシャのネガキャンをやってる、だからドイツが外道なんだよ。
一緒にして支払いを拒否してるのはドイツ側だろ、ドイツの声ばかりが大きい、たまたま時期が重なっただけだ。
ヒュンダイソースではあるけど
ドイツが強いている緊縮財政のお金は国外の銀行に流れるってさ
ギリシャの政治が構造的に腐ってんじゃない?
戦後ホロコーストの犠牲者に支払われた賠償はギリシャの政治家が着服したらしきこと書いてあるし
どんなに保障しても結局無駄になるか敵国に流されるだけならやらないほうがいい。
ドイツが強いている緊縮財政のお金は国外の銀行に流れるってさ
ギリシャの政治が構造的に腐ってんじゃない?
戦後ホロコーストの犠牲者に支払われた賠償はギリシャの政治家が着服したらしきこと書いてあるし
どんなに保障しても結局無駄になるか敵国に流されるだけならやらないほうがいい。
ギリシャ救済に投入されたとされる資金の90%は欧州の銀行に流れてる、
つまり大手銀行救済のために救済策が取られてるわけ。
確かにギリシャは基礎的財政収支は黒字を達成して頑張ってるが、財政収支そのものはまだわずかに赤字だよ。
ドイツのネガキャン大勝利、ギリシャ人の年間労働時間はドイツ人の1.5倍だな。
つまり大手銀行救済のために救済策が取られてるわけ。
確かにギリシャは基礎的財政収支は黒字を達成して頑張ってるが、財政収支そのものはまだわずかに赤字だよ。
ドイツのネガキャン大勝利、ギリシャ人の年間労働時間はドイツ人の1.5倍だな。
ま、日本の金は、ドイツにもギリシャにも、ビタ一文も提供する必要は、ないんですけどね
欧朝鮮
つまり、韓国を併合した日本が悪い
素直に中国やロシアに任せておけば良かった
素直に中国やロシアに任せておけば良かった
戦時の無形の被害も含めた額を適当に計算して賠償しろ!とか言って、
法外な請求をドイツにしているなら、まだしも
戦時中にドイツが、ギリシャから(強制的に)借りたカネがあって、
それを返せと言ってる分には、ギリシャの言う事はもっともだな
ドイツは「それはナチスが分捕ったカネであって、ドイツは関係無い」とか言うのかも知れんがw
法外な請求をドイツにしているなら、まだしも
戦時中にドイツが、ギリシャから(強制的に)借りたカネがあって、
それを返せと言ってる分には、ギリシャの言う事はもっともだな
ドイツは「それはナチスが分捕ったカネであって、ドイツは関係無い」とか言うのかも知れんがw
川口マーン惠美が書いていたのか
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
