2015/06/16/ (火) | edit |

民主党の寺田学衆院議員は15日の衆院安保特別委員会で、自民党の高村正彦副総裁が、今回の集団的自衛権行使が合憲であるという理由を、『砂川判決では明示的に個別的自衛権・集団的自衛権を分けて言及していない。だから今回の限定的な集団的自衛権は排除されていない』旨の発言を14日のNHK討論番組等で行っているとしたうえで、徴兵制に言及した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1434416416/
ソース:http://economic.jp/?p=50228
スポンサード リンク
1 名前:野良ハムスター ★[ageteoff]:2015/06/16(火) 10:00:16.61 ID:???*.net
民主党の寺田学衆院議員は15日の衆院安保特別委員会で、自民党の高村正彦副総裁が、今回の集団的自衛権行使が合憲であるという理由を、『砂川判決では明示的に個別的自衛権・集団的自衛権を分けて言及していない。だから今回の限定的な集団的自衛権は排除されていない』旨の発言を14日のNHK討論番組等で行っているとしたうえで、徴兵制に言及した。
寺田議員は「徴兵制は憲法の条文でも判決のなかでも明示的に禁止されてはいない」ことをあげ「徴兵制は政策的に実施しないのか、それとも憲法で認めていないのか」と質した。
横畠裕介内閣法制局長官が「憲法上禁止されている」と答弁した。これを受けて、寺田議員は「だから、明示的に書いていないから認められる余地があるという高村副総裁の論法は不誠実だと思う」と指摘した。
また、徴兵制については、石破茂地方創生担当大臣が「徴兵制をとるかどうかはその国の政策判断。日本では徴兵制は憲法違反という人がいるがそんな議論は世界中どこにもないと憲法調査会で述べている」と政府・閣内でも解釈に違いかがあることを指摘した。安倍晋三総理は国会答弁で、徴兵制は苦役にあたるので憲法で禁止されていると断言している。
現行憲法では徴兵は国民の義務であり、苦役には当たらないと政府が解釈変更し、閣議決定すれば、集団的自衛権行使の容認と同様の論法で、徴兵制がとれることになる。禁止であれば禁止と明示して担保することが必要になりそう。(編集担当:森高龍二)
http://economic.jp/?p=50228
3 名前:名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 10:01:27.33 ID:tR0lEdqY0.net寺田議員は「徴兵制は憲法の条文でも判決のなかでも明示的に禁止されてはいない」ことをあげ「徴兵制は政策的に実施しないのか、それとも憲法で認めていないのか」と質した。
横畠裕介内閣法制局長官が「憲法上禁止されている」と答弁した。これを受けて、寺田議員は「だから、明示的に書いていないから認められる余地があるという高村副総裁の論法は不誠実だと思う」と指摘した。
また、徴兵制については、石破茂地方創生担当大臣が「徴兵制をとるかどうかはその国の政策判断。日本では徴兵制は憲法違反という人がいるがそんな議論は世界中どこにもないと憲法調査会で述べている」と政府・閣内でも解釈に違いかがあることを指摘した。安倍晋三総理は国会答弁で、徴兵制は苦役にあたるので憲法で禁止されていると断言している。
現行憲法では徴兵は国民の義務であり、苦役には当たらないと政府が解釈変更し、閣議決定すれば、集団的自衛権行使の容認と同様の論法で、徴兵制がとれることになる。禁止であれば禁止と明示して担保することが必要になりそう。(編集担当:森高龍二)
http://economic.jp/?p=50228
この件は石破氏を叩いて渡る慎重さが必要
9 名前:名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 10:03:55.31 ID:Qblc6C1b0.net徴兵の可能性自体は否定しないのか
11 名前:名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 10:04:00.34 ID:AO7igsSQ0.netでも自衛隊入る人減るからあり得そう
26 名前:名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 10:06:59.80 ID:Fj0wdNNq0.net職業選択の自由?
32 名前:名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 10:08:10.91 ID:qT2SdYxw0.net憲法違反しまくりだから徴兵制はありってことだろ
33 名前:名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 10:08:17.35 ID:zKYwUcL60.net自民党の見解として憲法違反と明確にしてるわけだが
54 名前:名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 10:11:17.50 ID:Vsa12VOB0.net憲法なんてもう無いのと同じだからな
55 名前:名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 10:11:17.73 ID:MrZU9SIw0.net徴兵の前にまずは志願制にしてみたら?
72 名前:名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 10:13:23.28 ID:9suwYy/00.netあと強制徴用にもお給料は発生するからね
93 名前:名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 10:15:47.96 ID:hTEsdr100.net噂によると、自衛隊を辞める若者が増えて来たらしい。
25 名前:名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 10:06:35.93 ID:ZcZcgQXm0.net集団的自衛権→自衛隊リスク増→入隊志願者減→徴兵制
ここまでは既定路線だろう?
82 名前:名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 10:14:31.11 ID:qXdL0nbm0.netここまでは既定路線だろう?
解釈で徴兵制わろた
放置国家になったw
107 名前:名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 10:17:17.39 ID:zX0gV8zy0.net放置国家になったw
賛成してる奴だけが率先して逝ってこいよ
125 名前:名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 10:19:28.83 ID:P5x1PAY10.netゆとりは徴兵して鍛えた方がいい
甘えるな
258 名前:名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 10:34:04.15 ID:4jXDCfwR0.net甘えるな
そりゃー今は志願制で十分だから必要ねーけど
足りなくなったら政府の解釈次第で徴兵制もOK
当然そーなります
275 名前:名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 10:36:04.61 ID:SA6f7a8D0.net足りなくなったら政府の解釈次第で徴兵制もOK
当然そーなります
やる意味が無いから実施されないだけ
321 名前:名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 10:41:39.97 ID:GGBje1Wp0.netそろそろカラオケで軍歌とか練習しといたほうがいいぞ
入隊してから行進するときに歌わされるぞ
入隊してから行進するときに歌わされるぞ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 国立大学の文系学部廃止へ 下村文科相が要請 従わなければ交付金停止も
- 憲法学者「狂った政治は次の選挙で倒す」
- 「何が憲法違反かじゃなくて、憲法とはどうあるべきか、で語れよ!」…ケントギルバード氏(弁護士)
- 【モータースポーツ】日本のどこでやるのか 公道でレース開催できる「モータースポーツ推進法案」提出へ
- 徴兵制…法制局長官「憲法上禁止されている」 石破氏「国の政策判断」
- 戦争法案廃案賛同 憲法学者220人に拡大
- 【超正論】 竹田恒泰「審議拒否して、国民は『野党よくやった』とは思わない。国民は議論を望んでいる」
- 【東京】国会包囲で「戦争法案、絶対反対!」安保法案反対集会に約2万5千人が参加 野党党首級も
- 「松葉」以外の店舗も全部反発! 串カツ店「橋下は小さい店は邪魔だと言いたいんか?松葉に謝れ」
徴兵制の議論より国を富ませるのが先だ
移民無しで経済力維持できないならどのみち二流国の仲間入り
中国から富を掠めつつ影響力を残す産業育成
移民無しで経済力維持できないならどのみち二流国の仲間入り
中国から富を掠めつつ影響力を残す産業育成
こんなに面倒ならやっぱり憲法改正
って風に持って行くんやな
って風に持って行くんやな
2chはかなり汚鮮されてるな
徴兵は定年退職後に行くようにしたらいいやん。
わざわざ若い世代使う事ないやろ
わざわざ若い世代使う事ないやろ
そら、解釈憲法でしかないんだから、徴兵制が禁じられてるわけないだろ。
何をいまさら。ばかばかしい。徴兵されてもいいと思う奴以外は
安保に賛同してんじゃねえよ。
何をいまさら。ばかばかしい。徴兵されてもいいと思う奴以外は
安保に賛同してんじゃねえよ。
なんでこれで徴兵制の流れになってるのか理解できない
改憲賛成派から先に徴兵したらいいんじゃないか。
きっと喜んで行くだろう。
きっと喜んで行くだろう。
日本の周りの国は国際条約は守る気がない..平和憲法を守りたくても国際情勢が許さない..アメリカとともにシーレーンを守り東南アジアの信頼を勝ち取るべきだ..集団的自衛権の法案に賛成する.ピストルさえ使たことがない人が多いのではないか..とはいえやる気のないのにやれと言っても無―――寄せ集めの軍隊ではなーー徴兵制は考えもんだ.
ハイテク無人戦闘機、大量破壊兵器の時代に徴兵制が始まったら、もう戦争に負けることは確定してるよ。
まぁ従軍したら、奨学金をつけるとか、努力するこったね。
まぁ従軍したら、奨学金をつけるとか、努力するこったね。
やる気のない人間を使うよりは命令に忠実なロボット使うほうがよっぽど使える
ついに徴兵って言葉が出たな。改憲の危険性で例に挙げると、必ずあり得ないと反論されてた。現代の戦争では徴兵制は役に立たないってね。いよいよ怖い国になって来たぜ。すぐに亡命出来るよう準備しとかないとね。
というか自衛隊を更生施設か何かと勘違いしてないかこいつら
自民党議員、それも出戻りの分際で自民党見解を無視する輩が出たぞw
閣内不一致と大合唱しないとw
閣内不一致と大合唱しないとw
いまの国民性で徴兵したらとんでもない事件が起きそう
愛国心なんかない人多いだろうし
愛国心なんかない人多いだろうし
① お給料や装備のお金はどうすんの
② 兵隊さんになるより会社員になってもらって税金納めてよ
③ やる気のない人はいりません
ほんのちょびっと脳みそがあれば徴兵制なんぞありえないとわかるんだけどねw
アメリカの圧力で教科書から進化論を排除する方がまだ現実味があるかな
② 兵隊さんになるより会社員になってもらって税金納めてよ
③ やる気のない人はいりません
ほんのちょびっと脳みそがあれば徴兵制なんぞありえないとわかるんだけどねw
アメリカの圧力で教科書から進化論を排除する方がまだ現実味があるかな
アメリカみたいなロボット兵器マダー?
安倍晋三は憲法を無視している
憲法は集団的自衛権の行使を禁止している
集団的自衛権は明らかに違憲だ
国民は安保法案の廃案を求めている
学者の意見を聞かない安倍は許せない
憲法は集団的自衛権の行使を禁止している
集団的自衛権は明らかに違憲だ
国民は安保法案の廃案を求めている
学者の意見を聞かない安倍は許せない
徴兵すると無駄に増えた人員分の装備調達費が予算を圧迫するんだが
そんな無駄遣いする余裕があるのなら現行の装備更新してやれよ…。
そんな無駄遣いする余裕があるのなら現行の装備更新してやれよ…。
憲法学者が安保に口を出す事自体まちがい 中国のお抱えといわれても仕方がない
なぜここまで強固に集団的自衛権を行使しして改変を進めるのかわからない
今の平和ボケした日本人を叩きなおす制度として
導入するべきだと思う。
ただし一週間~二週間程度でいいかと。
導入するべきだと思う。
ただし一週間~二週間程度でいいかと。
こうなってくるとネトウヨがどこまで食らいつくか見物だなw
※1152969 みずぽよコロコロと通名みたいに名前変えるなよ
徴兵制がなんだよ。
何がいけないんだよ。素人が増えるだけだろ。
別に最前線でトンパチやるのが自衛隊ではない。
侵略されて奴隷生活を送るよりかはいいだろ。
何がいけないんだよ。素人が増えるだけだろ。
別に最前線でトンパチやるのが自衛隊ではない。
侵略されて奴隷生活を送るよりかはいいだろ。
徴兵を真正面できちんと議論した方がいい 中国方があんな感じなら話し合うべきだしそうならないように政府には高度な政治を発揮するように日本国民が意見を言うべきだよ
安倍晋三は辞任せよ 国民の間でも集団的自衛権反対の声が高まっている 民意を無視することは許されない
安倍は今すぐ衆院を解散して民意を問え
安倍は今すぐ衆院を解散して民意を問え
あはは。まえのほうで亡命とか言ってるやつ。絶対うそうそ。日本にいてお花畑の電波飛ばすのが楽しいんだろ。
そもそも徴兵なんて基本的にあり得ないとは思う
が、中国に民族浄化されるくらいなら徴兵される方が一無量大数倍マシだな
が、中国に民族浄化されるくらいなら徴兵される方が一無量大数倍マシだな
俺が憲法の頭が悪い安倍りん。
どうでもいいけど、ゆとり批判する奴ほど甘い汁吸ってきたジジババだったりするよね
>>125みたいな
>>125みたいな
いまでも3倍強でしょ?
ちょうどいいわ。
ちょうどいいわ。
徴兵するなら、戦後ぬくぬくと育ちながら父親、祖父を殺人鬼と罵ってきた団塊の世代からだな
この中に憲法全文を読んだことがあるのは何人いるんだろうな
安倍政権には、物事を論破して説明が出来る人はいないの?
今働いてる派遣より確実に給料良いと思うし会社で北朝鮮並に掘らされてるから徴兵された方が楽そう
てか志願募集なら行きたいかな
今の会社では人生潰されるから兵の方がマシ
てか志願募集なら行きたいかな
今の会社では人生潰されるから兵の方がマシ
南しな海の埋め立ても近く完成するな。オバマの弱腰を中国は見切ってる。
そしてここのコメ欄見て中国の工作機関は「日本人って〇〇だな」と笑ってるよな。
そしてここのコメ欄見て中国の工作機関は「日本人って〇〇だな」と笑ってるよな。
グンクツの足音が聞こえてきた
そういう判断もテクニカルな意味でありえると言っただけで
鉄板路線で明日にでも実行するぐらいのテンションだな
ゼロベクレル信者とかオスプレイに群がる奴らみたいな鬱陶しさを感じる
鉄板路線で明日にでも実行するぐらいのテンションだな
ゼロベクレル信者とかオスプレイに群がる奴らみたいな鬱陶しさを感じる
日本は専守防衛だろ。つまり戦争になったら本土決戦だ。先の大戦ですらやらなかった本土決戦。
負けたら国が滅ぶ状況でも戦わないの?
俺は50、60でも戦いに志願するわ。
負けたら国が滅ぶ状況でも戦わないの?
俺は50、60でも戦いに志願するわ。
※1153036
危なくなりそうだったらとっとと国外脱出するか、降参するわー。
てか、本土決戦になってる時点で終わってるしなぁ。
危なくなりそうだったらとっとと国外脱出するか、降参するわー。
てか、本土決戦になってる時点で終わってるしなぁ。
本当に徴兵制はあり得ないって意見が湧いてるwww
そのうち憲法や法律に一切の飲食を禁じると書かれたら
死でも守るんだろうな。
死でも守るんだろうな。
多分逃げれないよ。国が対策すると思う。
本土決戦になったら国民の権利は大きく制限されると考えたほうがいい。
長期化したら無理やり戦場に送られるでしょう。
そうならないように、国には頑張ってほしい。
本土決戦になったら国民の権利は大きく制限されると考えたほうがいい。
長期化したら無理やり戦場に送られるでしょう。
そうならないように、国には頑張ってほしい。
学者が国を守ってくれるのですか。学者は間違えたら、なぜ自分は間違えたのかと研究をすればいいのです。政治家はは国家国民に責任を負っているのです。
海洋国家である日本をどうして守るのですか。学者が守ってくれるのですか。
海洋国家である日本をどうして守るのですか。学者が守ってくれるのですか。
原潜も核も、持たない時点での赤紙復活は、
勝ち戦ですら、日清・日露の 『 死体の山戦術 』 を、意味する
日本人のみ徴兵 且つ 戦死で、移民を入れると、どうなるか?
民族浄化ですね w
勝ち戦ですら、日清・日露の 『 死体の山戦術 』 を、意味する
日本人のみ徴兵 且つ 戦死で、移民を入れると、どうなるか?
民族浄化ですね w
徴兵? こんなもんなくても、危機となったら志願者が増えるだろ。日本人は腰抜けなのか?
自衛隊入りたい人間がどれだけいると思ってんだ
戦争・自衛隊アレルギーの人間の意見は聞くに値せんわ
日本が戦える状態になったら心底困るくせに戦争を盾に煽るんじゃねぇよ
戦争・自衛隊アレルギーの人間の意見は聞くに値せんわ
日本が戦える状態になったら心底困るくせに戦争を盾に煽るんじゃねぇよ
二言目には徴兵徴兵って頭が70年前で止まってんのか?
憲法解釈の変更のなにが問題かって
「前は絶対なしだって言ったけど状況変わったからやっぱアリね」
ってのが通るようになって結果なんでもアリになっちゃうとこなんだよね
だからちゃんと正規の手続きで改憲しないといけないんだよ
「前は絶対なしだって言ったけど状況変わったからやっぱアリね」
ってのが通るようになって結果なんでもアリになっちゃうとこなんだよね
だからちゃんと正規の手続きで改憲しないといけないんだよ
そろそろ大日本帝国憲法を作り直す時ではないかね
「大」と「帝国」はおこがましいから日本国憲法って名前はそのままで
「大」と「帝国」はおこがましいから日本国憲法って名前はそのままで
憲法の限界
改憲でいいわ
改憲でいいわ
今の安保法制のどこに徴兵制の話なんてでくるんだよw何でもかんでも関連づけて不安を煽る心霊商法そのものじゃないかww
憲法に明確に禁止と書かれていない以上、当然可能としか読めない
そもそも軍人=戦闘だけで成り立ってると勘違いしていないか?
事務や輸送なんかも重要な軍務なんだが
そもそも軍人=戦闘だけで成り立ってると勘違いしていないか?
事務や輸送なんかも重要な軍務なんだが
※1153150
日本国憲法18条
何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。
たったこれだけの文字数、具体的に禁止と書かれてることなんかほとんどないから解釈が大事になってくるんだよ
日本国憲法18条
何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。
たったこれだけの文字数、具体的に禁止と書かれてることなんかほとんどないから解釈が大事になってくるんだよ
第二次日中戦争が明日にも迫ってる時に憲法解釈なんて悠長なこと
やってる場合じゃない。極端な話、明日にも徴兵制を導入しないと、とても戦争なんて
出来ない。
やってる場合じゃない。極端な話、明日にも徴兵制を導入しないと、とても戦争なんて
出来ない。
今の多くの日本人はマスコミのせいで平和ぼけだらけ!緊張感ほとんどなし、なんでかな?現実は世界中で戦闘が発生中しかし日本のマスコミは報道はしない! 他人事の世界、 現実緊迫してるいるのに。
自民党の新憲法草案に徴兵制やるでって
書いてあるじゃん(9条の3)
ネトウヨも下痢信者も少しは自民が何したいか
勉強したほうがいんじゃないか
書いてあるじゃん(9条の3)
ネトウヨも下痢信者も少しは自民が何したいか
勉強したほうがいんじゃないか
自衛の為と理由で簡単に戦争ができる。そして自衛隊の志願者が減るともう徴兵制しかない。もし本当に戦争になって日本の戦況が不利になって多数の戦死者がでたら当然兵員がたりなくなるから当然徴兵される。本来ならそんな状況ではもう戦闘は続けられないはずだが戦中の日本軍がそうしなかったようにもうどうしょうもない状態になるまで絶対に戦争は終わらない。これが日本。
石破氏の言っている事が正解だと思う。
兵役は憲法で禁止している(らしい)苦役とは違う。
徴兵制となれば、自分や親族が兵役に就く訳で、戦争なんて事態には絶対なって欲しくない。そのための的安全保障法制である。
兵役は憲法で禁止している(らしい)苦役とは違う。
徴兵制となれば、自分や親族が兵役に就く訳で、戦争なんて事態には絶対なって欲しくない。そのための的安全保障法制である。
自衛隊が筋トレして給料貰うだけの公務員って思ってる奴沢山いそうだな
甘ったれた若者には丁度いい
根性叩き直してこい
根性叩き直してこい
とりあえず政治家と公務員、推進派の家族を優先に徴兵しろや
国から給料貰って、一般市民以上の生活してるんだから当然だよな( ̄^ ̄)
国から給料貰って、一般市民以上の生活してるんだから当然だよな( ̄^ ̄)
徴兵が人事だから好き勝手言ってら。※欄も同じだぞ?
結局誰も真面目に考えちゃいないってこったろ。
しっかし、戦争になること前提でどいつもこいつも話すよな
いったいどこと戦争することを前提に話をすすめよーとしてるんだ?
いったいどこと戦争することを前提に話をすすめよーとしてるんだ?
ていうか集団的自衛権とか解釈改憲に賛成しときながら徴兵に反対ってどんだけ非国民だよww
所詮他人事なんだよなこいつらは、だからネトウヨなどと揶揄される
徴兵は可能性としては十分ありえるし、絶対ありえないという方が逆に不自然だろ
ただ勘違いしてはいけないのは、韓国は戦時中の国だから徴兵制があるんであって、日本が平時に徴兵制を敷くということはまずありえない、実際に戦争が起きて兵士が足りなくなったら徴兵制が始まる必ずね、だから安心していいよ戦争が起こる可能性は極めて低いから、さらに兵士が足りなくなるほどの泥沼の戦いになる可能性は更に低い
大日本帝国だって徴兵開始したのは終盤になってからだろ
つか俺は解釈改憲反対だけど、正規の改憲(9条破棄のみ)には大賛成だから徴兵が始まって辞令が来たら喜んで行くよ
国のために命をかけて戦うのが国民の責務だからね
所詮他人事なんだよなこいつらは、だからネトウヨなどと揶揄される
徴兵は可能性としては十分ありえるし、絶対ありえないという方が逆に不自然だろ
ただ勘違いしてはいけないのは、韓国は戦時中の国だから徴兵制があるんであって、日本が平時に徴兵制を敷くということはまずありえない、実際に戦争が起きて兵士が足りなくなったら徴兵制が始まる必ずね、だから安心していいよ戦争が起こる可能性は極めて低いから、さらに兵士が足りなくなるほどの泥沼の戦いになる可能性は更に低い
大日本帝国だって徴兵開始したのは終盤になってからだろ
つか俺は解釈改憲反対だけど、正規の改憲(9条破棄のみ)には大賛成だから徴兵が始まって辞令が来たら喜んで行くよ
国のために命をかけて戦うのが国民の責務だからね
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
