2015/06/10/ (水) | edit |

ドイツ
[ベルリン 9日 ロイター] - 中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)にドイツが4.1%出資する意向であることが9日、ロイターが入手した財務省の書類草案で明らかになった。出資比率は中国、インド、ロシアに次ぎ、第4位になる見通しだ。ドイツ政府は10日、AIIB設立文書に関する採決を行う予定。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1433885338/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150610-00000010-reut-cn

スポンサード リンク


1えりにゃん ★:2015/06/10(水) 06:28:58.94 ID:???*.net
[ベルリン 9日 ロイター] - 中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)にドイツが4.1%出資する意向であることが9日、ロイターが入手した財務省の書類草案で明らかになった。

出資比率は中国、インド、ロシアに次ぎ、第4位になる見通しだ。

ドイツ政府は10日、AIIB設立文書に関する採決を行う予定。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150610-00000010-reut-cn
2名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:30:03.65 ID:5wG4Emnn0.net
ドイツ素敵(´・ω・`)
5名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:31:30.01 ID:lUL9YfRM0.net
以外に勝ち組な比率か。
8名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:33:14.59 ID:x0Zj2uea0.net
ドイツも落ちぶれたもんだな
17名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:34:59.84 ID:Df8uKNSX0.net
ドイツは二枚舌
26名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:38:21.93 ID:yMpkZQnl0.net
ドイツは中国と仲良いからね
27名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:38:37.75 ID:LwAIgzp90.net
みごとに負け組の国が集まっているわ。
28名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:38:37.75 ID:PoMRIjGO0.net
その金をギリシャに使ってやれよw
29名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:38:54.67 ID:Df8uKNSX0.net
そういやギリシャの件はどうするんだろう?
31名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:39:36.40 ID:DhE6/kcz0.net
過去みればドイツがいるところは負けるだろw
34名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:41:29.47 ID:Jdcntt/L0.net
この投資銀行は金利が高そう
7名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:32:03.02 ID:KCS/jXCI0.net
韓国「・・・」

41名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:43:35.42 ID:jI6VyepD0.net
ドイツってのらりくらりうまい気がする
あんま信用はできんが
50名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:47:33.51 ID:Y8CtWf1U0.net
中国に拒否権あるんですよね
75名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:58:30.23 ID:umQOoZW10.net
インドってあんまり仲良さそうなイメージないけどな
83名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:01:19.65 ID:iAFV8dBL0.net
こんなのに参加しろとか煽ってたマスコミw
97名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:07:36.47 ID:/K1hJ63o0.net
第4位でその出資比率ですか…
トップ2だけで話が進む組織かな。

日本が入っても10位以下とかならデメリット以外ないじゃん。
111名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:12:10.89 ID:U6Wt2qf+0.net
参加国 やっと 出資分担金設立文書の採択に  採択の次には

運営 規範 焦げ付きに対する 分担割合と

まだまだ 先は長そう

中国は今年中にと言っているらしいがw
117名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:14:12.43 ID:IyKA43Bv0.net
良かったじゃん
これでグダグダ言わずにバスも出発できるな!
123名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:15:22.04 ID:ryI6JdRa0.net
さっさとバス出ろよ!w
124名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:15:40.06 ID:RW4ml1T+0.net
今の中国は昔の中国とは違う、確変あるよ
127名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:17:18.89 ID:8aoVPkKX0.net
参加したら負けらしい。
136名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:22:09.23 ID:GlCu8FTy0.net
ドイツと組んでもいいことはない。
というか、大陸国とは距離を置いた方がいい。
140名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:23:03.47 ID:dsv9I6rW0.net
中国は腐敗でヤバそうやけどな
149名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:27:05.40 ID:E70eNI0j0.net
イギリス凄いよな。
なんだかんだで危険な場所から一歩下がって代理を矢面に立たせる。
でも、これって本当の狙いはアメリカと日本の政治的な動揺だろうね。
150名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:27:45.85 ID:Sd2DSkyq0.net
取り立てはキツそうだな
172名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:36:47.49 ID:1Upck4CZ0.net
拒否権取られた時点でこの組織は終わり
196名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:44:59.41 ID:EqLJay8/0.net
ドイツがコケたら欧州はどうなるの・・・
198名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:45:39.07 ID:1e67Ew440.net
ドイツは調子に乗りすぎた
そろそろ痛い目に合わないとな
217名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:49:42.90 ID:TyDuEXjw0.net
ドイツさようなら
251名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 08:00:06.41 ID:0+w1Xveh0.net
ドイツ車企業とか中国市場への依存度が高いんだろな
人質に取られる形でシブシブだな
252名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 08:00:16.12 ID:9v1FvcWP0.net
好きにやればいいよ
知ったこっちゃ無い
262名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 08:01:33.88 ID:S6w+FAEjO.net
4パーセントで4位とか
ドイツもビックリだろうなww
285名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 08:08:00.90 ID:fkl5/USI0.net
ドイツ・イギリス・フランス・ロシア・中国・・・
新枢軸国が決定しました
320名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 08:21:19.34 ID:8D4/njUO0.net
つか4位だったのか、意外に出資してないんだな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1146494 ] 名前: 名無しさん  2015/06/10(Wed) 13:03
高みの見物でおk--  

  
[ 1146496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/10(Wed) 13:06
フリードリッヒ大王以来、ドイツと組んだ国は負ける。
古来より朝鮮と組むと負ける。

大日本帝国「」  

  
[ 1146505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/10(Wed) 13:24
アレだな、「過去の栄光よ再び…」ってな面子だな。  

  
[ 1146507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/10(Wed) 13:30
共に沈んでくれればEUもアジアも万々歳  

  
[ 1146510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/10(Wed) 13:35
マルクス繋がりか?  

  
[ 1146517 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/10(Wed) 13:44
韓国www  

  
[ 1146519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/10(Wed) 13:45
てか4%で四位って中国どんだけ出資する気なんだろう。  

  
[ 1146520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/10(Wed) 13:45
そしてギリシャは放置・・・  

  
[ 1146529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/10(Wed) 14:03
※1146519
何処に幾ら融資するかは中国が決めれるのだよ。
中国以外の国からの出資総額の範囲内で、融資総額の上限を定めておけば、あら不思議。
極論としては、中国は一銭も出資することなくAIIBの運営が可能です。
中国は『金庫にはお金が入っている』とだけ言ってればいいんよ。  

  
[ 1146534 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/10(Wed) 14:32
ウクライナ等々何かと揉めてるロシアと西欧諸国が
中国でチキンレースをやってるようにしか見えんな

日本は高みの見物すべし  

  
[ 1146545 ] 名前: な、なな  2015/06/10(Wed) 14:43
貿易依存度の高いドイツ
気持ちはわからなくもないけど、だいたいドイツは見通しが甘い
移民政策も、脱原発も、緊縮財政もw
  

  
[ 1146560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/10(Wed) 14:53
中国が中国のバブル崩壊阻止するために日本を取り込んで日本を食い物にして、
かつ、中国が日本のカネで軍備増強して日本を侵略するとか、ありえなさすぎる  

  
[ 1146562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/10(Wed) 14:55
イギリスとかガチで過去の栄光を掴みたいと思ってそうだ
ドラマとか見るとアメリカコンプみたいなのが透けて見える  

  
[ 1146573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/10(Wed) 15:14
ドイツよかインドの二枚舌のが流石に思うね
今は対中ということから日本と友好関係を築こうとはしているけど、
それはあくまでそのような観点から築かれた「友好」に過ぎないと充分に気をつけるべきに思う
或いはかつて対共産圏の防壁として期待し、そのような観点から「友好」が説かれた韓国同様にね  

  
[ 1146576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/10(Wed) 15:16
これは巧妙な元をユーロに換金する窓口  

  
[ 1146599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/10(Wed) 15:42
ドイツはともかく、中国が苦手にしてると言うか
下に見れないロシアとインドが2位3位なのが面白いよね。

元祖、中国の天敵なイギリスも頑張って欲しいんだけどなぁw
今の英政権、親中路線だから…次の政権に反動出そうだね。  

  
[ 1146615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/10(Wed) 15:58
ドイツがおサイフになるんじゃないの?日本のかわりに。  

  
[ 1146623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/10(Wed) 16:06
AIIBの大きな欠点は信用がないこと。日米が入ればそこが補完される。
中国の「一帯一路」構想を見ればヨーロッパが乗り気なのは分かる。
中国のマーケットは大きいし中国が経済の中心になってもヨーロッパが儲かればどうでもいいだろうし。でも日米は中国のいままでの態度を見てモラル的に協力しないという意見。  

  
[ 1146657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/10(Wed) 17:04
AIIB銀行で人民元を世界の基軸通貨にしたいアル。
中国人、汚職で設けた巨額の金はみんなアメリカドルで隠し口座へ預金するアル。
なぜ人民元避けるアルカ。  

  
[ 1146671 ] 名前: はなや  2015/06/10(Wed) 17:46
ドイツは経済依存度高いからむしろ言いなりだから予想通り。リスクを減らすためにメルケルが来た訳だしなドイツは世界的役割は重要度低くてドイツいるからって大した事ないぞ。世界的役割をしてるのは圧倒的に日本とアメリカだけで欧州はいつも少額で利権貪るだけだから欧州がいても意味ない  

  
[ 1146678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/10(Wed) 18:02
はあ、参加しなくて本当に良かったよ。もう少しでババひくとこだった。  

  
[ 1146681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/10(Wed) 18:09
ドイツが4%なら英仏伊はそれぞれ3%くらいか。
中国へのご機嫌取りの値段としては安いと思っているのか。
子分扱いされてまでねぇ。  

  
[ 1146721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/10(Wed) 19:17
ドイツは二度の世界大戦に負けて国民は疲弊して莫大な賠償金も課せられて、
それでもしれっと復活して先進国入りだからなw
投資分が焦げ付いても何事も無かったように穴埋めしてくるだろうなw  

  
[ 1146945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/10(Wed) 22:37
日独伊三国同盟中も蒋介石に軍事顧問団を送っていた二枚舌。南京事件の捏造宣伝にはドイツシーメンス社のジョン ラーべが大活躍。信用してはいけない国。  

  
[ 1147064 ] 名前: 名無し  2015/06/11(Thu) 00:25
あれあれ?
名前が“大”なんとかっていう国が載ってないぞぉ
  

  
[ 1147190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/11(Thu) 03:15
AIIBは、日本をTPPへ追い込む為の国際謀略だ
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150424/1429848115

共産主義と新自由主義の類似性(実は同じ穴のムジナ)
ttp://blog.nihon-syakai.net/blog/2014/09/4035.html

新自由主義を通じて進む共産主義革命
ttp://tinyurl.com/oehb4l3  

  
[ 1147396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/11(Thu) 09:09
新銀行東京みたいなもんやろ
無理筋過ぎる  

  
[ 1147999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/11(Thu) 21:55
過去の歴史を知らないとは本当に恐ろしいものだ。

ドイツが味方=世界大戦に負ける。
韓国が味方=世界大戦に負ける。

敵とはいえ、中国が悲惨すぎて・・・ワロタwww  

  
[ 1148361 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/06/12(Fri) 07:21
つか、ドイツは信用できんのは明確だろう。
奴らは自国の利益を守ることを優先してるんだから。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ