2015/06/06/ (土) | edit |

bd978af0.jpg
沖縄県の翁長雄志(おながたけし)知事が5日、米国訪問を終えて帰国した。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の辺野古移設反対を訴えようとした知事を待っていたのは、米政府のかたくなな対応だった。県は世論を喚起する一定の成果があったとするが、苦い現実に直面した訪米となった。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1433514721/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150605-00000060-asahi-pol

スポンサード リンク


1ひろし ★[sageteoff]:2015/06/05(金) 23:32:01.31 ID:???*.net
 沖縄県の翁長雄志(おながたけし)知事が5日、米国訪問を終えて帰国した。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の辺野古移設反対を訴えようとした知事を待っていたのは、米政府のかたくなな対応だった。県は世論を喚起する一定の成果があったとするが、苦い現実に直面した訪米となった。

 「国と国との関係なので、中堅どころが『わかりました』と言うわけにはいかず、結論的には良い形にならなかった。だが、これだけ話をさせてもらったのは大きな結果だ」

 翁長知事は5日夜、到着した那覇空港で記者団にこう語った。ワシントンでは国務省のヤング日本部長、国防総省のアバクロンビー次官補代理代行に「辺野古反対」を訴えたが、「唯一の解決策」とする米側とは平行線。日米両政府の「壁」の厚さが浮き彫りとなった。

朝日新聞社

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150605-00000060-asahi-pol
3名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:33:01.59 ID:U4BXvXbe0.net
税金の無駄遣い
4名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:33:22.16 ID:kBFmDqtK0.net
税金ドロボー
18名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:36:52.55 ID:d4vGgA5M0.net
ミニルーピー
24名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:38:09.15 ID:btLCUg3y0.net
海外旅行したかっただけでしょ
39名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:45:33.86 ID:Pjalp2yl0.net
アカにまで無駄骨だったって言われてやんのw
47名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:48:49.49 ID:Vi4gPCKp0.net
中国のスパイが知事やってんだからね・・・
66名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:54:44.93 ID:iyBT8WyA0.net
おながさん残念でしたーw
29名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:40:01.20 ID:oxcQ2KzK0.net
結局中国への利益誘導なのがばれた時点で失脚だろう

沖縄県民のためではない行動


132名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:14:16.50 ID:35PxG2FT0.net
鳩山がいらんことを言わなかったら、
もう移設完了してたのにな。

ほんま鳩山なんとかならんか
133名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:14:20.88 ID:cpElpB+yO.net
冷遇って言うか
会ってくれただけマシなレベルでムチャクチャだろ
147名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:18:56.81 ID:1nQszMSa0.net
沖縄県民だけどこうゆう記事みると恥ずかしくなる
161名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:23:29.53 ID:8ixFcGos0.net
アメリカ観光楽しかったか?
178名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:29:23.71 ID:YhCLWyBZ0.net
この結果も中国に報告しに行くんか
204名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:39:03.21 ID:us84JhAW0.net
金と時間の無駄使い
266名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:58:19.48 ID:Btxszjzj0.net
なんか、やってることが鳩山っぽい
288名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:04:54.42 ID:oRlQpw8BO.net
このためにアメリカまで行ったのかよ
知事の仕事しなくて良いの?
310名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:12:42.66 ID:DQpslSgm0.net
お仲間のアカヒにまで言われちゃってんのねwww
336名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:24:34.54 ID:r6Kg+EXj0.net
アメリカに対しては
「上から目線だなこの野郎」は言わないのか


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1143079 ] 名前: 名無し  2015/06/06(Sat) 13:09
武勇伝とかすんの?  

  
[ 1143086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/06(Sat) 13:15
日米互いの利益のための基地なのに、自分の利益の話ばっかりして…
「代わりにこうすることでアメリカにも利益がありますよ」って案が出せなければ
アメリカが首を縦に振るわけねーだろ
まともな社会経験ねーのかこいつ  

  
[ 1143090 ] 名前: パルプンテ  2015/06/06(Sat) 13:25
よく会ってもらえたね。 たかが知事なのに。  

  
[ 1143091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/06(Sat) 13:31
この朝日の記事、この知事が日本の代表だ見たいな書き方なのはなんなの?
日米の壁じゃなく、日米と沖縄(親中派)の壁の間違いでしょ  

  
[ 1143092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/06(Sat) 13:32
身の程を弁えろ  

  
[ 1143094 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/06/06(Sat) 13:33
本当に沖縄のために行ったんだったら良く頑張りましたって思うけど
この人の場合中国が絡んでるからちっとも同情できないですね。  

  
[ 1143097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/06(Sat) 13:35
あれれ?

日本で唯一の解決策だと言われれば民主主義の否定とかいうのに、アメリカだと大きな成果なの?

強い者には歯向かえましぇ~んってか。卑怯者の左翼らしい一面がまた垣間見えたねw
  

  
[ 1143102 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/06(Sat) 13:37
向こうで「お金の流れ」と「交遊関係」の資料見せられたらしいなw「全部バレてますよ?」ってw  

  
[ 1143104 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/06/06(Sat) 13:40
許されるならば、こいつの目の前で『オツカレサマデシタw 一介の知事風情が、税金使って慰安旅行ですかw』って指さして煽ってやりたい。  

  
[ 1143106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/06(Sat) 13:41
そりゃそうだろw
アメリカから基地増強派の自称アメリカ帝国皇帝陛下みたいなのが来たら、自称琉球国王様は歓迎しないだろ?  

  
[ 1143108 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/06/06(Sat) 13:43
そもそも普天間の危険を無くせとか沖縄の負担を減らせと言うから
アメリカの前から所持している敷地内の辺野古に移転しようって話になったのに
(普天間が返却されればその分負担は減る)  

  
[ 1143109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/06(Sat) 13:44
>次官補代理代行
何か、すごいのかすごくないのか良くわからない肩書だな  

  
[ 1143110 ] 名前: 名無し  2015/06/06(Sat) 13:45
素人じゃないんだから無惨な結果に終ると百も承知のはず、何を隠そうとしてんのさ。  

  
[ 1143111 ] 名前: ただタコ  2015/06/06(Sat) 13:48
辺野古の工事が始まる前日、日本のアーミイだと称する方がべらっべら沖縄の明日について話してた。

米軍放送もデジタル放送できれいに入ります。放送は那覇局の時もあり、関連施設に働いている沖縄が綺麗な英語で普通の速度で話しています。

クレームが入るとまた時計がカチカチいう音に戻るかもしれないがメジロさんだかオナガサンだかも基地を東京が得られないメリットに変えるべきではないかな。子供がたくさんいるのだろ…  

  
[ 1143113 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/06/06(Sat) 13:49
沖縄って外交権でも持ってんの?  

  
[ 1143116 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/06/06(Sat) 13:55
責任を取るべきは翁長(怒)
  

  
[ 1143129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/06(Sat) 14:24
最初は、このヅラはよ辞めさせろと思てた。

けど今は、この調子で狂ってくれていたほうが長い目で見るといいと思う。

民主党が国民に本質を理解され、見切られたように。韓国が知れば知るほど嫌われていったように。  

  
[ 1143130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/06(Sat) 14:25
まーた、アメリカ人に媚び諂う自称愛国が沖縄叩きか
  

  
[ 1143131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/06(Sat) 14:26
沖縄は米兵や日本国民のことを考えろ。
中共から守ってやってる原住民が喧しいとか最悪。
日本国民にしても沖縄に税金注ぎ込んでだよ。  

  
[ 1143136 ] 名前: 志根葉 ゐゐ乃  2015/06/06(Sat) 14:27
何やってんのこのジジイ。浅知恵でアメリカに税金ばら蒔いて来ただけかい お前の事は 「あほちぃまんねんぱーでんねん」と言うんだよ 暫くすっこでな。   

  
[ 1143156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/06(Sat) 14:45
ズラ外さない時点で失敗は確定してたんだけどね。
むこうはズラ着用=隠し事をする信用できない人間と見るから。  

  
[ 1143162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/06(Sat) 14:48
選挙前といってるの違うんでしょこの人。
当選したら好き勝手するってどこかで聞いたような・・・w  

  
[ 1143168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/06(Sat) 14:51
アメリカみたいな合理的な国に、「やだもん」だけ言うてるだけじゃ鼻であしらわれるのは当たり前なんだけどな。  

  
[ 1143188 ] 名前: あめ  2015/06/06(Sat) 15:12
あたりまえ  

  
[ 1143204 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/06(Sat) 15:32
中堅どころ?
会ってもらえただけでも感謝しろよ、琉球王ごときが。
なに上から目線で言ってんだ。  

  
[ 1143206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/06(Sat) 15:36
一地方自治体の首長程度が省庁の部長級、次官補級掴まえて中堅呼ばわりしてる場合か。これ以上、沖縄の恥晒すのやめてくれ…
沖国大のヘリ墜落見たんなら危険性除去が最優先って分かるでしょ…やってることが今のところお隣のパクさんと変わらないんだよ、無理と分かってても代案ぐらい持ってこうよ政治家なんだから。  

  
[ 1143211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/06(Sat) 15:43
翁長の帰国先は北京だろ
家につくまでが遠足だからな  

  
[ 1143222 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/06/06(Sat) 15:57
翁長惨敗w  

  
[ 1143223 ] 名前: 大江ケンシロウ  2015/06/06(Sat) 15:57
君にはリーブ21を勧めておく。
君ならすべて悩み無用だ  

  
[ 1143239 ] 名前: ぷ  2015/06/06(Sat) 16:22
何か起こると期待していたこやつの脳ミソがこわい  

  
[ 1143242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/06(Sat) 16:24
天皇の配下が徳川幕府で、その徳川の配下が島津の薩摩藩で
その薩摩藩の配下の存在が、琉球王だろ?w

どうかすれば大統領として天皇と同格になってたかもしれない
マケインに会えただけで十分だろ。  

  
[ 1143255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/06(Sat) 16:55
ヤッパリ、毛ほども相手にされず、ズラ買ったのか?  

  
[ 1143268 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/06/06(Sat) 17:06
そりゃ知事が外交やろうってのがそもそも筋が通らん話やもん
アメリカに主張しても「そんなことわしらに言われても」ってなるに決まってる  

  
[ 1143286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/06(Sat) 17:32
関口宏と寺島実郎が慰めてくれるさ。  

  
[ 1143318 ] 名前:      2015/06/06(Sat) 18:40
あ?
アメリカにいる同類と反日反米の相談しに行ったんじゃねえのか?w  

  
[ 1143331 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/06/06(Sat) 19:06
ミッシェルオバマと批判が同じ  

  
[ 1143354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/06(Sat) 19:46
こいつのバックがどこかばれてるからだろw
それにこいつの仕事は地方自治であって、外交じゃない、見当違いもいいところw
どこかの国のやり方と同じwお里が知れるw  

  
[ 1143373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/06(Sat) 20:08
>米の冷遇実感 沖縄知事が帰国

アメリカは「日の冷遇実感」と思ってるよ。  

  
[ 1143398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/06(Sat) 20:45
権限も何もない観光客がイチャモン付けてるだけだしな
  

  
[ 1143757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/07(Sun) 08:05
翁長素晴らしい 沖縄は中国のものだ   

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ