2015/06/24/ (水) | edit |

AS20150623004800_comm.jpg
沖縄の全戦没者を悼む「慰霊の日」を迎えた23日、沖縄県糸満市摩文仁(まぶに)の平和祈念公園で、沖縄全戦没者追悼式が開かれた。翁長雄志(おながたけし)知事は平和宣言で、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設問題をめぐり、安倍政権の姿勢を真っ向から批判。平和を祈る戦後70年の式典は、政権と沖縄県の溝を映し出した異例の展開となった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435109569/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASH6R5HW1H6RUTFK00M.html

スポンサード リンク


1レッドインク(東京都)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:32:49.04 ID:FfEKfInP0●.net 
 沖縄の全戦没者を悼む「慰霊の日」を迎えた23日、沖縄県糸満市摩文仁(まぶに)の平和祈念公園で、沖縄全戦没者追悼式が開かれた。翁長雄志(おながたけし)知事は平和宣言で、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設問題をめぐり、安倍政権の姿勢を真っ向から批判。平和を祈る戦後70年の式典は、政権と沖縄県の溝を映し出した異例の展開となった。

 6月23日は、太平洋戦争末期の沖縄戦で組織的戦闘が終わったとされる日。追悼式には安倍晋三首相や衆参両院議長、キャロライン・ケネディ駐日米国大使らも参列し、1分間のもくとうを捧げた。

 普天間飛行場の同県名護市辺野古への移設作業の中止を求め、計画を進める安倍政権の姿勢を批判する――。翁長氏が演出した戦後70年の追悼式の会場は、異様な雰囲気に包まれた。

 「『危険性除去のため辺野古に移設する』『嫌なら沖縄が代替案を出しなさい』との考えは、到底許容できない」「移設する作業の中止を決断され、沖縄の基地負担を軽減する政策を再度見直されることを強く求める」

 翁長氏が平和宣言を読み上げると、参列者から拍手が起き、指笛が鳴った。その後、首相があいさつに立つと、一転して「帰れ」とヤジが飛んだ。県政野党の自民県議は「政治色が強すぎる。穏やかな追悼の場にそぐわない内容だ」と顔をしかめた。

http://www.asahi.com/articles/ASH6R5HW1H6RUTFK00M.html

図表=安倍首相と翁長知事 追悼式はすれ違い
AS20150623004800_comm.jpg
9イス攻撃(catv?)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:42:12.78 ID:7mvupZJK0.net
どうせ他から渡ってきたプロ市民と暇な老人がやってんだろ?
2332文ロケット砲(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:54:56.47 ID:ewIQ6dVZ0.net
沖縄から軍靴の音が聞こえてくるな!
34シューティングスタープレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 11:00:33.86 ID:zTP8ybxq0.net
ゲバ棒と中核って書いたヘルメットとタオル
4ムーンサルトプレス(庭)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:35:13.04 ID:BehJZ0c70.net
プロ市民「安倍帰れ」

一般市民「どうでもいい」

これが沖縄の現状


25毒霧(長屋)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:56:04.10 ID:heSLHced0.net
平日の真昼間に動員かけられるのは
プロくらいしかいないからまあそうなるわ
33ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 11:00:11.37 ID:sUbtuHfU0.net
普天間も今調べたけど沖縄戦中、普天間住宅地に
米軍が飛行場作って避難してた住民が戻ってきて
飛行場周りに住み着いたらしい
これは米軍が悪いわ
42キングコングラリアット(福岡県)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 11:14:57.71 ID:kIk5/XHd0.net
来たら帰れ
来なければ軽視だと批判
44目潰し(大分県)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 11:17:41.97 ID:NpgRyTmr0.net
声が大きい人たちが多数ではない。
メディアは、如何にも皆が反対しているかのように報道して、悦に入っている。
国会議員も、接戦だったから惜敗率で当選したわけで、ものすごい差はない。
58ニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 11:26:54.86 ID:6fMX5Tmw0.net
早く左曲がりと繋がってること暴露しろよ
7デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:40:02.06 ID:cPHnjwry0.net
プロ市民「帰れ!」

辺野古住民「お前が帰れ!」

地元民最強(´・ω・`)


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1161151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/24(Wed) 12:03
マジでこのプロ市民共死んでくれねえかな  

  
[ 1161152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/24(Wed) 12:04
安定の沖縄タイムスからそのまま持ってきた朝日の記事  

  
[ 1161156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/24(Wed) 12:08
追悼式はすれ違いも何も、そんな式の場で関係ない話をしているのが沖縄知事だろうに・・  

  
[ 1161157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/24(Wed) 12:09
どうせ前に広島の慰霊の黙祷中にも関わらず帰れコールをやって遺族にブチキレられたのと同じ奴等だろ。  

  
[ 1161159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/24(Wed) 12:16
沖縄の特に本島の政治への無関心さは異常  

  
[ 1161160 ] 名前: な、なな  2015/06/24(Wed) 12:18
沖縄県の基地問題は、賛成反対の境界線が曖昧なままずっと推移してきたわけで、ここらでくっきり色分けされるのは悪いことじゃない
そこら、憲法改正論議とちょっと似てて、いずれどこかのタイミングで白黒つけなきゃならない
その行為(痛み?)こそがまさに、戦後を終わらせるってことだから

左翼に押されて、本物の沖縄県民が声を上げられずにいるのは、心情的に憲法改正に賛成してる日本人が積極的な改憲の声を上げない理由と同じでしょ
いまの知事が選挙で大勝したわけでもないし、沖縄独立とか、あまり過激な煽動はどうかと思うよ  

  
[ 1161163 ] 名前: ラインハルト  2015/06/24(Wed) 12:20
沖縄タイムズとか琉球新報とかwww
まともな新聞が沖縄には存在しない件www  

  
[ 1161164 ] 名前: 名無しさん  2015/06/24(Wed) 12:20
> 一般市民「どうでもいい」

これ
中国が着々と侵略進める今の状況で、なんでどうでもいいのかわからん
酒呑んで歌って踊ってなんくるないさーゆうてたらええんか沖縄人?
そこまであほなんか?

  

  
[ 1161165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/24(Wed) 12:20
「帰れ」ってことは沖縄に来るなってことでしょ?

総理大臣なしで辺野古問題が解決すると思ってんの?  

  
[ 1161167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/24(Wed) 12:21
基地が無くなったら、沖縄経済が成り立たないよね。
多くの補助金まで貰ってるのに、どうしてここまで
たてつくのだろう。
仲井間知事のが説得力があってよかったは。  

  
[ 1161171 ] 名前: 名無しさん  2015/06/24(Wed) 12:24 良かった〜
修学旅行ハワイに行っておいて(^_^;)
沖縄に行った弟も言ってたよ。
二度と行きたくないってw  

  
[ 1161173 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/06/24(Wed) 12:24
もう飽きた
いつまで革マル、民青仕込んでやってんのかと
日本の新聞じゃないし
対立軸だけ煽るアカヒ
まるで反省してないんだkら発行禁止処置取られてもおかしくないの分からないのかね
  

  
[ 1161174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/24(Wed) 12:25
琉球は中華の懐に変えるんだよ
倭人は口出しするな  

  
[ 1161175 ] 名前: ピョンちゃん  2015/06/24(Wed) 12:27
翁長さん、そろそろ、その帽子じゃ暑いだろ。  

  
[ 1161177 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/24(Wed) 12:27
もう随分カラクリはバレてしまっているから、このまま調子に乗って騒ぎ続けると相当まずいよ
本土対沖縄で対立するなんて中国を利するだけだけど
まあ、何しろ沖縄で左翼同窓会やってるヒマな老人たちが一番邪魔だな  

  
[ 1161180 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/24(Wed) 12:28
琉球の覚悟を見くびるなよ  

  
[ 1161182 ] 名前: 名前無しだ  2015/06/24(Wed) 12:31
※1161180
そうゆう事は、補助金や優遇無しで地元経済を回してからいってね~。  

  
[ 1161188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/24(Wed) 12:34
朝日の記事はブレないな  

  
[ 1161194 ] 名前:     2015/06/24(Wed) 12:41
本当に覚悟が必要なことは何一つできないじゃないか
自分たちのちっぽけな世界の外のことを正視する勇気すらないフヤケた連中が「覚悟」?
笑わせるなw  

  
[ 1161195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/24(Wed) 12:41
来賓にヤジを飛ばす民度  

  
[ 1161196 ] 名前: (´・ω・`(´・ω・`)  2015/06/24(Wed) 12:42
おいおい、アサヒの記事だぞ。

第二の従軍慰安婦問題でっちあげようと外国の指図受けて

頑張ってんだぞ。外患誘致団体が。

自称市民のゼニの出所もおおかた外国の全体主義国だろ。  

  
[ 1161201 ] 名前: 名無し  2015/06/24(Wed) 12:54
沖縄県と関係無い奴が息巻いて、見苦しいぞ  

  
[ 1161202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/24(Wed) 12:56
何十年も外国の、それも自分達の両親祖父母をあの世に送った軍隊が居座ってるのに、それを是正する気ゼロの政府なんぞを拍手喝采大歓迎する訳ないだろwww

日米地位協定は何時になったら改訂されるんだ?ん?w
  

  
[ 1161205 ] 名前: 名無し  2015/06/24(Wed) 12:59
>33
こういう嘘を平気で書くから、左翼は信用されない。
普天間基地は元々サトウキビ畑だったところに作られた。
普天間住宅地なんてものはなかった。
戦前からの人口推移を見ても、それがはっきりわかるし
航空写真をみても明らか。
  

  
[ 1161206 ] 名前: 電子の海から名無し様  2015/06/24(Wed) 13:00
一般市民は「俺たち関係ない」ような態度とってないで
プロ市民と意見が違うならはっきりそれを主張しないと
プロ市民ごと切り捨てられるぞ  

  
[ 1161207 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/24(Wed) 13:00
はいはい朝日の記事、おまえら一次資料を確認しないからちょろい
当日生でみていた者だけど、意外なことに一番拍手が大きかったのが安倍に対して
個人的には衆議院議長の挨拶がなかなかよい内容で感動した  

  
[ 1161208 ] 名前: 名無しの日本人  2015/06/24(Wed) 13:03
> ゲバ棒と中核って書いたヘルメットとタオル
サングラスも欲しい  

  
[ 1161209 ] 名前: 名無し  2015/06/24(Wed) 13:05
翁長は意図的に本土と溝を作ろうとしているのか?  

  
[ 1161211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/24(Wed) 13:07
住民票や住民登録記載名簿で入場制限かけたわけでもないのに、それがどうした?って感じの提灯記事だな。  

  
[ 1161213 ] 名前: 名無しさん  2015/06/24(Wed) 13:07
知事が市民活動家みたいなことをしてるんだなぁと

これ、背後に中国がいるのはミエミエとして、他国ではこの手のことが機能した実績があるということなのか?
そういうの勉強したら面白そうだよね。孫子とか日本人も好きなわけじゃん  

  
[ 1161215 ] 名前: 名無しの日本人  2015/06/24(Wed) 13:10
慰霊式典で暴言吐くって頭おかしい。
沖縄の人って本当に慰霊する気があるのかそもそも疑わしいわ。  

  
[ 1161218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/24(Wed) 13:14
安保とかの一部の騒ぎを本気で引きずっているのが今の老害の年代か  

  
[ 1161221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/24(Wed) 13:15
なお本土から徒党を組んで渡ってきたプロ市民どもは意地でも帰らないもよう  

  
[ 1161224 ] 名前: (´・ω・`(´・ω・`)  2015/06/24(Wed) 13:17
>何十年も外国の、それも自分達の両親祖父母をあの世に送った軍隊が居座ってるのに、それを是正する気ゼロの政府なんぞを拍手喝采大歓迎する訳ないだろwww

こういう過去の遺恨をたきつけて10センチ先しか見てない短慮を手足にして
漁夫の利ってまさしく中国伝統の外患誘致だな。アサヒが動き出だしたようだし
本気で危険だ。   

  
[ 1161232 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/06/24(Wed) 13:23
本当にどうでもいいと思ってんなら

そんな国民いらんわ  

  
[ 1161234 ] 名前:    2015/06/24(Wed) 13:27
朝日の記事じゃん。
昼の中継見てたけど、そんな野次聞こえなかったぞ  

  
[ 1161249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/24(Wed) 13:40
報ステの映像しか見てないけど安倍総理が発言してる最中に野次みたいのが聞こえたな
そもそも慰霊の場で翁長は何頓珍漢なこと言ってるんだ  

  
[ 1161258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/24(Wed) 13:57
>>4
そういう現状だから「騒いでるのはプロ市民」とか言われてもまるで同情も信用もできんのよね。
加担してるに等しいわ。
大規模デモしろとまでは言わんが、せめて選挙くらい行けよkasuども。  

  
[ 1161261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/24(Wed) 14:01
沖縄県民いい加減にしてくれよ
他府県の国民はかなりイラついてきてるぞ  

  
[ 1161265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/24(Wed) 14:08
チャイナが日本の領海を一瞬でも越えてきたらヅラは外患誘致でいいだろ
いつまでも国益を損なう人間を置いとく必要無い  

  
[ 1161270 ] 名前: 名無しさん  2015/06/24(Wed) 14:13
朝日の記事内容を真に受けるのは止めような。
事実と異なるからな。
朝日は「本土と沖縄の関係を割く」という政治的意図を持って書いている。
まだ分からんか?  

  
[ 1161272 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/24(Wed) 14:15
この野次数人やってたけど警備の方々によって即会場外に連れ出されてたってかかれてたね  

  
[ 1161274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/24(Wed) 14:17
沖縄県民からしたら国防とかどうでもいい
プロ市民だろうがなんだろうが沖縄にやってきて金を落とす方が有難い  

  
[ 1161279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/24(Wed) 14:33
中国人がやってきてお前の首を落としてくれるよ、やったね沖縄県人  

  
[ 1161280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/24(Wed) 14:33
現場のことがわからんから好きにすりゃいいわ
世界情勢もエネルギー問題も格差社会も、平和叫んで良くなると思うならそれもいい  

  
[ 1161281 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/06/24(Wed) 14:34
米軍は駄目?なら自衛隊に来てもらえば?
騒いでいるヤツらは中国軍に来てもらいたいんだろ?
位置的に静かに暮らしたいなんて無理なんだから、本気で考えるなら引っ越せ。  

  
[ 1161283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/24(Wed) 14:35
もう地元民はーとかいう言い訳はできんぞ
いざ戦争になって死んでもそら沖縄県民の責任だから  

  
[ 1161292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/24(Wed) 14:53
毎年参列してる親父が「今回は色んなのが来てるみたい」って言ってたから、本土の活動家であって欲しいなぁ…

沖縄県民は毎年、政府要人の車列に野次飛ばしてたことあっても、式典の最中にやらかしたことはほとんど無かったのに…  

  
[ 1161295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/24(Wed) 14:54
ああこれ固まって奴らがやってて不思議とメディアもそこに固まりの近くいたから音声入れるための計画的なものと思ったよ。式典に騒ぐ奴らは帰りは沖縄訛りなかったしな。  

  
[ 1161302 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/06/24(Wed) 15:00
沖縄で死んだ人間も、
広島・長崎で死んだ人間も、
東京大空襲で死んだ人間も、
日本各地・アジア各地で死んだ人間も、
死は死だ。

いつまでも沖縄・広島・長崎を特別扱いするのはやめろ。
  

  
[ 1161308 ] 名前: 名無しさん  2015/06/24(Wed) 15:04
活動してるのはプロ市民なんだから
沖縄と本土の分断工作に嵌るな
上のコメントで対立をあおる連中って工作員だろ
違うなら冷静になれよ  

  
[ 1161310 ] 名前: 名無し  2015/06/24(Wed) 15:07
帰れコールだけかと思いきや指笛もかよ…
追悼式典なんですけど会場間違えてませんかね?  

  
[ 1161311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/24(Wed) 15:07
マスコミやメディアを使って国民を扇動し沖縄内部から崩壊させるのは特亜の特技だよね
民主党政権の時に中韓から大量に入り込まれたのかもね  

  
[ 1161312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/24(Wed) 15:08
捏造するときは、調べたけど

ソースなしで話し出すw  

  
[ 1161333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/24(Wed) 15:43
言いたい事があるのなら言わせておけばいい。
但し老若問わず沖縄の事が嫌いな日本人は激増してるけどね。

あんな島、兵糧攻めにしてやればいい。  

  
[ 1161334 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/06/24(Wed) 15:47
中国が民主化して軍事費削減しないと基地は減らないだろ
それが中国の為だし沖縄の平和の為  

  
[ 1161337 ] 名前: 名無し  2015/06/24(Wed) 15:51
プロ市民は日本の恥。  

  
[ 1161338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/24(Wed) 15:52
※1161310
前編フルでみたが
墓暴いてこんなに犠牲者が出たんだ!ふじこふじこと政治主張するイカレた集会だった
真っ当な事いってる沖縄県議員まるでいなかった  

  
[ 1161354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/24(Wed) 16:23
帰れって言うんなら、沖縄と本土、離せばいいじゃん
沖縄は日本の領土ではないって事にすれば  

  
[ 1161376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/24(Wed) 17:14
こう言う光景を見られるのも今年いっぱい、遅くとも来年までなんだろうねw

※欄に沸く日本と沖縄分断しようとしてるのも
どうせし な千ョンの工作員なんでしょ?
日本人ならば冷静に論理的にソースを持って話をし
乗せられないようにしようよ  

  
[ 1161380 ] 名前:           2015/06/24(Wed) 17:26
米軍が人民解放軍に代わるだけと言う事が理解できないんだな。
或は理解していて、地元民を駆逐しようとしているのかもね。
なにせ中国に必要なのは沖縄の土地であって、決して沖縄民が必要な訳では無いからね。  

  
[ 1161384 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/06/24(Wed) 17:28
辺野古のプロ市民に対しては青年団が頑張ってるらしいな  

  
[ 1161404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/24(Wed) 18:01
たいがいにしろよ沖縄。
なめくさりやがって。  

  
[ 1161413 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/24(Wed) 18:17
慰霊の場でのアジ演説なんて、野暮だよ翁長さんよ。子供じゃないんだから、日頃の主張は一旦置いて、場所柄を考えようや。
戦没者達も草葉の陰でないとるわ。  

  
[ 1161414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/24(Wed) 18:19
沖縄県民がこんなにも脱日本を望んでるなら、そうさせてやるのが民主主義ってもんだろう  

  
[ 1161424 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/06/24(Wed) 18:34
産経新聞には参列した遺族の方々も、そのヤジが飛んできた方向を迷惑そうに見ていたと書いてあった。

その反動なのか、安倍総理への拍手がひときわ大きかったとも。  

  
[ 1161444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/24(Wed) 18:48
ああいう場で汚いヤジを飛ばす神経を日本人が持ってるとは思えないよな  

  
[ 1161451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/24(Wed) 18:55
慰霊の場で最低だ。  

  
[ 1161585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/24(Wed) 21:33
交付金も切って、国防も自分でやるか?
チャイナ軍を引き込んだら核撃ち込むよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ