2011/06/24/ (金) | edit |

img_300244_27769278_0.jpg
【小泉流まねて延命狙っても…実行力に決定的な差】

菅直人首相は、辞めると見せかけながら辞めないという「ずるい方法」で衆院の不信任案を乗り切った。首相を辞めさせられるのは衆院の不信任案と総選挙だけである。あくまで理屈だけだが、このまま総選挙をせずに衆院議員の任期満了の2013年8月まで居座りつづけることも可能だ。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308868955/

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 07:42:35.58 ID:yJID8PRt0

小泉流まねて延命狙っても…実行力に決定的な差
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110623/plt1106231458004-n1.htm

  菅直人首相は、辞めると見せかけながら辞めないという「ずるい方法」で衆院の不信任案を乗り切った。首相を辞めさせられるのは衆院の不信任案と総選挙だけである。あくまで理屈だけだが、このまま総選挙をせずに衆院議員の任期満了の2013年8月まで居座りつづけることも可能だ。

(中略)

 その点、小泉元首相は郵政民営化にいたる道筋を自ら描いて、そのスケジュール通りに郵政民営化を成し遂げた。菅首相は30年前に考えたことがある程度なのに対して、小泉元首相は30年間考え続けてきたという決定的な差がある。

 ちなみに、官僚も菅首相が思いつきで言っていることを知っている。国家戦略室が最近出したエネルギー政策でも、脱原発ではなく、原子力は現状維持になっている。しかも、エネルギー政策ではないが、玄葉光一郎国家戦略担当相(民主党政調会長)は、菅首相が退陣時期を明確にしないなら閣僚を辞任する意向であるという。

 最近、永田町で話題になっているジョークがある。小泉元首相が言っているものだが、「私は前に『感動した』といったが、今は『菅、どうした?』だよ」 (元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)

4 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/24(金) 07:43:22.94 ID:ktPPY5FY0
外見と性格

5 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/24(金) 07:43:48.90 ID:PRmNe6QyO
感動したかそうでないか

6 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 07:43:51.14 ID:+/0mtvq80
利巧と馬鹿

11 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 07:44:42.56 ID:NkoS8iMK0
やっぱり顔じゃね

16 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 07:45:34.64 ID:TVzYHM1I0
息子の出来を見ると血統の問題だな。

18 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 07:45:47.54 ID:LBch+9LS0
行動力

22 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 07:46:13.05 ID:q8xJS+1u0
日本人か朝鮮人か

23 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 07:46:35.37 ID:iYJR6GxI0
頭がキレるのが小泉
血管が切れるのが菅

26 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/24(金) 07:46:53.98 ID:GVvQLbve0
好感度

27 名前:名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/24(金) 07:46:57.02 ID:hXHFDrmTO
コミュ力

28 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/24(金) 07:47:01.42 ID:qJrme4I60
カリスマの違い

30 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 07:47:17.81 ID:8dJ7idUb0
目標が小泉って色々と絶望的だと思うんだが。

32 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 07:47:35.96 ID:m96kKEUE0
管は思ってることが全部顔に出るからな
あの半笑いが全てを物語ってる

35 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/24(金) 07:47:57.84 ID:3WDMsNQn0
靖国神社に行ける人と行けない人の差

37 名前:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/24(金) 07:47:59.33 ID:ho40eK9T0
小泉にはユーモアのセンスがあったよね。 菅には無いね。全く。

38 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 07:48:10.42 ID:ervKRE0l0
やりたい事のために政治家やってた(ように見える)のが小泉
ファッションで政治家やってるのが管

39 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/24(金) 07:48:41.91 ID:e+kEY4Gy0
日本を大切にしていたかしていないか

40 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/24(金) 07:48:48.38 ID:QRQKB/HcO
取り巻きの差も激しいんじゃないか

41 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 07:48:55.06 ID:hnnuqtjl0
おばちゃんに人気があるかどうか

44 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 07:49:27.81 ID:q8xJS+1u0
まあ、まじめな話、
小泉の政治はわかりやすかったよな。潔ささもあるし

すべて他人のせいにして逃げる菅とは全然ちがうべ。
しかも菅のやりたいことはまったくわからない

47 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 07:49:51.14 ID:W4WZXfN4i
器かな
あと外見てやっぱだいじだよなー

NhhsY.jpg

53 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 07:50:34.52 ID:acLuUCF00
小泉の強運は異常

54 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/24(金) 07:50:41.13 ID:PKnCfG7DP
小泉は角栄、岸、に並ぶ戦後の傑物だから
比較にならんだろ

66 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 07:52:03.78 ID:5RDilTRn0
子供に凄い差が出ている

68 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/24(金) 07:52:13.05 ID:G95c59zxO
海外要人と対談で下向いてカンペ棒読み
これだけで史上最低の総理だと思う

69 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 07:52:14.77 ID:6SM8kM8u0
あの時代はなんつーか本当に明るかった
小泉がジンジャーに乗っているだけでニヤニヤしてしまった

79 名前:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/24(金) 07:54:00.71 ID:pQgNEJQc0
小泉は周りが有能だったのもあるね
管の周りは無能だらけ

80 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 07:54:14.08 ID:+WLXhKys0
演説のうまさが段違い

81 名前:名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/24(金) 07:54:20.97 ID:lpRXChoAO
ツキを呼び込めるかどうか

83 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 07:54:24.41 ID:GBkzxx5e0
個性だろ
菅は没個性的

108 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/24(金) 07:58:04.29 ID:6mPSGdbF0
政策は賛否両論(当たり前)だとしても、
それに向かってきちんと邁進していたった小泉。

一方管は、政策自体が散漫でよくわからんし
そのよくわからん政策がちっとも実現に向かっていない。

もう比べるのおかしい。

116 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/24(金) 07:59:58.62 ID:JHB05tHm0
そういや鳩山も真似してなかったか
全然わからんレベルには間違いないけど

117 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/24(金) 08:00:00.78 ID:+84mQdna0
詐欺師としての資質かな
うまく人をだますかだませなくて居直るか

121 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 08:00:30.14 ID:PJyrDkkZi
小泉親子はスピーチやプレゼンの講師が
絶賛するほどガチでうまいよ


特に間の取り方とか。

テレビではわかり難いが、演説なまで見たことある
奴はわかると思う。

134 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 08:02:03.04 ID:m18jtaku0
コミュ能力

144 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/24(金) 08:03:39.90 ID:Wezel6240
プレゼンテーション力に尽きる

思いつきを熟慮せずにそのまま口にするくせも小泉と違うか。
小泉は政策は最悪だったが、立ち回りはうまかったわな。

149 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/24(金) 08:04:30.22 ID:mZhtcizt0
顔と話し方

150 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 08:04:50.80 ID:6SM8kM8u0
小泉の一番の凄みは他者を貶すことがほとんど無かったこと
息子も同じで、ズバズバ言うくせな他者を不快にさせる事がほとんど無い

菅はディベートで勝てばいいと思っている節があって
質問には質問で返したり、ビートたけしに何か言われたら
傷害事件を持ち出して捻り伏せろと説いたり
小者臭が凄い
まぁ鳩山みたいな八方美人なクセに、全ての人を不快にさせる能力の人間もいるが

157 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 08:05:45.86 ID:kLVobMgI0
あの話術はすごすぎる
小泉息子レベルですら、どうやっても真似できそうにない
ジョブズとかああいうのって天性のもんなのか?

160 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 08:06:12.75 ID:3TaiTlJN0
口のうまさだわ。人の気持ちを動かすツボをしってるかそうでないか、
民主党の人を不快にさせるあれはそうない。

161 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/24(金) 08:06:16.16 ID:pIoXenU40
菅も別に嫌いじゃないけど外交能力の無さが致命的
サミットでぼっちは情けない

171 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/24(金) 08:07:49.92 ID:HGaDjeDT0
むしろ小泉と管に似たところなんてあるのか
何もかも比較にならんだろ

187 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/24(金) 08:12:44.72 ID:8ePnXNZM0
官邸にガサ入れが入る必要がない→小泉政権しかり普通のこと

おもいっきりガサ入れされて政府高官が捕まる→菅政権

196 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 08:14:06.25 ID:aaHqHqg50

この会見で小泉のすごさがよくわかる
こんだけ言えるのは小泉ぐらいだろ、あの安倍麻生もこの域に達していないわ

223 名前:名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/24(金) 08:21:32.42 ID:HYyBI2G7O
器の大きさ

226 名前:名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/24(金) 08:22:30.14 ID:IJ5gbHCoO
政治に取り組む姿勢が全然違う
力強くて積極的な小泉と、逃げ腰の菅
比較する以前の問題

253 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 08:28:11.16 ID:4iDhcKDz0
顔とコミュ力が違いすぎるだろ
仮に人事担当としてこの二人を面接したとしよう
結果は明らか

258 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/24(金) 08:29:35.41 ID:5LRYzomdO
小泉は一言で人の心をつかむ。
菅は一言で人を苛つかせる。

261 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 08:30:12.65 ID:c2wB7swj0
国会がねじれているかいないか

265 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 08:30:58.63 ID:kLVobMgI0
もう一回だけカムバックしてほしくなるな
景気対策はともかく利権やら海外に対してガツンとやってほしいわ

271 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/24(金) 08:31:51.70 ID:yG3pBBqK0
昔は菅もイケメンだったしその頃は人気もあったw

272 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/24(金) 08:32:00.70 ID:EFfsH0lu0
顔と運
こればっかりは天然やからのう
管みたいな養殖政治家には無理

279 名前:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/24(金) 08:32:22.53 ID:j8B4MQfJ0
人を笑わすのが小泉
人から笑われるのが管

小泉の勝利 メディアの敗北
上杉 隆
草思社
売り上げランキング: 12097


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 21756 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/06/24(Fri) 12:42
馬とカタツムリを比べるくらい意味ない考察だ  

  
[ 21757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/24(Fri) 12:48
比べる必要がない無能が菅。誰もこいつに総理になって欲しいなんて言ってない。  

  
[ 21760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/24(Fri) 13:44
小泉が有能だったとは言えないけど、いくらなんでもバ管との対比はどうよ?
小泉がバ管より劣っていたものって、思いつかん。
バ管は日本の憲政史上、最悪最低の無能。
村山なんか、分をわきまえていたと思えるし、
ルーピーも引き際だけはまとも。
バ管を評価すべき点があるなら教えてほしいわ。
  

  
[ 21762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/24(Fri) 13:55
小泉は周りが有能揃いだったら評価されただろうけど
官はどうにもならんだろ  

  
[ 21763 ] 名前: ゼロウィン  2011/06/24(Fri) 13:55
大衆受けするという点だけが共通点で、あとは全てにおいて天と地の差があるな。
月とスッポンという言葉がこれほどしっくり来る対比はないと思う。  

  
[ 21765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/24(Fri) 14:24
決定的も何も比較するのもおこがましいレベルじゃねぇかよ。
サミットでの小泉と脳みそすっから菅の扱いの差が全てだろうが。  

  
[ 21766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/24(Fri) 14:29
米21763
菅のどこが大衆に受けたというんだw
まあ政治家か否かってのが一番でしょ
菅は政治を行えてない  

  
[ 21767 ] 名前: JAZZ好き  2011/06/24(Fri) 14:31
小泉さんは抵抗勢力を仕立て上げても、相手をdisることはしなかった。
(さすがに郵政民営化厨なんてのはいなかったろう)
しかし管は、相手に(社会の)悪のレッテルを貼ろうとしている。
原発推進を掲げる勢力を、反原発の勢力を紅衛兵に使って潰そうとしている。
相手を悪認定するような手法は拙いだろ。  

  
[ 21768 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/06/24(Fri) 14:36
教師でたとえれば、小泉は校長にまで上り詰められる、それだけの人徳、説得力、演説力がある人。

菅はDQN高校で生徒の暴力にビクビクおびえながら、いじめを見てみぬふりをする腰抜け教師って感じ。しかも教え方も下手ってレベル。  

  
[ 21769 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/24(Fri) 14:53
小泉の笑顔は明るいんだよ。
それに比べて菅の薄ら笑いの嫌らしさ・・・
私利私欲の為だけに動いて「しめしめ上手くいったヒヒヒ」ってのが露骨に顔に出ちゃってる。

↑これは胸を張って一本筋を通した小泉と、相手の顔色を伺いながら如何に騙すかに腐心して主張をころころ変える菅の生き様の違いが滲み出ている。
こんな菅に「何かを託そう」だなんて血迷ってるとしか思えない。  

  
[ 21770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/24(Fri) 14:54
政治に対しての本気度の違い。
小泉はどんなに攻撃されようが政治をする。菅は攻撃されたらとにかく保身。その結果が成果に影響し、自ずと小泉は有能で菅は無能、という評価が残る。
安倍や麻生は在任期間が短かったので評価は難しいが、長く続けば小泉に近い評価が出ていただろうな。
鳩山や菅は何年やっても駄目だ、政治をやるつもりがないからなー。  

  
[ 21771 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/24(Fri) 15:04
小泉は政治家やってなくても人の上に立ったろうなって思わせるからなぁ。
それと普通に聞きやすいんだよな。何言ってるかがわかる。
政治家って何言ってんのかわからないこと多い。
内容がないうえに丁寧ぶった口調でだらだら引き延ばし
ちゃんと喋りましたよってポーズするやつすごい多い。
官も鳩も例にもれずこれに当てはまる。
これがイライラさせる要因。  

  
[ 21772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/24(Fri) 15:21
菅は小泉真似て8月に解散して「原発選挙」やるつもりだって、
もっぱらの噂だけど有権者馬鹿にするにも程があるだろw  

  
[ 21773 ] 名前:    2011/06/24(Fri) 15:21
政治家としての資質は何かは知らないが

菅は明らかにそこから対極に位置する  

  
[ 21774 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/24(Fri) 15:24
小泉と他の首相の一番の違いってなによりも決断力だと思うな
靖国参拝も拉致被害者の件に関しても
それになによりやっぱり華があるよな  

  
[ 21776 ] 名前: 名無しさん  2011/06/24(Fri) 15:55
やっぱ顔だよな
ぱっと思いだしてもあの笑顔がすぐ浮かぶ
管はカバオみたいな変顔しか思い浮かばん  

  
[ 21777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/24(Fri) 16:04
いやもはや大衆も管に呆れ返ってるし
小泉ほどの支持を得たこともない
大衆受けするには管は馬鹿すぎる
四国民はお遍路をパフォーマンスに使ってうぜぇと思ってたよ  

  
[ 21778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/24(Fri) 16:09
小泉はとっさの判断が正しくて、菅はとっさの判断が間違っている  

  
[ 21779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/24(Fri) 16:26
あれあれ~?
民主さん恒例の自民に対する言葉

「政局を優先するような行為はやめろ」

これは否定しちゃうの?
小泉さんを見習うってことは、支持を得たい、つまり「政局を有利に運びたい」という態度の表れだよね?
震災復興を早くするには、人気が必要なのかな?
人気があると仕事が進むのかな?
誰かさんが「責任を持った決断」をしてないからじゃなかったのかな?
不人気だから仕事が進まなかったのかな?
人気があると仕事が進むのかー。不思議な職業だねー、内閣総理大臣って。  

  
[ 21781 ] 名前: ゆとりある名無し  2011/06/24(Fri) 16:38
小泉は、外交の不安がほとんどない。
ていうか、むしろ外交風景を見るのが楽しかった。
部下が優秀だったのもあるけど、小泉自身が部下を信頼してるっぽかったので安心感があった。

菅は、外交も内政も何もかもダメ。野党でギャーギャー騒いでいるのが限界の存在であって。与党、ましてや総理なんかやれる器じゃない。
今すぐ辞めろ、マジ長居すればするほど百害あって一利なし。
村山がマシに見えてくるレベル。つーか、自分が無能とわかった時点で辞めた村山のがマシ。  

  
[ 21783 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/24(Fri) 17:21
昔、小泉元首相が言った「それでも自民が一番マシなんだ」って言葉が感慨深い  

  
[ 21785 ] 名前: ゼロウィン  2011/06/24(Fri) 17:34
>>大衆受け
総理になる前から大衆受けする言動繰り返して変な人気だけはあったでしょ。
総理になってからもマスコミ通じてパフォーマンス繰り返すし。
後先のことも考えずに、誰にも相談せずに、何の法的手順も踏まずに浜岡原発を止めさせたり。

浜岡原発停止は無知な人中心にいまだに大衆受けしている。  

  
[ 21786 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/06/24(Fri) 17:50
生き方 だろうな

菅は学生運動上がりで何でも都合の悪い事は他人のせいにして
何の根拠も無く自分を正当化して生きてきた
菅だけじゃなく民主党や左の奴らってそーいうのばっかりだけど
自分の過ちを認められず他人のせいにして保ってきた奴ってのは失敗を成長に繋げてきていないから言い訳やごまかしの能力は上がっても
仕事をする能力はぜんぜん上がらずこの有様

小泉どーこー以前に社会人としてちゃんと責任もって生きてる人は全員菅より能力あるだろう  

  
[ 21797 ] 名前: 名無しさん  2011/06/24(Fri) 19:37
菅単体というより、全体がそうだよな。

左翼版ポピュリスト=菅 要するに民主版小泉を目指す
左翼版キングメーカー=仙谷
左翼版ボンボン政治家=鳩山

なんか自民党に存在したアーキタイプが、左右反転している感じ。  

  
[ 21798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/24(Fri) 19:39
少なくとも小泉は自分が言った事や判断した事を他人のせいにはしないよな。
まぁ普通の政治家でもそんな事恥ずかしくてやらんがw  

  
[ 21801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/24(Fri) 20:32
菅は師匠の市川房枝の後継者を詐称することで政界デビューした詐欺師だからね。

そして菅を一躍有名にした薬害エイズも先任の森井厚労相が調査を指示して森井の熱意に絆された官僚がキャリア・ノンキャリ問わずに大調査に参加して・・・・・・遂に官僚達が問題の資料を発見した所に新任の菅が現れ結果を横取り。
「俺が問題の資料を見つけました!官僚どもが隠してました!」とドヤ顔で成果を詐称。

信じられない程の下衆野郎だが、あまりに常軌を逸した下衆っぷりなので有権者が「いやまさかそこまで下衆なはずが・・・」と一般人の物差しで測って致命的な勘違いをしてる状態。  

  
[ 21804 ] 名前: ななし  2011/06/24(Fri) 21:08
小泉は一流の政治家
菅は一流のペテン師

ジャンルが違うよ  

  
[ 21817 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/25(Sat) 00:20
ちょっと小泉を持ち上げすぎかな  

  
[ 21841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/25(Sat) 03:42
※21817
比較対象が日本の憲政史上・・・というか日本国建国以来稀に見る暗愚で卑怯な国の代表だからねぇw
菅・鳩山と比較するなら誰でも立派な政治家になっちゃう。

政治家として標準的な良識とスキルを備えていればたとえ凡庸でもそれだけで余裕で管を超えられる。
そしてその程度の人材にすら事欠くのがミンスの凄いところ。  

  
[ 21864 ] 名前: 名無しさん  2011/06/25(Sat) 11:16
左翼に責任感があるわけがない。
責任を果たそうとするプロレタリアは、左翼が言うには「肉屋を支持するブタ」なんだってさ。  

  
[ 21873 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/06/25(Sat) 13:32
今の管に比べりゃ、誰だって有能に見える。
それほど管は本質的にヤバいところまできてるな。  

  
[ 21879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/25(Sat) 14:20
誰でも分かるように、やりたいことを説明するのが小泉
誰でも思いつくことをやると言って、できないのが管  

  
[ 21880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/25(Sat) 14:22
いまだに小泉とか言ってる奴はどうかしてる。
  

  
[ 21881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/25(Sat) 14:42
※21766

薬害エイズ事件で当時厚生大臣だった空き缶が、国の責任認めて謝罪した一件があってな。あれで馬鹿受けしたんだよ。
ついでに言えば、小渕内閣の時の金融国会でも、政局優先の小沢に対して「政策重視しいろ」と言って、最終的に小渕が空き缶の提案を丸呑みした時も評価されたんだよ。(まあ空き缶以上に、小渕の行動が賞賛されたけど)

小泉と空き缶の違いとしては、

ピンチを大チャンスとする→小泉
大チャンスを大ピンチにする→空き缶

参院選といい、地震といい、どっからどう見ても大チャンスに出来る可能性大だったのに思いっきり自滅しているし。
空き缶と比較できるのは、ノムたんじゃね?  

  
[ 21896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/25(Sat) 17:39
シンジロー君がすてきに見える目がどうかしてるわ。
中身もないのに不快なこときわまりないだろうに。  

  
[ 21908 ] 名前:    2011/06/25(Sat) 19:43
民主党政権になってから拉致被害者の話が完全カットになってる  

  
[ 21911 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/06/25(Sat) 20:04
最近、進次郎が目立つのですっかり影が薄い孝太郎は凄かったぞ。
なにしろ親父の全盛期に小泉の息子のカンバンを背負ってたんだぞ。
あんな真似できんて。
24時間監視されているようなものだぞ。

子は親の鏡というが、あの兄弟を見ただけで、息子にどういう姿の父親を見せてきたかがわかるんだよな、小泉は。  

  
[ 21915 ] 名前: 名無しさん@政経ch  2011/06/25(Sat) 21:09
> 中身もないのに不快なこときわまりないだろうに。
民主党議員の悪口は止めろw  

  
[ 21948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/06/26(Sun) 06:54
小泉ってよく三段論法的な話し方するよね。
AはBだ。BはCでもある。故にAはCだ。

筋道を立てて話しているようでも、よくよく考えてみると無理やり帰結させているだけの弁も多い印象。聞き手が納得させられた気になるとこが小泉の話し方の上手さであると思うが。

管は論外。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ