2015/06/07/ (日) | edit |

newspaper1.gif【日本年金機構、ずさん管理で不要データの削除怠り流出か】

日本年金機構の個人情報流出問題で、サイバー攻撃を受け流出元になった共有フォルダーのデータ管理がずさんで、必要なくなったデータまで蓄積していた可能性があることが6日、機構職員の証言で分かった。不要になったデータを削除していなかったため、約125万件まで被害が広がったとみられる。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1433626793/
ソース:http://www.sanspo.com/geino/news/20150607/tro15060705000001-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:ボ ラギノール(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:39:53.79 ID:6Ad09zOg0.net 
日本年金機構、ずさん管理で不要データの削除怠り流出か

 日本年金機構の個人情報流出問題で、サイバー攻撃を受け流出元になった共有フォルダーのデータ管理がずさんで、必要なくなったデータまで蓄積していた可能性があることが6日、機構職員の証言で分かった。不要になったデータを削除していなかったため、約125万件まで被害が広がったとみられる。

 機構の内規では個人情報を含むデータにはパスワード(PW)を設定することになっていたが、首都圏にある年金事務所の職員は「個人情報を含むファイルが多すぎて、すべてにPWを設定していたら、仕事にならない。事務所レベルでは、ほとんどPWは掛けていない」と話した。

http://www.sanspo.com/geino/news/20150607/tro15060705000001-n1.html

2 名前:ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:40:43.00 ID:XwqrG3z00.net
暗号化とパスワード掛けるかどうかは別物やろ
3 名前:エルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:42:15.32 ID:9lKNFGu30.net
パスワード(PW)←(PW)つける意味w
4 名前:アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:43:43.78 ID:1B5BJu/G0.net
ネットから切り離して管理しろよ
5 名前:スパイダージャーマン(茸)@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:43:44.71 ID:DwoM4pzl0.net
ほらただでさえ公務員て仕事できないじゃん
6 名前:チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:44:05.53 ID:EVuhBOkb0.net
お役所仕事&派遣社員のコンボですな
8 名前:オリンピック予選スラム(四国地方)@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:45:57.95 ID:qDef3B8i0.net
何開き直ってんだ
10 名前:TEKKAMAKI(沖縄県)@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:46:14.71 ID:WNvT41XR0.net
こいつらホント駄目だと思う
18 名前:16文キック(北海道)@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:52:36.45 ID:J+y169P/0.net
わらた
19 名前:バックドロップホールド(静岡県)@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:52:59.64 ID:Qp3m1g7/0.net
おお、もう…
20 名前:キチンシンク(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:53:22.19 ID:iXWgI+yX0.net
このレベルが年金扱ってるのか・・・
67 名前:超竜ボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:02:28.86 ID:RNBt4t8E0.net
杜撰そうだもんなヒューマンエラーとか防ぎようもないわな
で、今度はシステムエラーとw


71 名前:かかと落とし(茨城県)@\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:09:03.94 ID:mvKHWg2w0.net
こういう所に税金を使えよ……
112 名前:ダブルニードロップ(catv?)@\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:09:38.13 ID:m0avAvbt0.net
こんな年金ごときで講釈たれてなる時間があるなら
マイナンバー制度でも勉強しておけ
113 名前:チェーン攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:10:57.93 ID:5QJsRh5H0.net
無能すぎてやばいな
139 名前:垂直落下式DDT(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:47:49.06 ID:6cRJirJ10.net
全ファイル別々にパスワードかけて
パスワードの文字もかぶらないにする

ここまで当然だよな
171 名前:ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:23:13.30 ID:Eak6D/nF0.net
パスワードがセキュリティとかそもそもよ考え方がおかしい
174 名前:アキレス腱固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:26:40.06 ID:8Bmvw5nN0.net
この人らを査定する側も同じ種類だ
責任という概念がない
179 名前:チキンウィングフェースロック(catv?)@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:35:43.20 ID:LvpB4Te60.net
メールは専門の奴が管理して
イントラに振り分けてやればいいと思うんだけど
データべース扱うPCをインターネットに繋ぐ必要はないし
181 名前:河津落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:36:56.26 ID:gfsNCloJ0.net
マイナンバーも同じ。
危険だ。
189 名前:アルゼンチンバックブリーカー(兵庫県)@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:46:42.30 ID:XXWq52EL0.net
もう全員派遣でいいよ、正規解雇しろ
190 名前:膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:47:15.87 ID:eSacluDi0.net
実務レベルでこれなら、マイナンバーも危ないな
234 名前:ラダームーンサルト(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:23:38.00 ID:FBcmaHe60.net
何この逆ギレw
299 名前:ストマッククロー(家)@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:39:51.50 ID:Rxkd9KTR0.net
仕事で大失態をした奴が仕事を語るな
329 名前:ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@\(^o^)/:2015/06/07(日) 14:42:27.46 ID:YuSY/FBZ0.net
情報管理庁を作れよ
これくらい無職の俺でも考えれるよ
330 名前:レッドインク(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/07(日) 14:44:45.27 ID:Tdnhkpgq0.net
いや、DBにPWかけるだろ普通w


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1144418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/08(Mon) 00:05
>個人情報を含むファイルが多すぎて
まさかと思うが、DB使っていないということはないよな?

  

  
[ 1144419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/08(Mon) 00:06
突然の全角英数に殺意  

  
[ 1144422 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/06/08(Mon) 00:13
DMZとか無いんだろうなあ…  

  
[ 1144423 ] 名前: 名無しさん  2015/06/08(Mon) 00:16
マイナンバー賛成派だったが、転換するわ  

  
[ 1144424 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/06/08(Mon) 00:22
扱ってるデータの重さを学ぶところから始めないとダメだなこいつら…  

  
[ 1144426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/08(Mon) 00:33
グローバルなネットワークにつなげなければいいのに  

  
[ 1144428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/08(Mon) 00:37
でも実際、お前らが当事者なら同じ事言うんだろうな・・・。  

  
[ 1144429 ] 名前: 通りすがりの日本人  2015/06/08(Mon) 00:41
なんか町工場レベルのデーターの扱いだったんだな。

  

  
[ 1144434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/08(Mon) 00:56
これで無能扱いされたら逆ギレして煽り返してくるんだから公務員様は大したもんだと思う  

  
[ 1144451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/08(Mon) 01:30
SQLってなんですかって聞いて答えられるのは何人だろうね  

  
[ 1144454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/08(Mon) 01:43
全員クビにして良いレベルで駄目さなこりゃ  

  
[ 1144455 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/06/08(Mon) 01:44
> もう全員派遣でいいよ、正規解雇しろ

ベネッセはこれで大量に情報流出したんですが  

  
[ 1144463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/08(Mon) 02:11
民間の中小企業ですら個人情報や顧客情報は社外ネットワークから隔離してるってのにね  

  
[ 1144483 ] 名前:                                 2015/06/08(Mon) 03:16
個別にパスかけたらもうそれそのものが保険番号と同等ですやん。  

  
[ 1144505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/08(Mon) 03:45
現在の日本の株式市場を支配する「5頭のクジラ」とは?
ttp://matome.naver.jp/odai/2142760910634304701

『無責任なGPIF日本株比率引上 ~ そして、日本株が10%下落したら公的年金制度は破綻する』~近藤駿介氏
ttp://ameblo.jp/shingekinosyomin/entry-11941351736.html  

  
[ 1144533 ] 名前:    2015/06/08(Mon) 05:04
パスワードかけたら仕事にならないといいつつ
スマホにしっかりパスワードかける職員  

  
[ 1144536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/08(Mon) 05:08
そんなこと言うやつはパスワード掛けたって、面倒だからって言って穴開けて使うに決まってる。
セキュリティ対策として一番やるべきことはパスワードをかけることよりも、危機管理意識の無い職員をクビにすることだよ。  

  
[ 1144538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/08(Mon) 05:08
こいつらDBからも勝手に編集してExcelとかにバンバン貼り付けてそうだな
個人情報取り扱いの意識ゼロだな
全員クビ、入れ替えでいいよ  

  
[ 1144540 ] 名前:    2015/06/08(Mon) 05:14
パスワード入力が作業の無駄になるって言うなら
データベースアクセスする際
スマホで使われる指紋、顔認証の技術使ったシステム導入しろよ  

  
[ 1144548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/08(Mon) 05:39
パスワードぐらいで仕事できないっていうことが日教組の教育現場と似てるわ。どこの労働組合の回しもの集団だよ。  

  
[ 1144578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/08(Mon) 06:47
こう言う事に専門家が提案して新しい仕事を創作していく事が出来ないのが日本。  

  
[ 1144603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/08(Mon) 08:07
個別ファイル使わなくても済むようにシステム化するんじゃないんですかねぇ  

  
[ 1144609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/08(Mon) 08:20
大量にxlsファイルやらあって、さらにそれぞれ個別に違うPWがかけてあったら
確かに仕事にならないんじゃねーの?
DB作ればいいっつっても、現場レベルではなかなかDBも作れねーでしょw
それぞれでニーズも異なるし、それこそいちいちシステム化なんてしてらんない。

はっきり言うけど、民間だっておんなじようなもんだよw
てか、中小も含めたらもっとひどいわ(断言  

  
[ 1144618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/08(Mon) 08:38
こいつら素のexeファイル踏んだらしいぜw
マジでパソコンの先生雇った方がマシなレベル

現実的な対策として対外用PCと作業用PCを分けるというのがある
もちろん作業用PCは外に繋げない
でもこいつらだとそれでも漏らしそうw  

  
[ 1144649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/08(Mon) 09:44
パスワードかけるかけない以前の問題だろうに
論点そらしかな?  

  
[ 1144726 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/08(Mon) 12:03
行政法人と公務員は似てるけど違うんだぜ
  

  
[ 1144730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/08(Mon) 12:07
さすが一人一日5000字超える入力はしない役所。
我々凡人には理解できませんなあ。  

  
[ 1144759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/08(Mon) 12:45
パスワードかけると、パスワード教えてもらうのに書類が必要で、上のはんこもらうために2~3時間待たされるとかあり得るからなぁ  

  
[ 1144858 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/08(Mon) 15:20
5分仕事→タバコスパァー→パスワード入力しなきゃ行けない→5分仕事→タバコスパーァー→面倒やんけ

というオチと妄想。  

  
[ 1145156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/08(Mon) 22:35
※1144858
離席するなら尚更パスかけようぜ  

  
[ 1147722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/11(Thu) 16:36
この件に関して、セキリュティ関係の仕事してる人が愚痴ってる話見たけど、
根本的な問題として、システムがヘボ過ぎでヒューマンエラーを起こしやすい
構造になってるらしい。
パスワードかけてなかったとか、パソコンわけてないのか、とか問題視されてる
けど、問題なのはそこじゃない。
そういうシステムを組んで、それを使わせてることが問題なのだと。

そもそも韓国企業が組んだシステムだから、バックドアくらい仕込んでそうだけど。

野党(特に民主党)が政府を一生懸命叩いてるけど、大本の問題を作ったのは
民主党というビッグブーメランがw  

  
[ 1204590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/02(Sun) 14:29
マイナンバー危険?反対?
パスワード?
は?この無能な組織を誰が作ったのでしょうか?
言わせんなよ、恥ずかしいぜ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ