2015/06/11/ (木) | edit |

タレントの明石家さんま(59)がこのほどABCテレビ「なるみ・岡村の過ぎるTV」(日曜後11・15)の収録にゲスト出演し、10年後の70歳時にビートたけし(68)と、80年代に一世を風靡(ふうび)した超人気番組「オレたちひょうきん族」を復活させる大胆構想をブチ上げた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1433976636/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/10217046/
スポンサード リンク
1 :キングコングラリアット(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:50:36.48 ID:Idqgxsgm0.net
さんま 大胆構想!70歳で78歳たけしと「ひょうきん族」再び
タレントの明石家さんま(59)がこのほどABCテレビ「なるみ・岡村の過ぎるTV」(日曜後11・15)の収録にゲスト出演し、10年後の70歳時にビートたけし(68)と、80年代に一世を風靡(ふうび)した超人気番組「オレたちひょうきん族」を復活させる大胆構想をブチ上げた。
7月1日の誕生日で還暦を迎える“お笑い怪獣”が、人生の節目を前に衝撃宣言だ。「…ひょうきん族」は81~89年まで関西系で放送された“お化け番組”。たけしと、さんまのアドリブ全開の斬新コント「タケちゃんマンVSブラックデビル」などで話題を集めた。
2人はかねて、さんまが還暦、たけしが68歳を迎えた時に「…ひょうきん族」復活という夢計画を持っており、さんまは、「たけしさんは“じじいが2人、テレビでバカやってたら面白いだろうな”って話していた」と紹介。
続けて、「まだ2人とも見た目が若いから、今やったら普通の再現で終わっちゃう。やるなら俺が70歳、たけしさんが78歳の時やね」と古希プランを披露。「問題は資金面。5000万円もあればできると思う」とさっそくソロバンをはじいた。
司会のなるみ(42)とナインティナインの岡村隆史(44)は「まだ、やる気ですか!?」と声をそろえてツッコミ。一方で、「そんなん寄付金募ったらすぐ集まるでしょ。見たいわ~」と復活を期待した。
収録では、なるみと岡村がさんまにバースデーケーキをプレゼント。さんまの口からは「59歳で踏ん張りたい」「いつか、ロウソクの火を消せない日が来るんだなと思うと…」などと年齢的な不安からネガティブ発言もこぼれたが、実際は3時間以上しゃべり倒しており、健在ぶりを見せつけていた。21、28日放送。
http://news.livedoor.com/article/detail/10217046/
4 :アトミックドロップ(catv?)@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:53:48.38 ID:U3nc3OdX0.netタレントの明石家さんま(59)がこのほどABCテレビ「なるみ・岡村の過ぎるTV」(日曜後11・15)の収録にゲスト出演し、10年後の70歳時にビートたけし(68)と、80年代に一世を風靡(ふうび)した超人気番組「オレたちひょうきん族」を復活させる大胆構想をブチ上げた。
7月1日の誕生日で還暦を迎える“お笑い怪獣”が、人生の節目を前に衝撃宣言だ。「…ひょうきん族」は81~89年まで関西系で放送された“お化け番組”。たけしと、さんまのアドリブ全開の斬新コント「タケちゃんマンVSブラックデビル」などで話題を集めた。
2人はかねて、さんまが還暦、たけしが68歳を迎えた時に「…ひょうきん族」復活という夢計画を持っており、さんまは、「たけしさんは“じじいが2人、テレビでバカやってたら面白いだろうな”って話していた」と紹介。
続けて、「まだ2人とも見た目が若いから、今やったら普通の再現で終わっちゃう。やるなら俺が70歳、たけしさんが78歳の時やね」と古希プランを披露。「問題は資金面。5000万円もあればできると思う」とさっそくソロバンをはじいた。
司会のなるみ(42)とナインティナインの岡村隆史(44)は「まだ、やる気ですか!?」と声をそろえてツッコミ。一方で、「そんなん寄付金募ったらすぐ集まるでしょ。見たいわ~」と復活を期待した。
収録では、なるみと岡村がさんまにバースデーケーキをプレゼント。さんまの口からは「59歳で踏ん張りたい」「いつか、ロウソクの火を消せない日が来るんだなと思うと…」などと年齢的な不安からネガティブ発言もこぼれたが、実際は3時間以上しゃべり倒しており、健在ぶりを見せつけていた。21、28日放送。
http://news.livedoor.com/article/detail/10217046/
つまらなそう。
9 :アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:57:21.52 ID:26FPIRXn0.netごっつまたやれよ
15 :デンジャラスバックドロップ(西日本)@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:00:37.35 ID:7Q6v101O0.net見ねーよいまさら。
17 :ボマイェ(家)@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:01:10.39 ID:WW44WscQ0.netまた、ひょうきん懺悔室で日枝が水被るのかw
32 :リバースパワースラム(空)@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:05:48.42 ID:QEHd7yN50.net過去の栄光のままが良いと思います
33 :ジャストフェイスロック(福岡県)@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:05:53.07 ID:lBm/NrpJ0.net実現したとしても懐かしさだけで面白さは無いだろうな
7 :アキレス腱固め(香川県)@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:56:58.63 ID:Kt4a/lvx0.netたけしはすっかり文化人
錆び付いてしまって無理だろな
8 :パイルドライバー(家)@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:57:18.37 ID:pqiQdZIu0.net錆び付いてしまって無理だろな
タケちゃんよく休んでたな。
あれ当時ネタにしてたけど周りのメンバーたまったもんじゃないよな。
25 :トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:03:36.75 ID:9Oe1o2IG0.netあれ当時ネタにしてたけど周りのメンバーたまったもんじゃないよな。
珍助も復活するの?
あと懺悔室が好きだったなぁ
40 :張り手(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:08:34.76 ID:Z+wqI77m0.netあと懺悔室が好きだったなぁ
ひょうきん族って基本面白くなかったから別に見たくない
さんまとたけしの部分は少しは面白かったかもしれないけど
43 :閃光妖術(新潟・東北)@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:11:14.21 ID:+KK97JkLO.netさんまとたけしの部分は少しは面白かったかもしれないけど
ごっつも頼む。
でも今観たら身内笑いばかりで冷めるんだろうな。
44 :チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:12:04.79 ID:3RwEAxOs0.netでも今観たら身内笑いばかりで冷めるんだろうな。
色んな者を寄せ集めて何とか持ってた番組じゃん
吉田君とお父さんや伊丹サチオとか名脇役が居てナンボ
53 :フルネルソンスープレックス(千葉県)@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:21:44.41 ID:RPi2e20R0.net吉田君とお父さんや伊丹サチオとか名脇役が居てナンボ
めちゃイケ終わりにしてひょうきん族復活とか激アツだなあ
66 :腕ひしぎ十字固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:37:39.12 ID:aOsot1T/0.net今、さんまがやってるお笑い向上委員会が近い雰囲気かなw
こういうライブ感は、時代によって面白さが変わるものだからねw
76 :ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:44:29.28 ID:k2hRdYP+0.netこういうライブ感は、時代によって面白さが変わるものだからねw
横澤P
ヒップアップ 小林
紳竜 竜介
邦ちゃん
サブローシロー シロー
ホタテマン
ウガンダ
ヒップアップ 小林
紳竜 竜介
邦ちゃん
サブローシロー シロー
ホタテマン
ウガンダ
78 :腕ひしぎ十字固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:46:21.04 ID:aOsot1T/0.net
>>76
フジも横井、石田時代はよかったんだけどなぁw
84 :ダイビングエルボードロップ(福島県)@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:49:55.19 ID:wdMnqqkg0.netフジも横井、石田時代はよかったんだけどなぁw
CSで再放送見てもまっったく笑えない
ドリフは変わらず笑えるのに
87 :ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:51:41.89 ID:bmU+zK8w0.netドリフは変わらず笑えるのに
ヒゲダンスだけ面白かった
95 :ヒップアタック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:58:17.83 ID:U2C1oYKkO.netリメイク物はだいたいうまくいかないから
97 :ファイヤーボールスプラッシュ(禿)@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:59:08.79 ID:dEfeixcG0.net今のお笑い番組自体がつまらない
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- とんねるずの危機 視聴率爆死で「もう新番組は無理」?フジ『みなさんのおかげ』続く謎
- リテラ「どうして…リベラルの星・池上彰さんがネトウヨに。韓国特番でヘイトデマ解説をするようになりガッカリだ」
- 池上彰氏 「日本が韓国に謝罪する必要はない。韓国人には良識がない。ドイツ周辺国の人々は良識があった」
- 【受信料】NHKだけ受信しない装置「イラネッチケー」約130個売れる
- 【朗報】超人気番組「オレたちひょうきん族」復活
- 20代30代のテレビ離れ 10年前より視聴率が半減で視聴率1位から1桁になる
- 大河ドラマの主人公になってほしい戦国武将 1位明智光秀 2位服部半蔵 3位前田慶次
- 「期待外れだった4月開始のテレビドラマ」 1位「戦う!書店ガール」 2位「ヤメゴク」
- 【ドラマ】 大河『花燃ゆ』 出演者華やかだが「史実と違い過ぎ」の声も
お年寄りが演じてお年寄りが見る、別にいいんじゃないの?。
日曜の早朝とかにでも勝手にやれば?
日曜の早朝とかにでも勝手にやれば?
今やってウジの幹部連中全員懺悔室に出るなら見るわ
昔の方がおもしろいのはドラマと映画だけ
それよりもタモリ入れて3人でゴルフやれよ。
まだまだTV業界は視聴者を バ カ にしていると感じた
今やっても改悪されるだけ
あと今の芸人もゴリ押し参加して
やらないほうがよかった展開に
あと今の芸人もゴリ押し参加して
やらないほうがよかった展開に
ひょうきん族の派生はやり尽くしたじゃねーか
それに当時の人気番組のパロディばっかだったのにどーすんだよ
日枝を水槽に沈めて蓋をするなら見る
それに当時の人気番組のパロディばっかだったのにどーすんだよ
日枝を水槽に沈めて蓋をするなら見る
テレビ局の悪あがきやね。もうあの時代は戻らない。
たけしとさんまだったら面白そう
おそらく構想倒れで実現しない。
もし実現したとしても相手にもされない。
もし実現したとしても相手にもされない。
つまらないから終わったわけで。
>日曜夜11:15~
テレ朝系では別番組じゃないか?
(関西ローカルじゃないの)
テレ朝系では別番組じゃないか?
(関西ローカルじゃないの)
>>76
そのリストにしれっと山田邦子混ぜんなw
そのリストにしれっと山田邦子混ぜんなw
ほんとにつまらんな、最近のテレビ!
最近はDライフでXファイルだけ見てるよ。
最近はDライフでXファイルだけ見てるよ。
今更、吉本他の朝鮮芸人をそろえても誰も視聴したいと思わない。
企画も昔のバブル時代の使い古しで進歩ないんだろ。隙を持て余した懐古老人でさえ見ないと思う。はっきり言って電気の無駄。
企画も昔のバブル時代の使い古しで進歩ないんだろ。隙を持て余した懐古老人でさえ見ないと思う。はっきり言って電気の無駄。
ひょうきんは駄目な番組作りが蔓延した原因だからな、
滅.茶.苦.茶.なのに数字取れちゃったからここから適当な番組作りでも良いんだと言う流れになり収録中の死.亡.事.故.につながってる。
しっかり作ってる番組は今見返しても面白い。
滅.茶.苦.茶.なのに数字取れちゃったからここから適当な番組作りでも良いんだと言う流れになり収録中の死.亡.事.故.につながってる。
しっかり作ってる番組は今見返しても面白い。
タケちゃんマンよぼよぼフォーム!
あの時代に受けただけ今じゃ無理
ネットの無い時代だからウケた番組。
今やったらコケる。
今やったらコケる。
普通に再放送してほしいわ
新作はおもしろくないだろうから。
新作はおもしろくないだろうから。
今の時代にそれはないわ。
太田プロはともかく、吉本興業の芸人の劣化も酷いし、それを廻す事が出来るプロデューサーも居ないから無理だわ。
太田プロはともかく、吉本興業の芸人の劣化も酷いし、それを廻す事が出来るプロデューサーも居ないから無理だわ。
ドリフの笑いに対抗するために
SNLとかモンティパイソンあたりを研究して作った番組だったんだよな
日本版SNLって数回やったけど大コケしたよね
SNLとかモンティパイソンあたりを研究して作った番組だったんだよな
日本版SNLって数回やったけど大コケしたよね
裏番組の全員集合を潰す為だけに、
当時ノリと勢いで作った番組だから今見ると面白くない。
当時ノリと勢いで作った番組だから今見ると面白くない。
PTA激怒からの規制ラッシュが容易に想像できちゃって…思い出補正もあってただでさえうけにくいリメイクなのに、成功するんだろうか
肝心の当時の番組に取り組んでた若きタレント、スタッフの熱気は再現不可
有能だが熱の冷めたジジイと看板だけの抜け殻番組を視聴者は望むのか?
それでも現在の何の真新しさも無いお笑い番組に比べればまだマシなのか?
有能だが熱の冷めたジジイと看板だけの抜け殻番組を視聴者は望むのか?
それでも現在の何の真新しさも無いお笑い番組に比べればまだマシなのか?
昭和が遠退いたように、今更リメイクしたって面白くないと思うよ・・・
ひょうきんベストテンの紳助と山村美智子と寺田理恵子と長野智子、可愛かずみ(鬼籍)、ロス・プリモス森聖二(鬼籍)、この人たちどうすんねん。
坂田利夫は出てくるんだよな?
坂田利夫は出てくるんだよな?
片岡鶴太郎がマッチのものまねやってくれるなら観る
ガスるんでない?
昔と同じことするのなら昔のアーカイブの方がおもしろいのでは 焼き直しじゃない新しいお笑いを期待してます
今だと当時の内容そのままだと放送できない事も多いだろうな
明日からやれよ
お笑いにも流行があるんだよ。
昔のままのひょうきん族やっても、若い世代にゃポカーンだろ。
昔のままのひょうきん族やっても、若い世代にゃポカーンだろ。
邦ちゃん生きとるがな!!
本スレ>>1
コイツまだ生きてたんだな
コイツまだ生きてたんだな
シンスケ 『 出てやるぞ!! 』
昭和は遠くなりにけり
当時から全員集合派だったので、別に…としか。
俺たち老人会
出涸らしとしか言えないわ
邦ちゃんは生きてるでw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
