2015/06/21/ (日) | edit |

ラーメンは和食と考える日本人は少ないだろう。カレーライスやギョウザも同様だ。その一方で、これらのメニューが常に、外国人が日本に来て食べたい「日本の食」(JapaneseFood)の上位にランクインすることも事実である。この認識のギャップは、やがて外国人のお客様からのクレームに繋がるかもしれない。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1434795847/
ソース:http://tiiki.jp/news/06_column/2676.html
スポンサード リンク
1 :サソリ固め(秋田県)@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:24:07.67 ID:d+aeEyG50●.net
ラーメンは和食と考える日本人は少ないだろう。カレーライスやギョウザも同様だ。その一方で、これらのメニューが常に、外国人が日本に来て食べたい「日本の食」(JapaneseFood)の上位にランクインすることも事実である。この認識のギャップは、やがて外国人のお客様からのクレームに繋がるかもしれない。
タキイ種苗株式会社(所在地:京都市下京区、代表取締役社長:瀧井傳一)は今年5月、日本在住の112人の外国人に向けて『日本の食文化に関する意識調査』の結果を発表した。この調査の中で「自分の国の人におすすめ出来る、美味しいと感じる日本食」という項目があるのだが、寿司や天ぷらを押しのけてラーメンが1位となったことが話題になっている。「ラーメンは和食か」という議論につながるからだ。
実はラーメンだけではない。今回の調査では、5位に「カレーライス」、6位に「ギョウザ」がランクインしており、上位10品目のうち3つがいわば「外来種」である。この質問が「おすすめ出来る、美味しいと感じる日本食」であることから、外国人はこれらのメニューをまぎれもなく「日本食」と認識していることがわかる。(筆者も海外で現地の方から「日本に行ったらJapanese curryを食べたい」と言われたことがある)
http://tiiki.jp/news/06_column/2676.html
7 :ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:34:03.07 ID:fX2Hlpih0.netタキイ種苗株式会社(所在地:京都市下京区、代表取締役社長:瀧井傳一)は今年5月、日本在住の112人の外国人に向けて『日本の食文化に関する意識調査』の結果を発表した。この調査の中で「自分の国の人におすすめ出来る、美味しいと感じる日本食」という項目があるのだが、寿司や天ぷらを押しのけてラーメンが1位となったことが話題になっている。「ラーメンは和食か」という議論につながるからだ。
実はラーメンだけではない。今回の調査では、5位に「カレーライス」、6位に「ギョウザ」がランクインしており、上位10品目のうち3つがいわば「外来種」である。この質問が「おすすめ出来る、美味しいと感じる日本食」であることから、外国人はこれらのメニューをまぎれもなく「日本食」と認識していることがわかる。(筆者も海外で現地の方から「日本に行ったらJapanese curryを食べたい」と言われたことがある)
http://tiiki.jp/news/06_column/2676.html
和食っていうか庶民の食べ物って感じ
8 :グロリア(福井県)@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:36:24.59 ID:vGDiV7s20.netカレーや中華とか本場よりおいしくしちゃう
10 :かかと落とし(熊本県)@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:37:37.42 ID:hjuRryvL0.net料理の本に書いてあった 作り方の他に アレンジ
21 :キドクラッチ(香川県)@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:47:10.65 ID:6C40zwtC0.netじゃあ僕は・・・天津飯!
40 :レインメーカー(茨城県)@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:57:33.96 ID:hN+qweP10.net昇華させてしまったんだから仕方ないだろ
44 :テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:59:52.10 ID:Vw0FA/Qi0.net中華料理屋の普通のラーメンが一番うまい
60 :雪崩式ブレーンバスター(岩手県)@\(^o^)/[age]:2015/06/20(土) 20:06:21.95 ID:R+tkPzhh0.net日本食で十分ですよ~、分かってくださいよ~
61 :リバースパワースラム(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:06:34.80 ID:rXGoQ6tq0.net揚げ餃子が至高
3 :かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:27:53.96 ID:3tVTfaeq0.netいや、ラーメンはもはや和食だろ
中国のとは別物
16 :ローリングソバット(東日本)@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:43:12.15 ID:2wCCb6qX0.net中国のとは別物
中国のラーメンと日本のラーメンは異なるものになったけど、
餃子はいまだに中国の圧勝だと思う
中国の餃子くったら、日本の餃子はまだまだ足下くらいだと分かる
外国人には、エビチリって和食を食わせてやるべき
26 :閃光妖術(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:50:17.06 ID:DPH2aFVu0.net餃子はいまだに中国の圧勝だと思う
中国の餃子くったら、日本の餃子はまだまだ足下くらいだと分かる
外国人には、エビチリって和食を食わせてやるべき
実際、ラーメン餃子カレーは
日本製が美味しい
31 :稲妻レッグラリアット(catv?)@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:52:58.78 ID:XoJIzY/F0.net日本製が美味しい
カレーは意外だな、かなり日本人向けの味になっている気がするが、
それがいいのか?
64 :ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:10:35.69 ID:to9Hmgc/0.netそれがいいのか?
パスタは評判低いね
68 :アイアンクロー(京都府)@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:14:03.46 ID:1onXazQG0.net
74 :スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:25:08.29 ID:G/7+v17w0.netて、天津飯・・・(小声)
76 :イス攻撃(東京都)@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:27:17.88 ID:3drqqLBF0.net焼きそばも日本のソース焼きそばの方が美味いしなぁ
本場の焼きそばアルヨーって言われてもな
85 :ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:33:15.21 ID:lApfjrs/0.net本場の焼きそばアルヨーって言われてもな
アメリカにいってピザ食いたいってのと同じ
89 :アキレス腱固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:39:13.56 ID:XoJIzY/F0.netいや外人は何といっても寿司好きだぞ
97 :ウエスタンラリアット(WiMAX)@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:46:35.45 ID:sOKAjh890.net準日本食って事でいいんでないの
110 :ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:01:56.90 ID:cz4DsfSo0.net日本で言うラーメン、カレーライス、(焼)餃子は明らかに日本食。
中国は水餃子が基本だから。
114 :エルボードロップ(庭)@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:04:23.16 ID:7pGT+1QQ0.net中国は水餃子が基本だから。
日本人が生み出した最強に美味い飯って
「生姜焼き定食」じゃないかと思うが如何か
「生姜焼き定食」じゃないかと思うが如何か
119 :不知火(九州地方)@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:06:16.05 ID:obTEhk1RO.net
>>114
鯖の味噌煮定食
鯖の味噌煮定食
122 :ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:07:15.46 ID:osZX8eh00.net
>>114
唐揚げかチキン南蛮だろ
唐揚げかチキン南蛮だろ
228 :デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/20(土) 23:36:23.66 ID:lrLVMUAE0.net
>>114
カツ丼です。
135 :ミドルキック(家)@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:14:06.32 ID:VlSFJOC/0.netカツ丼です。
日本人のすごいところは本物を越えること
163 :スパイダージャーマン(庭)@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:46:14.31 ID:05m1lk2E0.net和食ではないが日本食とは言える
和牛と国産牛を区別するのと同じ要領
196 :アトミックドロップ(WiMAX)@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:43:08.92 ID:hKkZOymh0.net和牛と国産牛を区別するのと同じ要領
天婦羅と肉じゃがも入れてくれ
217 :ボマイェ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/20(土) 23:14:18.30 ID:MITo3NY+0.net起源主張してなくてこれ
250 :デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:37:41.29 ID:LA0I0XfC0.net本場、起源が美味しいとは限らないこれ豆な
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【W杯共催の悪夢再び】日韓外相「世界遺産は韓国と抱き合わせで登録を目指す」ことで一致
- 【速報】安倍ちゃん 韓国大使館で行われる日韓国交正常化50周年祝賀行事に出席へ 韓国に伝える
- 建造中の世界最大の客船、フランスで進水(画像あり)
- 【MERS】韓国MERS感染者、新たに3人増え、計169人に
- 日本人「ラーメン?餃子?日本食じゃ無いだろ。」外人「日本食NO1はラーメン・カレー・餃子。」
- 中国が中米に6兆円かけて大運河を建設予定! パナマ運河より2倍も深く、潜水艦も余裕!
- ギリシャ:預金5880億円流出 さらに加速も
- 「中国脅威論の誇張はやめてほしい」=中国国防部、防衛省を訪れ日本側に客観性を要求
- 【世論調査】この5年間で韓国のイメージが「悪くなった」 54%
由来は中国かもしれないけど、ラーメンは日本料理でいいんじゃね?
なんつーか日本人向けにアレンジしまくったおかげで完全に別モノとして確立しちゃったって感じだよなー。
日本の食は外国から流入したものを、自分たちに合うように魔改造したものが多いからなぁ
カリフォルニアロールを寿司の枠に入れられるかどうかのレベルだろうし
カリフォルニアロールを寿司の枠に入れられるかどうかのレベルだろうし
>>163の「和食ではないが日本食とは言える」が的確だろう。
日本の食文化に根差しているのなら日本食・国民食と言っていいのでは。
もちろん、ヒステリックに起源を主張する気など毛頭ないけどね。
日本の食文化に根差しているのなら日本食・国民食と言っていいのでは。
もちろん、ヒステリックに起源を主張する気など毛頭ないけどね。
日本のラーメンを中国で食えるかと言ったら食えないしなー
あとカレーは別物だろうがなんだろうがインドの方が美味い
あとカレーは別物だろうがなんだろうがインドの方が美味い
まーたホルホルが始まったw
陳さんとか周さんの出身が何処かも知らんらしいw
日頃帰化人に粘着してるくせにこういう時だけノーカンとか都合のいい頭してるよな
陳さんとか周さんの出身が何処かも知らんらしいw
日頃帰化人に粘着してるくせにこういう時だけノーカンとか都合のいい頭してるよな
なぜタキイ種苗が調査?
元記事読め。コンサルが飯のネタにしようとしてるだけ。
相変わらず下品な連中だな
自分で考えたわけでもなく便乗してるだけのくせに、
よくもまぁ魔改造だの本場より美味いだの舐め腐った事言えるものだね。
どちらもおいしいで済ませておけばいいものを、何故わざわざケンカ売りに行くのか理解に苦しむよ
自分で考えたわけでもなく便乗してるだけのくせに、
よくもまぁ魔改造だの本場より美味いだの舐め腐った事言えるものだね。
どちらもおいしいで済ませておけばいいものを、何故わざわざケンカ売りに行くのか理解に苦しむよ
パクリ駄目とか言ってるのにラーメンはいいんだ
うわ、粘着野郎、きもちわる
中国のラーメンは大して美味くねーけど
ワンタンは美味いとこ多いよな
材料に一抹の不安を感じるが
ついでに言えば、日本でも同レベルのワンタン食えるけどさw
ワンタンは美味いとこ多いよな
材料に一抹の不安を感じるが
ついでに言えば、日本でも同レベルのワンタン食えるけどさw
帰化和食ということで
何食だの起源だのどうでもいい
安全で美味しければそれでいい
安全で美味しければそれでいい
かといって日本料理ではないだろ。
隣の国みたいに起源主張している感じでダメ。
中華料理をアレンジしましたってことは言わないと。
隣の国みたいに起源主張している感じでダメ。
中華料理をアレンジしましたってことは言わないと。
てか中華ってどこの国にもあるけど、ラーメンとか焼き餃子を出してないんじゃないかね。
焼き餃子は、元々お店で出すものでもないし、ラーメンも庶民食だからチャイニーズレストランで出ない。
だから知名度がいまいちで、日本食って勘違いしてる。
カレーは、インドって外国人も分かってるだろうけど、日本のと全然違うから何かと言われたら日本食になるだろ。
焼き餃子は、元々お店で出すものでもないし、ラーメンも庶民食だからチャイニーズレストランで出ない。
だから知名度がいまいちで、日本食って勘違いしてる。
カレーは、インドって外国人も分かってるだろうけど、日本のと全然違うから何かと言われたら日本食になるだろ。
日本式ラーメン、餃子、カレーでいいです
起源とかなんどかどうでもいい日本人がおいしければいいそれだけ
だからくるなほっとけ
起源とかなんどかどうでもいい日本人がおいしければいいそれだけ
だからくるなほっとけ
こいつらはもう帰化したようなもんだろ
寿司や天ぷらも海外じゃ国ごとに食い易くしている。とても寿司じゃないだろというのも結構あるからお互い様だろう。日本のパスタはイタリア人に言わせれば邪道とか言うし。大半の国はそれで良いが某韓国某中国のように起源を言い出し騒ぎだてする国には要注意。
フットボールの起源・母国はイギリスだけど
ブラジルの名物っつったらフットボールだろ
それで「フットボールはブラジル文化か?」って疑問は意味がない
起源主張してるわけでなし、変化・進化してそこのモノになったってことだろう
そもそも文化ってのはそういうもんだろうがよ
ブラジルの名物っつったらフットボールだろ
それで「フットボールはブラジル文化か?」って疑問は意味がない
起源主張してるわけでなし、変化・進化してそこのモノになったってことだろう
そもそも文化ってのはそういうもんだろうがよ
ラーメンを日本料理でないと言うのなら
この世に◯◯料理という括り自体が存在しなくなる
この世に◯◯料理という括り自体が存在しなくなる
なんでクレームがつくなんて話になってるんだよ
日本の料理食いたいって言われたら
具体的になにが食いたいか聞いて
ラーメンと餃子?もとは中華だけど
日本風にアレンジされちゃった方がいいの?おk行こうぜ
って展開になればいいだけじゃん?
官民が一丸となって日本食と主張しろと言いたいの?
逆にこれらは日本食じゃないと注意喚起でもしろと?
日本の料理食いたいって言われたら
具体的になにが食いたいか聞いて
ラーメンと餃子?もとは中華だけど
日本風にアレンジされちゃった方がいいの?おk行こうぜ
って展開になればいいだけじゃん?
官民が一丸となって日本食と主張しろと言いたいの?
逆にこれらは日本食じゃないと注意喚起でもしろと?
大体がして天麩羅からポルトガル料理じゃなかったか。
文化の伝播と、著作権や特許発明の無断パクリとの
区別すら付かない人は黙ってた方が良いぞ。頭の悪さを晒すだけだ
具体的に言えば、漫画の描画スタイルやイラストテクニックを学んで
自分で新しいネタで描くのが文化の伝播。
人気漫画をそのまんまコピーして海賊版で売ったり
そのまんまキャラデザやストーリーネタコピーして描くのがパクリ等の侮蔑対象だ。全然違うわ
区別すら付かない人は黙ってた方が良いぞ。頭の悪さを晒すだけだ
具体的に言えば、漫画の描画スタイルやイラストテクニックを学んで
自分で新しいネタで描くのが文化の伝播。
人気漫画をそのまんまコピーして海賊版で売ったり
そのまんまキャラデザやストーリーネタコピーして描くのがパクリ等の侮蔑対象だ。全然違うわ
中国人ですら日式ラーメンとか言って別物扱いしてるらしいが
これ、わざわざ日本食じゃありませんなんて言っちゃう奥ゆかしさが良いよなw
どっかの民族ならとっくの昔に起源を主張して顰蹙買ってるぜwww
どっかの民族ならとっくの昔に起源を主張して顰蹙買ってるぜwww
ラーメンは日本食。インスタントなどは日清の安藤さんが起源。
これ常識。嘘広めようとして起源を奪おうとする無能が多いこと。
これ常識。嘘広めようとして起源を奪おうとする無能が多いこと。
中国で「和食の店に行きましょう」と博多ラーメンの店に連れていかれたことがある
「日本在住の外国人が、自国の人にすすめられる日本食」にカレー、ラーメンが
入っちゃっただけでしょ。
日本人が起源捏造してるのではなく、日本在住の外国人が勘違いしてるだけだから、
こいつらに正しいことを教えれば良いだけ。
入っちゃっただけでしょ。
日本人が起源捏造してるのではなく、日本在住の外国人が勘違いしてるだけだから、
こいつらに正しいことを教えれば良いだけ。
>日本在住の112人の外国人
この112人の大半が中国、韓国、フィリピンなどのアジア系だと思う
だからこういうメニューが上位に来るんだよ
この112人の大半が中国、韓国、フィリピンなどのアジア系だと思う
だからこういうメニューが上位に来るんだよ
この記事の趣旨って「外国人が自然に勝手に日本食と思ってる」だから
聞かれもしないのに必死に起源主張して見向きもされない某国とは真逆で、
日本人の主張はあんま関係ない気が
聞かれもしないのに必死に起源主張して見向きもされない某国とは真逆で、
日本人の主張はあんま関係ない気が
Youtubeで日本に住むインド人に「 日テレ?フジ? 」が街角インタビューしているのを視たが、
「 インドのカレーと日本のカレー、どっちが好き? 」に「 日本のカレーは美味い、インドのカレーはただ辛いだけ 」と答え、「 人生の最後の食事はどちらを選ぶ? 」に
「 日本のカレー 」と答えていた。
「 インドのカレーと日本のカレー、どっちが好き? 」に「 日本のカレーは美味い、インドのカレーはただ辛いだけ 」と答え、「 人生の最後の食事はどちらを選ぶ? 」に
「 日本のカレー 」と答えていた。
上の人も書いてるけど和食じゃなく日本食ってことで。
だって、日本でしか食べられない物だし、仕方ないよね。
カレーは元々インド料理と知らない人はいないだろうし、でもJapanese curryというジャンルとして外国の人になぜか受け入れられてしまったという(^^;
我々が好きで、味の追求をしてきた物が気に入ってもらえたのは嬉しいね。
だって、日本でしか食べられない物だし、仕方ないよね。
カレーは元々インド料理と知らない人はいないだろうし、でもJapanese curryというジャンルとして外国の人になぜか受け入れられてしまったという(^^;
我々が好きで、味の追求をしてきた物が気に入ってもらえたのは嬉しいね。
もはや和食とか言っちゃう奴は恥ずかしいから黙ってろよ
うちの近所のインド人も、カレーは日本の方が美味しいって言ってた。
来日してからインド人が経営してるカレー屋には食べに行ってないってさ。
来日してからインド人が経営してるカレー屋には食べに行ってないってさ。
カレーやラーメンや餃子は和食でも日本料理でもないけど日本食ではある
別名、日式カレー、日式ラーメン、日式焼き餃子
別名、日式カレー、日式ラーメン、日式焼き餃子
アメリカとイタリアと日本のピザが違うように
ラーメンも別物だろう
ただ日本でも和食には分類されてないんだから
ランキングを作った上で分類すべき
だとと思う
ラーメンも別物だろう
ただ日本でも和食には分類されてないんだから
ランキングを作った上で分類すべき
だとと思う
日本のインドカレーの店は日本人に合うようにアレンジしてあるから美味しいと思うぞ。
日本のカレーは塩辛いんだよ。
日本のカレーは塩辛いんだよ。
バーミヤンのラーメンが実は好きだ
純和食ではないな。まあカテゴリー的には和洋折衷の和食ではあるのかもしれないね。まあ中国じゃあそもそも餃子は焼かないしニンニクは入れないらしいと代々木ゼミナールの漢文担当のじいさまから聞いた事がある。20年前だしじいさまもう亡くなったかな
もうこんだけ世界中から人の往来があるんだし、食文化を国境で考えるのは無理なんじゃないの?
和食と洋食(諸外国から伝わったもの)という区分じゃなくて、伝統(トラディショナル)食と斬新(ニューカマー)食とか時系列で区別した方がいいと思う。日本にに限らず、どの国でも古来から伝わる料理と外国との交流から触発された新しい料理があると思うけどな。
和食と洋食(諸外国から伝わったもの)という区分じゃなくて、伝統(トラディショナル)食と斬新(ニューカマー)食とか時系列で区別した方がいいと思う。日本にに限らず、どの国でも古来から伝わる料理と外国との交流から触発された新しい料理があると思うけどな。
ラーメンなんて完全に別物だろ
案の定ケンモメン大発狂でワロタ
アメリカはネトウヨ認定クルー?
アメリカはネトウヨ認定クルー?
中国では餃子は煮る、蒸す、焼く(煎)、揚げる(炸)の調理方法があります
ニンニク(大蒜)は入れませんね
中国の餃子専門店では、煎や炸してくれる店もありますが、日本人はあまり知らないようです
ニンニク(大蒜)は入れませんね
中国の餃子専門店では、煎や炸してくれる店もありますが、日本人はあまり知らないようです
歴史と文化のねェ日本国籍非保持連中
ウッゼェww
嫉妬と劣等でツブれそうになってるのは笑えるがな
ウッゼェww
嫉妬と劣等でツブれそうになってるのは笑えるがな
日本起源ではないから「和食」とは違うと思うし、
日本食と呼ぶのも何か違和感のあるけど、
独自アレンジが強い物は現地の物とは全然
違ったりするから、外から見たら日本食か。
日本食と呼ぶのも何か違和感のあるけど、
独自アレンジが強い物は現地の物とは全然
違ったりするから、外から見たら日本食か。
じゃあ、日本以外で日本の店で出してるカレーやラーメンと同じ味のものが食べられるかといえばそうではない
日本式ラーメンと、日本式カレーってのが正しい呼び方だろうな
広義の意味での和食でも間違いではないが
いろいろと五月蝿い奴らが居るからね
日本式ラーメンと、日本式カレーってのが正しい呼び方だろうな
広義の意味での和食でも間違いではないが
いろいろと五月蝿い奴らが居るからね
中国人に言わせると日本のラーメンは別物感覚だってな
ラーメンかも知れないが中華料理じゃないよ って言われた事がある
ラーメンかも知れないが中華料理じゃないよ って言われた事がある
亜流として人気が出た位に見てるけどオリジナルと
日本式で呼称を分けられないもんかね
日本式で呼称を分けられないもんかね
まあ、外国から来たお客さんが美味いと思ってくれてるならそれでいいや。
確かに日本食か?と言われれば微妙だが、日本の食卓に定着してはいるな。
確かに日本食か?と言われれば微妙だが、日本の食卓に定着してはいるな。
聞かれた時には、ラーメンにせよカレーにせよ日本のオリジナルと主張しない。
それだけやってりゃ何の問題もなっしー。
それだけやってりゃ何の問題もなっしー。
起源主張する気は全くないけど、本場とはもう別物だもんな
日本式って感じでいいんじゃないか
日本式って感じでいいんじゃないか
東南アジア系の人には普通のカレーライスよりも
スープカレーのほうが馴染みやすいというのは聞いたことがある
スープカレーのほうが馴染みやすいというのは聞いたことがある
和食=日本食では無い。
記事がわざと誤解させるような書き方をしている。
日本食であれば、カレーやラーメンや洋食だって含まれる。
記事がわざと誤解させるような書き方をしている。
日本食であれば、カレーやラーメンや洋食だって含まれる。
カリフォルニアロールを和食とは言わんだろ
それと同じだよ
だから、別に日本で独自進化したラーメンは
和食と言っても過言じゃない
つか、二郎なり大勝軒でラーメンを食うとき、「中華を食う」なんて思わんだろ
もう別物って認識を自然に行ってるんだよ
それと同じだよ
だから、別に日本で独自進化したラーメンは
和食と言っても過言じゃない
つか、二郎なり大勝軒でラーメンを食うとき、「中華を食う」なんて思わんだろ
もう別物って認識を自然に行ってるんだよ
「ラーメン」は中国で「つけ麺」は日本だと思ってたケド違うの?
国籍と人種みたいなもんか
和食じゃないけど日本食
和食じゃないけど日本食
日本のラーメンは「日式拉麺」として中国人自身が別物だと認識してるからね
むしろ中国にラーメンって本当にあんの?
ちゃんとした水が無いと出来ない料理だろ?
ちゃんとした水が無いと出来ない料理だろ?
和食と日本食は違うだろ。
ラーメン、カレー、ギョーザは日本食
ラーメン、カレー、ギョーザは日本食
まー仕方ないね。本場より旨いんだから。
近所に大陸人経営の中華屋があるんだがそこそこ安いくせに全く手抜き感は無くて量もそこそこあってなによりクッソうまい。
何食ってもうまいんだけどその中でも一番好きなのはエビマヨと水餃子。
あと、水餃子の余ったスープにチャーハンぶち込んで食べるとこれまた旨い。
そういうわけで俺はネト★ウヨだけど日本の餃子より本場風水餃子の方が好きである。
何食ってもうまいんだけどその中でも一番好きなのはエビマヨと水餃子。
あと、水餃子の余ったスープにチャーハンぶち込んで食べるとこれまた旨い。
そういうわけで俺はネト★ウヨだけど日本の餃子より本場風水餃子の方が好きである。
ベルギーワッフルはベルギーではジャパンワッフルと呼ばれている
本来の西洋由来の料理が日本でアレンジされて「洋食」ってのが生まれたんだから
カレーラーメン餃子もそういうカテゴリを作るべきなんじゃないかって事だとおもう。
それに日本料理って言うと和食のイメージが強すぎるから。
アジア方面由来の日本でアレンジされた料理…亜食?なんか語感が良くないなぁw
カレーラーメン餃子もそういうカテゴリを作るべきなんじゃないかって事だとおもう。
それに日本料理って言うと和食のイメージが強すぎるから。
アジア方面由来の日本でアレンジされた料理…亜食?なんか語感が良くないなぁw
餃子の本場中国北方の水餃子はスープ餃子じゃない
スープ餃子を水餃子と言って出すのは南方の店
「北京」や「東北」の名前でスープ餃子を出していたら明らかにおかしい
スープ餃子を水餃子と言って出すのは南方の店
「北京」や「東北」の名前でスープ餃子を出していたら明らかにおかしい
さすがに本場のように手では食べたくないよな
インドもアレンジすれば外国で受け入れられるんじゃないの?
インドもアレンジすれば外国で受け入れられるんじゃないの?
日本の中華料理の文化は独特だよね?
日本の食文化のすごい所は、いつでもどこでも美味い飯が食える所
これからまた再興する
これからまた再興する
日本は味に敏感で美味しさを求めて独自のアレンジや好みに合わせて開発しちゃうんだよね
外国は不味くても良いから腹いっぱい食べられれば良い文化だからな、貧しい国は味なんてどうでも良いからな
外国は不味くても良いから腹いっぱい食べられれば良い文化だからな、貧しい国は味なんてどうでも良いからな
それでもオリジナルには敬意を払うべきだと思うし
日本人が自ら日本食としてアピールするもんじゃないと思うな
外人が勝手に勘違いするのはいいけどさ
日本人は「え?ラーメンって中国のものじゃないの?」って言ってるくらいでちょうどいいと思う
日本人が自ら日本食としてアピールするもんじゃないと思うな
外人が勝手に勘違いするのはいいけどさ
日本人は「え?ラーメンって中国のものじゃないの?」って言ってるくらいでちょうどいいと思う
焼き餃子は日本では中国産の冷凍で安いが不味いものの方が多く出回ってて、
欧米でそこそこの値段で手作りのものの方が美味いのではと思う
美味しい所のものは美味しいけど、本場のものの方が不味いと思われそうでなんか嫌だ
欧米でそこそこの値段で手作りのものの方が美味いのではと思う
美味しい所のものは美味しいけど、本場のものの方が不味いと思われそうでなんか嫌だ
日本に輸入される中国産冷凍水餃子はあんまり美味しくないけど、
中国内で売られている中国産冷凍水餃子は結構美味しい
中国内で売られている中国産冷凍水餃子は結構美味しい
結局、これが民度の高い日本人と民度の低いテヨン人の違いなんだよな。
日本→原案が他国ならその国に敬意を払う。
テヨン→どうであろうと起源を主張
日本→原案が他国ならその国に敬意を払う。
テヨン→どうであろうと起源を主張
日本式のカレー・ラーメン・餃子は日本食だよ。
日本食には外国から入ってきて日本式に変化したものも含まれるから。
和食というのならそれは間違ってる。
日本食には外国から入ってきて日本式に変化したものも含まれるから。
和食というのならそれは間違ってる。
そういえば、世界遺産の和食って、日本で普段食べられてるもの全部だっけ?
なら、パンもステーキもハンバーガーも和食ってことらしい。
なら、パンもステーキもハンバーガーも和食ってことらしい。
この記事書いた奴はよっぽどネタがないらしい。
そんなんでクレームになるはずがない。
そんなんでクレームになるはずがない。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
