2015/06/14/ (日) | edit |

5D3_4478-1012x674.jpg
英総合月刊誌「モノクル」は2015年の「世界の住み良い都市ランキング」で東京が1位になったと発表した。昨年の2位から順位を上げた。巨大都市にもかかわらず平和で静かな環境を実現している点が高く評価された。福岡が12位、京都が14位と日本の他の都市も上位に入った。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1434238266/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG12HCZ_T10C15A6CR8000/

スポンサード リンク


1日本茶 ★:2015/06/14(日) 08:31:06.83 ID:???*.net
 英総合月刊誌「モノクル」は2015年の「世界の住み良い都市ランキング」で東京が1位になったと発表した。昨年の2位から順位を上げた。巨大都市にもかかわらず平和で静かな環境を実現している点が高く評価された。福岡が12位、京都が14位と日本の他の都市も上位に入った。

 ランキングは同誌が毎年公表している。犯罪統計や医療制度、ビジネス環境のほか、文化活動への貢献やおいしいランチの値段、行楽地へのアクセスなどを考慮して順位をつける。

以下略


東京が「住み良い都市」1位 英誌世界ランキング  :日本経済新聞

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG12HCZ_T10C15A6CR8000/

1. 東京
2. ウィーン
3. ベルリン
4. メルボルン
5. シドニー
6. ストックホルム
7. バンクーバー
8. ヘルシンキ
9. ミュンヘン
10. チューリッヒ
11. コペンハーゲン
12. 福岡
13. シンガポール
14. 京都
15. パリ
16. マドリード
17. オークランド(NZ)
18. リスボン
19. 香港
20. アムステルダム
21. ハンブルク
22. ジュネーブ
23. オスロ
24. バルセロナ
25. ポートランド

Tokyo crowned most liveable city in Monocle survey sponsored by AkzoNobel
http://www.webwire.com/ViewPressRel.asp?aId=198252
6名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:32:16.88 ID:tR8pRi+x0.net
ただし金持ちに限る^^
7名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:32:33.15 ID:Ray0KB0L0.net
それはないと思うが
8名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:32:49.38 ID:IDxMI2WD0.net
いちばん住みやすい都市は川越でしょ
11名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:33:17.94 ID:x/Qvx7OL0.net
自分の故郷が一番住みやすい
14名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:34:24.69 ID:fpzXBzl70.net
どさくさに紛れて修羅の国が入ってるぞ。
18名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:34:45.51 ID:kxgBtE8u0.net
これって移民をあおってるよな

治安がわるくなるわな


23名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:36:20.24 ID:Xg4XAHsY0.net
外食が安くておいしい、治安がいいのは認めるけど、
夏は蒸し暑いし、通勤電車の混雑は酷いし住みやすいと思わない
48名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:40:25.86 ID:E5YoGATE0.net
また人が増える
やめてくれ
74名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:44:04.98 ID:XhBv8nAI0.net
東京は住みやすいよな
住宅街に行った事ない人には分らないだろうが
122名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:50:17.40 ID:LZCwkzVc0.net
>>74
東京の住宅街って静かすぎて逆に落ち着かないんだよな
無音じゃん無いと寝られないとか言う神経質にはいいのかも知れんが
ちょっと国道沿い辺の生活音が聞こえるほうが安心する
87名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:45:47.52 ID:2vyGNZgp0.net
危険な修羅の国がこんなに高いっておかしくね
96名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:47:08.41 ID:K4DdlH+F0.net
ないわー
大都会岡山がランク外とか
ありえないわー
102名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:47:52.31 ID:a0w58CZR0.net
便利、てならまだわからんでもないが
住みやすいはないわ
110名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:48:54.71 ID:izCXtFyZ0.net
福岡と一緒とか東京晒し上げじゃねーかw
132名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:51:10.40 ID:jbabD8TQ0.net
名古屋飛ばしって世界的な現象なんだなw
141名無しさん@1周年[age]:2015/06/14(日) 08:51:49.24 ID:4QL5ltaA0.net
住みやすさを決める基準や要素を何にするかによって
順位は変わるんだろうな
160名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:54:27.39 ID:2F4E6Y430.net
高い家賃さえ無視すれば
164名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:54:54.99 ID:aWsp1gHV0.net
英国人が住みやすい海外の街ランキングか?
165名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:54:57.76 ID:wttmRshc0.net
あれ、京都が叩かれてないな
167名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:55:06.89 ID:vTrrCn7P0.net
家賃家賃言ってる奴は一度東京に住んでみな。
180名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:56:11.57 ID:nk/HFUTz0.net
都心はうるさすぎるし臭すぎ
慣れの問題かもしれんが鼻とか耳おかしくなりそう
206名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:59:10.99 ID:O1p3khw30.net
こんなもん好みだからね
俺は日本なら松江一択
226名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:01:10.83 ID:6a5AtoVd0.net
江戸時代の人達に感謝ですな。
253名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:03:50.33 ID:QPPpg6Gy0.net
東京が少子化を加速させてんだから
これは無い
285名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:07:29.38 ID:eShNg49i0.net
名古屋www
中京地方終わりすぎw
318名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:10:36.00 ID:/HFsINwX0.net
博多は良いよ。歴史もあって風情も残ってる。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1150785 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/14(Sun) 11:53
地震さえなけりゃな~  

  
[ 1150788 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/06/14(Sun) 11:58
英総合月刊誌「貧乏な出稼ぎ移民は日本へ行け」  

  
[ 1150791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/14(Sun) 12:02
日本が世界一  

  
[ 1150792 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/06/14(Sun) 12:02
現実を知らない外人大杉  

  
[ 1150795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/14(Sun) 12:05
白人が魅力的に思える都市ランキングだな。
東京なんて観光するならともかく、住むには雑多すぎて気分悪くなるわ。  

  
[ 1150796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/14(Sun) 12:07
外国の現実を知らないのは日本人だろwww  

  
[ 1150799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/14(Sun) 12:12
外国人が増えすぎてスゲー住みにくくなってるんだけどね
うるさいわゴ.ミ散らかすわ、秩序を守るということがない
同じ人間とは思えないくらいだ  

  
[ 1150800 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/14(Sun) 12:16
案の定のケンモメン大発狂で草  

  
[ 1150803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/14(Sun) 12:25
金持ってる外人からしたら利便性は良いわ衛生環境も潔癖症のように良い上に治安が世界TOPの安全性で最高なんだろ。
人多すぎと言ってるやつ多いけど世界の主要都市なんてどこ言っても同じ位人で溢れてるからあんまり気になんないんだろうな。  

  
[ 1150807 ] 名前: あ  2015/06/14(Sun) 12:37
トンきンが1位(笑)
日本で最も民度が低く他人に責任転嫁しマクリでち漢からさつ人まで様々で祭りの日にゃごミだらけ、そうでなぬてもごミは多く、傘は平気で盗まれ、いつもきちガいがうろついてる
これがすみやすい?  

  
[ 1150813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/14(Sun) 12:45
ガバガバランキングだな。
で、これによると日本で二番目に住みやすいのは福岡とか。
次は京都?排他的すぎて友人が1年で嫌になって千葉に戻ったよ。
知名度でランクつけてるだけだこれ。  

  
[ 1150828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/14(Sun) 13:13
このランキングが正しいよ。なぜかって?それは東京が1位だからじゃない。ぶっちゃけ東京なんてどうでもいい。
福岡がランクインしてるところ、という所にある。
福岡はまもなく札幌や神戸を上回り、名古屋に匹敵する大都会になる。事実、名古屋や大阪はランクインしてないのに、福岡はランクインしてる。福岡は世界的に見ても優秀な都市であるのは周知の事実。ちゃんとこのランキングはそれが反映されてるから。  

  
[ 1150835 ] 名前: ネオニートさん  2015/06/14(Sun) 13:30
東京は飲食店で例えればファミレスのようなもの
同じ都内でも地域によって特性が全く違うから自分に合う所を選んで住めるし
食べ物も日本はもちろん世界中の料理屋が揃ってるからどんな国の人でも最低1軒は舌に合う店が見つかる
他の地方都市だったらその都市の特性や食事が合わなければ終わりだからね  

  
[ 1150836 ] 名前: 名無し  2015/06/14(Sun) 13:31
実際福岡はめちゃくちゃ住みやすい。人ごみは苦手だけど流行りもの好きなら福岡は丁度いいよ  

  
[ 1150839 ] 名前: 名無し  2015/06/14(Sun) 13:41
選んだのがイギリスってのがなぁ
どうしても手放しで喜べない
穿った見方をしてしまうわ  

  
[ 1150843 ] 名前: ななし  2015/06/14(Sun) 13:45
日本に移民に行け、というメッセージかな?って邪推しちゃいますね  

  
[ 1150846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/14(Sun) 13:54
「東京」、「京都」、「福岡」が25位までに入って「大阪」がランクインしていなのは完全に特定アジア御用達だがら?  

  
[ 1150859 ] 名前: A  2015/06/14(Sun) 14:28
そうやって人が集まれば集まるほど住みにくくなる  

  
[ 1150875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/14(Sun) 15:05
大阪に外人が大挙して押し寄せて来るようになったから住み難くなって選外になった
福岡と京都もそのうちそうなる
そして東京にはもう日本人が住めない街になった
東京だけは警視庁が警察の威信をかけて治安維持を頑張っているが、それももう限界だろ

こんな外人を呼び寄せるようなランキングとか要らんわ  

  
[ 1150883 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2015/06/14(Sun) 15:27
中国人がすげー増えた
所かまわずウルセーウルセー  

  
[ 1150945 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/06/14(Sun) 17:48
俺んち一択ですわ―  

  
[ 1151029 ] 名前: 名無し  2015/06/14(Sun) 20:30
外国人が多くなったというけど一部の大都市だけじゃないかな?関東のそれなりの中堅都市に暮らしているけど、外国人なんてほとんど見かけない。ただアジア人は分からないけど。東京にも10年前までしばらく暮らしてたけど住みやすい街かどうかは微妙だった。個人的には札幌、京都、神戸を推奨。  

  
[ 1151043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/14(Sun) 20:47
地方都市でも外国人結構増えてきたよ、
そういえば近所にいる在.日.朝.鮮.人とア フ リ カ 系.黒.人.の相性がめっちゃ悪い,事ある毎にもめて最後は朝.鮮.人の方が怒鳴り散らしてる。
これは万国共通何だなと思ったw  

  
[ 1151049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/14(Sun) 20:53
博多は交通が便利すぎるのと意外と青山っぽい感じの町があったり侮れないと思った  

  
[ 1151060 ] 名前: 名無しの日本人  2015/06/14(Sun) 21:20
おまえら、世界をなめてるだろ?
夜、女の子が一人で普通に買い物に何事もなくいける街が、どれだけあるとおもってんだ  

  
[ 1151070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/14(Sun) 21:48
世界の金持ち用のランキングです。底辺外国人向けではありません。  

  
[ 1151104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/14(Sun) 22:40
日本人にとってはほどほど、利便性が高くて、まあまあ住みやすいとは思うけど、
他のランキングに乗ってる都市と違ってほとんど英語通じねぇぞ?
日本語使えない外人からしたら住むの無理だろ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ