2015/06/18/ (木) | edit |

033観光地
米CNNが15日、食べ物がおいしい世界の観光地トップ10を発表し、台湾が圧倒的多数で首位を獲得した。15日付で台湾紙・自由時報が伝えた。開票結果は、台湾が8242票で首位を獲得。2位のフィリピン(1528票)を大きく引き離した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1434508179/
ソース:http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/420773/

スポンサード リンク


1ジャンピングパワーボム(東日本)@\(^o^)/:2015/06/17(水) 11:29:39.28 ID:HktQY3+V0.net ?PLT(12000) ポイント特典
米CNNが15日、食べ物がおいしい世界の観光地トップ10を発表し、台湾が圧倒的多数で首位を獲得した。15日付で台湾紙・自由時報が伝えた。

開票結果は、台湾が8242票で首位を獲得。2位のフィリピン(1528票)を大きく引き離した。3位以下はイタリア(810票)、タイ(470票)、日本(443票)、マレーシア(265票)、香港(236票)、インド(205票)、ギリシャ(167票)、ベトナム(162票)。

台湾の美食は福建、潮州、客家、日本の融合で、台北だけでも20本の美食ストリートがある。悠久の歴史を誇る台南市は美食の町として有名だ。

http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/420773/

033観光地
4シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/:2015/06/17(水) 11:31:17.99 ID:0t9jGg1y0.net
フィリピンはねえだろ
7チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/:2015/06/17(水) 11:32:08.97 ID:2zkC6XhF0.net
ホンコン
8河津落とし(宮崎県)@\(^o^)/:2015/06/17(水) 11:32:20.65 ID:8QUJ3v4i0.net
ベルギー入ってないな
14男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/17(水) 11:33:58.17 ID:JJTqosjN0.net
え、フランスは?
15ジャーマンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/17(水) 11:34:19.33 ID:FD2xKRGF0.net
フィリピン?(´・ω・`)
21ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/17(水) 11:35:10.62 ID:wCpxxJsa0.net
アジアは屋台ばっかりだもんな
34ランサルセ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/17(水) 11:37:31.12 ID:XOR2t1xz0.net
安いし美味いし量が多い
59フルネルソンスープレックス(公衆電話)@\(^o^)/:2015/06/17(水) 11:46:20.01 ID:Mkas2ej+0.net
台湾の屋台はたまらん
64レッドインク(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/17(水) 11:47:08.27 ID:wIYyBj0b0.net
フィリピンがちょっと解らんな
79グロリア(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/17(水) 11:50:37.10 ID:ItoxXncu0.net
マレーシアが、1位かと思った。
27レインメーカー(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/17(水) 11:35:58.72 ID:RFI4aRst0.net
確かに台湾の食事は旨い

中華が抜群に上手くて旨い


44足4の字固め(庭)@\(^o^)/:2015/06/17(水) 11:40:25.52 ID:fam1XaVq0.net
フィリピンってカレー?
ベトナムとかタイは時々食べに行くけどフィリピンは行ったことないなぁ
52バズソーキック(愛知県)@\(^o^)/:2015/06/17(水) 11:43:01.59 ID:mTWgP/pV0.net
台湾は屋台がオイシイ
ガイドブックの店は普通
86ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/06/17(水) 11:52:57.46 ID:pcZC1S1i0.net
刺身とか寿司とか食えない外人も結構居るしな
120張り手(庭)@\(^o^)/:2015/06/17(水) 12:06:07.53 ID:wenx2bYH0.net
オーストラリアは不味かった
量は多いけど大味
121サッカーボールキック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/17(水) 12:06:26.12 ID:jHQoqGph0.net
フィリピンにメシウマの印象ないな
133ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/:2015/06/17(水) 12:09:04.03 ID:jhKJ03G60.net
日本の焼き肉は世界一
149ダイビングエルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/17(水) 12:12:34.06 ID:ImbzeF9m0.net
台湾ってなに食っても甘くて飽きてくる
152フォーク攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/06/17(水) 12:13:41.85 ID:1aepL15GO.net
日本に台湾街みたいなのがあれば味わえるのに
173トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/:2015/06/17(水) 12:21:39.68 ID:SH20JBN20.net
トムヤンクンてどこだっけ?
175フランケンシュタイナー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/17(水) 12:21:53.22 ID:JnxFam410.net
>>173
タイ
198目潰し(東京都)@\(^o^)/:2015/06/17(水) 12:28:49.78 ID:p2YkIB6R0.net
なんか変なランキングだなぁと思ってしまったの俺だけか?
213ハイキック(禿)@\(^o^)/:2015/06/17(水) 12:33:48.40 ID:+daieb1p0.net
スペインとトルコが無いのは
なんで?


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1154562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/18(Thu) 08:19
ここまでイギリスなし。  

  
[ 1154570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/18(Thu) 08:23
トンスランドが入ってないってことはワリと公正な選出方法だったとは思うけど
フランスが入ってないのが解せない  

  
[ 1154577 ] 名前: ななし  2015/06/18(Thu) 08:34
台湾の朝飯は衝撃的だったな まさか粥と揚げパンを同時に食べるとは思わなかった 美味しかったけどね  

  
[ 1154578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/18(Thu) 08:35
メキシコが入ってないのは駄目だな  

  
[ 1154580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/18(Thu) 08:40
フィリピン料理 うーん思いつかないぁ
まぁ1位の台湾には納得です^^
  

  
[ 1154590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/18(Thu) 09:09
観光地の料理が美味しいってことかな?
なら順位も納得かも知れないね。  

  
[ 1154605 ] 名前: 名無しさん  2015/06/18(Thu) 09:27
フィリピンは美味かった
タイやベトナムと同じくらい美味いが料理の名前が分からん  

  
[ 1154607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/18(Thu) 09:28
台湾の飯はほとんど八角が入ってて個人的にはあの匂いがダメだったわ
  

  
[ 1154609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/18(Thu) 09:32
フランスが入っていないのは納得
日本は韓国人経営の偽日本料理店が原因

台湾の一位というのも?(理由は解るが)
好き嫌いがはっきり分かれるのが台湾の特徴
屋台(露店商)に関しては台湾人でもかなりの割合で嫌われている
日本人であうのは6割程度残りは口に合わず2度と食べない  

  
[ 1154618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/18(Thu) 09:46
※1154609
>日本人であうのは6割程度残りは口に合わず2度と食べない
つまりランク外のものは言及するも烏滸がましいレベルで酷いということだ。

そんな君に、日本の良い格言を教えてあげよう。
「名物に旨い物なし」
  

  
[ 1154620 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/06/18(Thu) 09:51
ステマ。  

  
[ 1154622 ] 名前: 名無しさん  2015/06/18(Thu) 09:57
私は台湾在住なので、その理由がよく分かる。台湾は外食産業間の競争が激しい。
台湾人自身がみなグルメ。台湾人はみな舌がこえている。だから激烈な競争に
勝てない店は淘汰される。まずい店はすぐにつぶれる。
私の住むアパートの近くに牛肉麺の店ができたが、オープンして一年もたたないのに
なくなった。今は同じ場所に「泰國養生館」タイ式マッサージ店がある。
台湾のテレビでは、いつもグルメ番組を放送している。台湾国内の店ばかりでなく
取材班を海外にまで派遣して世界の料理を紹介している。もちろん日本の店も紹介
している。とにかく台湾人は食いしん坊なのだ。  

  
[ 1154623 ] 名前: 名無し  2015/06/18(Thu) 09:59
トルコベルギーが入ってない時点でねぇ。。。
屋台限定とかか?  

  
[ 1154624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/18(Thu) 10:00
台湾好きだけど屋台で腹壊してから行ってない  

  
[ 1154625 ] 名前: 名無しの壺さん  2015/06/18(Thu) 10:02
票数おかしいわ。
  

  
[ 1154627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/18(Thu) 10:05
フィリピンとベトナムは癖強いけど外人からすればその癖が良いんだろうな  

  
[ 1154629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/18(Thu) 10:06
フィリピンは意外だな
シンガポールが入るかと思った  

  
[ 1154636 ] 名前: たこ  2015/06/18(Thu) 10:16
なんかアレな匂いがするランキングだな。  

  
[ 1154650 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/06/18(Thu) 10:34
東南アジアの食事はちょっと合わなかったわ・・・
日本で食べるアジア料理系は好きだったんだけど、やっぱ日本人の口に合うようにマイルドにアレンジされてるんだね  

  
[ 1154653 ] 名前: 名無しさん  2015/06/18(Thu) 10:39
中華料理は中国本土でも有名な店に入れば、それなりに旨い。
しかし台湾では一般の店で旨いばかりでなく、中国全省の料理を堪能できる。
私は雲南料理が好きなので、新北市のミャンマー街によく食べに行く。
台湾は中華料理ばかりでなく、世界の料理が食べられる点では東京と同じだ。
インド料理・タイ料理・トルコ料理など、さまざまで安くて旨い。
屋台料理は東南アジアの屋台に比べれば衛生的なほうだが、生ものには注意。
お腹をこわす時がある。  

  
[ 1154656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/18(Thu) 10:49
セブ島じゃ一発で食あたりして下痢ピーだった
イタリアはピザだけはうまい、あとはなんでも塩味
ほかは行ったことないな  

  
[ 1154657 ] 名前: 名無しさん  2015/06/18(Thu) 10:51
韓国は買収に失敗した  

  
[ 1154660 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/18(Thu) 10:54
ベトナムとタイは旨かったんだけどなあ
香草とか調味料にクセあるから万人受けしないのかな  

  
[ 1154663 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/06/18(Thu) 11:01
台湾とイタリアは納得 フイリピンは?  

  
[ 1154689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/18(Thu) 11:33
なんで劣化中華の台湾と劣化タイ料理のフィリピンが1位2位なの?  

  
[ 1154697 ] 名前: 名無しさん  2015/06/18(Thu) 11:46
スペイン、トルコ、フランスねぇ。
あげてるやつらは本当に行ったことあるんか?
確かに予約必須の高級店は高くて美味いが、一般人旅行者が行く大衆食堂やらは高くて不味いぞ。

このランキングもそういうランキングだろ。
それならフィリピンも納得出来る。
コスパが良すぎるから。  

  
[ 1154778 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/06/18(Thu) 13:24
西欧はイタリアとギリシャだけ?
ほかは全部アジア?
ほんとに?  

  
[ 1154808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/18(Thu) 13:57
フィリピンはマジで旨い。 このランキングは納得。

おやぁ~、韓食(笑 とやらは何位なんだい?w  

  
[ 1154883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/18(Thu) 15:47
台湾は納得。旅行で色々食べまくったけどどこもどれも美味しかった。
統治時代の建物でカフェをしててそこのお酒とスイーツも美味しかったです。
意外に思ったのがフルーツが甘くてめっちゃ美味しかった。
あとはバリの料理も美味しかったのでインドネシア料理もランクインするかと思いきやフィリピンなんですね~。  

  
[ 1154910 ] 名前: 名無しの農民さん  2015/06/18(Thu) 16:29
アメリカ人はあまり海外旅行しないと聞く
自国で食べて判断したランキングじゃないかと疑っている  

  
[ 1155163 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/06/18(Thu) 21:45
申し訳ないがフィリピンは無いぞ。
独特な癖があり過ぎて、万人ウケは無理な料理ばかりだ。
ソレ以外は良いんじゃない?  

  
[ 1155768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/19(Fri) 11:16
トルコ料理は?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ