2015/06/09/ (火) | edit |

フィリピンのアキノ大統領は5日に訪問先の東京で、日本の自衛隊の航空機や艦船に対して同国の基地使用を認める可能性があると語った。東方網が6日報じた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1433739320/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150607-00000011-xinhua-cn
スポンサード リンク
1 :れいおφ ★:2015/06/08(月) 13:55:20.08 ID:???*.net
フィリピンのアキノ大統領は5日に訪問先の東京で、日本の自衛隊の航空機や艦船に対して同国の基地使用を認める可能性があると語った。東方網が6日報じた。
同大統領は5日に東京で日本記者クラブの質問を受けた際、「わが国は日本との協議を行う準備をしている。合意に達すれば、自衛隊の南シナ海における活動範囲を広げるために、自衛隊の航空機と艦船がわが国の基地で給油、補給等の活動を行うことを認める」とコメントした。
同大統領は今月2日から5日まで日本を訪問した。4日には安倍晋三首相と会談、安全保障や軍事分野における協力を強化する共同声明を発表した。
日本・フィリピンのこれらの動きに対して、アナリストからは「南シナ海の問題をより複雑にし、地域の安定を損なうものだ」との指摘が出ている。
また、中国政府・外交部の華春瑩報道官は記者会見で「フィリピンの一部の人に対して、幻想を捨てて挑発を辞め、2国間協議による紛争解決という正しい軌道に戻るよう、再度厳しく申し渡す」と強い反発を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150607-00000011-xinhua-cn
7 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:58:02.96 ID:/mfQhVsS0.net同大統領は5日に東京で日本記者クラブの質問を受けた際、「わが国は日本との協議を行う準備をしている。合意に達すれば、自衛隊の南シナ海における活動範囲を広げるために、自衛隊の航空機と艦船がわが国の基地で給油、補給等の活動を行うことを認める」とコメントした。
同大統領は今月2日から5日まで日本を訪問した。4日には安倍晋三首相と会談、安全保障や軍事分野における協力を強化する共同声明を発表した。
日本・フィリピンのこれらの動きに対して、アナリストからは「南シナ海の問題をより複雑にし、地域の安定を損なうものだ」との指摘が出ている。
また、中国政府・外交部の華春瑩報道官は記者会見で「フィリピンの一部の人に対して、幻想を捨てて挑発を辞め、2国間協議による紛争解決という正しい軌道に戻るよう、再度厳しく申し渡す」と強い反発を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150607-00000011-xinhua-cn
これはもう我が軍と言ってよいな
11 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:58:55.65 ID:BjGsv9JB0.netアメリカは追い出したのに、なんだそりゃ
20 :名無しさん@1周年[0]:2015/06/08(月) 14:01:25.82 ID:U2jVftow0.netほんで、サヨ共が今度はどう反対に出るか考えてますw
24 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:02:20.74 ID:KhKeYN5D0.netレジームの脱却くるー!
34 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:03:52.55 ID:p96G+lHM0.net賽は投げられた
35 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:04:03.15 ID:AAMtMccB0.netほーう これは良いね
39 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:04:23.31 ID:vJvfr+ck0.net煽るねえw
45 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:05:51.78 ID:vhzsqfVp0.net話が早いイイ大統領だ。
47 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:05:56.91 ID:JNKKb74e0.net申し渡すて時代劇のお奉行様かw
14 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:59:15.06 ID:og460vTa0.net実際に使わせるかどうかは別にして
良い牽制にはなるね
67 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:11:07.48 ID:A729csyv0.net良い牽制にはなるね
F-2「とうとう俺の出番か・・・」
77 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:14:08.15 ID:lrHHvs/B0.net日米同盟原理主義者大激怒スレ
83 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:14:51.72 ID:GZi4nrLV0.net米軍にしろよ
98 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:18:43.59 ID:lvrxQSO00.netフィリピンやる気あるなあw
138 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:28:02.89 ID:FJXVxDR60.netまあこれはぶっちゃけ日本も反発するから余計な事言うなよ
基地利用と言われるとイメージ的にちょっと大袈裟
149 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:31:09.81 ID:qecdB9zB0.net基地利用と言われるとイメージ的にちょっと大袈裟
中国が言ってることは内政干渉そのもの
153 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:32:16.42 ID:gM3OFC1q0.netこれは安倍もやんわり断った方がいいと思うわ。
159 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:33:31.11 ID:GmusqSCQ0.net米軍と自衛隊を同時ににおくべきだな。
177 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:38:02.71 ID:5xpyTflv0.netまあ、米軍追い出した経緯のあるフィリピンが、
こういうこと言うのはそうとう追い詰められてる感じだ。
現行の法律でアメリカ軍の真似事するのは実際はかなり難しいけど。
それより、もう一度アメリカと対話できないのか。
200 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:45:04.40 ID:lONjC2rG0.netこういうこと言うのはそうとう追い詰められてる感じだ。
現行の法律でアメリカ軍の真似事するのは実際はかなり難しいけど。
それより、もう一度アメリカと対話できないのか。
国連が機能しないので…
203 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:45:16.19 ID:4jrukN30O.netヴォースゲー
まさか中国の野心のおかげで
アジアとの絆が深まるとはw
まさか中国の野心のおかげで
アジアとの絆が深まるとはw
スポンサード リンク
- 関連記事
翁長はフィリピンの爪の垢を煎じて飲め

スービック基地に提督が着任しました
武器輸出してやるから自分たちでやれ
フィリピンにF2やSSMなんか配備した日にゃ胸熱すぎるわ
すべてがビジネス、すべてが戦争
中国さんのおかげで戦後体制の硬直が解けていろんなことが進展するなあ。あと10年くらいカタキ役として頑張ってほしい。
港やら基地を使わしてもらえるだけで、あくまで選択権は日本にあるからこれはいいんじゃね
ただフィリピンはAIIB参加してる事も頭にいれて政府には動いて欲しいね
ただフィリピンはAIIB参加してる事も頭にいれて政府には動いて欲しいね
日本が間に立ってやるから、もう一度アメリカとも話し合え
って方向で
って方向で
国連は本当に何やってんの?
フィリピンは第二次大戦のとき、すでに独立の予定があったので
日本が大東亜共栄圏を提唱しても、他の東南アジア諸国のように乗り気でなかった
それが70年を経て自衛隊に「来てください」というんだから感無量というか
うれしいニュースだ
日本が大東亜共栄圏を提唱しても、他の東南アジア諸国のように乗り気でなかった
それが70年を経て自衛隊に「来てください」というんだから感無量というか
うれしいニュースだ
なるほどアメリカの顔も立てないといけないのね。
台湾が同じこと言い出したら中国憤死
こんな提案にのる必要なし。自国の個別的自衛すらまともに出来ないのに、めちゃくちゃだ。
やってみたらいいと思うよ
中国にとってはシャレにならないのでガチで妨害してくるだろうが
中国にとってはシャレにならないのでガチで妨害してくるだろうが
※1145468
アメリカとしても望むところだから、まあ必要なのは儀礼的な調整ぐらいやね
アメリカとしても望むところだから、まあ必要なのは儀礼的な調整ぐらいやね
そんな予算ないよ・・・。
でも中韓除く大東亜共栄圏が着々と進んでいるな
でも中韓除く大東亜共栄圏が着々と進んでいるな
安倍さん大丈夫かな?いいように利用されないといいが。
「諸外国は日本の軍国主義化を懸念」とかいう寝言を一発で吹き飛ばす破壊力w
まあ実現しなくても大きな前進だよ
まあ実現しなくても大きな前進だよ
申し訳ないが潜在的反日国フィリピンにはあまり巻き込まれたくないなあ
尖閣もあり日本の国益からある程度の協力はすべきだろうが最終的にゃ宗主国アメリカとがんばって欲しい
尖閣もあり日本の国益からある程度の協力はすべきだろうが最終的にゃ宗主国アメリカとがんばって欲しい
※1145423
米軍追い出しちゃうがいいのか?
米軍追い出しちゃうがいいのか?
日本は早く集団的自衛権を認めて、需要事態法など切れ目なく法案を整備して、フィリッピンや、ベトナム、マレーシヤ、ビルマ、インドに自衛隊の基地を作って常時駐在すべきである。また、自衛隊員の数を今の倍の50万人まで増員すべきである。共産党や社民党や民主党の一部の売国政党がゴチャゴチャ言っても全く関係ない。彼奴等は如何にして日本を弱体化させて、中国の属国にしょうと画策している集団である。
世界はどんどん変わっていくもんやからなあ・・・
変わらんのは国内左翼くらい
変わらんのは国内左翼くらい
米軍にしといたほうが・・・
世界は自衛隊をなんだとどの程度だと思ってるんだろうな
世界は自衛隊をなんだとどの程度だと思ってるんだろうな
※1145482
潜在的反日っていつの時代の話してんだよw
中国が台頭してんのにそんな暇ないわ
中国の危険に最初に気づいたのがタイ(1980年代)
フィリピンは遅れたというだけのことだ
潜在的反日っていつの時代の話してんだよw
中国が台頭してんのにそんな暇ないわ
中国の危険に最初に気づいたのがタイ(1980年代)
フィリピンは遅れたというだけのことだ
あまり現実的じゃなかったけど中国が騒ぐという事は
こうゆう発言は結構な抑止政策になるかもしれませんね。
こうゆう発言は結構な抑止政策になるかもしれませんね。
よく反日しといて、助けてくれと言えるよな。
ほんとフィリピンは節操無いよな。
あそこの海は日本にとって重要な位置だから何とかしないといけないが
フィリピンは信用できん。
ほんとフィリピンは節操無いよな。
あそこの海は日本にとって重要な位置だから何とかしないといけないが
フィリピンは信用できん。
※1145496
昔の話だと何度も指摘されてますが
昔の話だと何度も指摘されてますが
日本なめられてるな。道具みたいな扱いされてるわ。
これはね、日本の軍事力を評価してるってだけでなく
アメリカに口利いてほしいって含みもあるんじゃないかね
乗ってみてもいいと思うよ。実現しなくてもプラスになる
アメリカに口利いてほしいって含みもあるんじゃないかね
乗ってみてもいいと思うよ。実現しなくてもプラスになる
中国は本気で猛反発するだろうが、日本の左翼の抵抗が弱々しい。
ショックだったのかね、自衛隊が海外から求められて。
ショックだったのかね、自衛隊が海外から求められて。
仮に本気じゃなかったとしても日本の国内政治にとっては最高の援護射撃だ
ありがとうフィリピン
ありがとうフィリピン
これは良い提案ですね
フィリピン反日は大戦時からだよね。あの国は信用できんのは常識。一番いいのは比中でイザコザはじまって、日本は武器だけ輸出して稼ぐ。戦争特需だな。
やっぱ米軍やないのんかね
駐留したときの実効力から言うたらNo1やよ
駐留したときの実効力から言うたらNo1やよ
おいおい本当に戦後レジーム脱却しそうだな
つか発言が出ちゃった時点で勝負ついてる
中国はフィリピンをナメすぎたんじゃない?
中国はフィリピンをナメすぎたんじゃない?
自衛隊は実戦経験ゼロですね。役に立ちませんよ。なぜ米軍じゃないのかな?何か裏がありそう。
「反日認定」と「裏がありそう陰謀論」の他に何かないのか・・・
中国政府が反対しなかったら反対派もやりようがあったと思うんだ
中国がいやがることなら日本は乗り気になるに決まってるのに
あの国はいつまでたってもそれがわからん
中国がいやがることなら日本は乗り気になるに決まってるのに
あの国はいつまでたってもそれがわからん
>>1145499
フィリピンは反日の件に対して謝罪か何か行ったか?
それと反日の件は昔と言うほど昔のことじゃないんだがな。
フィリピンは反日の件に対して謝罪か何か行ったか?
それと反日の件は昔と言うほど昔のことじゃないんだがな。
日本にとってマイナスはない、というかフィリピンも相当追いつめられてるなあ
そんなもん艦隊の数が全然足らんから軍拡待ったなしや
1個艦隊
旗艦DDH DDG2 DD4 SSで編成。5個艦隊くらい保有して1個派遣やな
1個艦隊
旗艦DDH DDG2 DD4 SSで編成。5個艦隊くらい保有して1個派遣やな
反日否定はチョ.ンだろ
スルーしとけ
スルーしとけ
※1145528
おや、そうですか。それはそれは
おや、そうですか。それはそれは
つか反日がどうこうとか ※1145519 でとどめさされてるやん
はっきり「左翼がフィリピンsageに必死だけどネタがなくて可哀想」と言わなきゃわからんのかいな
はっきり「左翼がフィリピンsageに必死だけどネタがなくて可哀想」と言わなきゃわからんのかいな
実際に実行するかはともかく中国の暴走を止めるには
複数の国で連帯して圧力をかけ続けるしかない、それぞれ一国で対応しようとしてもデタラメ言ってごまかすだけだし
中国におかしな事を考えると結局、経済的ダメージが自分に回ってくるだけと理解するまで
世界経済にのみ込まれた現在、暴走するより世界と共存したほうが利益だと考えを改めるまで
複数の国で連帯して圧力をかけ続けるしかない、それぞれ一国で対応しようとしてもデタラメ言ってごまかすだけだし
中国におかしな事を考えると結局、経済的ダメージが自分に回ってくるだけと理解するまで
世界経済にのみ込まれた現在、暴走するより世界と共存したほうが利益だと考えを改めるまで
これ中国は焦ってるだろうなw
自衛隊がフィリピンで給油・補給か
胸が熱くなるな
胸が熱くなるな
自衛隊が実戦経験が無いから弱いてか? 眠たい事を言うたらアカンがな。
帝国陸海軍の戦訓をベースに半世紀以上もの間、逐次、高性能な兵器を運用し、米軍との軍事演習で練度を上げとるのに使いモンにならんてか。
現在の剣道の達人が真剣で切り合いをした場合でも気合いのある人は強いがな。
帝国陸海軍の戦訓をベースに半世紀以上もの間、逐次、高性能な兵器を運用し、米軍との軍事演習で練度を上げとるのに使いモンにならんてか。
現在の剣道の達人が真剣で切り合いをした場合でも気合いのある人は強いがな。
※1145528
中韓露のように現在進行形の領土問題とかがあるならともかく、日本とフィリピンには何の問題もない。
日本にも大義があったにせよ、日米戦の戦場となって無数のフィリピン人がまきぞえで死傷したのは事実。だから多少の反日言動があったとしても謝罪を求めることなんてナンセンスだな。
それにフィリピンは中韓と違い国を挙げての反日教育を行なってるわけではないので、個人によって日本に対する意識がかなり違う。
日本でもアメリカ好きとアメリカ嫌いがいるように、フィリピンにも日本好きと日本嫌いの両方がいる。それだけのこと。
中韓露のように現在進行形の領土問題とかがあるならともかく、日本とフィリピンには何の問題もない。
日本にも大義があったにせよ、日米戦の戦場となって無数のフィリピン人がまきぞえで死傷したのは事実。だから多少の反日言動があったとしても謝罪を求めることなんてナンセンスだな。
それにフィリピンは中韓と違い国を挙げての反日教育を行なってるわけではないので、個人によって日本に対する意識がかなり違う。
日本でもアメリカ好きとアメリカ嫌いがいるように、フィリピンにも日本好きと日本嫌いの両方がいる。それだけのこと。
ただの中国相手の嫌がらせだろ。
本当には来ないことを知っていて基地利用を言って国内外の反応を見ているだけと思う。
中国と戦争をせずに引かせるにはこういう揺さぶりしかやりようないからな。
本当には来ないことを知っていて基地利用を言って国内外の反応を見ているだけと思う。
中国と戦争をせずに引かせるにはこういう揺さぶりしかやりようないからな。
※1145550
先月の13日にはソマリア沖の海賊対処活動から帰還途中の海上自衛隊P3C哨戒機2機がベトナムのダナンで補給休養したりもしてるしな。
目立たないところでも自衛隊の海外活動はどんどん増えてる。
先月の13日にはソマリア沖の海賊対処活動から帰還途中の海上自衛隊P3C哨戒機2機がベトナムのダナンで補給休養したりもしてるしな。
目立たないところでも自衛隊の海外活動はどんどん増えてる。
フィリピンが潜在的反日なのをここで知った
中韓の次くらいに要注意?
中韓の次くらいに要注意?
中国だけでなく、民主党などの野党も反対しますwww
南シ ナ海で展開して戦う力はないけど、機雷除去なんかに行くとき
立ち寄れれば便利なのかな。
まぁなるべく深入りすべきではないと思うけど。
立ち寄れれば便利なのかな。
まぁなるべく深入りすべきではないと思うけど。
ほうれ、中国様から指示が出たぞ
一番槍とって忠誠を示すのは朝日か?毎日か?それとも民主党か?
一番槍とって忠誠を示すのは朝日か?毎日か?それとも民主党か?
フィリピンも前の日本のようにメディア掌握されてアメリカ軍おいだしたんだよね。
メディアは洗脳に効果ありすぎ。
何かしら防御策ほしいよねー。
メディアは洗脳に効果ありすぎ。
何かしら防御策ほしいよねー。
素晴らしい。
アジアの国々から求められる自衛隊。嬉しいねぇ。
その事実だけで牽制になるしね。
アジアの国々から求められる自衛隊。嬉しいねぇ。
その事実だけで牽制になるしね。
多くの国と軍事同盟を結んだ方が戦争を回避出来ると思ってるんだが
まぁサヨクは反対するだろうなw戦争に巻き込まれるとw
でも敵に軍事同盟国が多かったら戦う事を避けるんだけどな
何故かサヨクはこの事を無視してヒステリックに「戦争ガー」を連呼
逆に軍事同盟を無くせと叫ぶ
まぁサヨクは反対するだろうなw戦争に巻き込まれるとw
でも敵に軍事同盟国が多かったら戦う事を避けるんだけどな
何故かサヨクはこの事を無視してヒステリックに「戦争ガー」を連呼
逆に軍事同盟を無くせと叫ぶ
一方日本は安保法制反対の連呼。目の前で尖閣沖縄への侵略が続いてるのに恥ずかしい国
※ 1145574
中国の外交政策は軍事力を背景にした威嚇がメインだから、規模は小さくても、自分が威嚇されるのは大嫌い
G7の遠回しの威嚇に便乗してこの手の揺さぶりをかけるのは巧手だと思う
日本が憲法改正へ向けた一歩を踏み出そうとしてるのも、NHKなどマスコミの反応を見てる限り、かなり効いてるみたいだしw
中国の外交政策は軍事力を背景にした威嚇がメインだから、規模は小さくても、自分が威嚇されるのは大嫌い
G7の遠回しの威嚇に便乗してこの手の揺さぶりをかけるのは巧手だと思う
日本が憲法改正へ向けた一歩を踏み出そうとしてるのも、NHKなどマスコミの反応を見てる限り、かなり効いてるみたいだしw
これって中国に対するフィリピンの覚悟の度合いを言葉にしただけでしょ。
ホントにそうしてほしいとか、実現するかどうかは置いといて、
そのくらいの覚悟があるということでは。
ホントにそうしてほしいとか、実現するかどうかは置いといて、
そのくらいの覚悟があるということでは。
東南アジアは日本へのウェイトのほうが大きいって未だにわかってないやつ多いんだな
アメリカは追い出したのにとか
アメリカは追い出したのにとか
太平洋艦隊を作らなきゃ
フィリピンには外国軍の駐留を禁止するという法律があるそうだ。
反米派のトップである今のアキノのおっかさんが決めたらしい。
だからラモスの時代にアメリカを呼び戻しはしたが、日米同盟並みの抜け穴探し状態で
表向きおおっぴらに、米軍を置けないらしい。
苦肉の牽制策なんだろうね、これも。
反米派のトップである今のアキノのおっかさんが決めたらしい。
だからラモスの時代にアメリカを呼び戻しはしたが、日米同盟並みの抜け穴探し状態で
表向きおおっぴらに、米軍を置けないらしい。
苦肉の牽制策なんだろうね、これも。
日本国内の左巻き、特に50代半ば以降の中には、未だに
『ヴェトナムは米帝国主義を打倒したアジアのヒーロー』
的な色眼鏡で見ているのがかなりいるから、
比同様にヴェトナムの基地も利用出来るように話を進めていければ、
日本国内対策としても大きなメリットがあるのだが。
『ヴェトナムは米帝国主義を打倒したアジアのヒーロー』
的な色眼鏡で見ているのがかなりいるから、
比同様にヴェトナムの基地も利用出来るように話を進めていければ、
日本国内対策としても大きなメリットがあるのだが。
米軍の撤退恫喝させないための対策だろな。
日本が太平洋(の見回り)をアメリカとはんぶんこする時代がくるのか・・・
そうなれば太平洋に中国を受け容れる隙間はなくなるね
そうなれば太平洋に中国を受け容れる隙間はなくなるね
比較的親日度の低いフィリピンがいうくらいだからな
今の中国の外交がどれだけダメかが、よく分かる
今の中国の外交がどれだけダメかが、よく分かる
申し訳ないが米軍に土下座してくれ
東南アジアからしてみると中国相手に強気で行く国ってアメリカじゃなく日本なんじゃね?
実際中国と日本は戦争してるし
実際中国と日本は戦争してるし
オバマじゃだめだって分ってるんだよ
※1145444 国連は本当に何やってんの?
パン君が職権乱用で自国の為に命一杯反日やってるじゃないか。
よく働くよ。
でも自衛隊じゃ役不足だろうな。
寧ろ、フィルピン軍が実弾もって睨み効かせたほうがいいだろ。
有事の際、アメリカ軍を引っ張り出す口実には使えるかな。
パン君が職権乱用で自国の為に命一杯反日やってるじゃないか。
よく働くよ。
でも自衛隊じゃ役不足だろうな。
寧ろ、フィルピン軍が実弾もって睨み効かせたほうがいいだろ。
有事の際、アメリカ軍を引っ張り出す口実には使えるかな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
