2015/06/21/ (日) | edit |

日本年金機構の情報流出問題に関連し、国民に番号を割り当てるマイナンバー制度の「導入スケジュールを変更する予定はない」と述べた。制度の利用範囲を戸籍やパスポートなどに拡大する方針も変わらないとした。甘利氏は「マイナンバー制度ではファイアウオール(安全隔壁)もあり、個人情報にアクセスできる人も限られている」と安全性を強調。今回の問題を検証し、新制度で「こういう事案が起こらないように対処していく」とも語った。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1434855522/
ソース: http://www.sankei.com/smp/economy/news/150602/ecn1506020018-s.html
スポンサード リンク
1 :アンクルホールド(京都府)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:58:42.06 ID:MCUCNuCk0.net
日本年金機構の情報流出問題に関連し、国民に番号を割り当てるマイナンバー制度の「導入スケジュールを変更する予定はない」と述べた。制度の利用範囲を戸籍やパスポートなどに拡大する方針も変わらないとした。
甘利氏は「マイナンバー制度ではファイアウオール(安全隔壁)もあり、個人情報にアクセスできる人も限られている」と安全性を強調。今回の問題を検証し、新制度で「こういう事案が起こらないように対処していく」とも語った。
http://www.sankei.com/smp/economy/news/150602/ecn1506020018-s.html
3 :キングコングニードロップ(catv?)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:59:46.96 ID:3Fasqvds0.net甘利氏は「マイナンバー制度ではファイアウオール(安全隔壁)もあり、個人情報にアクセスできる人も限られている」と安全性を強調。今回の問題を検証し、新制度で「こういう事案が起こらないように対処していく」とも語った。
http://www.sankei.com/smp/economy/news/150602/ecn1506020018-s.html
そうなんだすごいね!
19 :ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:03:11.58 ID:O0+3FTB30.net年金番号はセキュリティシステムもなかったの?
20 :ムーンサルトプレス(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:03:13.45 ID:Zmy1TLlw0.netもしかして年金事務所のってwin2000をネットに繋げてたのか!?
32 :中年'sリフト(家)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:08:04.97 ID:Z5BnYnCP0.netお、おう…
40 :ジャストフェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:09:47.75 ID:4SLMj/BK0.net攻性防壁がなけりゃダメだ。
42 :中年'sリフト(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:10:21.08 ID:NJyF7deM0.net知ったかするから
43 :ニールキック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:10:22.89 ID:ljX2BcBz0.net俺のPCですらファイアーウォールあるのに…
6 :キドクラッチ(庭)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:00:42.16 ID:C4HeVPpQ0.netファイアウォールがあるのは普通だろ
何言ってんだこいつ
8 :ムーンサルトプレス(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:01:02.14 ID:Zmy1TLlw0.net何言ってんだこいつ
エヴァにはATフィールドがある。
セカンドインパクトのような失態にはならない
15 :キン肉バスター(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:02:51.72 ID:sYF6SL7d0.netセカンドインパクトのような失態にはならない
ファイアーウォールがあるから安全なら誰も苦労せんわ。
相手だってそれ前提で戦略組み立ててくるんだから。
29 :張り手(禿)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:07:39.17 ID:RZ/CVZVJ0.net相手だってそれ前提で戦略組み立ててくるんだから。
なんだそうなのか安心(*´ω`*)
59 :ダイビングヘッドバット(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:14:27.76 ID:chcYC76O0.netファイアウォールは無敵の壁
そんなふうに
64 :32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:15:52.37 ID:bnhWN7/H0.netそんなふうに
年金情報はファイアウォールもなかったってこと? (;´Д`)
76 :クロイツラス(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:19:33.05 ID:RuIORn5G0.netもっと有能な若いやつ連れてこいよ
92 :スリーパーホールド(新潟県)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:29:02.01 ID:KWXoDTxc0.netこの発言吹いたわw
97 :パロスペシャル(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:31:51.25 ID:D2YCgKC50.netファイアーウォールがあるから安全だ!(キリッ
100 :レッドインク(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:33:29.76 ID:Vy0TmBfc0.netこりゃダメだなw
108 :フルネルソンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:38:02.51 ID:mWg936kJ0.netなんつーか、不安で手が震えそうだわ。
132 :ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:49:56.81 ID:LdwuTwaR0.net情弱の極み
148 :チェーン攻撃(東日本)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:58:45.53 ID:TefjioCT0.netつまりファイヤーがウォールするから安心なわけか
157 :アルゼンチンバックブリーカー(愛知県)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:04:49.93 ID:N/Lpgi+c0.netファイアーウォール最強
192 :サソリ固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:26:22.94 ID:mw48Exch0.netまぁ怪しげなサーバーからのメールをブロック出来りゃ
それにこしたこたぁないけどさぁ
212 :ラダームーンサルト(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:43:21.28 ID:f24jA5st0.netそれにこしたこたぁないけどさぁ
ファイアーウォールがあれば、鉄壁ですねw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【自民】二階総務会長「天皇がご存命のうちに韓国と仲良くしないとだんだん年を取る時間はない」
- 【自民党】渡邊美樹「どうしてすぐ会社を辞める?亀さんを見習えよ耐えて耐えて耐える亀さんをよ」
- ポスト安倍を専門家が予測 1位 谷垣禎一 2位 麻生太郎 3位 菅義偉
- 自民党 河野太郎「外国人労働者を受け入れる必要がある!国籍関係なしトレーニングも必要なし」
- 甘利氏「マイナンバーにはファイアーウォールがある。年金番号のような失態にはならない」
- 麻生財務相、調査研究費名目で ONE PIECE 1~25巻を購入
- 【安保】安倍首相「憲法解釈に固執するのは政治家としての責任放棄だ」
- 【自民党】義家弘介「若い奴は勢いが足りない!俺なんてブチ切れて先公ライターで燃やした時あるから」
- 【自民党】村上誠一郎が涙を流し独白「安倍は自由と民主を守れ!この独裁野郎!」安倍政権を批判
より不安が増すような発言はやめていただきたい
例え完璧なセキュリティかけても、
無能役人が実行ファイルポチーよ。
無能役人が実行ファイルポチーよ。
もう老人がトップにいるのやめろよ
いくら今までの実績があっても「今」その能力がないんじゃ無理だろ
いくら今までの実績があっても「今」その能力がないんじゃ無理だろ
マイナンバー賛成だけど、
こういうのは無責任に断言すべき事ではない。
こういうのは無責任に断言すべき事ではない。
ほんま老害
団塊ジジイは物を知らんくせに偉そうにする
知らんのやったら正直に教えてもらえや
団塊ジジイは物を知らんくせに偉そうにする
知らんのやったら正直に教えてもらえや
実行ファイルポチー最強説!
専門職はやめろと言ってるらしいですが
やっぱり増税のことしか考えてないんだな
甘利さん、情弱すぎて騙されてますよ!!!
嫌な予感しかしませんね・・・
玄関に扉(ファイアウオール)があるのは普通ですよ!
玄関閉めても、窓開けちゃう奴がいるんですよ!
玄関閉めても、窓開けちゃう奴がいるんですよ!
職員「俺の知らない.exeが有るな?開いてみよう」→ウイルス感染
これやった後にファイヤーウォール最強と言われましても…
これやった後にファイヤーウォール最強と言われましても…
市販の2000円のルーターにもファイアーウォールあるよって誰かつっこんでやれよ
ファイアーウォールの内側の人間が信用ならないのだと何度言えば
だから燃え盛る壁を潜り抜けた限られた者のみアクセスできるって言ってるw
もうちょっと調べてから喋ろうよ・・・
あとで問題が起きてからじゃ遅いんだよ?
あとで問題が起きてからじゃ遅いんだよ?
流石、年金機構の大失態のツケは全額保険料と税金で賄うと決めるだけはあるねw
ふぁいあーうぉーるw
最低でもセキュリティ監視のための専門部署作って常駐させろや
専門を常駐やぞ、解るか?
最低でもセキュリティ監視のための専門部署作って常駐させろや
専門を常駐やぞ、解るか?
漏洩間違い無しですな。
国産のPCとOS、関連ハードウェア、ネットワークは銀行で使われるような専用回線とプロトコル、メディアも民生品での再生をさせない、フォーマットもビット単位での暗号化が必須、関連業者は入札の上で日本人に限定する、などなど、、どんだけコストかけても異なる世界でのデータのやりとりにしないとダメだと思うんだが。
無知が知ったかするとこんな恥ずかしいんだな。俺もう知ったかぶるのやめるよ。
分かってないことを知ったかぶりでしゃべるのはやめようや。
そもそも素人に説明するためには大分噛み砕いてその人に理解できる範囲でやるわけだから、そんなのでは分かった風にしかなれないし、当然専門家はおろか知識を持ってる一般人にすら及ばない。
専門用語使ってドヤ顔もド素人の特徴だし、甘利が付け焼刃の知識を教わった専門家?がそのまま喋った方がどれだけましか。
そもそも素人に説明するためには大分噛み砕いてその人に理解できる範囲でやるわけだから、そんなのでは分かった風にしかなれないし、当然専門家はおろか知識を持ってる一般人にすら及ばない。
専門用語使ってドヤ顔もド素人の特徴だし、甘利が付け焼刃の知識を教わった専門家?がそのまま喋った方がどれだけましか。
ファイアーウォールファイアーウォールって
他に言うことないのかよ
逆に不安だろこれ
他に言うことないのかよ
逆に不安だろこれ
扱う人間の頭の出来
事が起きても誰一人責任取らずに税金に添加して知らんぷり
ここに突っ込まれてるのに何処までも惚け続ける気のようでw
絶対安心安全と謳った原発といい、100年安心年金基金といい
自民の語る安全ほど薄っぺらい物も無いね
事が起きても誰一人責任取らずに税金に添加して知らんぷり
ここに突っ込まれてるのに何処までも惚け続ける気のようでw
絶対安心安全と謳った原発といい、100年安心年金基金といい
自民の語る安全ほど薄っぺらい物も無いね
おいおい
そんな甘利考えじゃあダメだろw
そんな甘利考えじゃあダメだろw
ファイヤーウォールなら俺のパソコンですらアルゼ。甘利さん大丈夫か?
そんなの突破するハッカーは山ほどいると思うぜ。
あの世からいかりや長介も言っている。
「ダメだこりゃ❗」
そんなの突破するハッカーは山ほどいると思うぜ。
あの世からいかりや長介も言っている。
「ダメだこりゃ❗」
たとえば
今回の年金流出を機に侵入テストをやってみた結果大丈夫でした、
とかの具体的な説明をやれつってんだよ
もうSE直接呼んできて説明させろ
今回の年金流出を機に侵入テストをやってみた結果大丈夫でした、
とかの具体的な説明をやれつってんだよ
もうSE直接呼んできて説明させろ
顔から知性を感じられない。。
ツールじゃなくて運用の仕方と
責任の行方なんだけど
責任の行方なんだけど
スタンドアローンコンプレックスにする。
とか言えばまだよかったかも
とか言えばまだよかったかも
その先は国家機密、全部ばらしてどうする?
少しは解かってやれよ。
少しは解かってやれよ。
まてまて、文系大学だけどファイアウォールくらい習ってるぞ
これは理系とか文系とか以前の問題だろ
国家公務員試験に情報の科目取り入れた方がええんとちゃう?
これは理系とか文系とか以前の問題だろ
国家公務員試験に情報の科目取り入れた方がええんとちゃう?
ファイアーウォールがあるってことは
「公衆のネットにつながってる」ってことじゃないの?
だめじゃん
「公衆のネットにつながってる」ってことじゃないの?
だめじゃん
マイナンバーには断固賛成。
でも職員はいい加減に変えろ。
不安しかない。
でも職員はいい加減に変えろ。
不安しかない。
♪マイナンバー ナンマイダー
セキリュティ面信用失墜してる中、豪語しちゃっていいのかよ…。
政府の年金(個人情報)に対する姿勢(感覚の甘さ)が露呈しちゃったからなぁ。
政府の年金(個人情報)に対する姿勢(感覚の甘さ)が露呈しちゃったからなぁ。
マイナンバーなんぞ官僚の国民管理でしかない。家畜として生きていく人にはいいかもね。自分の家の経済状態を常に管理されて嬉しいのかい?
あと何気に年金番号は無防備でしたって告白しているんだが。甘利さんよ、いいかげんにしろよ。
あと何気に年金番号は無防備でしたって告白しているんだが。甘利さんよ、いいかげんにしろよ。
水かけたらどうなるか聞いてきてくれない?
いきなり本番稼働なんて冗談じゃないぞ
まず試験運用で国会議員からやれ
最低でも3年
なに、ファイヤーウォールとやらがあるから大丈夫さ
まず試験運用で国会議員からやれ
最低でも3年
なに、ファイヤーウォールとやらがあるから大丈夫さ
50上の人が聞いて安心するかどうかが問題なのだよ
OSやルーターに簡易のファイアウォールだってついてるし
そもそも、ファイアウォールにてIP・ポート番号のフィルタリングは
今までだってやってきてたじゃん
この人、ファイアウォールが何なのかわかってねーだろ
ネットワークを構築・運用させてる下請け会社の社員の国籍を
調べる事から始めろよ IIJかソフトバンクだろうけどさ
そもそも、ファイアウォールにてIP・ポート番号のフィルタリングは
今までだってやってきてたじゃん
この人、ファイアウォールが何なのかわかってねーだろ
ネットワークを構築・運用させてる下請け会社の社員の国籍を
調べる事から始めろよ IIJかソフトバンクだろうけどさ
甘利がシステムに関わってるわけないし当たり前なんだよなぁ
能力有る奴だけが、端末触れる様にすれば良い
お猿さんは、紙と鉛筆と糸電話で、仕事してろょ w
お猿さんは、紙と鉛筆と糸電話で、仕事してろょ w
セキュリティーなんてどうせ破られんだから、どうせならオープンにしてしまったらどうだ?
オープンにした上で、不正利用を出来なくする方法を考えて見ろよ。
隠すから、騙されるだけで、みんな知ってれば、おかしいと気づかないか?
頭のいい人、考えておくれ。
ナンバーが分かっただけで、手続き出来るわけじゃないだろ。
オープンにした上で、不正利用を出来なくする方法を考えて見ろよ。
隠すから、騙されるだけで、みんな知ってれば、おかしいと気づかないか?
頭のいい人、考えておくれ。
ナンバーが分かっただけで、手続き出来るわけじゃないだろ。
ぶっちゃけ、内部に漏らす意図のある人物居ったらアウトです。
年金機構は割れなのか?
マイナンバーは日本国民を監視し、政治的批判をさせないようにする悪法である。
せめてウインドウズにファイアウォールが標準装備なのくらいは知っておいてくれ・・・
甘利さん0点だよ…TT
全ては運用のしかた。ある会社にIT課があるように
データ運用をチェックする機関が必要かとおもうな。
全ては運用のしかた。ある会社にIT課があるように
データ運用をチェックする機関が必要かとおもうな。
まあ、ファイアウォールあっても内部NASへのアクセスだから、ザルの筒抜けだわな。
メイン側のシステムは隔離されてて接続すらできないからある意味、強固な防壁があるっちゃあるわけで。
言ってることは間違いではない。
メイン側のシステムは隔離されてて接続すらできないからある意味、強固な防壁があるっちゃあるわけで。
言ってることは間違いではない。
壁どころか、家の内側から漏れてんじゃね?
これは素晴らしい言い訳というか口上だね
少し心配でもこういっておけば多数の有権者のじーさんばーさんは納得する
若い連中はばっかみたいな言い訳に聞こえるかもしれんが、選挙に行くような有権者の大半はこれでなった臆するような連中なんだよ
少し心配でもこういっておけば多数の有権者のじーさんばーさんは納得する
若い連中はばっかみたいな言い訳に聞こえるかもしれんが、選挙に行くような有権者の大半はこれでなった臆するような連中なんだよ
自民党版、原グチェの誕生の瞬間。
おおそうか、「ファイアーウォール」=「人の壁(IT奴隷の壁)」
そういうことなのね。
そういうことなのね。
いやこれ比喩表現だから。鉄壁のセキュリティを防火壁に例えただけだから。
PC用語のファイアウォールと掛けただけだから。
たぶん…
PC用語のファイアウォールと掛けただけだから。
たぶん…
メールルートで入ってきたマルウェアが原因なのにMSSのFWが効くかア◯!
しかも今回のは未知だから!サンドボックスとIPSのコンボでなんとかってところだよ、つか、メールをうかつに開くような認識の甘い公務員はやめちまえ!
しかも今回のは未知だから!サンドボックスとIPSのコンボでなんとかってところだよ、つか、メールをうかつに開くような認識の甘い公務員はやめちまえ!
発言の端々からやばさが伝わってくるな・・・
政府関係者はIT関係は専門家にしゃべらせろよ。
イメージダウンにしかならない。
政府関係者はIT関係は専門家にしゃべらせろよ。
イメージダウンにしかならない。
原発もそうだけど「安全です」っていう言葉じゃなくて、「万が一エラーが起こった時に備えての重層的な対策と、誰がどうのように責任を取るのか、国民の生活と安全に不利益を被った時に誰がどのようにどの程度保証しうるのか」を聴かせて頂きたいものだ
マイナンバーの仕事してる俺スペック。高校中退ワープア、自宅寄生虫、当然独身。
会社にインド人と中国人がいるw
何次請けか分からないくらいの末端で、自分が関わってるのがどの部分かも知らないけどプロだよ!
会社にインド人と中国人がいるw
何次請けか分からないくらいの末端で、自分が関わってるのがどの部分かも知らないけどプロだよ!
この発言で確信した。こりゃ駄目だ、と。
グーグルマップ思い出したw
政府はネット関連の発言控えろよ
政府はネット関連の発言控えろよ
なに言ってんだこいつ。流出対策ありませんって語りたいのかよ
こんなのが国会議員かよ。民主の「ぐーぐるでみた!」なみw
国民の情報は簡単に流出するのに政治家や官僚の情報はなんで流出しないんだよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
