2015/06/10/ (水) | edit |

【北京=鎌田秀男】先進7か国(G7)首脳が中国の南シナ海での岩礁埋め立てなどに「強い反対」を示したことに対し、中国側は洪磊ホンレイ外務省副報道局長が8日の定例記者会見で、「(南シナ海の岩礁埋め立てや施設建設は)中国の主権の範囲内の事柄で、他の国に干渉する権利はない」と述べ、強く反発した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1433841571/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/world/20150609-OYT1T50009.html
スポンサード リンク
1 :腕ひしぎ十字固め(愛媛県)@\(^o^)/[ageteoff]:2015/06/09(火) 18:19:31.25 ID:c3Jvmkfw0.net
「G7にかつての影響力なし」中国紙こきおろす
【北京=鎌田秀男】先進7か国(G7)首脳が中国の南シナ海での岩礁埋め立てなどに「強い反対」を示したことに対し、中国側は洪磊ホンレイ外務省副報道局長が8日の定例記者会見で、「(南シナ海の岩礁埋め立てや施設建設は)中国の主権の範囲内の事柄で、他の国に干渉する権利はない」と述べ、強く反発した。
同日付の中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報は社説で、「G7にかつてのような影響力はない」とこきおろした。社説では、G7のうち英国、フランス、ドイツ、イタリアの欧州4か国が、中国が主導して設立準備が進むアジアインフラ投資銀行(AIIB)の創設メンバーに入り、中国の通貨・人民元の国際化を「熱心に支持している」と指摘。4か国は、「南シナ海から地理的にも心理的にも遠く、日米のような関心はない」と決めつけた。
http://www.yomiuri.co.jp/world/20150609-OYT1T50009.html
2 :エルボーバット(東京都)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:20:39.59 ID:mlqsMnC+0.net【北京=鎌田秀男】先進7か国(G7)首脳が中国の南シナ海での岩礁埋め立てなどに「強い反対」を示したことに対し、中国側は洪磊ホンレイ外務省副報道局長が8日の定例記者会見で、「(南シナ海の岩礁埋め立てや施設建設は)中国の主権の範囲内の事柄で、他の国に干渉する権利はない」と述べ、強く反発した。
同日付の中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報は社説で、「G7にかつてのような影響力はない」とこきおろした。社説では、G7のうち英国、フランス、ドイツ、イタリアの欧州4か国が、中国が主導して設立準備が進むアジアインフラ投資銀行(AIIB)の創設メンバーに入り、中国の通貨・人民元の国際化を「熱心に支持している」と指摘。4か国は、「南シナ海から地理的にも心理的にも遠く、日米のような関心はない」と決めつけた。
http://www.yomiuri.co.jp/world/20150609-OYT1T50009.html
WWIIIくるか
3 :メンマ(庭)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:21:37.12 ID:0jLOayuI0.net(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
4 :ときめきメモリアル(石川県)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:22:00.54 ID:61MDgPKe0.netマジで戦争くるかもね
7 :膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:23:54.96 ID:1TZep1Ew0.net4ヶ国は、AIIBのバスから降りるチャンスじゃん
10 :ボ ラギノール(空)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:26:22.71 ID:92Lfaya20.net効いてる効いてる
35 :クロスヒールホールド(dion軍)@\(^o^)/[age]:2015/06/09(火) 18:43:32.14 ID:HtVA4zcG0.net国連脱退まで、あとどれくらい?
38 :アキレス腱固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:45:24.26 ID:OCa/zMtw0.netまじで最近の中国は必死過ぎて何かの前触れじゃねーかと思うわ
39 :メンマ(庭)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:47:59.01 ID:0jLOayuI0.net平和を訴える相手は日本じゃなくて中韓なのにな
20 :ドラゴンスクリュー(静岡県)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:30:30.65 ID:nbZ/9mOn0.net最悪口実になるし言うことは言っておかないとな
何も言わないと黙認したとか付け上がるだけだし
中国が違反してるっていう事実だけが積み上がるだけだ
25 :ファイナルカット(兵庫県)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:35:49.24 ID:KTM+RP3l0.net何も言わないと黙認したとか付け上がるだけだし
中国が違反してるっていう事実だけが積み上がるだけだ
AIIBに参加している国は無条件で中国を支持していると言われかねない
47 :レインメーカー(catv?)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:06:08.35 ID:VqSWMQwS0.netもう埋め立ては止められんだろ
ますます中国が調子に乗る時代の幕開け
55 :河津落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:16:41.97 ID:Bpjez3yK0.netますます中国が調子に乗る時代の幕開け
後の七国干渉アル
62 :サッカーボールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:21:07.72 ID:+EfVmprS0.net中国ってさ、眠れる獅子とか言われて一目置かれてたけど、
いざとなるとめちゃくちゃ弱かったよな。
68 :ストレッチプラム(千葉県)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:30:11.57 ID:z85LlSfW0.netいざとなるとめちゃくちゃ弱かったよな。
中共が操れるほど耄碌してないと思うけどな欧州
70 :チェーン攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:34:21.29 ID:DXPDABRs0.net自分たちがG入りしてたら絶対そんなこと言わないくせにな
99 :スターダストプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 20:15:09.34 ID:cfJU09Xr0.netAIIB参加で部下みたいに言われてるなw
いくら金が無くても目先の欲で我を見失うなよな欧州さん達w
114 :閃光妖術(静岡県)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 20:30:59.29 ID:RCE/+gb00.netいくら金が無くても目先の欲で我を見失うなよな欧州さん達w
そのうち内部崩壊するんじゃない
119 :ボ ラギノール(空)@\(^o^)/:2015/06/09(火) 20:43:31.63 ID:92Lfaya20.net中国はバブル状態だからG7なんか
怖くないだろう。バブル崩壊するまでは
怖くないだろう。バブル崩壊するまでは
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 朴大統領「韓国は世界最高レベルの医療技術と防疫システムがある。政府と医療界、全国民が協力すれば短期間でMERS撲滅可能」
- 【慰安婦問題】 河野元官房長官 「インドネシアで強制連行あった」
- 【AIIB】インフラ投資銀、ドイツが第4位の出資国に 中国、インド、ロシアに次ぐ
- 池上彰「韓国は戦って独立を勝ち取った国ではない。棚からぼた餅式にできちゃった国」
- G7「岩礁埋め立ててんじゃねえぞ中国」 中国「G7なんてもう影響力ないアル(;ハ;)」
- シー・シェパード 日鯨研など日本側に3億2千万円賠償へ
- 中国 「日本よ、少し落ち着け。米国だってAIIBの事そこまで悪く言ってないぞ。天邪鬼なだけだろお前」
- 【サヨク速報】 村山元首相「安倍は、オレの談話を継承すると言え」
- 映画ドラえもん、中国興収が90億円突破 日本国内興収超える
G7に何が出来る
やれるものならやってみろ
脅しには屈しない
やれるものならやってみろ
脅しには屈しない
今の中国は、見境なく周辺国に戦争を仕掛けるのと
共産党が潰れて内戦に突入するのと、どちらが先か
という状況だな。
そのいずれかが、もう本当に間近とみてよい。
共産党が潰れて内戦に突入するのと、どちらが先か
という状況だな。
そのいずれかが、もう本当に間近とみてよい。
涙目なのはG7の方だろ
束になっても中国に勝てないから
ポーズとってるだけ
束になっても中国に勝てないから
ポーズとってるだけ
12億以上の人間食わさないと暴動起きて共産党支配できなくなるから必死なんだろ
こういうのは必ず戦争の原因になる。やはり分割しなきゃダメだな
こういうのは必ず戦争の原因になる。やはり分割しなきゃダメだな
G7が世界的に影響力ないって言うのなら、
じゃあ、影響力が有る団体はどこだって話だな
国連か?でも国連が中国の事を批判したところで
【国連は世界的に影響力がない】って言うだけだろ?
つまり世界中で中国を批判できる組織はない事になる
流石はジャイアン的な思考の国家だと思うわw
じゃあ、影響力が有る団体はどこだって話だな
国連か?でも国連が中国の事を批判したところで
【国連は世界的に影響力がない】って言うだけだろ?
つまり世界中で中国を批判できる組織はない事になる
流石はジャイアン的な思考の国家だと思うわw
中国はタイマンやってもG7のどこにも勝てない。
弱いから強いって工作員がふきこんでるんだろ?www
弱いから強いって工作員がふきこんでるんだろ?www
ブチ切れて国際連盟脱退した当時の日本はスゲーな
中国は「本番で勝てない国」だからね
殴り合いになる前に命を懸けて威嚇せざるを得ない
それ以前に周辺国に喧嘩売り過ぎ
殴り合いになる前に命を懸けて威嚇せざるを得ない
それ以前に周辺国に喧嘩売り過ぎ
※1146336
喧嘩をうった相手があまりに多すぎたな。
数十か国、軍事力や経済力でいったら
世界のほとんどを敵に回してしまった。
降参するしかないが、降参したら共産党が崩壊する。
喧嘩をうった相手があまりに多すぎたな。
数十か国、軍事力や経済力でいったら
世界のほとんどを敵に回してしまった。
降参するしかないが、降参したら共産党が崩壊する。
眠れる獅子っていうやつ大抵起きないから
OK。
G7で中国をもっと全力で叩きまくれ!\(☆o☆)/
影響力が無いなら平気なはずだ。
影響があるなら中国は国際的な嘘つき野郎だ。
嘘つきは排除せねばな(笑)。
120年前と何ら変わらない張子の虎
国内がヤバければヤバイほど「外敵」に威嚇してアピールする
というかアメリカが米ソ冷戦の焼き回しする気満々でそれに中共が耐えられるとも思えないんだが
国内がヤバければヤバイほど「外敵」に威嚇してアピールする
というかアメリカが米ソ冷戦の焼き回しする気満々でそれに中共が耐えられるとも思えないんだが
この道はいつか来た道。大日本帝国の辿った道を凄い速さで後追いしてるな
国際連盟を脱退した日本然り、常任理事国が脱退なんてのはもう戦争待った無しのコースだろうからなあ。
中国にそこまでできるんかね?
中国にそこまでできるんかね?
中国は今客船事故の対応で大変なんだが、そんなときを狙ってよってたかって中国を避難したりけん制したりってのは、ちょっと卑怯だと思わない?
埋め立てが完了すればこっちのもんだ
誰も手出し出来ないし
誰も手出し出来ないし
※1146355
相手が弱ってるときに叩くのは当然のこと。
相手が弱ってるときに叩くのは当然のこと。
※1146341
起きたら獅子じゃない事がバレるから
起きたら獅子じゃない事がバレるから
国連から中国を追い出すのが良策
最近の中国共産党は「他国からどう見られているか」をまったく気にしてないな
もしかすると、よそに気を使う余裕がないほど国内の政治闘争が激しいんじゃないだろうか?
でなければあまりにも頭が悪すぎる
もしかすると、よそに気を使う余裕がないほど国内の政治闘争が激しいんじゃないだろうか?
でなければあまりにも頭が悪すぎる
眠れる獅子ってタイじゃなかった?
日本みたいな小国に絶えずビビってる中国が何言ってるんだか
G7の側には中国と戦争する選択肢なんてない
どうやって国家及び市場を分割するか、どうやって新植民地政策を敷き経済奴隷にするか、そのために今やるべきことは何か
よくよく考えたうえで南沙諸島を中国経済圧迫する材料の一つにすることを決めた
経済を優先させて中国共産党と折り合っていくというヨーロッパの方針が転換されたのなら、面白い展開が期待できるかも
ロシアとの関係改善が前提だけど、中国に対する経済制裁もあり得ると思う
そのとき、中国国内にどんな化学反応が起こるのか、一度見てみたい
G7の側には中国と戦争する選択肢なんてない
どうやって国家及び市場を分割するか、どうやって新植民地政策を敷き経済奴隷にするか、そのために今やるべきことは何か
よくよく考えたうえで南沙諸島を中国経済圧迫する材料の一つにすることを決めた
経済を優先させて中国共産党と折り合っていくというヨーロッパの方針が転換されたのなら、面白い展開が期待できるかも
ロシアとの関係改善が前提だけど、中国に対する経済制裁もあり得ると思う
そのとき、中国国内にどんな化学反応が起こるのか、一度見てみたい
それを受けてのこの反応なんだから
日本の懸念も欧米もわかったんじゃないか?
少し様子見だろうがその後も変わらずな中国の行動なら
何があるかは中国でも分かるとは思うが好き勝手やるんだろうなぁ。
日本の懸念も欧米もわかったんじゃないか?
少し様子見だろうがその後も変わらずな中国の行動なら
何があるかは中国でも分かるとは思うが好き勝手やるんだろうなぁ。
※1146371
中国は龍だった気がする。
中国は龍だった気がする。
キンペー見てみろよ 起きかけの豚じゃねえかwww
国際常識が通用しない、何でもありの国だから、
あまり追い詰めると「窮鼠猫をかむ」ってこともあるんじゃないの?
あまり追い詰めると「窮鼠猫をかむ」ってこともあるんじゃないの?
これが常任理事国だ!!!
1146493
それは注文通りなんだなあ。ヘタレ国家だから常任理事国アル連呼するのがせいぜいだろうけどな
それは注文通りなんだなあ。ヘタレ国家だから常任理事国アル連呼するのがせいぜいだろうけどな
欧州をそんなに簡単に信用していいのかな?
奴ら文字通り世界を股にかけて1000年間騙し合いした連中だぜ?
奴ら文字通り世界を股にかけて1000年間騙し合いした連中だぜ?
習近平のコンプレックスは酷すぎるな。徳が育つ機会が無かったってのが、こいつの惨めな幼少期を想像させる。拳で言うことを聞かされてたからなのか、誰かに殴らせて言うことを聞かせてたのか、とにかく自分の器量で状況を捌いたことが無いのが丸分かりだ。
これは戦争一択だな
経済封鎖したいところだが、EUが参加しないだろ、全く意味がないな
経済封鎖したいところだが、EUが参加しないだろ、全く意味がないな
しかし、あんな岩礁に人工島造って飲み水どうすんだ?
【米国とユダヤの関係】米国はユダヤ勢力に乗っ取られつつある!経済崩壊が内戦の引き金になる可能性あり!経済崩壊を意図的に仕組んでいる者がいる
ttp://saigaijyouhou.com/blog-entry-261.html
プーチン全面衝突。ユダヤ国際金融勢力はロシア全体の乗っ取りを図って石油産業などを支配。追い出し成功
ttp://blog.goo.ne.jp/youteifan6/e/2a6ce548a2ba3b213b78691a024136ba
ttp://saigaijyouhou.com/blog-entry-261.html
プーチン全面衝突。ユダヤ国際金融勢力はロシア全体の乗っ取りを図って石油産業などを支配。追い出し成功
ttp://blog.goo.ne.jp/youteifan6/e/2a6ce548a2ba3b213b78691a024136ba
でも逆に考えれば中国が国際秩序を乱してくれるのは日本にとっても悪いことじゃないんだよな。
日本が世界でこんな屈辱的な身分に甘んじているのも中国が国際秩序を乱してくれれば
それに乗じて上手く立ち回ればフランスやイギリスのように影響力を持てる国になるかもしれない。
下克上って言うのは政治的に世が乱れたときにしかできないことだからね。
日本が世界でこんな屈辱的な身分に甘んじているのも中国が国際秩序を乱してくれれば
それに乗じて上手く立ち回ればフランスやイギリスのように影響力を持てる国になるかもしれない。
下克上って言うのは政治的に世が乱れたときにしかできないことだからね。
中国は飽食のイナゴだからな
他を食い潰して生き延びてきたけど国内に残った餌が残りわずかなのが
見えてきてるから次に食い潰す対象を求めて形振り構ってない
いよいよ明日食うのに困ったら押し入り強盗も辞さないだろうさ
他を食い潰して生き延びてきたけど国内に残った餌が残りわずかなのが
見えてきてるから次に食い潰す対象を求めて形振り構ってない
いよいよ明日食うのに困ったら押し入り強盗も辞さないだろうさ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
