2015/06/20/ (土) | edit |

photo4室井 【室井佑月「安倍さん、そこを説明してみやがれ」】

集団的自衛権の行使容認を含む安全保障関連法案をめぐって、憲法学者が「違憲」と指摘問題。作家の室井佑月氏は、改憲にこだわる理由を安倍晋三首相に説明してほしいという。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1434695059/
ソース:http://dot.asahi.com/wa/2015061700081.html

スポンサード リンク


1キチンシンク(東京都)@\(^o^)/:2015/06/19(金) 15:24:19.28 ID:rzMtGZAl0●.net 
室井佑月「安倍さん、そこを説明してみやがれ」

集団的自衛権の行使容認を含む安全保障関連法案をめぐって、憲法学者が「違憲」と指摘問題。作家の室井佑月氏は、改憲にこだわる理由を安倍晋三首相に説明してほしいという。

5日付の朝日新聞によると、「衆院憲法審査会で4日、自民党など各党の推薦で参考人招致された憲法学者3人が、集団的自衛権を行使可能にする新たな安全保障関連法案について、いずれも『憲法違反』との見解を示した」らしい。

招致された憲法学者というのは、自民推薦の長谷部恭男早大教授、民主党推薦の小林節慶大名誉教授、維新推薦の笹田栄司早大教授の3人だ。

前出の新聞には、「国会の場で法案の根幹に疑問が突きつけられたことで、政府・与党からは、今国会中の成立をめざす法案審議に影響を及ぼしかねないと、懸念する声が上がっている」とも書かれておった。

懸念もなにも、集団的自衛権の行使は違憲。

閣議決定で解釈を変え、多数決取っても、それは駄目ってことじゃんか。

そう思っていたら、その後、菅義偉官房長官は会見で、「法的安定性や論理的整合性は確保されている。全く違憲との指摘はあたらない。全く違憲でないという著名な憲法学者もたくさんいる」だとさ。

見苦しいな。自民党が呼んだ学者先生まで、違憲だといってるのに。じゃ、はじめから「全く違憲でない」という著名な憲法学者を連れてくればよかったじゃん。

つーか、現実として、全国の憲法学者200人近くが、法案に反対する声明を出しているんですけど。

こういう議論になると、「今のままじゃこれから先、国は守っていけない」、そんなことをいいだすんだよ。なんですかね、ここまで来てそのざっくりした反論は?

実際のところ、安倍総理が米国で演説し、「夏までに」と約束してしまったってのがムリクリ頑張る理由じゃないのか?

だとすれば、国家の基礎・ルールである国民のための憲法より、アメリカさんとの約束が重い国ってどんな国なん?

そこを説明してみやがれ。

でないと、わからん。

2015/6/19 07:00
http://dot.asahi.com/wa/2015061700081.html
2足4の字固め(空)@\(^o^)/:2015/06/19(金) 15:26:22.06 ID:SZZ3U+2f0.net
日本の憲法自体がアメリカとの約束
29ヒップアタック(茸)@\(^o^)/:2015/06/19(金) 15:33:26.19 ID:O5gdHjtk0.net
>>2
ですね
69ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/:2015/06/19(金) 15:56:52.27 ID:V2QfkdYs0.net
>>2
はい
112ときめきメモリアル(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/19(金) 16:16:20.73 ID:op5Hiiq/0.net
>>2
はえーよ終わらせるな俺にも語らせろよwwwww
194ショルダーアームブリーカー(岐阜県)@\(^o^)/:2015/06/19(金) 17:20:26.36 ID:GsIBAb9n0.net
>>2
ワロタ
233チキンウィングフェースロック(石川県)@\(^o^)/:2015/06/19(金) 17:52:38.65 ID:YevwhvTH0.net
>>2
おい、終わらすな
250リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/:2015/06/19(金) 18:02:39.93 ID:RNXzjErG0.net
>>2
あんたサラっとまとめたな
やるな!
310キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/06/19(金) 19:09:06.48 ID:rdtIe5wn0.net
>>2
切れ味
これがあるからν速だ
17ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/:2015/06/19(金) 15:30:04.33 ID:aGFsQFnT0.net
敗戦国と戦勝国という構図を忘れんなよ
18ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/:2015/06/19(金) 15:30:23.31 ID:LZR5vy7P0.net
憲法は国民を守ってはくれない
21腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/:2015/06/19(金) 15:31:14.34 ID:2u2Vouug0.net
ん?憲法自体アメリカさんに与えられたんだけど

26バックドロップホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/19(金) 15:32:35.66 ID:wr0JvsG00.net
日本人より憲法が大事www by プロ市民
34雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/:2015/06/19(金) 15:34:29.08 ID:wKLYAyvl0.net
憲法改正しなさい
3832文ロケット砲(西日本)@\(^o^)/:2015/06/19(金) 15:36:43.48 ID:vV0bw/xU0.net
憲法より安全の方が大事
54雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/19(金) 15:44:14.73 ID:GSx8mT+v0.net
前回の安倍政権の時と違って
日米の離間工作が上手くいってないね。
なんでだろう室井さん。
78稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/:2015/06/19(金) 16:00:43.03 ID:sRLCRnHv0.net
アメリカさんの憲法ですが?
7916文キック(庭)@\(^o^)/:2015/06/19(金) 16:01:28.18 ID:SRScXr4/0.net
今の憲法は日本国民のためにつくられたものじゃないんだが
94ラ ケブラーダ(北陸地方)@\(^o^)/:2015/06/19(金) 16:07:18.88 ID:bOTtaugT0.net
憲法もアメリカが作ったんだがな。
どっちもアメリカということだろw
123ジャンピングカラテキック(岡山県)@\(^o^)/:2015/06/19(金) 16:21:18.38 ID:hK6q9xz+0.net
ごちゃごちゃ言ってないで国民投票すりゃいいじゃねーか
127キングコングニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/19(金) 16:22:55.21 ID:MBKQHvHY0.net
それが敗戦国ってことでしょ
145ニーリフト(沖縄県)@\(^o^)/:2015/06/19(金) 16:38:02.83 ID:oOTRm80Y0.net
国民のためじゃねえだろ
二度とアメリカに挑まないように押し付けた憲法だろ
もう綺麗事はたくさんなんだよ。普通の国になる邪魔をするな
150腕ひしぎ十字固め(福岡県)@\(^o^)/:2015/06/19(金) 16:41:04.77 ID:HFQkf5uw0.net
昨今の周辺反日国の状況を見てこういうこと唱える人って
頭の中にどんなお花畑な未来が見えてるんだろうかとつくづく思う
205頭突き(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/19(金) 17:28:33.33 ID:T7xUsOXb0.net
これが通れば憲法改正する理由がなくなるから
護憲派のひとは集団的自衛権くらい認めるべきだと思うがw
206トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/:2015/06/19(金) 17:28:34.66 ID:edWYT2e/0.net
日本を守ってるのがそのアメリカさん
223目潰し(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/19(金) 17:42:34.90 ID:MzakvFoU0.net
日本が孤立しないためにも集団的自衛権は必要です
261チキンウィングフェースロック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/19(金) 18:07:44.78 ID:CkQyvzxc0.net
憲法はその国の主権そのものだが
現行の日本国憲法が発布されたとき日本に主権は無かった
278ビッグブーツ(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/19(金) 18:20:20.86 ID:CYX9t6wW0.net
護憲批判ワロタ
302ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/19(金) 18:58:50.80 ID:Nu5ZMuht0.net
室井佑月はこう言うの分かんないんだから黙ってた方がいい
342ジャンピングカラテキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/19(金) 19:37:35.04 ID:/vFY5GQw0.net
アメリカが日本をコントロールするための憲法ですが?
350クロスヒールホールド(東日本)@\(^o^)/:2015/06/19(金) 19:53:23.29 ID:KCrhVn9FO.net
国民のためになってないじゃん
九条では国は守れません


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1156926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 09:05
憲法はアメリカさんが作ったんだろう?  

  
[ 1156933 ] 名前: 名無しさん  2015/06/20(Sat) 09:08
てか、国の政策とかちょくちょく違憲判決出てたりするよな

裁判ではっきりしてから対応するでよくね?  

  
[ 1156934 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 09:08
憲法なんて国民を守る道具だろ
攻められたときに抵抗するなって言う道具なんざいらない  

  
[ 1156935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 09:08
しかも、日本国憲法が今もそのままだと知ったアメリカさんが
「え?あんなのいまだに使ってるの? ( ´,_ゝ`)プッ」
て失笑したんだがw  

  
[ 1156936 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 09:08
無理な理想で現実に害を与えるのは、共産主義と一緒やね
やたら選民思想なのと異論を全く認めないのも同じ  

  
[ 1156945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 09:15
せやな、仕返し禁止法やもん。  

  
[ 1156948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 09:17
別に不思議はなかろう
「国民の生活」よりも中国・韓国のメンツを大事にする政党が政権を取ったこともある国だぜ?
  

  
[ 1156951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 09:18
私も訊きたい。
国民の命より重い「9条」ってナニ?  

  
[ 1156953 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/06/20(Sat) 09:19
都合の悪い情報はブラックアウトさせるどっかの国とは違って
おまえみたいな能天気バ カがテレビでエラそうに政治を無責任
に論評できる国だよ  

  
[ 1156954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 09:22
そう思うわ、だから9条は改正した方がいいよねw  

  
[ 1156955 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 09:22
どこの国が好きで、9条みたいな自己破綻した憲法取り入れるんだよ

憲法の中に自爆用の爆弾を仕込んでるようなもの
  

  
[ 1156961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 09:25
ほんとこの人頭悪いんだから難しい話しなきゃいいのに。
世の中の主婦ってこの人レベルの人が多いんだろか  

  
[ 1156964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 09:27
敗戦してんだから、そうだろう。
急にアメよりになってきたわけじゃない。  

  
[ 1156966 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/06/20(Sat) 09:29
室井は好きではないがアメリカの件は賛同できるね。
アメリカの舎弟かよ、日本はよ。同盟は上下関係を作るもんじゃないけどね。
アメリカ議会に勝手な口約束してそれを実行するために必死になっている様子を見るとね、国民の生活のためにそこまでやれよ言いたいね。そっちは完全に官僚任せで竹中平蔵みたいな連中が好き勝手にやっているじゃねえか。派遣労働法も通過したね。  

  
[ 1156967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 09:31
じゃあ改憲でいいじゃん。室井はちゃんと賛成しろよ?  

  
[ 1156970 ] 名前:    2015/06/20(Sat) 09:32
脳内お花畑の口だけ平和主義の典型だな
話し合いだけで中国の侵略を止められるならてめえら脳天気が言ってこいよ  

  
[ 1156972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 09:33
憲法のはじめの部分だけでも読んだら、日本国民を守る憲法だなんて言えないと思うんだけどなぁ。
周辺国がまともであることが日本憲法の条件なんだよ。
まともじゃない国があった場合の対処を、憲法に書いてないから欠陥だって改憲派は言ってるのに。  

  
[ 1156973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 09:34
こいつは日本人ではないんじゃないかと思う。
もしかして、帰化してるかもだけど。
芸なし、美人でも頭がいいわけでもないのにテレビに出てるという事は…
日本人じゃないからテレビに出れているのではないかと思う。  

  
[ 1156974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 09:34
アメリカどうのこうのじゃなくて、今現在の中国の軍事的脅威をどうするかだろ。
問題をはき違えてだまそうとするなよ。  

  
[ 1156977 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/06/20(Sat) 09:37
反米なのに、アメリカの都合で作られた9条をありがたがる不思議  

  
[ 1156978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 09:38
商売トーク
こういうのがTV出て民意と真逆なこと言うから観なくなる

  

  
[ 1156984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 09:43
いい年して安倍が何処の党の総裁なのかもしらんの?

安倍は自民党の総裁だよ、何が言いたいのかわかるよね?w
  

  
[ 1156988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 09:45
頭の回転の悪いやつが妄想(安倍はアメポチ)に妄想を継ぎ足すと
自分と正反対の意見(安倍が正しい)をその口から奏でる醜態を晒す事になる事例  

  
[ 1156989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 09:46
自民党総裁相手に何を今更当たり前のことを、対米隷属が自民党の党是だろ

米相手に毅然と物を言い、如何に日本「が」良い思いをするかを考え実現させる、そんな概念は自民党党内には存在しないよw  

  
[ 1156991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 09:48
憲法こそアメリカが日本に強いた約束ごとなんだけどね
  

  
[ 1156995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 09:51
9条批判とはやるな室井  

  
[ 1156996 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 09:52
こういう人達って、そもそも権威に弱いの?
反対の論拠が憲法学者の大半が違憲と判断しているからって。
文化人枠でテレビに出ているのだから、
せめて自らの判断で反対して欲しいよ。  

  
[ 1156997 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 09:55
この作家がなにかヤバい思想こじらせてるのでないなら、要は他のこの手の主張をする人達も含めてガチガチの保守的な人間なんだと思う。文字通りの意味で、自分たちの人生の大半を共にした制度、環境が変わることが許せない、もう議論の余地なく条件反射で反発してしまう。
この手の人達にとって、自分たちが変わらなければ世界は変わるはずがない。自分たち以外の人間も意思を持って動いているはずなのに、根本的にそれを理解できていない。  

  
[ 1156999 ] 名前: 〇  2015/06/20(Sat) 09:55
従前の「個別的自衛権」の範疇が窮屈すぎるので、もう少し現実に即した安保法政を想定すると個別的自衛権+αとなって、どうしても集団的自衛権と解釈せざるを得ないって話でしょ。おそらく「テロ特措法」や「イラク特措法」だって憲法学者から言わせれば違憲と評価される可能性が大きい訳で。更に今までの「周辺事態法」における後方支援の概念だって怪しいものです。その曖昧さを払拭することは、現場で動く自衛官にとって良いことでしょう。大体、憲法の条文の何処に「日本には個別的自衛権がある」「自衛隊の存在は合憲である」「日本には集団的自衛権は認められない」と明記してあるのですか?成文法というルールに重きを置くならば何故それらが明確に憲法上うたわれていないのか?そんなこと理解できないでしょうね、室井君。  

  
[ 1157003 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 09:57
>>作家の室井佑月氏は...

自叙伝だしただけのキャバ嬢あがりの低能が作家とかw
なら、暴露本だした芸人も作家だなw

  

  
[ 1157004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 09:58
憲法九条より自衛隊とか日米安保の方が役に立ってるからなあ

九条なんて派遣してもどの国も喜ばないし  

  
[ 1157005 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 09:59
co2にしても増税にしてもコクサイコウヤクダカラーで通したからな
世界で発表しちゃったからやんなくちゃダメみたいな点に関する批判は間違ってない。
  

  
[ 1157007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 10:05
集団的自衛権が違憲なら集団的自衛である日米安保条約も違憲のはずですが。  

  
[ 1157009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 10:07
女は子宮で考えると言った人がいたらしいが
室井はどこで考えているだろう  

  
[ 1157010 ] 名前: 名無しさん  2015/06/20(Sat) 10:07
マッカーサーが将来の大統領選出馬の野望のために日本の完全武装解除を政治的成果として手土産に持ち帰る狙いでああ言う条文を入れたんであって、それを日本が逆手に取って既得権として安全保障に只乗りしてただけのことだな。

中国問題が最近洒落にならなくなってきて、まともな国の中で現場に一番近い日本がちゃんと頑張ってくれよと期待されてる訳で、ここをアメリカ丸投げで逃げ腰になったら今後百年のスパンで日本の国益を損ねるぞ。安倍政権のやり方や見識が雑過ぎるのは事実だが、野党はあまりにも大局が見えてなさすぎて論外。  

  
[ 1157011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 10:12
そりゃアメリカが作った憲法だからだよ。  

  
[ 1157012 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 10:13
憲法改正する必要なし  

  
[ 1157015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 10:14
戦争をしたくて仕方がない安倍晋三  

  
[ 1157016 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/06/20(Sat) 10:14
安全保障の問題で憲法論議する国ってなんなん  

  
[ 1157017 ] 名前: ななし  2015/06/20(Sat) 10:14
国内法より外国との約束の方が重いってのは先進国として当たり前だと思うんだけどな
理屈を付けて調整はするにしても  

  
[ 1157019 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 10:16
室井さん改憲にこだわる理由を安倍晋三首相に説明してほしい。私がお答えします。ずばりユダヤアメリカの命令です。安倍思想や哲学など全くないチンピラです。  

  
[ 1157021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 10:16
理論すり替えで、安保問題を反アメリカで反対する人ってなんなん?  

  
[ 1157022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 10:17
今の憲法もアメリカとの約束で
国民の意思は一かけらも入ってないんだが。  

  
[ 1157023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 10:18
安倍は日本の国民の事など何も考えていない。ハザールユダヤに喜んでもらうことだけ  

  
[ 1157029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 10:28
ろくに知識もないのに発言すると恥をかく典型的な例ですね。  

  
[ 1157031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 10:29


心理学者「オカルトはカルトの始まり」


  

  
[ 1157034 ] 名前: 名前無し  2015/06/20(Sat) 10:32
外交と安全保障が絡んだ約束事は、『普通』破ると大変なんだよ其れを対案無く破った鳩ぽっぽがどんだけ異常だったかを理解しない漫画家。  

  
[ 1157035 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/06/20(Sat) 10:33
誰この人?外国の人?
典型的な頑張って整形したあちらっぽい顔しているけれど  

  
[ 1157036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 10:33
 
室井さんに賛成!国民を危機に晒す9条など捨ててしまえ!  

  
[ 1157038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 10:36
いやホントにね
こういうのが大杉
しかも単に安倍嫌いってだけで議論すらしようとしない
なんか朝.鮮.人みたいなのばっか
個人の好き嫌いはいったん置いておいて本質的な議論をできるようななってからコメンテーターしてください  

  
[ 1157041 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/06/20(Sat) 10:37
この女がマトモな事を言ってるのを聞いた事がない
  

  
[ 1157042 ] 名前: ごんざぶ  2015/06/20(Sat) 10:37
おまえさん、憲法を改正しろと言ってるのかい。
やっと、人間らしい頭になってきたなぁ。  

  
[ 1157043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 10:38

中国「日本の集団的自衛権に断固反対!!!」
韓国「日本の集団的自衛権に断固反対!!!」
室井「日本の集団的自衛権に断固反対!!!」

(´・ω・`).......なるほど

  

  
[ 1157045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 10:39
憲法では、国民は守れません。竹島、拉致、過去から学んで下さい  

  
[ 1157047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 10:41
ブサヨの「ごね口上」毎度毎度あの手この手色々出してくるが全く共感出来んわ 呆れる&飽きた。
日本国の足を引っ張りたい 日本国を貶めたい 日本国民を危険に晒したいブサヨは さっさと日本国籍捨てて他国に移民でもしてろ。日本人さっさと辞めたらええやん、ブサヨはほんと日本の癌&日本の敵だわ。
室井の言質が一貫してウザい。テレビラジオ マスコミにもう出すな、心証悪すぎ うんざり。  

  
[ 1157048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 10:42
結局、現憲法を「平和憲法」とか呼ぶのが護憲反日派の使う詭弁。
なら改憲派は、現憲法を「屈従憲法」「奴隷憲法」と呼べばいい。  

  
[ 1157049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 10:42
日米同盟>>>>>日本国憲法

これを知らないやつはいないだろww
そして実際、問題ないからな  

  
[ 1157051 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/06/20(Sat) 10:46
国民を守るための憲法が国民を守る保証がどこにあるの?
保険に入らないよりは入っていた方がいいでしょう。
アメリカは保険ですよ。
そのためには日本もアメリカの役に立たないといけませんよね。
ただで入れる保険なんて無いでしょう。  

  
[ 1157056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 10:53
その時になったら憲法とか当然無効ですよ?国際法が支配します
だからこそ今「その時」の定義を決めようともして居ます
ぶっちゃけ間に合わないから\(^0^)/  

  
[ 1157059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 10:54
こいつのコメントいつもふんわりしてて嫌い
「私はよくわかんないんだけど〜」とか「あんまり関係ないんだけど〜」とか
じゃあ喋るなやって感じ  

  
[ 1157069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 11:01
よく分かんないわりに傲岸だしな  

  
[ 1157070 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/06/20(Sat) 11:03
v-391室井の実家って、確かKだよな。
北か南か知らんけど…v-356  

  
[ 1157073 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/06/20(Sat) 11:06
アメリカの情報によって自民党が動いているからな。
近々日本の近くで戦争が起きる可能性が高くなったんだろ。  

  
[ 1157076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 11:13
室井佑月に対するイライラって、リカコへのイライラと似てる気がする。自分の意見が絶対で世の意見を代弁してるオーラが出てて不快。  

  
[ 1157077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 11:17
憲法より条約とかの方が効力強いんじゃないの?  

  
[ 1157079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 11:19
室井と香山と岡田の発言で納得のいったためしがない  

  
[ 1157081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 11:22
そりゃ有事に何も守ってくれないし、自衛権のが大事に決まってんだろ  

  
[ 1157086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 11:30
100億歩ほど譲って、9条が「これまで」国民を守ってきたと認めるとして。
(竹島問題とかぶっちゃけ足引っ張ってるケース多々なんだが)
果たして「これから先」も同様に守れると、どうして思えるのか?

9条が「これからも」国民の為になると思ってるなら、
どのように為になるのか。室井はそこを説明してみやがれ。  

  
[ 1157087 ] 名前: 匿名  2015/06/20(Sat) 11:31
室井と吉田照美はラジオで安倍批判ばかりしてる  

  
[ 1157089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 11:33
じゃあ改憲しましょうって言ったら
「過半数超えるはずないでしょおおおおおおおおおおお無駄な事しないでえええええええええええええ」
とか発狂して騒ぐんでしょ?
メディア浄化してこういうコメンテーター根絶やしにして欲しいわ  

  
[ 1157094 ] 名前: ななし  2015/06/20(Sat) 11:44
9条のために日本が払ってきた犠牲をこれからも続けなさいと言うことですね  

  
[ 1157095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 11:44
室井佑月は日本人か?敗戦国と勝利国の違い解るか?人が憲法を守るのか?憲法が人を守るのか?外国と日本との同等関係で無ければ、弱いほうが潰される!!其れが今の世の中だろう!!お前は韓国人みたいだな!!  

  
[ 1157101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 11:47
憲法を知らずにこの発言ならただの間抜けだし、
知ってて発言してるならプロ市民。

どう転んでもろくなもんじゃねえ。  

  
[ 1157103 ] 名前: 政権ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 11:49
夢の中に生きてればいいよ まともな日本人はあんたに巻き込まれたくない  

  
[ 1157104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 11:49
 
違うだろ
本来国民のための憲法であるべきものが
アメリカの都合で作られた

だから本来の形にかえようといってる (´・ω・`)
 
 
  

  
[ 1157105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 11:49
万年属国だと
大国を利用した撹乱作戦が上手くなるんだな…
ほめてるんだよ  

  
[ 1157106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 11:50
マスコミはこんな女を使うなよ
ただでさえ信用度が下がってんのに、余計に反発食らうだけじゃん
わかってねーな  

  
[ 1157110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 11:52
アメが作った憲法なのにどんだけ馬.鹿なんですかね、クサヨって  

  
[ 1157113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 11:54
国民の命より憲法のほうが大事っていってた学者さんいたよねw
本末転倒な人が多すぎる。  

  
[ 1157127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 12:05
仮に9条を真面目に守って軍を無くし70年も経てば軍の伝統も技術も無くなる。
そうなってから例えば宇宙人とかが攻めてきたら日本は自国を守る術がない。
今の憲法はそれくらい侵略者にとって都合が良い。
さすがアメリカが考えた憲法は一味違う。  

  
[ 1157133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 12:15
どうしようもないバ.カだなwwwww  

  
[ 1157145 ] 名前: ななし  2015/06/20(Sat) 12:25
せっかく安倍さんが自虐的日本人から抜け出そうと頑張ってるのに物書きなら世界を見ろよ  

  
[ 1157152 ] 名前: 名無し  2015/06/20(Sat) 12:30
 安倍に国民を保護する気が無い、ってのが、そもそもの問題だろ

 だから、キテガイ草案を堂々と出すし、
 情報統制も、技術献上も、移民推進も、国民に増税かつ外人にばら撒きも、やっちゃう訳よ

 国民保護には、9 条改正が必要だけど、
 自民党には、国民を守る意思は無い  

  
[ 1157170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 12:45
教科書開いて勉強しろよ
政治家はお前ごときに構って説明してる暇なんてない
  

  
[ 1157173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 12:50
実はこの人知らない。テレビで他愛のない煽り発言をしていたかな?昨晩だったか、テレビ朝日の番組上の、安保法案に反対する男女学生二人が情けないコメントしていたのを見聞きした時の脱力感に近い感覚に覚えはある。番組内容も発言も記憶にないが、脱力感の様な感覚と顔と声だけが記憶にある。  

  
[ 1157197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 13:13
汚い言葉を使って、受けを狙うやり方は低俗すぎる。朝日新聞で得た知識なんだろう。勉強不足。知識人ぶってんの?  

  
[ 1157199 ] 名前: onmyeyes.jp  2015/06/20(Sat) 13:13

室井佑月「国民のための憲法よりアメリカさんとの約束が重い国ってどんな国なん?」

山田正樹「拉致被害者のための憲法より9条様との約束が重い国ってどんな国なん?」


  

  
[ 1157201 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 13:16
アメリカと対等と思ってる時点で、お花畑、歴史を知らない人なんだろうな。
  

  
[ 1157226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 13:52
アメリカに押し付けられた強制憲法を後生大事に守ろうとは、酷く従米思考なんですね、室井さん  

  
[ 1157237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 14:00
なんかもうサヨクは
なりふり構わずって感じだねー  

  
[ 1157241 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 14:04
こいつも今後、裁かなきゃならない対象の一人だなw  

  
[ 1157242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 14:05
アメリカ嫌いなのにアメリカが作った憲法は大事とかこいつらよくわからん  

  
[ 1157247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 14:17
室井佑月は「女版太田光」だな
共通点は不快な声、うるさい、話の内容が幼稚、他人の話を聞かない  

  
[ 1157302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 15:19
憲法の理念だ精神だというが、
憲法に込められた思いは「日本は戦勝国アメリカにとって都合のいい国になれ」なんだから、
アメリカに従うのは憲法の理念通りだろ?  

  
[ 1157324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 15:36
そも日本の平和は憲法9条で守られてたわけではなく。
日米安保と米軍と憲法上存在しないはずの日本軍(自衛隊)のお蔭だって理解も無いんだろ。
公に持論を述べるなら「吉田ドクトリン」くらい勉強しとけ、恥かしい女だな。
んでそのアメリカから「安保タダ乗りは許さん」と、軍事同盟の互恵であり、周辺国との集団防衛による安保に必須な、集団的自衛権という自然権を今更整えなくちゃいけなんだよ。
アメさんの都合で「吉田ドクトリン」の消滅は確定したんだから、嫌だったら代わりの案を持って来いって。  

  
[ 1157347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 16:05
タンカー戦争の時に金だけ出して何もしなかったよな
他国に危険を押し付けて「平和憲法」はねーよ  

  
[ 1157348 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 16:07
いつまでこの朝鮮BBA使うのか  

  
[ 1157365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 16:36
※1157347
金だけ出して評判まで落としたというオマケ付だったな
汗流さない人が理解尊敬されるわけないだろ
町内会なり街の祭りなりにでもにでもさんかしてみろと
  

  
[ 1157372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 16:43
室井の理屈を経済に置き換えると三橋君の主張になるが…(笑)。いい加減に気づけよ。三橋の正体に。  

  
[ 1157401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 17:37
本スレ2で終ってたw  

  
[ 1157408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 17:41
憲法は聖典じゃない。学者は絶対ではない
まあなんも調べない人は本気で洗脳されると思うけどね
自民はお人好しすぎる  

  
[ 1157420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 18:01
専門性の無い、ただのコメンティータに意見を取り上げる報道って意味があるのか?

それより、官僚にでも説明させろ

偏向報道だと言われても仕方がないだろう?

政治家が出て話せ
選挙の時だけテレビで話すって、国民を舐めてるだろ?
  

  
[ 1157432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 18:14
選挙で選ばれた代議士より、電波芸者が偉そうって、どんなくになん?ww  

  
[ 1157434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 18:15
他の憲法自体左翼は守ってもないのにな  

  
[ 1157440 ] 名前: 名無しさん  2015/06/20(Sat) 18:29
基本的に国際条約>国家間条約>憲法て序列になってんの無視してるよねこの作家集団的自衛権はサンフランシスコ条約と日米安保で認められてるんだよなあ
国内法>国家間条約って立場とるのは基本的に特定アジア三国だからまあ立ち位置バレバレ  

  
[ 1157459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 18:51
つうか、本来、連中こそ改憲論者になるべきなんだよ
今の憲法では、自衛隊が存在できる解釈の余地があるんだから

それを潰すための改憲発議をしない時点で、
連中の真の目的が、憲法とは関係ないところにあるのは明らかんだよなぁ・・・  

  
[ 1157460 ] 名前: あ  2015/06/20(Sat) 18:54
※1157434
具体的に何のことかはわからんけど、憲法は権力者を縛るもんだからね。左翼政権ができたら当然縛られるだろうさ。立憲主義ってそういうものよ?  

  
[ 1157495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 19:35
左翼の宇宙では、
憲法で定められた天皇制は大反対で大正解だけど
憲法で定めれた9条は宇宙的大真理なので
反対するだけで人権を失って塩の柱になります  

  
[ 1157510 ] 名前: 名無しさん  2015/06/20(Sat) 19:47
ああ室井さんですか
テレビで堂々と「故人に名誉棄損はない。だって死んだ人の名誉なんてどうだっていいじゃない(迫真」と言っちゃった人ですねw
  

  
[ 1157526 ] 名前:         2015/06/20(Sat) 20:17
教養のない人ってのは朝日の仕事しか貰えないんだろうなw  

  
[ 1157552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 20:56
都合の良い時だけ憲法を持ち出してんでしょ。
はっきり言って、日本国憲法なんて書いてる文字とは裏腹に、
人権なんて守ってないのに、教条主義的に利用する一部の左派。

そして、憲法の立ち位置は※1157440さんの大小関係通りで、
自国の憲法を最優先なんかにしたら、条約なんて殆ど結べない。

都合の悪い条約は憲法改正して憲法違反にでもするのでしょうか、
どこかの半島のように?

そもそも、深化する国際関係の中で国家の主権を一部返上し、
国際機関に移譲しつつあるのが現状ですが。

それが嫌なら鎖国でもして、無防備孤立で生きろとでもいうのかな?  

  
[ 1157557 ] 名前: あ  2015/06/20(Sat) 21:04
てかこいついつも散々間違ってその度に説明してもらってるけど理解して間違ってたくせに偉そうにしてごめんなさいちゃんとしてるの?  

  
[ 1157578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 21:48
9条があるからこそ、アメリカは「同盟国の安全を守る」という大義名分が出来て米軍を日本に常駐させる事が出来るのに、サヨクはアメリカが嫌いな割にはそういう事には頭が回らないんだよな。  

  
[ 1157591 ] 名前: 名など無い  2015/06/20(Sat) 22:11
日本国憲法とやらが国民の為とかいう都市伝説モドキを盲信しているほうがよっぽど怖い。
最も守られるべきは国民の総体としての国家であり政府はその為の盾、憲法などはその盾の裏張り程度に過ぎず、まして国家を犠牲にしてまで守られるようなものでは到底ない。

ガンオタがガンダムを否定されれば発狂するのと同じ理屈で憲法学者は吠えまくっているが、選良でも法を司る権利を認められた訳でも無い者の云わば私見を神託宜しく振り回す野党、マスコミ、自称市民のやっていることは千年前に延暦寺の僧兵が平安京に下りて神木やら神輿を盾に無理難題を押しとおした強訴の再現に過ぎない。  

  
[ 1157643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 23:09
国民のための憲法より国民の命が大事なんです  

  
[ 1157744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/21(Sun) 01:37
集団自衛権なんてもの有りません。
自衛権は自衛隊が領土を守るために国内で使えるもんです。
同盟国も日本の領土が侵略されたときに守ったり、領土内で攻撃されたときに自衛隊が主権侵害で出ていけるだけで外国の軍隊が戦争してるのに、そいつらが攻撃されたからって自衛隊が外に出ていくのは違法。
国際的に見ても、便乗して戦後の利権に絡もうとしてるだけ。  

  
[ 1157769 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/21(Sun) 02:37
タイトル見て改憲賛成の意見だと思ったが逆なのかよw  

  
[ 1157915 ] 名前: な  2015/06/21(Sun) 07:24
タイトルで爆笑してしまった。
浅はかな認識で有名な室井で納得。  

  
[ 1157976 ] 名前: 名無しさん  2015/06/21(Sun) 09:00
おちょぼ口のブスのおたふくチャボが又々喚いているわ。  

  
[ 1158192 ] 名前: 名無し  2015/06/21(Sun) 12:31
憲法至上主義者の選民意識が、吐き気がするほど嫌いだ
憲法なんかどうでもいいんだよ
最前線に立つ自衛隊員が戦わなくて済むように、できるだけ巨大な抑止力が必要なんだ
さっさと核武装するのが一番  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ