2015/06/22/ (月) | edit |

尖閣諸島 【尖閣周辺のEEZ、中国船が網と籠を海中投入】

海上保安庁は21日、尖閣諸島(沖縄県石垣市)の大正島から北方の日本の排他的経済水域(EEZ)で、中国の海洋調査船「科学3号」が網と籠のようなものを海中に投下したのを2回確認した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1434916142/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/150621/plt1506210020-n1.html

スポンサード リンク


1ボマイェ(茸)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 04:49:02.45 ID:MPs80HOU0.net ?PLT(14141) ポイント特典
尖閣周辺のEEZ、中国船が網と籠を海中投入
2015.6.21 21:29


 海上保安庁は21日、尖閣諸島(沖縄県石垣市)の大正島から北方の日本の排他的経済水域(EEZ)で、中国の海洋調査船「科学3号」が網と籠のようなものを海中に投下したのを2回確認した。

 第11管区海上保安本部(那覇)によると、調査船は21日の午前と午後の2回、大正島の北方約100キロと約130キロの海上で、それぞれ数十分にわたって作業。事前に通報があった海域とは異なるため、巡視船が中止を要求した。

http://www.sankei.com/politics/news/150621/plt1506210020-n1.html

4中年'sリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 04:50:55.97 ID:CYkPHdcd0.net
UZEEE
8フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 05:01:23.94 ID:u7JtGDlG0.net
拿捕しろ
11ストレッチプラム(兵庫県)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 05:02:57.90 ID:CK5CZiQN0.net
全力で排除しろ
23エクスプロイダー(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 05:40:26.78 ID:FD8X/ILF0.net
機雷浮かべとこうぜ
39ときめきメモリアル(兵庫県)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 05:58:47.01 ID:xWhnCzuH0.net
漁民と言う名の人民解放軍
47ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 06:16:59.86 ID:nEUxsY/H0.net
どんどん既成事実化させてるじゃんか
12スパイダージャーマン(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 05:05:17.29 ID:0ZvwAdnK0.net
これ現行法でも対処できる事案だが自民党はどうでるかね

これに対処できなきゃ憲法改正は無意味


17目潰し(静岡県)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 05:30:55.79 ID:ijo619360.net
もっと自由に自衛隊を動かせるようにしないとダメだ
なんて言いたいんじゃないだろうなw
19エクスプロイダー(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 05:33:32.46 ID:FD8X/ILF0.net
大丈夫だ
日本が遺憾の意を表明すれば中国は泣きながら逃げ出す
52フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 06:26:47.55 ID:P5O9qznG0.net
許せん

空母作るしかないな!
憲法も変えないといけないな!!!
55断崖式ニードロップ(WiMAX)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 06:29:04.78 ID:DQRf92XL0.net
漁民兵対策を早くやらないと大変な事になるぞ。
64ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 06:46:49.29 ID:Ln/Ds6zY0.net
そろそろ尖閣は動かないとだめでしょ
散々裏で沖縄にちょっかい出してるんだから
77ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 07:15:26.18 ID:7WFtxvSQ0.net
お前ら自衛隊が憲法がとか言ってるけど
これは海上保安庁の管轄だろ
武力行使とかそういう話じゃない
冷静になれ
95バックドロップホールド(庭)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 07:49:12.62 ID:Z2ck16C20.net
>>77
外国公船に対して警察(海保)は臨検できない
115ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:21:56.64 ID:wuUlLmA50.net
>>77
まあ領海での出来事は、例えば主権が侵害されたとしても
まずは海上保安庁が急行して相手をするしかないしな

今回の船も海自を差し向けて臨検するには
やっぱ時間がかかる国会承認が必要なんだろうし
承認される頃にはいなくなってるな
131アンクルホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:39:20.69 ID:+1pKkifJ0.net
いい口実作らせたな。としか思えん
137スパイダージャーマン(大分県)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:47:04.92 ID:rwM+YMMw0.net
その内尖閣で釣り竿垂らしそうだな
140ニールキック(福岡県)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:49:51.29 ID:1dKp2pOt0.net
知事はなんも言わんの?
159キドクラッチ(茸)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:27:27.08 ID:nafDDr2Y0.net
沖縄県知事は何してるの?
163栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:55:13.65 ID:1fjgKryr0.net
このピリピリした国際情勢でよくもまあこんな事できるな
戦争する気満々なんじゃね


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1159285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/22(Mon) 13:05
12
対処なんてする訳ないじゃん
自民党のこれまでも輝かしい土下座外交の軌跡を振り返れば分かる事
何時ものように遺憾の意を示すだけ、大使を呼びつける事すらしないよw  

  
[ 1159286 ] 名前: ss  2015/06/22(Mon) 13:06
漁業じゃなくて海底の調査しにきてるんやで
有事に備えて潜水艦送り込めるように調査してるんだわな  

  
[ 1159288 ] 名前: 名無しさん  2015/06/22(Mon) 13:07
お前らがごちゃごちゃいってるせいだよ 偉い方  

  
[ 1159289 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/22(Mon) 13:09
当の昔に政府が出張るべきレベルなのに未だに知事に擦り付けるとか噴飯ものだなw  

  
[ 1159291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/22(Mon) 13:09
何かを採取するんじゃなく昔の土器や陶器を捨てて、ホラ、ヤッパリ中国は昔から尖閣に来てたじゃん!と言いそう。証拠の捏造?
  

  
[ 1159293 ] 名前: カクマル二枚舌君は勘違いしている  2015/06/22(Mon) 13:10
沈めてしまわないからこうなる。

海上保安庁の船の先端に、福島議員をはじめ民主党議員を縛りつけ出動せよ!  

  
[ 1159295 ] 名前: 政権ch@名無しさん  2015/06/22(Mon) 13:12
野党と繋がってるだろ ほら揉めてるから中国が隙をついてやってきたよ これで理由づけができたよ 野党よこの状況どうするの  

  
[ 1159298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/22(Mon) 13:16
こんな状況でも一切危機感を感じようとしないのが野党や朝日といったマスコミや沖縄知事・・

普通の国の野党だったら、しっかり国益を守るよう対応すべきだ!今の政府はだらしが無いだからわれわれに政権を!と政府を批判するところ
日本の野党は逆に政府に強く出るな!戦争(争い)反対!等といって政府批判をするんだよ・・

だから日本の国民はそんな国民の安全を守ろうともしない野党を支持できない
消去法でマシな自民を選ぶ  

  
[ 1159302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/22(Mon) 13:22
琉球王の会見まだ〜?  

  
[ 1159307 ] 名前: 政権ch@名無しさん  2015/06/22(Mon) 13:24
民主党共産党憲法学者弁護士のせいだよ  

  
[ 1159308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/22(Mon) 13:24
 
やはり維新の8割、共産党民主党、は工作員と見ていいな  

  
[ 1159316 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/22(Mon) 13:30
新琉球王は嬉しくてたまらんやろ。  

  
[ 1159322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/22(Mon) 13:36
操業してる漁民の、軍での階級はどれぐらいなんかね?  

  
[ 1159330 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/22(Mon) 13:55
まさしく福岡県久留米市高良内町に逃亡潜伏していた生*野*高*江(旧姓)と同じpoop
  

  
[ 1159341 ] 名前: 通りすがりの日本人  2015/06/22(Mon) 14:17
インドネシアみたいに、船員連れ出したあと
船を爆破しろ!  

  
[ 1159349 ] 名前: 名無しさん  2015/06/22(Mon) 14:28


総員第一種戦闘配備だな。

  

  
[ 1159360 ] 名前: ネオニートさん  2015/06/22(Mon) 14:33
日本がやったら沈められてるんだから沈めてもええんやで  

  
[ 1159361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/22(Mon) 14:33
おい!日本の海洋資源が奪われてるぞ。
憲法に、「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した」って書いてあるけど、信頼できないじゃん、奪われてるよ!?
憲法変えろよ。奪われても放置するのが平和だと言うなら、そんな平和は要らないよ。  

  
[ 1159374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/22(Mon) 14:45
爆破しかない  

  
[ 1159380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/22(Mon) 14:47
国際情勢がピリピリしてる今だからこそ、どさくさに紛れて既成事実作ってんだろ。ロシアもよく使う手。
戦争に切り替わる“覚悟”はあるんだろうけど、戦争にはならないとタカをくくってるからこそ巧妙にジワジワ攻めてるんだよな。  

  
[ 1159389 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/06/22(Mon) 14:54
撃沈当然だろ。ア*すぎんだろ日本。何が「戦争法案反対」とかク*なもん貼ってるカ*共を考慮する必要あるんだよ。

あと禁止ワード大杉だろ呆け  

  
[ 1159397 ] 名前: 名無し  2015/06/22(Mon) 15:02
サンゴも日本の国益をむしり取られているんですし、損害賠償をもとめられないのなら、
ODAもやめたほうがいいと思う。
経済制裁に値する蛮行じゃないの?  

  
[ 1159418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/22(Mon) 15:41
これなら個別的自衛権を発令してもいいと思うけど。憲法ガン無視の勇ま
しい日本政府は、堂々と自衛隊を尖閣に派兵してほしいです。
だって、これなら文句言われる筋合いないから、安倍総理ご決断を!  

  
[ 1159423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/22(Mon) 15:47
ここまでやられてるのに日本の野党は見て見ぬふりで時間稼ぎに全力を尽くしているのであった 完  

  
[ 1159436 ] 名前: ああああ  2015/06/22(Mon) 16:02
インドネシアが見せしめでやったみたいに、もう漁業できないように中国の漁船爆破したれ!  

  
[ 1159474 ] 名前: 無名さん  2015/06/22(Mon) 16:46
※1159298
まさにこれだよ。
日本の大半の政治家は危機感が全くない。
政治家だけではなくメディアも危機感が全くない。
それどころか日本が自己防衛を強化すれば、
「周りの国が反対をするから辞めろ!」と言う始末。
一体この国はどうなってんだ!?  

  
[ 1159482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/22(Mon) 16:58
福島議員、民主党と翁長も一緒がいいな  

  
[ 1159488 ] 名前: 名無し  2015/06/22(Mon) 17:02
海保の巡視船なんんかいざとなったら弱すぎてアカン
護衛艦投入して速射砲の照準を漁船にあてとけ  

  
[ 1159489 ] 名前: 名無しさん  2015/06/22(Mon) 17:03
これでも翁長県知事は中国批判しないんだよな。
沖縄を守るつもりあるのかね?こんな奴を知事にした沖縄県民ってw  

  
[ 1159515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/22(Mon) 17:34
銃撃しろ。武力で撃退せんとわからんだろ?  

  
[ 1159527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/22(Mon) 17:49
個別的自衛権で竹島と尖閣なんとかしようよ。
よそ様の領海で機雷のお片付けするより、先ずこの二島問題を決着
させないと。  

  
[ 1159558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/22(Mon) 18:24
ほらな
引いた分だけ前に出てくる既定路線
安保もクソ憲法破棄すりゃいいだろもう・・
解釈で揉めて違憲合憲いつまで日本内ゲバやってりゃ気が済むんだよ!  

  
[ 1159590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/22(Mon) 20:10
中国政府は恐喝に弱いので、合同演習とかすると
いい子になるw  

  
[ 1159604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/22(Mon) 20:46
でもEEZなんでしょう??
そこじゃ、撃沈できねーなぁ(ガックリ)
  

  
[ 1159606 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/06/22(Mon) 20:49
もう、魚雷で撃沈しろよ。と言うだけ言っておく。
まぁ、実際にできんのは解かってる・・・

ああ、イラつく・・・  

  
[ 1159607 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/06/22(Mon) 20:50
警告後威嚇発砲してそれでも止めなきゃ船体直撃させるしか無いだろ。
それぐらいは現場サイドの判断でやれよと思うわ。  

  
[ 1159609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/22(Mon) 20:53
全く日本も舐められたものだ。何らかの反応を示すべく中国からの輸入禁止でもやるべきでは・・・・・  

  
[ 1159610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/22(Mon) 20:58
野党が沖縄知事がじゃなくて遺憾の意しか出さない政府を批判しろよ
偏ってるなー  

  
[ 1159611 ] 名前:      2015/06/22(Mon) 21:00
それに何の対抗手段も講じられない日本の間抜けさの方が深刻な問題だわ
中国は日本を侵略する、何年までにどのラインまで出ます、って行動計画をご親切にも公表してくれているんだぞ
拿捕もできないなら島が取られるのも時間の問題だな
九州まで取られてからぎゃあぎゃあ騒ぎ出すつもりなのかねwwあほの日本人はww  

  
[ 1159614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/22(Mon) 21:04
尖閣は安保条約の対象だし、
とりあえず米国と共同声明とか
出せないかな。  

  
[ 1159615 ] 名前: この夏、尖閣周辺にリゾート。JRA  2015/06/22(Mon) 21:04
中国の脅威を感じる事の出来ない、日本人とか、国会議員とか、尖閣周辺にリゾートしにいけば良いのに。  

  
[ 1159620 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/06/22(Mon) 21:18
やはり基地は沖縄本島でなく尖閣に移設すべき  

  
[ 1159626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/22(Mon) 21:21
これだけナメられてネットでしかなにも言えない日本人w  

  
[ 1159628 ] 名前: 名無しの農民さん  2015/06/22(Mon) 21:22
※1159620
両方に建てたらいいやん。どうせ無い方に来るだろうし  

  
[ 1159643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/22(Mon) 21:56
スナイパーの練習として引き揚げている網を射つべき!  

  
[ 1159663 ] 名前: 名無しの日本人  2015/06/22(Mon) 22:41
NHKはもちろんスルーだったわ
延々と韓国特集マンセーマンセー  

  
[ 1159681 ] 名前: 名無しの日本人  2015/06/22(Mon) 23:08
日本政府が行かないなら俺が行く海賊王と呼んでくれ。  

  
[ 1159685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/22(Mon) 23:22
>これだけナメられてネットでしかなにも言えない日本人w

自己紹介して楽しいか?  

  
[ 1159686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/22(Mon) 23:24
二 階 と 河 野 で
排除してこい!  

  
[ 1159763 ] 名前: 蜷咲┌縺励&繧難シ?繝九Η繝シ繧ケ2ch  2015/06/23(Tue) 01:13
朝日新聞とかTBSは全然ちゃんと報道しないんだよな。それどころかISISみたい中国韓国のことを必死で擁護すらする。マスコミって人類の敵だわ。  

  
[ 1159823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/23(Tue) 03:29
AIIBは、日本をTPPへ追い込む為の国際謀略だ
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150424/1429848115

TPPの重要性を強調-米国防長官が経済問題に異例の言及
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150407-00000022-bloom_st-bus_all

【重要】TPPを推進したいのは、この人です  経産省 宗像直子
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり

中国共産党というグローバリスト
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11812223533.html   

  
[ 1160243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/23(Tue) 17:48
大正島?
ここは米軍の射爆撃場なので、戦闘機やヘリによる爆弾投下訓練、機銃射撃訓練を再開するだけでいいと思う。  

  
[ 1160562 ] 名前:     2015/06/23(Tue) 22:48
>>これでも翁長は中国批判しないんだよな。沖縄を守る気あるの?こんな奴を知事にした沖縄県民て

翁長は 「 チャイナ 」 の名誉市民だからね( 平成17年 福州市の名誉市民に)
  

  
[ 1160566 ] 名前:     2015/06/23(Tue) 22:51
汚長って、チャイナ共産党 とか 通名の中華工作員が運営してる極左新聞なんかと言ってる事が全く一緒ですよね、この人、ほんとはどこの国の人間なんでしょうね  

  
[ 1160567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/23(Tue) 22:54
翁長氏は自分の後援者の「高良氏」に多額の不当な金を払ってますけど
どう説明するんでしょうね。
  

  
[ 1160568 ] 名前:     2015/06/23(Tue) 22:54
翁長氏は自分で保守とか言ってるけど、中国共産党から推薦される保守なんて今まで聞いた事が無いわ  

  
[ 1160576 ] 名前:     2015/06/23(Tue) 22:59
汚長君は中国人に宗教施設用地を不正提供していますが、どんな言い訳をするのか聞いてみたいですね  

  
[ 1160579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/23(Tue) 23:05
 
【 翁長市長、米崇聖会への利益供与 】

1億円位で済む事柄が、  なぜか「12億円」に。 残りの11億円はどこに?  

  
[ 1160582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/23(Tue) 23:07
那覇市が使用するごみぶくろ 、なぜか翁長の親族企業が独占  

  
[ 1160584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/23(Tue) 23:10

那覇市が使用するごみぶくろ 、なぜか翁長の親族企業が独占  

  
[ 1160591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/23(Tue) 23:16
汚長君は賄賂が好きな様ですね、親族に利益誘導するのも得意なようですね。

しかも娘の嫁ぎ先が 「中国共産党幹部」  

スパイなんじゃないですかw 外患誘致でいっちゃうのメンバーの一人ですか?w  

  
[ 1160600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/23(Tue) 23:23
龍柱は当初 5000万円だったのだが、なぜ急遽 一気に2億5千万円にも膨れ上がった

その差額は何処に行ったんですか 汚長市長  

  
[ 1160602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/23(Tue) 23:24
龍は中華の象徴らしいですね 、しかも 龍の爪の数にも意味があるそうで。
龍の爪が 「5本」 は中華の皇帝の領土、と言う意味だそうで
汚長市長さん、アンタ言う事、やる事、全部ワザとやってるんだろ?  

  
[ 1160604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/23(Tue) 23:26
実は沖縄には中華の超巨大な観光フェリーが発着するのだが 、その港から県庁に向かう大通りに、あの龍の柱が存在する

しかも、その周辺には 「 既に 」 中国関係の胡散臭い、宗教臭い建物が建設されており、どうやら意味がある感じです

どうも中国共産党が沖縄自治区として分離独立し支配する画策と関係があるようですね。  

  
[ 1160609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/23(Tue) 23:28
YOUTUBEに人民解放軍の団体様が沖縄にいらっしゃってる動画が上がってますね。
バスで色々と 「 観光名目 」 で回ってます。
やはり、どこも報じなかったようですね。  

  
[ 1160622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/23(Tue) 23:39
彼等は沖縄に大量に人民を送り込んで、民意をあおり
独立の方向に持ち込もうとしてますね、沖縄を琉球自治区として中共の支配下に置こうと画策しているが
残念ながら失敗する  

  
[ 1160623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/23(Tue) 23:41

汚長市長の 「 薄汚い黒い疑惑 」 を追及すると 

  【 担当局員が コ ロ コ ロ と変わる 】 のはナゼですか、翁長市長  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ