2015/06/24/ (水) | edit |

問題なのは、失業していて、雇用されないまま、能力と時間を無駄にしてる人がなぜ大勢いるのか?ってことです。端的に言うと、企業が、そういった人たちを雇用しないせいです。なぜかというと、企業にお金が無いので、給料が払えないのです。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435140520/
ソース:http://hiro.asks.jp/69922.html
スポンサード リンク
1 : レッドインク(東京都)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:08:40.83 ID:FfEKfInP0●.net
問題なのは、失業していて、雇用されないまま、能力と時間を無駄にしてる人がなぜ大勢いるのか?ってことです。端的に言うと、企業が、そういった人たちを雇用しないせいです。なぜかというと、企業にお金が無いので、給料が払えないのです。
例えば、元々1000円で売っていたハサミがあって、時給800円の人が、1時間で作って売っていたとします。会社としては、1000円でハサミが売れて、給料を800円払ったあとに、利益として200円残るわけです。ところが、中国で時給200円の人がハサミを作って、輸出して、500円で販売しました。
輸送費用として、100円かかったとして、、会社は、売り上げの500円から、輸送費用の100円と、給料の200円を引いて、200円の利益が残るわけです。そんなわけで、日本人を解雇して、中国からハサミを輸入して、販売するようになるわけですね。ここらへんが、日本人が失業する理由だと思うのです。
これを解決するには、日本人が中国人と同じ時給で働くしかないです。んで、働きながら、ハサミの製造工程を覚えて、質の高いハサミを作ったり、ハサミのデザインを変えて、価値の高いハサミを作るとか、ハサミの製造と販売の流れを覚えて、独立して起業するとか、単純労働では無いスキルを磨くという形になると思います。
何もせずに無為に時間をすごしてしまうぐらいだったら、低い給料でもいいから働けるという環境を作ったほうが、経済も成長するし、個人にスキルも身につくと思うんですよね。。。4時間・時給300円で、1200円稼ぐというのが、現状の労働基準法だと許されないんですが、最低給与の制限を撤廃してもいいんじゃないかと思ったりします。ちなみに、時給300円でいいんだったら、人を雇いたいという会社は山ほどあります。
http://hiro.asks.jp/69922.html
2 : バックドロップホールド(茸)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:09:22.11 ID:MnAYFOMD0.net例えば、元々1000円で売っていたハサミがあって、時給800円の人が、1時間で作って売っていたとします。会社としては、1000円でハサミが売れて、給料を800円払ったあとに、利益として200円残るわけです。ところが、中国で時給200円の人がハサミを作って、輸出して、500円で販売しました。
輸送費用として、100円かかったとして、、会社は、売り上げの500円から、輸送費用の100円と、給料の200円を引いて、200円の利益が残るわけです。そんなわけで、日本人を解雇して、中国からハサミを輸入して、販売するようになるわけですね。ここらへんが、日本人が失業する理由だと思うのです。
これを解決するには、日本人が中国人と同じ時給で働くしかないです。んで、働きながら、ハサミの製造工程を覚えて、質の高いハサミを作ったり、ハサミのデザインを変えて、価値の高いハサミを作るとか、ハサミの製造と販売の流れを覚えて、独立して起業するとか、単純労働では無いスキルを磨くという形になると思います。
何もせずに無為に時間をすごしてしまうぐらいだったら、低い給料でもいいから働けるという環境を作ったほうが、経済も成長するし、個人にスキルも身につくと思うんですよね。。。4時間・時給300円で、1200円稼ぐというのが、現状の労働基準法だと許されないんですが、最低給与の制限を撤廃してもいいんじゃないかと思ったりします。ちなみに、時給300円でいいんだったら、人を雇いたいという会社は山ほどあります。
http://hiro.asks.jp/69922.html
そんなとこで働かねえから
3 : ジャンピングDDT(福岡県)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:10:01.53 ID:xWISFGq90.netそれじゃナマポ貰った方が得だろ
4 : アイアンクロー(徳島県)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:10:01.45 ID:Hqtxdo4m0.net暮らせない上に過労死するね
10 : ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:12:32.75 ID:mphS8vxk0.net問題提起してるつもりが考え方自体に問題があったというオチ
13 : マシンガンチョップ(関西・東海)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:13:30.13 ID:NdczQDGYO.netデフレ一直線だな
14 : 膝十字固め(茸)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:13:49.38 ID:qmyb/alj0.netニートがどうやって働くようになるの?
16 : ネックハンギングツリー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:14:11.77 ID:o2W7e4IR0.netもう独りで生きるしか道はないな
18 : ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:14:19.68 ID:7ERdt5Rd0.net生ポが増えるだけじゃねえかw
19 : カーフブランディング(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:14:44.50 ID:CA+mzsIg0.netそもそも働きたくないからニートじゃないの
22 : ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:15:17.52 ID:ukq0IkN10.net景気よくなったら給料あげるからと言われて会社が潰れた件
23 : キングコングニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:15:23.66 ID:VcL+wfZ50.net47歳だがナマポでいいわ 気楽だし
29 : ハイキック(空)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:16:15.04 ID:tdrfrQDo0.net時給300円でも働きたい労働者が多数いる、と
西村さんはそういう認識でいいんですね?
西村さんはそういう認識でいいんですね?
42 : オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:18:49.88 ID:BSEDTFa50.net
40 : ジャンピングカラテキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:18:42.99 ID:FaolOsKE0.netナマポ廃止にしないと無理
48 : エルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:20:28.14 ID:MsPdc9/y0.netデフレ真っしぐらだろ
税収激減で国が成り立たない
59 : ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:22:39.05 ID:XFleGNeq0.net税収激減で国が成り立たない
ワタミかすき家の社長みたいだ
67 : バーニングハンマー(愛知県)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:24:56.64 ID:kA/xPI0i0.net派遣法案の改悪で 時給100円もあり得るからなぁ
78 : 稲妻レッグラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:27:26.76 ID:VcLvO5fd0.net300円分の仕事で良いならな
94 : バーニングハンマー(空)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:34:04.48 ID:WFgb2u620.netコンビニなんてセルフレジでいいじゃん
101 : フライングニールキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:35:38.42 ID:M3Qzpft+0.netそれこそ働いたら負けじゃないか
112 : ストレッチプラム(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:38:25.55 ID:T2ywdD6j0.net全員生活保護選ぶだろw
119 : オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:41:55.03 ID:RsKxUK7Z0.netナマポ量産化体制かな
131 : ハイキック(茸)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:45:33.33 ID:ASQgBv8h0.netまず公務員は最低賃金で働かせろ
137 : サソリ固め(空)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:46:50.67 ID:dRIwja9c0.net炎上商法ですね
155 : ミドルキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:57:20.24 ID:uYdCEw4H0.net給料が下がる現象をデフレと言います。
167 : ランサルセ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:01:47.10 ID:E4k2WkjE0.net時給300円で引っ越し手伝ってくれ
188 : ニールキック(滋賀県)@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:08:47.09 ID:C5zgJ7CD0.net300円には300円の労働で十分
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 自民党「教員の政治活動を制限する。違反したら罰則もあるぞ」←これのどこが自由民主党なんだよ
- 【五輪】新国立、2520億円で契約へ 財源1000億円超不足
- 【安保】「ヘラヘラしてるんじゃねえぞ、この野郎」「反対するのは、ムカついているから」 学生グループが「安保法案」に怒りの訴え
- 室井佑月 政府叩きで輝く辻元議員に「ファイト!」 (週刊朝日)
- 西村博之「最低賃金を廃止して時給300円なら雇用も激増する。ニート問題も解決」←正論
- 【サヨク速報】 追悼式で怒号をあげたのは東京都民…地元民「あんたらウチナンチュじゃないだろ!慰霊の邪魔しないで」
- 【東京】舛添都知事「私の責任でない」新国立、国の責任強調
- 【新国立競技場】アーチを維持 総工費1625億円から900億円増
- 【神奈川】アイドルグループ「制服向上委員会」がイベントで自民批判の曲、大和市が後援取り消しへ…主催者「九条の会」は反発
期間限定で公務員増やせば良い。
人手不足なところ多いだろう。
GDPが直で上がって税金で養う側から支払う側になる。
公共事業で雇用産んでもいいけどね。
インフラ整備なんて即雇用が生まれる。
人手不足なところ多いだろう。
GDPが直で上がって税金で養う側から支払う側になる。
公共事業で雇用産んでもいいけどね。
インフラ整備なんて即雇用が生まれる。
働く意思のないやつがニートであって働く意思があるやつはニートじゃないから
座ってるだけでいいような仕事なら時給300円でも人くるだろうな
駄菓子屋の店番とかww
駄菓子屋の店番とかww
誰が働くんだよw
それこそ内職レベルの仕事しかしないぞ
それこそ内職レベルの仕事しかしないぞ
富裕層人口
1 米国 690万6000(659万5000)
2 中国 361万3000(242万5000)
3 日本 112万5000(107万4000)
4 英国 73万1000(60万6000)
5 スイス 46万1000(41万5000)
6 カナダ 41万8000(36万2000)
7 ドイツ 35万(33万8000)
8 台湾 32万5000(31万)
9 イタリア 29万1000(27万1000)
10 ロシア 24万2000(19万8000)
11 フランス 23万(22万5000)
12 香港 22万9000(21万)
13 オーストラリア 21万5000(18万2000)
14 オランダ 18万7000(15万8000)
15 ベルギー 16万4000(15万5000)
1 米国 690万6000(659万5000)
2 中国 361万3000(242万5000)
3 日本 112万5000(107万4000)
4 英国 73万1000(60万6000)
5 スイス 46万1000(41万5000)
6 カナダ 41万8000(36万2000)
7 ドイツ 35万(33万8000)
8 台湾 32万5000(31万)
9 イタリア 29万1000(27万1000)
10 ロシア 24万2000(19万8000)
11 フランス 23万(22万5000)
12 香港 22万9000(21万)
13 オーストラリア 21万5000(18万2000)
14 オランダ 18万7000(15万8000)
15 ベルギー 16万4000(15万5000)
賛成
BIとセットな
BIとセットな
理論上は正しいように見えて、実際に時給300円で働いたらそいつ餓死するからなぁ
為替操作と労働ダンピングしている中国と韓国からの輸入に制裁関税を課せば国内での生産が増え給料は上がる。
だから需要ありまくりのインフラ整備しまくれば良いだけなのに
いろんな業界にお金が回るからってか実際にGDP必ず上がるから景気が良くなるし、
なんでマゾい発想しか出来んのかね?
景気が良くなって困る人いるのか?インフラ整備が一番合理的で手っ取り早いのに。
どれだけの業界に波及すると思ってるんだろ?
技術継承や開発の問題も解決するし
何故社会資本整備避けるんだ?
まあ政商がビジネスしたいから格差固定したいからなんだけどね。
いろんな業界にお金が回るからってか実際にGDP必ず上がるから景気が良くなるし、
なんでマゾい発想しか出来んのかね?
景気が良くなって困る人いるのか?インフラ整備が一番合理的で手っ取り早いのに。
どれだけの業界に波及すると思ってるんだろ?
技術継承や開発の問題も解決するし
何故社会資本整備避けるんだ?
まあ政商がビジネスしたいから格差固定したいからなんだけどね。
なんで日本企業は時給1000円む難しいのか考えた方が良い。
大きな原因の一つは円ドル相場です。25年前と比較すれば分かる。
大きな原因の一つは円ドル相場です。25年前と比較すれば分かる。
西村さんがやれば?出来るならね。自分に出来ないことを他人にやらせるのはどうかと思う。やっぱりこの人は普通じゃない。。
頭悪すぎるなw
300円で日本人の誰が働くよ?
特亜の貧困層しか働かないだろ
そんなんでクオリティを保てる訳がない
頭が悪すぎるだろ
真逆だよ!時給二千円にしたらニートも働く気になるかもしれない
例えば交通整理日給二万円週四日勤務なら誰もが、その職に付きたいと思うだろうがなw
300円で日本人の誰が働くよ?
特亜の貧困層しか働かないだろ
そんなんでクオリティを保てる訳がない
頭が悪すぎるだろ
真逆だよ!時給二千円にしたらニートも働く気になるかもしれない
例えば交通整理日給二万円週四日勤務なら誰もが、その職に付きたいと思うだろうがなw
ニートが働くわけーねーだろ。時給2000円になったとしてもな。
これだったらよっぽど刑務所選ぶ人も出てきそうやね
ニート問題は解決するかもしれんが、働いても生活できない層は激増するし、それに引っ張られて中間層以上の給料も確実に下がりまくる
…なんの解決になっているのか
…なんの解決になっているのか
まあ、東京だったらそもそも最低賃金は関係ないからともかく
地方は買い手市場だろうし、まずいだろ
地方は買い手市場だろうし、まずいだろ
日本人であろうとなかろうと、最低賃金厳守ってのが最良の解決法じゃないのかな。
そもそもハサミの市場価格が値崩れしなければいいわけで。
そもそもハサミの市場価格が値崩れしなければいいわけで。
生活できない時給でいくら雇用増やしても意味ねーだろ。
本末転倒。
公共事業増やして仕事増やして雇用促進ってのはわかるし大いに賛成なんだけど、同時に労働環境の改善も行わないと難しいんじゃね?
いや、マジでありえんだろ
それならいっそ一部分野以外女性の雇用全カットにして、男だけが働くかわりに賃金を上げる、女は基本専業主婦で子守
昔の社会スタイルに戻したほうがいい
昔のほうが合理的だったんだよ
今は少ない人件費を男女で分けなければいけない
だから女性の結婚も遅れ、共働きが当たり前になって出生率が下がる
それならいっそ一部分野以外女性の雇用全カットにして、男だけが働くかわりに賃金を上げる、女は基本専業主婦で子守
昔の社会スタイルに戻したほうがいい
昔のほうが合理的だったんだよ
今は少ない人件費を男女で分けなければいけない
だから女性の結婚も遅れ、共働きが当たり前になって出生率が下がる
注目されるためだけに穴だらけの極論を出す炎上芸人はもう流行らんで・・・。
韓国じゃねーか
まずは言いだしっぺから働いてみろと
まずは言いだしっぺから働いてみろと
西村君が時給300円で一生働けば良いがね。
頭悪い奴の発言をいちいち取り上げるから増長するだろ
裁判で負けても金払う気ないからな
ニートも同じだろ
ニートも同じだろ
何で減った人件費分で更に人を雇う前提なんですかね?w
最低数の人員で回せば最大利益になるだろwそれでも経営者なん?w
最低数の人員で回せば最大利益になるだろwそれでも経営者なん?w
絶対に実現不可能なことなら反論は来ないし楽な商売だよな
そういえばザ・シェフで閉店間際に半額するケーキやが半額になる時間にしか買わなくなり潰れる話があったが、あれに対しての反論はあるのかな
そういえばザ・シェフで閉店間際に半額するケーキやが半額になる時間にしか買わなくなり潰れる話があったが、あれに対しての反論はあるのかな
労働意欲なくなるわ
300円分の労働しかしないだろうからサービスの質がメチャクチャ落ちる
そんな中国が紀元前に気づいてたことに気づかないのか
そんな中国が紀元前に気づいてたことに気づかないのか
そんなの働いたら負け。
16時間X25日の超絶ブラックでも月12マソ
さすがに働かないほうがマシレベルだろ
経営者が調子に乗ってこういう事をほざくようになるから新自由主義は嫌いなんだよ・・・
さすがに働かないほうがマシレベルだろ
経営者が調子に乗ってこういう事をほざくようになるから新自由主義は嫌いなんだよ・・・
で、移民入れて日本人と同じ待遇にしろ!でチャーニーズだらけ
国籍もさらに短期間で取れるようになるだろうし
もうね世界市民マンセーマジ日本終了
国籍もさらに短期間で取れるようになるだろうし
もうね世界市民マンセーマジ日本終了
そもそもみんな働きたくなんか無いわけで。
それでも食いっぱぐれない為に仕方なく
働いているという前提を忘れてる。
なのに
働いても食いっぱぐれるなら誰が働くんだよw
誰も働かないし生活保護の受給に頼るだけだろ。
受給出来なきゃ犯罪が増えるだけだし
一般人や銀行を対象にした強盗が間違いなく増えるぞ。
強盗失敗しても務所暮らしすればホームレスより
人間らしい生活が出来るからな。
ここらへんの事情が金持ちには分からないんだろうな。
それでも食いっぱぐれない為に仕方なく
働いているという前提を忘れてる。
なのに
働いても食いっぱぐれるなら誰が働くんだよw
誰も働かないし生活保護の受給に頼るだけだろ。
受給出来なきゃ犯罪が増えるだけだし
一般人や銀行を対象にした強盗が間違いなく増えるぞ。
強盗失敗しても務所暮らしすればホームレスより
人間らしい生活が出来るからな。
ここらへんの事情が金持ちには分からないんだろうな。
人増えて労働環境も改善するだろうし賛成
目立ってナンボ
さすが詐欺師ホラエモンと同類
さすが詐欺師ホラエモンと同類
「金」ある奴は何とでも言えるしな
これは西村の釣りだよ。
現実として自給1000円でもキツイ仕事は嫌だっていうのが多くて人手不足なんだから。
300円で働く奴どころか500円を下回る求人だしたって応募は来ない。
現実として自給1000円でもキツイ仕事は嫌だっていうのが多くて人手不足なんだから。
300円で働く奴どころか500円を下回る求人だしたって応募は来ない。
10時間働いて3千円。それを30日間フルに出て9万円。
素敵!
素敵!
日本の治安がアフリカ並になるな
賃金が安いと外資が増える……と思わせて逆に逃げ出しそう
賃金が安いと外資が増える……と思わせて逆に逃げ出しそう
ホリエモンと結託して炎上商法に目覚めたのか!?
もっと根本的な問題として、
『雇用は激増しない』
増えるのは時給800円なら要らないけど300円ならしてほしい仕事だけだ。
そんな仕事は実はもうほとんどない。
そもそも時給800円も払いたくない仕事なんて『必要ない』仕事ばっかりなんだから。
結局の所最低時給を減らしても雇用は増えずに経営者の利益だけ増える。
経営者は時給800円の人を減らして、時給300円の人を二人雇ったとしてもけして三人雇うことはないからな。
『雇用は激増しない』
増えるのは時給800円なら要らないけど300円ならしてほしい仕事だけだ。
そんな仕事は実はもうほとんどない。
そもそも時給800円も払いたくない仕事なんて『必要ない』仕事ばっかりなんだから。
結局の所最低時給を減らしても雇用は増えずに経営者の利益だけ増える。
経営者は時給800円の人を減らして、時給300円の人を二人雇ったとしてもけして三人雇うことはないからな。
上にも出てたけど、
300円でもいいって思えるような、
座ってるだけみたいな仕事ってあるんだよ。
そういう労働市場が広がるだけでもかなり違うと思う。
300円でもいいって思えるような、
座ってるだけみたいな仕事ってあるんだよ。
そういう労働市場が広がるだけでもかなり違うと思う。
サイト運営の話しならこの人の話し聞くに価値はあるだろうが、それ以外はどうやの?(笑)
時給300円で生活できんのかよw
どんな正論だよ
どんな正論だよ
これは現実的じゃないと思うけど一理あるな
300円で嫌なら働かなければ良いだけ
制限を無くすって話で300円にしろって話じゃないんだから
あれこれ言ってる奴ってひろゆきより稼いでるの?
300円で嫌なら働かなければ良いだけ
制限を無くすって話で300円にしろって話じゃないんだから
あれこれ言ってる奴ってひろゆきより稼いでるの?
企業に金が無いwwwwwww内部留保年々右上がりじゃないっすかwwwwwwなんで嘘つくんですか?wwwwwwwwwwwあなたの感想ですよねwwwwwwwwwデータ出してくださいよwwwww
300円ってwww
子供の駄賃じゃねーか
子供の駄賃じゃねーか
いくら日本人が勤勉と言ってもささすがに誰も働かなくなるだろこれは
あとで使えるスキルになるような仕事自体少ないし
そういうとこでハサミのより価値のあるハサミを作ったり提案したりできる人間だって少ない
結局起業家目線じゃ労働問題は解決できないってことかな
というかひろゆきの視野もずいぶん狭くなってきてるような…
そういうとこでハサミのより価値のあるハサミを作ったり提案したりできる人間だって少ない
結局起業家目線じゃ労働問題は解決できないってことかな
というかひろゆきの視野もずいぶん狭くなってきてるような…
時給300円じゃないと人が雇えないような企業に存在価値は無いです。有効的なスキルアップのカリキュラム込みでも不要です。
別問題じゃね?
単純労働の有効求人倍率は上がっているのにニートは応募してこないんだもの
正社員じゃないけど、今はもう正社員じゃなくても厚生年金なら入らないといけないからボーナス程度しか差がないし
単純労働の有効求人倍率は上がっているのにニートは応募してこないんだもの
正社員じゃないけど、今はもう正社員じゃなくても厚生年金なら入らないといけないからボーナス程度しか差がないし
1161749 一理ないわ、ただの奴隷制度の出来上がりじゃん、発展途上国に逆戻りだよ、税金払えなくてスラム街も増えてさ、治安が悪化するだけ、税収も減るし内需が減るから採算が合わなくなって無職が増えるの繰り返し
稼いでるやつが絶対正義とかただの拝金主義だな、ユダヤ人以下だよあんた
行き過ぎた資本主義は行き過ぎた共産主義と同じで害悪でしかない
稼いでるやつが絶対正義とかただの拝金主義だな、ユダヤ人以下だよあんた
行き過ぎた資本主義は行き過ぎた共産主義と同じで害悪でしかない
原生共産主義にしようぜ!にちかいです
そんな派遣業者に登録しなきゃいいだけだなw
年商数億のエステが労基違法してただろ
企業は金が無いから人を雇わないんじゃない
企業は金が無いから人を雇わないんじゃない
子供の算数テストの問いみたいな幼稚な例文で民主主義全否定してて笑うわw
何処の何方か知らんが妄想で世論を扇動するのは止めて頂きたい
俺のような真のニートはなぁ
厚遇も欲しない代わりに社会に迷惑かけたくないが故の引きこもりですから(ドン)
何処の何方か知らんが妄想で世論を扇動するのは止めて頂きたい
俺のような真のニートはなぁ
厚遇も欲しない代わりに社会に迷惑かけたくないが故の引きこもりですから(ドン)
ナマポ受給者には適用していいと思う。
1161758
本来のニートの意味分かってる?日本の基準だけ政治利用されて全く違うって知ってる?
大体日本で言われているニートの8割が元正規労働者だぞ、トライアル雇用で政府から補助金もらって3ヶ月で使い捨てってのがまかり通ってるって知ってる?
単純労働でも人が集まらないのなら賃金上げるとかさ、市場原理が働いてないってのがおかしいぞ、そんなに労働対価を上げたくないの?
本来のニートの意味分かってる?日本の基準だけ政治利用されて全く違うって知ってる?
大体日本で言われているニートの8割が元正規労働者だぞ、トライアル雇用で政府から補助金もらって3ヶ月で使い捨てってのがまかり通ってるって知ってる?
単純労働でも人が集まらないのなら賃金上げるとかさ、市場原理が働いてないってのがおかしいぞ、そんなに労働対価を上げたくないの?
老人で年金もらってる人とか、それでも働くという人でてきそう
アメリカでは最低時給を9ドルから18ドルへ、倍に増やして格差是正とかいってんのにな、マジで原生共産主義へ退化していくんだなこの国は
<丶`∀´>住み込みの食事つきで時給300円という事でしょうニ ダ
で、労働者は仕事を選べない様に国が管理するんでしょうニ ダ
経営者になるには国に多額のお金を納める事が必要にするんだろうニ ダ
で、労働者は仕事を選べない様に国が管理するんでしょうニ ダ
経営者になるには国に多額のお金を納める事が必要にするんだろうニ ダ
>企業にお金が無いので
この認識がマズ間違い
この程の成長戦略にこの辺の是正が盛り込まれています。
何とかコードだかって話を聞いた事ありませんか?
海外の投資を呼び込む策だそうですよ
この認識がマズ間違い
この程の成長戦略にこの辺の是正が盛り込まれています。
何とかコードだかって話を聞いた事ありませんか?
海外の投資を呼び込む策だそうですよ
国会議員・官僚など含め日本全国一律時給300円に
すればいいんじゃないか
格差社会もなくなるし議員も役人もまともな奴が
やるようになるだろう
すればいいんじゃないか
格差社会もなくなるし議員も役人もまともな奴が
やるようになるだろう
>>19 働かなくても食っていけるからやで
ナマポか親の資産かの違いはあるがな
ナマポか親の資産かの違いはあるがな
>>1161660 精神論かよ。程よく出来上がってる社畜だな
求職してても休業補償貰ってても職業訓練受けてても学校行ってても脱ニートだよ
失業率の数字を悪化させたくない役人の未必の故意なんだよね。
ニート対策を怠けるのって
求職してても休業補償貰ってても職業訓練受けてても学校行ってても脱ニートだよ
失業率の数字を悪化させたくない役人の未必の故意なんだよね。
ニート対策を怠けるのって
ニートの思考回路はそういう向上心が無いんだよ
目先の利益でしか計れないんだ
結果自分の生活が向上するまでの数年よりも、目先の母ちゃんの金なんだよ
目先の利益でしか計れないんだ
結果自分の生活が向上するまでの数年よりも、目先の母ちゃんの金なんだよ
俺は500円でいいや、俺は嫌だ、ってのでバランスしないとダメなんじゃないのかいな
っつーことやろ
最低賃金なるものが「市場的に正しい」ことは保証されてないんだから
例えば最低賃金が2000円だったとして世の中はどうなるかという事なんだよね
高く設定しても誰も得をしないんじゃないのか、という話
それこそ、一日4時間仕事で交代だけど時給はそれなりですよ、とか
拘束12時間だけど仕事は基本座ってるだけで時給お安いです、とかの仕事って
現状じゃ作れないからね
っつーことやろ
最低賃金なるものが「市場的に正しい」ことは保証されてないんだから
例えば最低賃金が2000円だったとして世の中はどうなるかという事なんだよね
高く設定しても誰も得をしないんじゃないのか、という話
それこそ、一日4時間仕事で交代だけど時給はそれなりですよ、とか
拘束12時間だけど仕事は基本座ってるだけで時給お安いです、とかの仕事って
現状じゃ作れないからね
それはないな。一部を除いて社員も含め時給300円になるよ。順次入れ替えて行けばいい
んで、独立したら下請けとして搾取する
超格差社会の出来上がり。中国以上のね
んで、独立したら下請けとして搾取する
超格差社会の出来上がり。中国以上のね
というか何でこの手の人たちって財政出動の価値を認めないのか
わからないんだけど。
わからないんだけど。
労働時間を週2日とかにした方がニートには楽なんじゃね?
対価300円の仕事でも週5の8時間ニートが耐えられるわけない。
対価300円の仕事でも週5の8時間ニートが耐えられるわけない。
要は単純労働者を貧困者層に落とすって事か。この国に単純労働者がどれだけいると思ってんだろうね。そうなると薄利多売でやってる業種も全滅だな。値下げしないとその層が購買層から外れ、確実に売り上げは下がるからな。かといって、当然値下げをしても売り上げは落ちる。で、人件費を削れば見事そこの社員も貧困者層の仲間入り。結局、国内の中流層が激減しても困らないのはそれ以外をメインの購買層としている企業だけ。上流向けか海外向け。当然、前者は供給量が少ないからこそ成り立つスタイルだからな。極々一部の例外事項。要は後者、内需を捨てて外需に頼ろうという事だな。
>>1161797 めさきの事しか考えられないのはパチ〇カ〇やクレカで買い物するD〇N層
情強のニート連中は先の先までも見通してるだろうさw
低〇金で辛酸舐めてる底辺層がニート擁護してるw
わが身可愛さで手の平クルーwわろえるw
情強のニート連中は先の先までも見通してるだろうさw
低〇金で辛酸舐めてる底辺層がニート擁護してるw
わが身可愛さで手の平クルーwわろえるw
※1161749
それを言うのなら、お前は政治家よりも劣ってるのだから政治家様が決めた事に文句を言うなって話になるだろ
それを言うのなら、お前は政治家よりも劣ってるのだから政治家様が決めた事に文句を言うなって話になるだろ
時給300円てのはどこから出てきた数字なのか、適当に言っただけか?そりゃ時給300円で雇えるなら企業にインセンティブが生まれるけど、そんな条件飲む日本人が何人いるんだか。それにハサミを作れる技術が身についたとしても、ずっと低賃金の労働力のある国との競争だから、一生貧乏じゃん。
今でも介護や工場とか、年中募集かけてる様なとこはあるだろ
労働者が引く手数多で給料が上昇する状態ならニートなんて居なくなるだろう
買いたたかれた結果心身喪失してニートやってる人間も少なくないだろうに
労働者が引く手数多で給料が上昇する状態ならニートなんて居なくなるだろう
買いたたかれた結果心身喪失してニートやってる人間も少なくないだろうに
時給300円www。
チョウセンみたいだな??wwww。
チョウセンみたいだな??wwww。
ひろゆき昔からこれ言ってるよな
¥300なんて半端な金額にしないで、最低賃金法廃止しろでいいじゃん
買売.春や銃規制緩和、覚.醒剤や麻.薬解禁もいいんじゃね?
新しい市場が生まれて夢が広がるね!
¥300なんて半端な金額にしないで、最低賃金法廃止しろでいいじゃん
買売.春や銃規制緩和、覚.醒剤や麻.薬解禁もいいんじゃね?
新しい市場が生まれて夢が広がるね!
ひろゆきは最初の3行の言葉を問題の本質としてあげただけで、例え話で時給300円を出しただけでしょ。
雇う側にお金がないないのなら、雇う為のお金を作ればいいだけ。雇う側の高い給料を貰っている人達の人件費をある程度下げて雇用を増やすとか、上層部が搾取しなければいい。本当に雇用する人件費もなく、雇用が足りない会社は倒産するだけ、もしくはブラック企業化。金もあるのに労基も守らず人件費を削って搾取する会社はただの悪徳ブラック企業。内部留保して下まで金を流さずに違法労働をさせている会社が蔓延しているせいで、一般国民は貧困、結婚もせず少子化が進み、使えるお金がないので物を買わず経済が停滞。派遣を使う事も人件費削減であり会社が社会保険等半額負担せずに済むし、いつでもクビにできる。派遣側も5割以上派遣社員から搾取し、社会保険も交通費も全額自己負担。こんなんじゃ雇用が増えないし、給料も上がらない。働く意欲や生きる気力を奪っていく現在の社会の仕組みがおかしい。派遣とか素人を働かせるぐらいで、正社員の仕事だって同程度なのに待遇の違いがひどいのも変な話。現代社会の在り方だと何にも希望がない。
雇う側にお金がないないのなら、雇う為のお金を作ればいいだけ。雇う側の高い給料を貰っている人達の人件費をある程度下げて雇用を増やすとか、上層部が搾取しなければいい。本当に雇用する人件費もなく、雇用が足りない会社は倒産するだけ、もしくはブラック企業化。金もあるのに労基も守らず人件費を削って搾取する会社はただの悪徳ブラック企業。内部留保して下まで金を流さずに違法労働をさせている会社が蔓延しているせいで、一般国民は貧困、結婚もせず少子化が進み、使えるお金がないので物を買わず経済が停滞。派遣を使う事も人件費削減であり会社が社会保険等半額負担せずに済むし、いつでもクビにできる。派遣側も5割以上派遣社員から搾取し、社会保険も交通費も全額自己負担。こんなんじゃ雇用が増えないし、給料も上がらない。働く意欲や生きる気力を奪っていく現在の社会の仕組みがおかしい。派遣とか素人を働かせるぐらいで、正社員の仕事だって同程度なのに待遇の違いがひどいのも変な話。現代社会の在り方だと何にも希望がない。
そんなとこで働かねえから
働かざるを得なくなるよ。生活保護とか年金や今の社会システムを大幅な人口減でも維持できると思ってるなら脳に障害があるよ。日本人の年収は下がり続けてるしもう価値がないんだよ。昔は下層だった年収400万が今は普通。現実を見な。自由化されたら時給100円台で働く人いっぱい出てくるよ。てかそうならざるをえないよ。時給100円で働くやつがいっぱいいる国いくらでもあるからそっちに言ったら餓死するから日本人は。餓死は困るから自由化されて時給100円くらいに落ち着く。だってなんの価値もないんだもん。
働かざるを得なくなるよ。生活保護とか年金や今の社会システムを大幅な人口減でも維持できると思ってるなら脳に障害があるよ。日本人の年収は下がり続けてるしもう価値がないんだよ。昔は下層だった年収400万が今は普通。現実を見な。自由化されたら時給100円台で働く人いっぱい出てくるよ。てかそうならざるをえないよ。時給100円で働くやつがいっぱいいる国いくらでもあるからそっちに言ったら餓死するから日本人は。餓死は困るから自由化されて時給100円くらいに落ち着く。だってなんの価値もないんだもん。
仕事内容に対して適正な給与を出す、って時点で怪しい会社が山ほどあるってのに
ダンピングしても良いことはなかろ?
労働者だって消費者でもあるのに、時給300円で何が買えるというのよ
ダンピングしても良いことはなかろ?
労働者だって消費者でもあるのに、時給300円で何が買えるというのよ
むしろ給料も払えないような企業は潰せよ
無能な経営者が人件費下げる以外で利益生み出せないから困るんだろうが
無能な経営者が人件費下げる以外で利益生み出せないから困るんだろうが
銀行からお金を借りれば、企業はお金がいっぱい。
最低賃金を1800円に上げれば、不採算企業が潰れ、労働が集約、効率、生産性が向上する。人手不足なら、最低賃金を上げるべきだ。
※1161845
ひろゆきは「途上国と価格競争するしかない」「価格競争をする中で付加価値を高めよ」という主張だから、政府規制や再分配のことは述べてないよ。ここ以外でも言及したのを殆ど読んだことないな
「市場バランスの中で最適解をそれぞれが探せ」というスタンス
ひろゆきは「途上国と価格競争するしかない」「価格競争をする中で付加価値を高めよ」という主張だから、政府規制や再分配のことは述べてないよ。ここ以外でも言及したのを殆ど読んだことないな
「市場バランスの中で最適解をそれぞれが探せ」というスタンス
ハイパーデフレで地獄になるやんけ
300円で雇ったところでまともに働くわけないw
「お前給料もらってるんだからキッチリ仕事しろよ」
「300円やるしやめるわ」チャリーン
「お前給料もらってるんだからキッチリ仕事しろよ」
「300円やるしやめるわ」チャリーン
いやいや。
仮に300円スタートだとしても
残業の禁止と組み合わせればそういう低賃金は淘汰されて
ほどよいバランス点に落ち着くのではないか。
行政はバランス点のひどい暴れを抑制すればよい。
カギは残業禁止が実現できるかどうかだ。
どうよ。
仮に300円スタートだとしても
残業の禁止と組み合わせればそういう低賃金は淘汰されて
ほどよいバランス点に落ち着くのではないか。
行政はバランス点のひどい暴れを抑制すればよい。
カギは残業禁止が実現できるかどうかだ。
どうよ。
中国で作って900円で売って400円利益を上げる。
日本の会社では仕事が減るので高級品を細々と造り正社員の雇用は維持、そのかわり労働時間を短くしてこの利益を分配する。
労働時間が短くなるから余暇を楽しむ、余暇の産業が発達して雇用が生まれる。
日本の会社では仕事が減るので高級品を細々と造り正社員の雇用は維持、そのかわり労働時間を短くしてこの利益を分配する。
労働時間が短くなるから余暇を楽しむ、余暇の産業が発達して雇用が生まれる。
さらに、
賃金と労働時間をリンクさせよう。
例えば300円の正規労働時間は法で4時間に規制、
1000円なら6時間、
1500円なら8時間とかね。
かなり現実的だろ?
賃金と労働時間をリンクさせよう。
例えば300円の正規労働時間は法で4時間に規制、
1000円なら6時間、
1500円なら8時間とかね。
かなり現実的だろ?
淘汰されるかどうか
このチキンレースには最低賃金なんぞという基準は必要がないんや
最低賃金が時給一万円だったらみんな満足するっての?
当然求人が出せない「だけ」だわな
誰が得するんや
最低賃金の金額の妥当性は誰がどこで担保しとんねん
結局誰も得せんのやで
このチキンレースには最低賃金なんぞという基準は必要がないんや
最低賃金が時給一万円だったらみんな満足するっての?
当然求人が出せない「だけ」だわな
誰が得するんや
最低賃金の金額の妥当性は誰がどこで担保しとんねん
結局誰も得せんのやで
働く方もどうせ300円のどーでもいい仕事なんだしって確実に手抜き&雑な仕事が蔓延するわな
最低賃金撤廃なのに、なんで300円なのかの頭の悪さww。
せめて、無給とか逆に有料とか言えよ。
で、なんで、最低賃金が設定されてるのか考えた事あるんかね?こいつww。
せめて、無給とか逆に有料とか言えよ。
で、なんで、最低賃金が設定されてるのか考えた事あるんかね?こいつww。
働く場所さえあれば給料は低くても結構です~
・・・なわけないだろw
働くのは生活をするための手段だという根本的な部分がわかってないだろw
・・・なわけないだろw
働くのは生活をするための手段だという根本的な部分がわかってないだろw
こいつは相変わらずデフレ脳のままだな
上念司と対談したころから何も変わってない
上念司と対談したころから何も変わってない
この人から財産没収して、時給三百円で働いてもらいたい
それを十年続けて、その上で聞きたいね
「時給三百円で十分ですか?」って
それを十年続けて、その上で聞きたいね
「時給三百円で十分ですか?」って
ネットで俺等がいうなら他人事だからアレだけど
経営者側にいる人が言ってはダメでしょ?
経営者側にいる人が言ってはダメでしょ?
生きながらゾンビになるような給料、秋葉原の歩行者天国は出来なくなるな!
そんな事したら、最近賃金以外の普通の労働者の給料まで下がるのは目に見えてる。
移民入れたくて仕方ないんだろうが、移民だってそんな時給で働かされたら差別だって騒ぐぞ。
そんな時給でも働くのは不法滞在の外国人だけだ。
ニートは待遇悪いなら尚更、働かねーよ。
そんな低賃金でも働けるならニートやってないだろ。
移民入れたくて仕方ないんだろうが、移民だってそんな時給で働かされたら差別だって騒ぐぞ。
そんな時給でも働くのは不法滞在の外国人だけだ。
ニートは待遇悪いなら尚更、働かねーよ。
そんな低賃金でも働けるならニートやってないだろ。
やっぱBAKAだわこいつwwww
まぁ中高生あたりの支持だけ集めてりゃいいよw
そして出たよ、※1161749 みたいな奴がww
ひろゆきよりも稼いでるのかって?
こういう幼稚な反論をしてくる奴がいるんだよなぁ。
だったらひろゆきは時給300円の会社を経営して成功してるのかよw
まぁ中高生あたりの支持だけ集めてりゃいいよw
そして出たよ、※1161749 みたいな奴がww
ひろゆきよりも稼いでるのかって?
こういう幼稚な反論をしてくる奴がいるんだよなぁ。
だったらひろゆきは時給300円の会社を経営して成功してるのかよw
ヒロユキは失業者とニートを混同しないだろうと思ったら
矢張りニートには触れていない
お前ら簡単に釣られ過ぎw
矢張りニートには触れていない
お前ら簡単に釣られ過ぎw
時給300円で働いて生ポ打ち切りっていうのは理論が飛躍してる
最低賃金水準に満たないところは補填されてしかるべきでしょう
ニート対策ならね
労働意思のない奴の保障はどんどん減らして、労働実績の有る奴の保障を拡充していくべき
ナマポが気楽でいいとか言ってるkasuは自害せよ
最低賃金水準に満たないところは補填されてしかるべきでしょう
ニート対策ならね
労働意思のない奴の保障はどんどん減らして、労働実績の有る奴の保障を拡充していくべき
ナマポが気楽でいいとか言ってるkasuは自害せよ
歴史上、成功した経済政策はどれも格差縮小を成し遂げている
通貨発行量の増大、増税、格差拡大というのは近代の経済政策ですらなく、江戸時代の最も駄目な藩政のレベル
通貨発行量の増大、増税、格差拡大というのは近代の経済政策ですらなく、江戸時代の最も駄目な藩政のレベル
残念ですが、
そうしたところで、日本で働きたいという海外からの就労者や移民が増えたら話は一巡してしまうんです。
奇策は奇策でしかない。
現実的には、デフレを解消し実質的な消費をあげるという地道な景気対策で
雇用の機会を増やすのが近道ですよ。
そうしたところで、日本で働きたいという海外からの就労者や移民が増えたら話は一巡してしまうんです。
奇策は奇策でしかない。
現実的には、デフレを解消し実質的な消費をあげるという地道な景気対策で
雇用の機会を増やすのが近道ですよ。
てめえが時給300円で働いてから言え。
>低い給料でもいいから働けるという環境を作ったほうが、経済も成長するし、個人にスキルも身につくと思う
これが言いたいのね
でも具体的にはさっぱり分からない
高度経済成長期の頃の、月給10万も無かった程度のカネの価値なら、輸出も捗るしモノつくりも発展する、ということか?
それともまさかベーシックインカムを適用しろ、ってのか?
どっちにしろ妄想だな
これが言いたいのね
でも具体的にはさっぱり分からない
高度経済成長期の頃の、月給10万も無かった程度のカネの価値なら、輸出も捗るしモノつくりも発展する、ということか?
それともまさかベーシックインカムを適用しろ、ってのか?
どっちにしろ妄想だな
時給300円なんて中国人でも嫌がると思う
総人件費が増えず、均等に分配されれば、単に貧乏人が増えるだけ。鎌倉時代、武士がすべての土地を男女問わず分割相続し続けた結果、誰も生活できなくなったので、分割相続を止め、1人が全て相続し、あとはそいつの家臣になった。金はある程度の規模を持っていないと運用も投資もできない。生きるギリギリの額を全員が分け持っていても、その金から生産的な活動は生まれない。わからないことは黙っていた方がいいぞ、小僧。
これ、そもそもハサミを作った分だけ売れる、という前提の話だよね。いくら人件費下げようと、企業は雇用増やさないよ。デフレっていうのはハサミ100本作れる能力があるのに、現実には80本しか欲しがる人がいない状況なんだから。
リーマンショック以来世界中で散々言われてることを未だに理解しないでドヤ顔で周回遅れの主張されても困る。
リーマンショック以来世界中で散々言われてることを未だに理解しないでドヤ顔で周回遅れの主張されても困る。
失業してもバイトしてでも頑張る奴は、だいたい再就職している
ニートでもヤバいと思ってバイトでも始める奴は結果就職してる
やはり目的意識やる気無い奴危機感無い奴は時給とか関係無いわ
未経験年齢不問、時給300円で働くかって募集したら年金暮らしのジジババが溢れると思う
彼らは学は無いが働く意志と我慢知ってるからな
ニートでもヤバいと思ってバイトでも始める奴は結果就職してる
やはり目的意識やる気無い奴危機感無い奴は時給とか関係無いわ
未経験年齢不問、時給300円で働くかって募集したら年金暮らしのジジババが溢れると思う
彼らは学は無いが働く意志と我慢知ってるからな
原因は政治家云々より中国なんだよなあ
まあ、ぴろゆきの個人の感想ですよねw
頭のいい人なんだろうから、専門外のことをしたり顔で語らない方がいいと思うよ。専門馬 鹿にしか見えないから。
そりゃ日本人以外の雇用は増えるかも知れんがね・・・
みんな働かないで生活保護行き。
かくして日本はギリシャ化するわけだ。
普通に増税やめて減税&積極財政を5年も続ければ、
デフレ不況もプライマリーバランスも雇用不足も改善するよ。
一度安定改善すれば後は民間が勝手に投資はじめるから、
それ確認したら通常財政に戻せばいい。
バブりはじめたら緊縮財政と移民&インフラ外資化以外の規制緩和。
なんでこんな普通の結論が出ないんだか。
バブル崩壊から一度たりとも、この普通の不況対策やってないんだぜ。
かくして日本はギリシャ化するわけだ。
普通に増税やめて減税&積極財政を5年も続ければ、
デフレ不況もプライマリーバランスも雇用不足も改善するよ。
一度安定改善すれば後は民間が勝手に投資はじめるから、
それ確認したら通常財政に戻せばいい。
バブりはじめたら緊縮財政と移民&インフラ外資化以外の規制緩和。
なんでこんな普通の結論が出ないんだか。
バブル崩壊から一度たりとも、この普通の不況対策やってないんだぜ。
最低賃金は公務員の給与とリンクしている。
公務員(官僚)がこれを下げるわけが無い。
公務員(官僚)がこれを下げるわけが無い。
全然正論じゃないし。
今は仕事さえ選ばなければ雇ってくれるところなんて結構あるだろ。
最低賃金くらいは出してくれるところがさ。
なのになんで300円で働かなきゃいけないんだよ。
それにそんな企業ばっかになったら内需落ち込んでもっと景気悪くなるよ。
今は仕事さえ選ばなければ雇ってくれるところなんて結構あるだろ。
最低賃金くらいは出してくれるところがさ。
なのになんで300円で働かなきゃいけないんだよ。
それにそんな企業ばっかになったら内需落ち込んでもっと景気悪くなるよ。
労働鎖国して労働供給量を減らすってのはどうだい?供給が少なければ賃金が上がりそうだけど。
こんな幼稚な発言をわざわざ記事にしてなんの意味があるの?ここはもっとまともなサイトだと思っていたのにがっかりだわ。
最低賃金を下げる
→低所得が増えて同じ値段で売れない
→値下げする
→利益が減るから最低賃金でも雇えない
→最初に戻ってデフレループの出来あがり!
→低所得が増えて同じ値段で売れない
→値下げする
→利益が減るから最低賃金でも雇えない
→最初に戻ってデフレループの出来あがり!
いまだに、韓国を見習えって?
最低賃金1000円を掲げた共産・社民推薦の知事候補が現職とタイマンして大敗したが…地方それぞれが考えりゃいいんじゃ?最低賃金が全く合わない県も有るし
※1162022
結局80本のハサミの単価を上げるしかないものな。
つまるところ必要のない物すら安く買いたがる連中がデフレを加速させる。
結局80本のハサミの単価を上げるしかないものな。
つまるところ必要のない物すら安く買いたがる連中がデフレを加速させる。
この人まだこんな事言ってるんだ
完全にデフレ信者だね。
中国の時給が永遠に変わらない前提がそもそも間違いだし
実際に日本が経済成長したら雇用も時給も増えたじゃん。
完全にデフレ信者だね。
中国の時給が永遠に変わらない前提がそもそも間違いだし
実際に日本が経済成長したら雇用も時給も増えたじゃん。
西村さんは、嘘つきだね!
仕事が分業制になると、奇形労働者が増える。奇形労働者は担当部所しか担えないので、「完成品を作るスキル」が身に付かない。
一般人でも解ること。
仕事が分業制になると、奇形労働者が増える。奇形労働者は担当部所しか担えないので、「完成品を作るスキル」が身に付かない。
一般人でも解ること。
極論を通り越してただの暴論。
働く意欲持ってたら、定義上それはニートじゃねえから
労働するより犯罪のメリットが上回ってしまえばこの国は終わる
すげえ、一昔前の人間が言ったことを繰り返してる。もう過去の人間やなあ
公共事業が良いとか言ってる人居るけど、
あれ財源税金だからね。
回収出来ない分野につぎ込んだって、
金ドブに捨ててるようなもんだから。
円安だって結局物価が上がりまくって、
実質賃金下がって、生活苦しくなるし。
結局はみんなが頑張って働いて、
新しい市場開拓したり、付加価値上げてくしか、
本当の意味で景気なんて回復しないんじゃない。
あれ財源税金だからね。
回収出来ない分野につぎ込んだって、
金ドブに捨ててるようなもんだから。
円安だって結局物価が上がりまくって、
実質賃金下がって、生活苦しくなるし。
結局はみんなが頑張って働いて、
新しい市場開拓したり、付加価値上げてくしか、
本当の意味で景気なんて回復しないんじゃない。
これ五年ぐらい前に言ってたことだな
いまさら上がってきたのか
いまさら上がってきたのか
交通費にもならんわ
最低金銀ってのは、低すぎても高すぎても労働者にとって損なんだよね。
低すぎるとみんな低賃金で働かなければならないので単純に損。
一方、高過ぎるとその分しわ寄せによって雇用が少なくなり、バイトなどの底辺職を底辺層が奪い合うという地獄絵図になる。
経済状況に合わせてベストな価格に設定し直し続ける必要があるわけ。
低すぎるとみんな低賃金で働かなければならないので単純に損。
一方、高過ぎるとその分しわ寄せによって雇用が少なくなり、バイトなどの底辺職を底辺層が奪い合うという地獄絵図になる。
経済状況に合わせてベストな価格に設定し直し続ける必要があるわけ。
こいつら皆理解してないけどさ、ニートが何故ニートなのかって社会への障壁が高すぎるからなんだよ
いきなりおちんぎん分の働きせねばならないことそのものが壁になってるのね
最低賃金なくす=みんなタダ働きさせられるとしか考えられない人はもちっと頭働かせた方がいい
いきなりおちんぎん分の働きせねばならないことそのものが壁になってるのね
最低賃金なくす=みんなタダ働きさせられるとしか考えられない人はもちっと頭働かせた方がいい
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
