2015/06/20/ (土) | edit |

fig_pepper__.jpg
ソフトバンクは一般向けに販売を始めた人型ロボット「ペッパー」が、販売開始から1分間で完売したと発表。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1434770623/
ソース:http://www.chunichi.co.jp/s/article/2015062001001459.html

スポンサード リンク


1きのこ記者φ ★[ageteoff]:2015/06/20(土) 12:23:43.43 ID:???*.net
ソフトバンクは一般向けに販売を始めた人型ロボット「ペッパー」が、販売開始から1分間で完売したと発表。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2015062001001459.html

ペッパー
fig_pepper.jpg

fig_mainpe.jpg
5名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:24:43.06 ID:SukasuNK0.net
何台用意してたん
8名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:24:52.16 ID:hYLES74a0.net
タイヤで走る人型ロボットって何なの
9名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:24:56.12 ID:8Xp0wwME0.net
販売台数公表してないくせに
10名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:25:01.37 ID:2E28MagR0.net
完売商法なんですけどね
13名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:25:25.56 ID:CKBfTuFS0.net
それより猫型ロボットはよ
15名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:25:53.17 ID:n8satNA60.net
顔が怖い
33名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:29:07.73 ID:dRB5VkEU0.net
ロボットじゃなくておもちゃにしか見えない。
41名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:31:22.62 ID:IWPE1hJC0.net
このロボットの場合、人形である意味あんまない。
21名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:26:28.62 ID:GOH4+Zq30.net
何台用意して何台売れたのかも発表せず
完売とはこれいかに
54名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:34:09.90 ID:fB+usL+m0.net
大人気だ!俺達も買わなきゃ!!

71名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:36:47.77 ID:/jyqRb6S0.net
ドラえもんなら買ってたな
101名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:42:27.54 ID:8TGOAP9G0.net
電気代凄そう
124名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:45:59.39 ID:1eeyTWH+0.net
あんな可愛くないの誰が買うんだw
150名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:50:30.36 ID:dHCFzhie0.net
なんか1970年代くらいの顔
174名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:56:11.24 ID:sspoq5120.net
買った人(企業?)は何に使うのか
177名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:56:19.65 ID:bpn8Bfgh0.net
この顔のどこが人型なんだ。
若者の心をこの40年前のロボットデザインでとらえるのか
241名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 13:12:59.32 ID:EYhLmwnY0.net
欲しくなる要素がすさまじく皆無なのだが
246名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 13:13:59.14 ID:WbxhoEnM0.net
アイボみたいなおもちゃ感がしないのがいい
264名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 13:19:23.76 ID:LDdm7OT20.net
ペッパー「こちらスネーク。アジトに潜入した、どうぞ。」
323名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 13:35:16.17 ID:APeXL2BJ0.net
あんなもんが100万円もするの(込み108万円)?
へぇー で誰が買ったんだろうね w
337名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 13:38:40.74 ID:NoigwjCF0.net
ガンダムのジムみたいな顔でいいのに


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1157325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 15:36
こいつって何気に外部と通信してるらしいじゃん
物理的なセキュリティーホール作って何がしたいの?  

  
[ 1157331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 15:41
R2D2みたいなものの方が可愛いし役に立ちそう  

  
[ 1157337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 15:49
AIついてないのに相手の気持ちが読めるとか言ってたなTVでw
その程度で「気持ちが読める」というなら、デジカメでも同じことできますやんww  

  
[ 1157349 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/06/20(Sat) 16:07
もっと可愛いの作れないの?
顔のレベル低すぎ。  

  
[ 1157359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 16:25
犬の子CMを忘れてはならない。  

  
[ 1157360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 16:29
本体価格だけじゃなく月々の支払いがけっこうするのが・・  

  
[ 1157364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 16:35
1千台だって
  

  
[ 1157368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 16:38
社内販売だろ(笑)

確かに猫型ロボットなら買うわな  

  
[ 1157378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 16:58
需要ないやろ(´・ω・`)ガラクターに100万て…悪趣味な金をもて余した変わり者に売りつけたか どうせ自社買いでもして話を盛ってるんだろ?
  

  
[ 1157385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 17:12
ロビくらい小さくして安く売ればええやん  

  
[ 1157386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 17:15
??「弦巻マキダヨー」  

  
[ 1157402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 17:38
とりあえずデザインがきしょい  

  
[ 1157438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 18:23
こいつの目的って顧客のプライベートを監視してそのデータをAIで分析して広告なんかのビジネスに役立てることだからな。コミュニケーションのAIじゃなくて顧客の私生活の監視分析のAIが本命。実にソフトバンクらしいロボットじゃないか。  

  
[ 1157448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 18:39
一般家庭に普及ってのは無理な話よね
何もできない上にでかくて邪魔
話し相手のほしい老人ぐらいか? 買うのは  

  
[ 1157454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 18:44
1000台て・・・しょぼ過ぎw
サクラも簡単にできるw
完売商法して様子見てるのだろうね
こういうのやってる時点で印象悪いけどw  

  
[ 1157465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/20(Sat) 18:59
アメリカのボストンの大学だっけ?あの犬型と人型のロボット作ったやつ
あれの方が正直欲しい  

  
[ 1157516 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/06/20(Sat) 19:55
アイボより相当安いから買う人は多いだろうね。  

  
[ 1157527 ] 名前: 通りすがりの日本人  2015/06/20(Sat) 20:17
これ使えるよ。とくに簡単な秘書とか
XXさんに電話つないでとか
XX日にスケジュールお願いとか…
たしか
NHKで英語の発音にも使ってた。
禿は売れるもの見つけるのがうまい。  

  
[ 1157680 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2015/06/20(Sat) 23:45
社内販売
尚、販売台数1台とかだろ  

  
[ 1157711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/21(Sun) 00:39
スパイロボット  

  
[ 1157771 ] 名前: 名無し  2015/06/21(Sun) 02:40
中途半端に人語を話してコミュニケーションとれるのって逆に鬱陶しいと思うんだよな、少し教育すれば勝手に判断して勝手に仕事をこなしてくれてオーナーの損得を推し量ってくれるぐらい進化したら人語でコミュニケーションとる意味は出てくる気はするけど、今の段階では、こっちの言葉は理解して欲しいけどロボットの方からの人語はいらないな俺は、人語を話してしまうことによる一線を越えてくる感への嫌悪感の方が大きくて正直無理  

  
[ 1157800 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/21(Sun) 03:15
ttp://www.softbank.jp/robot/price/
実質は100万円コースか  

  
[ 1158111 ] 名前: 名無しさん  2015/06/21(Sun) 11:19

ボイスロイドの弦巻マキを買った方がいいや。

  

  
[ 1158222 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/21(Sun) 13:06
顔がだせーわ、無理  

  
[ 1159119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/22(Mon) 10:00
マキボイスのペッパーさんオッスオッス!!
俺はゆかり派なので。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ