2015/06/09/ (火) | edit |

吉田松陰の妹・文(ふみ)を主演の井上真央が演じ、その周りをイケメン俳優で固めたNHK大河ドラマ『花燃ゆ』。キャスティングは確かに華やかだが、ストーリーには「史実と違いすぎる」との批判が絶えない。4月12日放送の第15話『塾を守れ!』は、吉田松陰(伊勢谷友介)が老中暗殺を計画した罪で安政6年(1859年)の元旦を長州藩の野山獄(現・山口県萩市)で迎えるところから始まる。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1433803583/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150609-00000001-pseven-soci
スポンサード リンク
1 :shake it off ★@\(^o^)/:2015/06/09(火) 07:46:23.65 ID:???*.net
吉田松陰の妹・文(ふみ)を主演の井上真央が演じ、その周りをイケメン俳優で固めたNHK大河ドラマ『花燃ゆ』。キャスティングは確かに華やかだが、ストーリーには「史実と違いすぎる」との批判が絶えない。
4月12日放送の第15話『塾を守れ!』は、吉田松陰(伊勢谷友介)が老中暗殺を計画した罪で安政6年(1859年)の元旦を長州藩の野山獄(現・山口県萩市)で迎えるところから始まる。
獄中でなお老中暗殺を諦めない松陰は、文の最初の夫で江戸にいる久坂玄瑞(東出昌大)に計画に賛同するよう手紙を書くが、久坂と高杉晋作(高良健吾)から計画に反対する血判状が返ってくる。松陰は激怒し、絶交を宣言する。郷土史家はこのシーンの不可解さを指摘する。
「血判状は桂小五郎が江戸から萩に帰る際に、久坂、高杉から預かり、松陰に渡したとされている。ところが、ドラマでは桂小五郎が登場しないのです。血判状は巻物になり、現在は宮内庁書陵部に『木戸家文書』として所蔵されています。松陰が血判状を突き返したから、木戸家(桂小五郎は維新後に木戸孝允に改名)に残ったのです」
血判状を運んだ桂小五郎は、薩摩の西郷隆盛、大久保利通と並んで維新三傑に数えられる長州の大物で、ドラマでは東山紀之というビッグネームがキャスティングされている。にもかかわらず、伊勢谷演じる松陰に血判状を手渡すシーンに東山は登場しない。
そもそも松陰と桂は親友とされ、松陰自身も血判状の件に関する書簡で、「桂は僕の無二の同志友なれど」と書き残している。
29歳で刑死する松陰は、長丁場の大河ドラマの重要人物として取り上げるにはエピソードに乏しい。それだけに門弟や同志からの絶縁状に等しい血判状を親友の桂が届けるというエピソードは大きなヤマ場になりそうなものだが、桂が登場しないばかりに、あっさりと流されている。
この場面に限らず、『花燃ゆ』では不思議なほど松陰と桂は“共演”しない。その代わりに登場するのが後に文の再婚相手となる小田村伊之助(大沢たかお)である。史実では桂がしたことを、ドラマでは小田村にやらせているのだ。
第17話『松陰、最後の言葉』(4月26日放送)では、斬首刑に処された松陰の遺品を小田村が萩に持ち帰るシーンがある。しかし、『松菊木戸公伝』(木戸公伝記編纂所編)などの史料では、桂が伊藤利輔(後の博文)らとともに江戸の小伝馬町牢屋敷へ松陰の遺品を引き取りに行ったとされている。
「この時期、小田村は江戸に行っていません。小田村は周防三田尻(現・山口県防府市)の越氏塾に赴任していた。松陰の遺品を親友の桂が引き取るシーンはドラマの見せどころになりそうですが、なぜか小田村を登場させている。他にも松陰に関係するシーンで桂が登場せず、小田村に置き換えられているところがある」(前出の郷土史家)
歴史ファンが「なぜ小田村が桂の功績を横取りするのか」と声を上げるのも当然だろう。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150609-00000001-pseven-soci
2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/09(火) 07:46:58.80 ID:GCpYNNGx0.net4月12日放送の第15話『塾を守れ!』は、吉田松陰(伊勢谷友介)が老中暗殺を計画した罪で安政6年(1859年)の元旦を長州藩の野山獄(現・山口県萩市)で迎えるところから始まる。
獄中でなお老中暗殺を諦めない松陰は、文の最初の夫で江戸にいる久坂玄瑞(東出昌大)に計画に賛同するよう手紙を書くが、久坂と高杉晋作(高良健吾)から計画に反対する血判状が返ってくる。松陰は激怒し、絶交を宣言する。郷土史家はこのシーンの不可解さを指摘する。
「血判状は桂小五郎が江戸から萩に帰る際に、久坂、高杉から預かり、松陰に渡したとされている。ところが、ドラマでは桂小五郎が登場しないのです。血判状は巻物になり、現在は宮内庁書陵部に『木戸家文書』として所蔵されています。松陰が血判状を突き返したから、木戸家(桂小五郎は維新後に木戸孝允に改名)に残ったのです」
血判状を運んだ桂小五郎は、薩摩の西郷隆盛、大久保利通と並んで維新三傑に数えられる長州の大物で、ドラマでは東山紀之というビッグネームがキャスティングされている。にもかかわらず、伊勢谷演じる松陰に血判状を手渡すシーンに東山は登場しない。
そもそも松陰と桂は親友とされ、松陰自身も血判状の件に関する書簡で、「桂は僕の無二の同志友なれど」と書き残している。
29歳で刑死する松陰は、長丁場の大河ドラマの重要人物として取り上げるにはエピソードに乏しい。それだけに門弟や同志からの絶縁状に等しい血判状を親友の桂が届けるというエピソードは大きなヤマ場になりそうなものだが、桂が登場しないばかりに、あっさりと流されている。
この場面に限らず、『花燃ゆ』では不思議なほど松陰と桂は“共演”しない。その代わりに登場するのが後に文の再婚相手となる小田村伊之助(大沢たかお)である。史実では桂がしたことを、ドラマでは小田村にやらせているのだ。
第17話『松陰、最後の言葉』(4月26日放送)では、斬首刑に処された松陰の遺品を小田村が萩に持ち帰るシーンがある。しかし、『松菊木戸公伝』(木戸公伝記編纂所編)などの史料では、桂が伊藤利輔(後の博文)らとともに江戸の小伝馬町牢屋敷へ松陰の遺品を引き取りに行ったとされている。
「この時期、小田村は江戸に行っていません。小田村は周防三田尻(現・山口県防府市)の越氏塾に赴任していた。松陰の遺品を親友の桂が引き取るシーンはドラマの見せどころになりそうですが、なぜか小田村を登場させている。他にも松陰に関係するシーンで桂が登場せず、小田村に置き換えられているところがある」(前出の郷土史家)
歴史ファンが「なぜ小田村が桂の功績を横取りするのか」と声を上げるのも当然だろう。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150609-00000001-pseven-soci
まだやってたのか
13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/09(火) 08:08:35.72 ID:3wZ2/+/I0.netもう打ち切りにしたらどうかね?
14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/09(火) 08:08:38.93 ID:N6ogvPUz0.net作ってる連中が相当とんちんかんなのは分かる
18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/09(火) 08:12:32.67 ID:q7YPHOsU0.net見てる人が少ないと歴史改悪も叩かれない。w
19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/09(火) 08:12:48.83 ID:PcpKOvNa0.net大河ドラマに史実とか
24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/09(火) 08:14:35.05 ID:D0+moQzK0.net東山は忙しいんだよ!
25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/09(火) 08:14:56.62 ID:Ndwo+Da00.net司馬が悪い先例を作り過ぎた
9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/09(火) 08:02:39.83 ID:coMrbw7iO.net史実と違う?
大河ドラマで何を今更w
毎年恒例なのに
81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/09(火) 08:52:36.38 ID:KIj4Tgm80.net大河ドラマで何を今更w
毎年恒例なのに
司馬のあの描写は すごいというか恐ろしい
要はスケールだな
82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/09(火) 08:52:57.34 ID:zQ5361mB0.net要はスケールだな
女を主人公にしたらダメっていい加減にわかれよ
98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/09(火) 09:05:52.86 ID:s38SuOwd0.net途中まで中の人が仲悪いのかと思ったw
99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/09(火) 09:06:41.06 ID:0BLdmB760.net華やかさで誤魔化すしかないんだろ
103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/09(火) 09:07:30.78 ID:oJmwFRWl0.net女子力スイーツ大河に何を期待してんだよw
117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/09(火) 09:17:50.79 ID:AL+gY9d80.net江が本能寺で奮戦するようなもんだろ
118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/09(火) 09:18:06.98 ID:QGTbrBi80.netいつまで経っても主人公になれない桂
脇でもはぶられるとは
172 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/09(火) 09:53:30.05 ID:vIuWTSew0.net脇でもはぶられるとは
東出が大根過ぎて。。。。
177 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/09(火) 09:54:43.58 ID:Yc7V4LmY0.net大奥編が始まるらしい
何のドラマだよw
189 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/09(火) 09:58:57.38 ID:0G0FyP2B0.net何のドラマだよw
文の人生をガッツリ描くべき
202 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/09(火) 10:05:44.18 ID:sgeyadxy0.net韓国の歴史ドラマを創作とか笑えんなw
日本のも大概ひどいw
230 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/09(火) 10:24:29.99 ID:Ndwo+Da00.net日本のも大概ひどいw
司馬の捏造史観が日本をダメにした
256 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/09(火) 10:41:50.03 ID:M7jqF0s/0.net大河ドラマだから史実と違ってもいいけど
つまらないのが問題だよ
つまらないのが問題だよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【朗報】超人気番組「オレたちひょうきん族」復活
- 20代30代のテレビ離れ 10年前より視聴率が半減で視聴率1位から1桁になる
- 大河ドラマの主人公になってほしい戦国武将 1位明智光秀 2位服部半蔵 3位前田慶次
- 「期待外れだった4月開始のテレビドラマ」 1位「戦う!書店ガール」 2位「ヤメゴク」
- 【ドラマ】 大河『花燃ゆ』 出演者華やかだが「史実と違い過ぎ」の声も
- 読売新聞「ペヤングに熱湯を注ぐと、ソースのにおいが立ちこめる」
- 【映画】「海猿」原作者・佐藤秀峰氏、フジテレビと和解!続編にも前向き
- 池上彰「震災の時一番最初に助けてくれたのは韓国人と韓国救助犬!韓国と仲良くなろう」
- 実写版「ど根性ガエル」 ビジュアル公開 ギャグだろwww
史実ガン無視は歌舞伎・講談の頃からの伝統ではあるが、誰も改めようとはしないのな……
韓ドラ同様しょーもないフィクションなんだから気にすんなよ。
まずおにぎり握ってたか検証しろ
史実ガー、と言う者ほど素人の証し。
なぜ大河ばかり史実を求めるのだろうか?
コレはコレで見ればいいのに。
ドラマはつくりもんなのに……
コレはコレで見ればいいのに。
ドラマはつくりもんなのに……
史実なんてどうでもいい
せめて面白いドラマにしてくれ
せめて面白いドラマにしてくれ
面白くない改変だから問題なんだよ・・・
いつもは文句いいながらでも見続けてたんだが
今作はどうしても堪えられなくなって切った。なんだかんだで
途中で切った大河って我が家では初だったわ・・・
今作はどうしても堪えられなくなって切った。なんだかんだで
途中で切った大河って我が家では初だったわ・・・
司馬史観という捏造(もはやフィクションとも呼びたくない)が幅効かせ過ぎたからな。
年寄りにドラマを史実と思う奴多くて、ゲーム脳より現実と区別出来ていない。
年寄りにドラマを史実と思う奴多くて、ゲーム脳より現実と区別出来ていない。
ドラマなんだから、面白くないと視聴率稼げないでしょ。
史実に拘る方は、本屋・図書館に行けば良い。
史実に拘る方は、本屋・図書館に行けば良い。
史実と違っててもいいじゃない
面 白 け れ ば な !
面 白 け れ ば な !
また反日NHKがやらかしたのか?
ねつ造反日協会って日本に要らないね
ねつ造反日協会って日本に要らないね
我慢して4回まで見たが、吉田松陰が基地外すぎて引いたは
このドラマに限った話じゃないけど、役者が細身長身の美男美女だらけだなのが・・・
昔の時代劇に居たような武骨な役者って今は居なくなっちゃったのかなぁ
昔の時代劇に居たような武骨な役者って今は居なくなっちゃったのかなぁ
大河といえども、所詮はドラマだから多少の脚色や史実から外れていてもいいが、大筋は史実を尊重しないと訳がわからなくなる。今年の花燃ゆは脚本家がこの幕末の時代の史実を良く勉強しないで、想像と自分の主観で描いているのではないか。だからスケール感も全く感じられないし、深みがない。支離滅裂なドラマになってきていて、結果として人気俳優に頼ってきている。全く見応えのないつまらない大河になってしまっている。文の様なマイナーな人間にスポットを当てたドラマをやろう!と考えたNHKの企画のスタッフの感覚を疑う。正にNHKから視聴者を見て、視聴者からの視点が全くないから、皆からそっぽを向かれてしまう。
まあ面白けりゃ多少は許されるんだけどそうじゃないからな
今は浮気されてかわいそう展開らしいけど
脅されて無理矢理結婚させられた男はかわいそうじゃないんですかね…
今は浮気されてかわいそう展開らしいけど
脅されて無理矢理結婚させられた男はかわいそうじゃないんですかね…
これに関しては史実とか史実じゃないとか以前の問題だろ
ジャブジャブ NHKを洗濯じゃ
ブッ壊しって新しい国営放送を作るろうかのう?
龍馬
ブッ壊しって新しい国営放送を作るろうかのう?
龍馬
NHKで半島ドラマは辞めろ
チラッとでも映ると気持ち悪い
チラッとでも映ると気持ち悪い
一度も見ていないが そんな事だろうと思っていた
犬HKも分かりやすい
朝鮮犬HK 喰われてやんの
犬HKも分かりやすい
朝鮮犬HK 喰われてやんの
アニメでいう、あっさり短い題材を良からぬアニメオリジナルで
駄目な引き伸ばしをして爆死する、典型的なパターン。
ハウス世界名作劇場でも見て学べよ。
駄目な引き伸ばしをして爆死する、典型的なパターン。
ハウス世界名作劇場でも見て学べよ。
監督始めスタッフがロクに勉強していないんだろうなぁ。
どうせなら「獅子の時代」みたいなオリジナル物やればいいのに。
どうせなら「獅子の時代」みたいなオリジナル物やればいいのに。
主人公いなくても話は進むっていうか、
主人公が出てくると、おにぎり握って
話が全然進まない。なんだこれ。
主人公が出てくると、おにぎり握って
話が全然進まない。なんだこれ。
たいがふうそうさくげき
あまり長州が好きじゃ無いから大河で好きな人達の気持ちを理解しようと
真面目に見てたけど、しょっぱなからISISと重なったり、デモしてる左翼の
人と重なってしまい、主人公のジメジメした演技で未だに少しも好きになれない。高杉夫婦が少し面白いだけ・・・
真面目に見てたけど、しょっぱなからISISと重なったり、デモしてる左翼の
人と重なってしまい、主人公のジメジメした演技で未だに少しも好きになれない。高杉夫婦が少し面白いだけ・・・
確かに不思議なくらい松蔭と松下村塾に桂小五郎が絡まない
まさか伊勢谷と東山が不仲で競演NGなどという下らない理由じゃないだろうな
まさか伊勢谷と東山が不仲で競演NGなどという下らない理由じゃないだろうな
実際のストーリーは後で解説して欲しい。
正直どこが変えられてるのか知らんかった。
正直どこが変えられてるのか知らんかった。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
