2015/06/10/ (水) | edit |

格差社会が進む日本。政府も格差是正に動いているが、その方法がおかしいと指摘するのは、“伝説のディーラー”藤巻健史氏だ。 モルガン銀行勤務時代、ニュージーランドのヘッジファンドオーナーの英国の別荘を訪問した際、建造中のヨットの設計図を見せてもらった。別荘には、なんと、ヘリポートと潜水艦の収納庫もついていた。別荘のすごさに驚いている場合ではなかった。さらに息子と娘の成人祝いにおのおのジェット機を買い与えた話を聞いてズッこけた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1433859107/
ソース:http://dot.asahi.com/wa/2015060400109.html
スポンサード リンク
1 :coffeemilk ★[ageteoff]:2015/06/09(火) 23:11:47.90 ID:???*.net ?PLT(14012)
格差社会が進む日本。政府も格差是正に動いているが、その方法がおかしいと指摘するのは、“伝説のディーラー”藤巻健史氏だ。
* * *
モルガン銀行勤務時代、ニュージーランドのヘッジファンドオーナーの英国の別荘を訪問した際、建造中のヨットの設計図を見せてもらった。別荘には、なんと、ヘリポートと潜水艦の収納庫もついていた。別荘のすごさに驚いている場合ではなかった。さらに息子と娘の成人祝いにおのおのジェット機を買い与えた話を聞いてズッこけた。
また英国人のファンドマネジャーが「趣味は農場経営だ」と言うので「家庭菜園に毛が生えたものか」と思っていたら「南アフリカに4千人の従業員を雇ってやっている。その農場の作物の生育状況を1日30分聞くのが私のリラックスタイムだ」という。
★ ★
私が見ている限り、外国にいるような大金持ちなど日本にはいない。それなのに格差是正と称して小金持ちを引きずり下ろそうとしているのが日本社会だ。本来、格差是正を言うなら、低所得者層を引き上げることに焦点を置くべきだ。なぜ他国では法人税率の引き下げに対して、日本ほど反対が起きないのか?なぜ日本だけが相続税増税に走り他国は相続税を軽減ないしは廃止する方向に向かっているのか?
外国人にいろいろ聞いてみたら、どうも法人税や相続税は二重課税だからのようだ。二重課税だと「合成の誤謬(ごびゅう)」が起きてしまう。格差是正の名目でただでさえ累進性のきつい所得税をよりきつくし、相続税も重税化した結果、日本は、小金持ちにとって並外れて厳しい国になってしまった。
所得税+住民税の最高税率55%、相続税の最高税率55%だから、ある一定以上の収入を稼ぐと、さらに100万円を稼いでも子供に20万2500円しか残せない(100万円×45%×45%)。これでは、その段階に達した時点で働くのをやめてしまうだろう。そこから失敗して大損の可能性がある一方、成功してもリターンが少ない「ハイリスク・ローリターン」の世界に突入するなら当然の判断だ。
これでは産業の新陳代謝を促し、将来の労働場所を提供してくれるベンチャーは育たない。経営者がすぐ降りてしまうからだ。
>>2に続く
※週刊朝日 2015年6月12日号
http://dot.asahi.com/wa/2015060400109.html
2 :coffeemilk ★[ageteoff]:2015/06/09(火) 23:12:06.22 ID:???*.net ?PLT(14012)* * *
モルガン銀行勤務時代、ニュージーランドのヘッジファンドオーナーの英国の別荘を訪問した際、建造中のヨットの設計図を見せてもらった。別荘には、なんと、ヘリポートと潜水艦の収納庫もついていた。別荘のすごさに驚いている場合ではなかった。さらに息子と娘の成人祝いにおのおのジェット機を買い与えた話を聞いてズッこけた。
また英国人のファンドマネジャーが「趣味は農場経営だ」と言うので「家庭菜園に毛が生えたものか」と思っていたら「南アフリカに4千人の従業員を雇ってやっている。その農場の作物の生育状況を1日30分聞くのが私のリラックスタイムだ」という。
★ ★
私が見ている限り、外国にいるような大金持ちなど日本にはいない。それなのに格差是正と称して小金持ちを引きずり下ろそうとしているのが日本社会だ。本来、格差是正を言うなら、低所得者層を引き上げることに焦点を置くべきだ。なぜ他国では法人税率の引き下げに対して、日本ほど反対が起きないのか?なぜ日本だけが相続税増税に走り他国は相続税を軽減ないしは廃止する方向に向かっているのか?
外国人にいろいろ聞いてみたら、どうも法人税や相続税は二重課税だからのようだ。二重課税だと「合成の誤謬(ごびゅう)」が起きてしまう。格差是正の名目でただでさえ累進性のきつい所得税をよりきつくし、相続税も重税化した結果、日本は、小金持ちにとって並外れて厳しい国になってしまった。
所得税+住民税の最高税率55%、相続税の最高税率55%だから、ある一定以上の収入を稼ぐと、さらに100万円を稼いでも子供に20万2500円しか残せない(100万円×45%×45%)。これでは、その段階に達した時点で働くのをやめてしまうだろう。そこから失敗して大損の可能性がある一方、成功してもリターンが少ない「ハイリスク・ローリターン」の世界に突入するなら当然の判断だ。
これでは産業の新陳代謝を促し、将来の労働場所を提供してくれるベンチャーは育たない。経営者がすぐ降りてしまうからだ。
>>2に続く
※週刊朝日 2015年6月12日号
http://dot.asahi.com/wa/2015060400109.html
>>1の続き
ところで、4月13日の参議院決算委員会で国税庁に聞いたところ、勤労者の平均年収は414万円だが、年収400万円の人の手取り額(税金と社会保障費を引いた額)は、配偶者と高校生の子供2人がいる家庭では、330万円だそうだ。
次に厚労省に「配偶者と高校生の子供2人がいる50歳代の生活保護者への給付額」を聞いた。東京都三鷹市では340万円だという。税金や社会保障費は払っていないだろうから、勤労者の平均と同レベルの手取り額だ。さらには、弱者救済ということで、生活保護家庭は医療費、介護費用、都営地下鉄、バスなどが無料だそうだ。勤労者は当然これらのコストを自分で払う。生活保護者のほうが平均的サラリーマンより実収入が多いことになる。
健康を害して働けない人ならともかく、働く能力があるのに職が見つからないという理由で働かない人が平均的勤労者より手取り額が多いのは、明らかに間違いだ。自衛隊の定員不足や介護要員の不足のニュースを聞くたびに疑問に思う。これでは誰も働かなくなる。各役所が「弱者救済、格差是正」を金科玉条にバラバラに優遇措置をつけるせいでは?
3 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:12:23.72 ID:UczqYa3b0.netところで、4月13日の参議院決算委員会で国税庁に聞いたところ、勤労者の平均年収は414万円だが、年収400万円の人の手取り額(税金と社会保障費を引いた額)は、配偶者と高校生の子供2人がいる家庭では、330万円だそうだ。
次に厚労省に「配偶者と高校生の子供2人がいる50歳代の生活保護者への給付額」を聞いた。東京都三鷹市では340万円だという。税金や社会保障費は払っていないだろうから、勤労者の平均と同レベルの手取り額だ。さらには、弱者救済ということで、生活保護家庭は医療費、介護費用、都営地下鉄、バスなどが無料だそうだ。勤労者は当然これらのコストを自分で払う。生活保護者のほうが平均的サラリーマンより実収入が多いことになる。
健康を害して働けない人ならともかく、働く能力があるのに職が見つからないという理由で働かない人が平均的勤労者より手取り額が多いのは、明らかに間違いだ。自衛隊の定員不足や介護要員の不足のニュースを聞くたびに疑問に思う。これでは誰も働かなくなる。各役所が「弱者救済、格差是正」を金科玉条にバラバラに優遇措置をつけるせいでは?
全部現物支給にしろや
4 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:12:36.36 ID:RQUKRZYC0.net煽ってんねー
9 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:13:58.51 ID:w2RWUJ270.net働かなくていいんだからかなりお得感はある
10 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:14:04.35 ID:k0Pv6QdA0.net何を今更wwwwww
13 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:15:22.47 ID:ELi11o4x0.net誰もが知っている当たり前のことをw
16 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:15:49.70 ID:XArDCNPJ0.net福祉に金掛けると結局こうなるよな
18 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:16:07.70 ID:pjQVvSf60.netまあそうなるね(´・ω・`)
29 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:18:27.82 ID:nSqqP+ST0.net生保の特典はハンパねーからな
54 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:23:59.59 ID:DAhCugMj0.netサラリーマンは稼ぐ係。
生活保護受給者は使う係。
そゆ事だろ。
55 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:24:09.10 ID:/rEpiy4k0.net生活保護受給者は使う係。
そゆ事だろ。
半分程度で充分だろ
61 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:25:11.74 ID:Yu3KFe3x0.netやはりナマポが最強
68 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:26:51.25 ID:7h96V/8e0.net月手取りで14万の自分よりも稼いでる生活保護者・・・・
91 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:30:40.43 ID:qBPUUy5l0.netナマポはすべて停止
任意で労働キャンプに参加可
104 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:33:27.49 ID:Gp+pt+tp0.net任意で労働キャンプに参加可
正社員の平均がすでに400万ぎりぎりだからな。
上がいなくなればもっと下がるんじゃねえのかな。
115 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:35:41.37 ID:kw8R66XQ0.net上がいなくなればもっと下がるんじゃねえのかな。
生ぽこそ諸悪の根源。
払いは金じゃなくて生ぽチケットにしろ。
本当に困ってるなら十分だろ。
134 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:39:10.93 ID:uFnwCFuj0.net払いは金じゃなくて生ぽチケットにしろ。
本当に困ってるなら十分だろ。
これ、生活保護が高いというより
最低賃金が低すぎるんじゃないか?
今時、月給で20万円も無いとか異常事態だろ???
最低賃金が低すぎるんじゃないか?
今時、月給で20万円も無いとか異常事態だろ???
139 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:40:15.63 ID:Gp+pt+tp0.net
153 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:42:54.38 ID:uFnwCFuj0.net
163 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:44:54.00 ID:JbP6o+rq0.net
195 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:50:39.49 ID:uFnwCFuj0.net
>>163
いや、基本的にあの「消えた年金事件」から
厚労省がまともではないから今の会社がおかしくなっている
役人の落ち度をカバーするために国民が犠牲になるのはおかしい
べつに生活保護がいくら低くなっても俺には関係ないが
それだと厚労省の思う壺で
会社員の給料だってどんどん下げるところが出てくる
そんなもの許したら駄目なんであって
死活保護という最低水準以上の給料を社員に払う義務が会社にはある
そこの立たないと社会なんてよくならないし
ものだって売れないでしょう
いや、基本的にあの「消えた年金事件」から
厚労省がまともではないから今の会社がおかしくなっている
役人の落ち度をカバーするために国民が犠牲になるのはおかしい
べつに生活保護がいくら低くなっても俺には関係ないが
それだと厚労省の思う壺で
会社員の給料だってどんどん下げるところが出てくる
そんなもの許したら駄目なんであって
死活保護という最低水準以上の給料を社員に払う義務が会社にはある
そこの立たないと社会なんてよくならないし
ものだって売れないでしょう
224 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:58:39.99 ID:JbP6o+rq0.net
>>195
フルタイム働くってことにも幅があって、俺もたいにほぼ休みない人間もいれば
週4日でフルタイム扱いの人間もいる
俺から見れば週4日勤務で給料が低いと言われても、もっと働けとしか思わん
ブラックで拘束時間長いのに給料が少ないのは逃げるべき
158 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:43:55.20 ID:YjxItVYu0.netフルタイム働くってことにも幅があって、俺もたいにほぼ休みない人間もいれば
週4日でフルタイム扱いの人間もいる
俺から見れば週4日勤務で給料が低いと言われても、もっと働けとしか思わん
ブラックで拘束時間長いのに給料が少ないのは逃げるべき
生活保護の厚待遇だけは異常すぎる
並みのリーマンより良い暮らしが出来るとか狂ってる!!
179 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:48:07.35 ID:4cphlXUc0.net並みのリーマンより良い暮らしが出来るとか狂ってる!!
金額的には勝ってるけど使える時間では圧倒的負けてるよね
241 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:01:29.35 ID:JqV8jeE80.netたとえ収入が上がっても生活保護とか無理
会社にいないと落ち着かない。いつも残業してるけど、たまに定時に帰ってもやることがない。
252 :名無しさん@13周年:2015/06/10(水) 00:07:42.26 ID:0j5SzIMxW会社にいないと落ち着かない。いつも残業してるけど、たまに定時に帰ってもやることがない。
ある意味共産主義になってるよね
275 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:10:56.36 ID:4dX/2u0H0.net収入を税金として払い、更に保険料等払い、医療費も払う
どう考えても生活保護の方が上
働かないのに金貰えて、各種支払いが免除される、貴族でしょw
314 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:23:27.10 ID:xwqMTdbG0.netどう考えても生活保護の方が上
働かないのに金貰えて、各種支払いが免除される、貴族でしょw
すべての元凶は労基法が有名無実化してるせいだろ
残業はさせるが残業代は払わんじゃ
時間は失うわ金はもらえんわで
労働時間ゼロで金がもらえる生保に勝てるわけねえ
労基しっかりすれば労働者の時間か金のどっちかは大分マシになるはず
残業はさせるが残業代は払わんじゃ
時間は失うわ金はもらえんわで
労働時間ゼロで金がもらえる生保に勝てるわけねえ
労基しっかりすれば労働者の時間か金のどっちかは大分マシになるはず
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「3年ごとに仕事見つかるか」 派遣法改正案に不安の声、3年で多くの派遣社員が職を失う恐れ
- 「今、ネットってスマホなんすよね。だからパソコンって意味分からないんですよね」←なんだこいつは。
- 「皆が仕事してる時に遊んでくるわけでしょ」有休取得を批判する人にどう反論する?
- 30代~50代の未婚男性43.5%「全く幸福でない」…結婚できない男性は「不幸」になる?日本は独身男性が「生きづらい国」なのか
- 生活保護者のほうが平均的サラリーマンより実収入が上?
- 日本年金機構 個人情報をCD-ROMに移して作業することが許され、そのCD-ROMが廃棄されてないらしい
- 【五輪】 国立競技場、賛否のアーチ形屋根予定通り建設へ
- 取り締まり強化の自転車ルール 歩行者へのベル鳴らしは違反
- りそな銀行の行員が芸能人の来店情報などをTwitterに漏洩
ボーナスや昇級のないんやしええやろ
実際長期受給者とかくっそつまらん人生やと思うで
実際長期受給者とかくっそつまらん人生やと思うで
生活保護が下がったら、サラリーマンの給与も下がるぞという
根拠ゼロの謎理論。
根拠ゼロの謎理論。
人生つまらんだろうが、国庫負担がパカにならんから問題。日本も大規模農場作ってナマポを強制労働させるべき。
仕事した方が心身共に健康で世間にも後ろめたくないだろう。
嫌なら自分で仕事探してこい。
仕事した方が心身共に健康で世間にも後ろめたくないだろう。
嫌なら自分で仕事探してこい。
相続税はぼったくって良いよ。
というか、生きてるうちに若い衆に金を渡して、子供を増やすように持っていきたい。
いってからだと、相続人が60代だと、子供は増えない。
というか、生きてるうちに若い衆に金を渡して、子供を増やすように持っていきたい。
いってからだと、相続人が60代だと、子供は増えない。
実際はもっともっとナマポのほうが充実してる
働くことで食っていくだけの小銭はもらえるがそれ以上に大切な何かを失っていく
今日本の労働には希望がないから
ナマポに希望が見出せてしまう
働くことで食っていくだけの小銭はもらえるがそれ以上に大切な何かを失っていく
今日本の労働には希望がないから
ナマポに希望が見出せてしまう
私が見ている限り、外国にいるような大金持ちなど日本にはいない。それなのに格差是正と称して小金持ちを引きずり下ろそうとしているのが日本社会だ。
これが記事の趣旨のはずなのに、いつの間にか生活保護叩きになっているんだ?
明らかに厚労省からの工作記事じゃねえか。生活保護者を削るために世評で叩く。
汚いやり方だよ。不正受給者を叩くならともかく、働けないことを理由に生活保護をもらうから?それで何が悪いんだ?それに呼応する連中もどんぐりの背比べの底辺を叩いてその遥か上にいて利権をむさぼる厚労省の役人にはヘイコラする愚民そのものだな。官僚どもはこうやって自分たちの既得権益は死守して国民の権利を削る気だとわからないのかな衆愚にはよ。
これが記事の趣旨のはずなのに、いつの間にか生活保護叩きになっているんだ?
明らかに厚労省からの工作記事じゃねえか。生活保護者を削るために世評で叩く。
汚いやり方だよ。不正受給者を叩くならともかく、働けないことを理由に生活保護をもらうから?それで何が悪いんだ?それに呼応する連中もどんぐりの背比べの底辺を叩いてその遥か上にいて利権をむさぼる厚労省の役人にはヘイコラする愚民そのものだな。官僚どもはこうやって自分たちの既得権益は死守して国民の権利を削る気だとわからないのかな衆愚にはよ。
日本人みたいな真面目な勤労人種ですら堕落させてしまうナマポ制度というのは、本当に害としか言いようがない。
1146289
これから年金受給資格を得る世代はスズメの涙ほどの年金と自分の貯金で
老後の生活をやり繰りしていかないといけないから、ホイホイと生前贈与なんて
できないよ。
金銭面で子供の世話にならずに生きていけるというだけでマシな方。
これから年金受給資格を得る世代はスズメの涙ほどの年金と自分の貯金で
老後の生活をやり繰りしていかないといけないから、ホイホイと生前贈与なんて
できないよ。
金銭面で子供の世話にならずに生きていけるというだけでマシな方。
にっとうこません以上の大学出てる夫婦ならダブルインカムで世帯年収800万以上てのは大量にいるんで、住宅ローン払いながら子供に潤沢な養育資金をまわせたり、1,000万以上にもなると旅行もいけたりする。生活保護者層とは違う生活だな、不満が噴出するのはそれ以下の年収層だろうとは思うナリ。あとは何か変に偏った思想が染みついちゃった残念な人達
労基法がしっかりっていうけど、労基法知らなさすぎ
厳密に労基法を守って仕事させたら貧乏ばっかだぞ
厳密に労基法を守って仕事させたら貧乏ばっかだぞ
生保より下の待遇の労働者の存在の方が問題だろ!
そいつらは完全に黙認された「棄民」だろ!!!
レッテル貼りで問題点を逸らして
日本人が日本人を痛めつけ悦に入る
赤やト.ンスラーとやってる事が変わらない事に気づけ!
阿.呆太郎共!!!
そいつらは完全に黙認された「棄民」だろ!!!
レッテル貼りで問題点を逸らして
日本人が日本人を痛めつけ悦に入る
赤やト.ンスラーとやってる事が変わらない事に気づけ!
阿.呆太郎共!!!
日本は格差社会じゃなくて総貧民社会だと気付いて欲しい。
無駄に長時間働いて給料微妙なんだからさ。
無駄に長時間働いて給料微妙なんだからさ。
そーだよ。
じゃなくて、一般人は外国人へや不正受給を叩くべきって言ってる。生ぽ受給に目をそらさせて何か企んでんのか
>1146331
君は日本の生活保護(生活扶助費)の総額が分かっていっているのか?
無視できない金額だと思うよ。
君は日本の生活保護(生活扶助費)の総額が分かっていっているのか?
無視できない金額だと思うよ。
配偶者と高校生の子供2人がいる50歳代の生活保護者への給付額が340万?
いったいどんな聞き方したんだ?
記事には書かれていないが妻が重度障害者とかかな…
まぁ記事に書かれていない時点でまともな記事とはいえんが
いったいどんな聞き方したんだ?
記事には書かれていないが妻が重度障害者とかかな…
まぁ記事に書かれていない時点でまともな記事とはいえんが
ナマポも問題だがサラリーマンが並ぶ社会ってのが問題だろ。株以外全く景気を実感出来んし。
生活保護廃止論
ttp://ameblo.jp/minusa-yorikazu/entry-11931259012.html
安倍総理が目指す「所得税減税」の行先は、竹中平蔵氏が目指す「人頭税」のことか??
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3914.html
【維新八策】解雇規制の緩和など竹中チックなデフレ促進政策のオンパレード
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11344066719.html
パソナ竹中会長が社員向けに講演「新成長戦略は、私たちの業務につながる」そして菅官房長官を絶賛!
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4415.html
ttp://ameblo.jp/minusa-yorikazu/entry-11931259012.html
安倍総理が目指す「所得税減税」の行先は、竹中平蔵氏が目指す「人頭税」のことか??
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3914.html
【維新八策】解雇規制の緩和など竹中チックなデフレ促進政策のオンパレード
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11344066719.html
パソナ竹中会長が社員向けに講演「新成長戦略は、私たちの業務につながる」そして菅官房長官を絶賛!
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4415.html
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
