2015/06/27/ (土) | edit |

百田尚樹氏の「沖縄の二つの新聞はつぶさないといけない」との発言を受け、沖縄県の地方紙の沖縄タイムスと琉球新報が26日、編集局長名で共同の抗議声明を発表した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1435326260/
ソース:http://mainichi.jp/select/news/20150627k0000m040086000c.html
スポンサード リンク
1 :野良ハムスター ★[ageteoff]:2015/06/26(金) 22:44:20.45 ID:???*.net
百田尚樹氏の「沖縄の二つの新聞はつぶさないといけない」との発言を受け、沖縄県の地方紙の沖縄タイムスと琉球新報が26日、編集局長名で共同の抗議声明を発表した。
◇百田氏発言をめぐる共同抗議声明
沖縄タイムス編集局長・武富和彦
琉球新報編集局長・潮平芳和
百田尚樹氏の「沖縄の2つの新聞はつぶさないといけない」という発言は、政権の意に沿わない報道は許さないという“言論弾圧”の発想そのものであり、民主主義の根幹である表現の自由、報道の自由を否定する暴論にほかならない。
百田氏の発言は自由だが、政権与党である自民党の国会議員が党本部で開いた会合の席上であり、むしろ出席した議員側が沖縄の地元紙への批判を展開し、百田氏の発言を引き出している。その経緯も含め、看過できるものではない。
さらに「(米軍普天間飛行場は)もともと田んぼの中にあった。基地の周りに行けば商売になるということで人が住みだした」とも述べた。戦前の宜野湾村役場は現在の滑走路近くにあり、琉球王国以来、地域の中心地だった。沖縄の基地問題をめぐる最たる誤解が自民党内で振りまかれたことは重大だ。その訂正も求めたい。
戦後、沖縄の新聞は戦争に加担した新聞人の反省から出発した。戦争につながるような報道は二度としないという考えが、報道姿勢のベースにある。
政府に批判的な報道は、権力監視の役割を担うメディアにとって当然であり、批判的な報道ができる社会こそが健全だと考える。にもかかわらず、批判的だからつぶすべきだ―という短絡的な発想は極めて危険であり、沖縄の2つの新聞に限らず、いずれ全国のマスコミに向けられる恐れのある危険きわまりないものだと思う。沖縄タイムス・琉球新報は、今後も言論の自由、表現の自由を弾圧するかのような動きには断固として反対する。
http://mainichi.jp/select/news/20150627k0000m040086000c.html
2 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 22:44:31.90 ID:ds8D8YSD0.net◇百田氏発言をめぐる共同抗議声明
沖縄タイムス編集局長・武富和彦
琉球新報編集局長・潮平芳和
百田尚樹氏の「沖縄の2つの新聞はつぶさないといけない」という発言は、政権の意に沿わない報道は許さないという“言論弾圧”の発想そのものであり、民主主義の根幹である表現の自由、報道の自由を否定する暴論にほかならない。
百田氏の発言は自由だが、政権与党である自民党の国会議員が党本部で開いた会合の席上であり、むしろ出席した議員側が沖縄の地元紙への批判を展開し、百田氏の発言を引き出している。その経緯も含め、看過できるものではない。
さらに「(米軍普天間飛行場は)もともと田んぼの中にあった。基地の周りに行けば商売になるということで人が住みだした」とも述べた。戦前の宜野湾村役場は現在の滑走路近くにあり、琉球王国以来、地域の中心地だった。沖縄の基地問題をめぐる最たる誤解が自民党内で振りまかれたことは重大だ。その訂正も求めたい。
戦後、沖縄の新聞は戦争に加担した新聞人の反省から出発した。戦争につながるような報道は二度としないという考えが、報道姿勢のベースにある。
政府に批判的な報道は、権力監視の役割を担うメディアにとって当然であり、批判的な報道ができる社会こそが健全だと考える。にもかかわらず、批判的だからつぶすべきだ―という短絡的な発想は極めて危険であり、沖縄の2つの新聞に限らず、いずれ全国のマスコミに向けられる恐れのある危険きわまりないものだと思う。沖縄タイムス・琉球新報は、今後も言論の自由、表現の自由を弾圧するかのような動きには断固として反対する。
http://mainichi.jp/select/news/20150627k0000m040086000c.html
まあそうなるわな
5 :消費税増税反対:2015/06/26(金) 22:45:39.91 ID:EilRVj3D0.net揚げ足とれておおはしゃぎだな
7 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 22:45:49.97 ID:nfj1Wvnt0.net沖縄は百田にやらせとけばいいかw
10 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 22:46:36.73 ID:O/c78GSg0.netそれも表現の自由だろう
24 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 22:48:42.33 ID:REKkFgyB0.net沖縄ってノーマルな新聞ないの?
27 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 22:48:56.97 ID:f9Va1CQT0.netこの抗議声明そのものが言論弾圧だよね
30 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 22:49:14.64 ID:VVccNAE50.netマスコミによる言論弾圧
31 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 22:49:44.40 ID:QRtJN5Fl0.netまぁプロパガンダ紙だからねぇ・・・ww
55 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 22:52:48.50 ID:KJsmuzgx0.net結束させやがったw
107 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 23:00:59.30 ID:zDY6gmpx0.net日本の左翼は極めて反日的。
中国の犬にして韓国の手先。
128 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 23:04:03.42 ID:e3YHlO4p0.net中国の犬にして韓国の手先。
百田は議員でもなんでもねー一市民だぞ
129 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 23:04:03.74 ID:YS8Jngvn0.netマスコミ批判は全て言論弾圧って感じだなw
146 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 23:06:05.44 ID:ci9zP2cJ0.netいつから百田が政府要人クラスになったんだよ
180 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 23:09:57.42 ID:1oYseV7k0.net無能な味方って厄介なものだね(´・ω・`)
182 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 23:09:58.04 ID:lZxzvnO70.net百田は政権を代表する大人物になったようだなw
197 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 23:12:37.21 ID:DzZHS0llO.net百田尚樹さんは間違ってない( ・`ω・´)
200 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 23:13:07.26 ID:d3AUCIG70.net安倍の足をひっぱるオワコン
228 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 23:18:35.49 ID:uxMjWPtA0.netぶっちゃけ、反応し過ぎだろw
百田発言でなんか困ったんかw
聞き流せない程の指摘なんかw
247 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 23:22:04.24 ID:hrTHDBUR0.net百田発言でなんか困ったんかw
聞き流せない程の指摘なんかw
百田がそう発言するのも言論の自由なんじゃねーの
249 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 23:22:35.89 ID:HFEBX04F0.netマスコミが個人の言論を弾圧とか…
これはありえないわ
264 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 23:25:16.72 ID:BSoUf8K50.netこれはありえないわ
お前が言うなw
304 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 23:34:06.86 ID:gRPzjEzE0.net百田の言ってることは事実なのになんで訂正が必要なの?
308 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 23:35:16.58 ID:6qc9NztI0.net俺が見ても沖縄のマスコミは異常だしおかしいわ
336 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 23:40:45.73 ID:dT3qIdHe0.net百田さんに対する言論弾圧だなw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- フジ『おーい!ひろいき村』、3.8%まで視聴率低迷! 「ついに有吉弘行の時代も終わり」の声
- 池上彰スペシャル、韓国人JKの「嫌いですよ。だって韓国を苦しめた」発言がTV局の捏造と話題
- 【悲報】尾木ママ「自民党が怖い…すごく度量が狭い…日本のマスコミは悪(安倍)を語らない」
- やりすぎ? とんねるずに賛否、「みなおか」IKKO所有の軽井沢豪邸訪問で大暴れ
- 百田発言、沖縄タイムスと琉球新報が共同抗議声明「言論弾圧の発想そのもの」
- 元フジの長谷川豊氏「韓流偏向抗議デモを無視した結果、信用を失い視聴率の低下とスポンサー離れに歯止めがかからない状態だ」
- 【悲報】 報道ステーション 集団的自衛権をAKB柏木由紀に例えて解説し批判殺到wwwwwwwww
- 朝日社説:慰霊の日 「基地がなければ戦争は来ない」の叫び 中国脅威論で緊張高めるな 沖縄に未来を
- 【テレ朝】正論すぎる!ホリエモン&ひろゆきのテレビタックルに出演者阿鼻叫喚
百田は与党議員でもましてや政権幹部でもねえだろうにw
百田が間違ってる間違ってないの話ではなく、政権の足を引っ張ってることが問題
百田は良い走狗だったけどそろそろ頃合いだろう
百田は良い走狗だったけどそろそろ頃合いだろう
>>1
>政府に批判的な報道は、権力監視の役割を担うメディアにとって当然であり、
先ず根本的に間違ってる。
メディアの使命とは第一に事実を多角面から検証して報道する事であり、
その過程として、権力が(いわゆる大本営発表などで)事実を曲げて国民の人権が侵害されるのを防ぐ事である。
もちろん、この『権力の監視』には公権力だけでなく、私企業や報道機関相互の監視も含まれる。
そして日本国内については、報道協定や記者クラブ制度によって報道機関の相互監視は機能不全に陥ってる。
>政府に批判的な報道は、権力監視の役割を担うメディアにとって当然であり、
先ず根本的に間違ってる。
メディアの使命とは第一に事実を多角面から検証して報道する事であり、
その過程として、権力が(いわゆる大本営発表などで)事実を曲げて国民の人権が侵害されるのを防ぐ事である。
もちろん、この『権力の監視』には公権力だけでなく、私企業や報道機関相互の監視も含まれる。
そして日本国内については、報道協定や記者クラブ制度によって報道機関の相互監視は機能不全に陥ってる。
おかしな話だよな。
百田も言論人だろ?
総理言うならまだしも、言論人が言論機関に文句言ってどこが「弾圧」なんだよ。
百田も言論人だろ?
総理言うならまだしも、言論人が言論機関に文句言ってどこが「弾圧」なんだよ。
日本に居ても中国に居ても沖縄は弾圧される運命ってわけかw
まぁ、弱者の権力振りかざすのが当たり前になってる人間はこういう反応を示すわな
例え相手が何の権力もない個人に対してであろうとも
例え相手が何の権力もない個人に対してであろうとも
中国の工作機関紙が表現の自由とは笑わせるぜ。自国で言ってみろよ。
百田氏の意見に対しては、『沖縄県民の総意』として反論するのかね?
ねぇ、基地でも慰霊でも『沖縄県民の総意』を主張して、少数意見を封殺しているマスコミや知事さんよ?
ねぇ、基地でも慰霊でも『沖縄県民の総意』を主張して、少数意見を封殺しているマスコミや知事さんよ?
中国の悪口は書けない新聞。自由だな~。
一般ピープルの言論を弾圧するks新聞が沖縄にあると聞いて
政権云々ではなくて、反社会的な組織だからと言う理由じゃないの?ペンの力は大きいからね。それに伴う責任を自覚せず、大衆扇動をしていると考えたんじゃないのかね?
影響はかつてのオオム心理教並みに危険だと百田さんが考えたのなら、そういう発言にもなるんじゃないの?
沖縄の地方紙は確かにヤバイ感じがするけどねぇ。そう感じているのは、俺だけですかね?
影響はかつてのオオム心理教並みに危険だと百田さんが考えたのなら、そういう発言にもなるんじゃないの?
沖縄の地方紙は確かにヤバイ感じがするけどねぇ。そう感じているのは、俺だけですかね?
たった1人を会社二つが追い詰めてるなんて言論弾圧だよね。
どっちの新聞か忘れたが、「安倍政権は敵。中国に支配されたい」みたいなこと書いてたぞ。
八重山新聞みたいに、中国の脅威感じてまともな記事書いてるとこもあるけど。
この2社は中国から資金力あるのかとにかく声がでかい。
昨日か一昨日国会で共産党だっけな?女性議員が嬉々としてまるで沖縄県民総意のように紹介してたわ。
どっちの新聞か忘れたが、「安倍政権は敵。中国に支配されたい」みたいなこと書いてたぞ。
八重山新聞みたいに、中国の脅威感じてまともな記事書いてるとこもあるけど。
この2社は中国から資金力あるのかとにかく声がでかい。
昨日か一昨日国会で共産党だっけな?女性議員が嬉々としてまるで沖縄県民総意のように紹介してたわ。
よろしい、ではこの二紙が今までどんな記事を垂れ流してきたか検証しようぜ
普天間基地の昔の写真あったろ。嘘つくなよ。
必ずこれを突破口に安保法案を廃案に追い込みabeの首を取る
こいつらが?
言論弾圧だって www
嘘・捏造・歪曲で沖縄を混乱させている奴らがこのセリフ。
言論弾圧だって www
嘘・捏造・歪曲で沖縄を混乱させている奴らがこのセリフ。
これ、自民党がたたかれる案件で、百田氏たたいちゃいかんよなぁ
これは百田を認めざるをえない。
明白な事実だからな。
明白な事実だからな。
堂々と制度を変えましょう。
日本は法治国家です。マスコミの自由もあくまでルールの上での自由です。
そして国家のあらゆる事を話し合い、
ルールを作るのが国会議員の『役割』です。
国民を代表して国会議員が担っている『役割』です。
「権力はマスコミの監視対象だ!圧力だ!」ですか?
警察もマスコミの監視対象ですけど、犯罪があればマスコミの人間を逮捕するでしょ。
それが『役割』ですからね。圧力じゃない。議員も『役割』を果たしているんですよ。
一民間人の私見が言論弾圧だってww
それこそマスコミによる言論弾圧じゃねーかよw
それこそマスコミによる言論弾圧じゃねーかよw
でも自民批判を言ってても文句言わないんでしょ?
自民が都合の悪い報道機関を百田使って中傷したのはバレバレなんだよ
報道の自由は当然あるべきと思うが捏造や妄想書いて「真実です」って言いまわるのは間違ってるだろ
しかも間違いがあっても謝罪や訂正もしない
そういえば以前池上が少し抗議したらコラム停止したとかいう新聞社があったね
自分達が絶対正義と思って好き勝手やるのはテ.ロ.リストだよ?
明らかに間違った情報を意図的に流すメディアには罰則が必要だと思うわ
しかも間違いがあっても謝罪や訂正もしない
そういえば以前池上が少し抗議したらコラム停止したとかいう新聞社があったね
自分達が絶対正義と思って好き勝手やるのはテ.ロ.リストだよ?
明らかに間違った情報を意図的に流すメディアには罰則が必要だと思うわ
表現の自由への弾圧だな
腐れ頭ばっか。
詐欺師を潰せといって批判される方がおかしいわ
この反応を見る限り、やっぱり潰したほうが良さそうだな。
沖縄の言論を封じてる沖縄の新聞社さんなのに大きな顔が出来るよな
言論の自由、表現の自由を名乗るなら、それに相応しい報道をするべき。嘘と捏造でありもしない事実をでっち上げ、自分達の主張を押し通すためなら洗脳も辞さない。これを改めず百田氏の発言に抗議するのは、今後も引き続き洗脳を続けるという反社会的行為の宣言に等しい。
相当むきになってるよねー。
おもしれ。
おもしれ。
自分たちには表現の自由云々いって対する側には弾圧って都合いいな
ケツ拭くとケツが汚れるようなアジビラ
金出して読んでる奴もいるってんだから
金出して読んでる奴もいるってんだから
※1164187
平和団体が暴力行為に出るようなもんだな
実際出てるんだけどさ
平和団体が暴力行為に出るようなもんだな
実際出てるんだけどさ
ま、既に指摘あるように、百田氏も言論人の一人でしかないのに、
何言っちゃってるの?で終わりなんだけどね。
しっかし、日本のマスコミが言論弾圧だって反発するおかしさw
戦前以前から、弾圧なんて受けたことないだろww
一度、マジで受けてみればいいんだよ。
ハッキリ言って、日本が絡まなければ(まあ、絡まないことが滅多にないんだがw)、韓国の新聞の方が中身のあること書くんだけど、これは一度高木親父の弾圧を受けて鍛えられたから、ってマジで思ってるわ。
何言っちゃってるの?で終わりなんだけどね。
しっかし、日本のマスコミが言論弾圧だって反発するおかしさw
戦前以前から、弾圧なんて受けたことないだろww
一度、マジで受けてみればいいんだよ。
ハッキリ言って、日本が絡まなければ(まあ、絡まないことが滅多にないんだがw)、韓国の新聞の方が中身のあること書くんだけど、これは一度高木親父の弾圧を受けて鍛えられたから、ってマジで思ってるわ。
基地は反対派も賛成派も半々くらいな状況なのに
朝日とか沖縄の新聞や共産党などは
「基地反対が民意!米軍基地がなくなる事が平和だ!」
なんてそこに住んでいる沖縄の人の命を守る事も何も考えず
無責任に戦時中のマスコミみたいな事をしているからなぁ
朝日とか沖縄の新聞や共産党などは
「基地反対が民意!米軍基地がなくなる事が平和だ!」
なんてそこに住んでいる沖縄の人の命を守る事も何も考えず
無責任に戦時中のマスコミみたいな事をしているからなぁ
政府だけじゃなく国民からも潰すべきだとの声も多くあるんだが
日本の左翼「言論の自由=反日の自由」 だからなぁ・・・
日本の左翼「言論の自由=反日の自由」 だからなぁ・・・
百田が政府の役人なら言論弾圧!も筋が通るんだが、関係ないからなぁ
言論の自由とか言ってたら誰がマスコミを裁けるの?やりたい放題だよね
完全に無法集団、言論の自由をはき違えてんじゃないの
完全に無法集団、言論の自由をはき違えてんじゃないの
沖縄の米軍基地でラインを越えないとか言っていたのにどーみてもラインを越えたアングルから写真を撮ってた沖縄の新聞2紙がどーしたって!?
沖縄の飲食店で、沖縄タイムスと琉球新報置いてないと圧力かけてくる団体様がいる。
他の新聞置いても同様。
こんなヤクザが何言っても無駄だよ。
他の新聞置いても同様。
こんなヤクザが何言っても無駄だよ。
敵対行動を取ってる奴がそんなものを主張するんじゃない
案の定、朝日、毎日は言論弾圧だぁ!!と騒いでいるね。百田の表現の自由は認めない!!アンチ安倍ならオッケー!じゃ理屈が通らないだろ。
百田の事だから、こうなる事を予想しての発言か?
百田の事だから、こうなる事を予想しての発言か?
朝日新聞や沖縄の2紙は特アのプロパガンダはかりしてますからね。
>政府に批判的な報道は、権力監視の役割を担う・・・
すんばらしい感覚をお持ちで。
真実を報道するのがメディアの役目でしょうに。
すんばらしい感覚をお持ちで。
真実を報道するのがメディアの役目でしょうに。
百田尚樹氏がまるでフィクサー扱いだなw
まあこいつらも真っ当なメディアじゃない自覚があるんじゃね。
んで図星突かれてファビョッたと。
まあこいつらも真っ当なメディアじゃない自覚があるんじゃね。
んで図星突かれてファビョッたと。
このエ・ロ禿げ爺がNHK「経営」委員を縁故採用で勤めていた事実は無かった事になったらしいなwww
どの面下げて一般人を気取るのやらw
どの面下げて一般人を気取るのやらw
百田の言論を弾圧してるのはマスコミの方だろう
百田の言った事は事実だから
余計に過剰反応してるな、沖縄メディア
余計に過剰反応してるな、沖縄メディア
事実でしょ。特定アジアのプロパガンダ紙の癖に。
言論の自由は素晴らしいねw
百田がたかじんの嫁に寄生して「碌に取材もせずに書いた」本をノンフィクションだと詐称するのも言論の自由だもんなw
自分のねつ造棚に上げて地方紙批判とかいいご身分ですなwww
百田がたかじんの嫁に寄生して「碌に取材もせずに書いた」本をノンフィクションだと詐称するのも言論の自由だもんなw
自分のねつ造棚に上げて地方紙批判とかいいご身分ですなwww
本土に住んでても沖縄の二つの新聞はちょっとねぇ…
売国新聞社が元気よく言ってるが、売国新聞には変わりない、日本の安全の為に潰すことが必要。
百田って公人じゃなく、ただの有名人なのに言論弾圧ってなんだ?
問題発言と感じる人が居るのは理解出来るが、作家が自分の思った事言っただけなのに、マスコミが言論の自由奪って矛盾してないのか?
問題発言と感じる人が居るのは理解出来るが、作家が自分の思った事言っただけなのに、マスコミが言論の自由奪って矛盾してないのか?
今 ニュース新聞で 言論統制 言論弾圧しかけてきてるのは 確かにマスコミだわ。
マスコミ怖いな あの編集と偏向放送ぶりはまさに「私怨」だわ、百田叩き 自民党叩きの為に 「マスコミ」という巨大権力をフルに悪用して一個人の意見を言論弾圧 言論封さつ 言論統制する マスコミの手口を見たわ。マスコミ恐ろしいわ、やっぱり他人の言論まで権力悪用して封殺しようと言論弾圧に走るマスコミは潰したほうがいい。
悪質過ぎるわ、あの編集と印象操作の偏向報道ぶりは、被害者は完全に百田と自民党だわ 事実を語って叩かれる意味が分からん。
マスコミの偏向 捏造 歪曲 煽動 洗脳を懸念してるのは百田 自民党だけじゃなく有権者の日本国民だという事実を無視して マスコミは自民党叩きにせいを出したが あれは間接的に有権者や日本国民の言論統制 言論封さつ 言論弾圧をマスコミが巨大権力悪用してやらかしてるのを証明しただけだ。
マスコミに正当性ないわ。卑怯で卑劣なのはマスコミの言論弾圧行為だ。
マスコミ怖いな あの編集と偏向放送ぶりはまさに「私怨」だわ、百田叩き 自民党叩きの為に 「マスコミ」という巨大権力をフルに悪用して一個人の意見を言論弾圧 言論封さつ 言論統制する マスコミの手口を見たわ。マスコミ恐ろしいわ、やっぱり他人の言論まで権力悪用して封殺しようと言論弾圧に走るマスコミは潰したほうがいい。
悪質過ぎるわ、あの編集と印象操作の偏向報道ぶりは、被害者は完全に百田と自民党だわ 事実を語って叩かれる意味が分からん。
マスコミの偏向 捏造 歪曲 煽動 洗脳を懸念してるのは百田 自民党だけじゃなく有権者の日本国民だという事実を無視して マスコミは自民党叩きにせいを出したが あれは間接的に有権者や日本国民の言論統制 言論封さつ 言論弾圧をマスコミが巨大権力悪用してやらかしてるのを証明しただけだ。
マスコミに正当性ないわ。卑怯で卑劣なのはマスコミの言論弾圧行為だ。
民主党が民団とかと組んで成立させようとしてる人権擁護法案だっけ?
それが成立したらこういう流れが続出するようになるわけだ。
やつらが何を言おうとそれは「言論の自由」、やつらが気に入らない物言いは「言論弾圧」という言葉でまさに「言論弾圧」される世の中になる。
それが成立したらこういう流れが続出するようになるわけだ。
やつらが何を言おうとそれは「言論の自由」、やつらが気に入らない物言いは「言論弾圧」という言葉でまさに「言論弾圧」される世の中になる。
マスコミと野党の感性が まさに共産党毛沢東主義派で怖いな。弾圧好きなマスコミ&野党 、百田へ言葉狩りや自民党にレッテル貼りして印象操作。
野党もマスコミも他人の言論をここまでして弾圧したり言論統制に躍起なんだな、恐ろしいわ。
野党もマスコミも他人の言論をここまでして弾圧したり言論統制に躍起なんだな、恐ろしいわ。
もっと騒げ~!!
沖縄2誌のどこが悪いって言うんだい?
ハッキリさせるべきでしょ。
元の情報が、どう報道して、上手く作っているか、大々的に、検証すべきだ。
沖縄2誌のどこが悪いって言うんだい?
ハッキリさせるべきでしょ。
元の情報が、どう報道して、上手く作っているか、大々的に、検証すべきだ。
マスコミが百田に言論弾圧してて恐ろしいわ。異常やな、マスコミ。野党とマスコミが「共産党毛沢東主義派」みたいな感性で自民党にレッテル貼りしたり百田の言論封さつに暇なくあの手この手で言論弾圧や言論統制しようと工作しかけてて そのやり口手口にドン引きしたわ。
野党とマスコミってやっぱり弾圧好きな共産党毛沢東主義派なんだな。共産主義者嫌い!!
自民党が独裁者とかぬかした共産主義の野党議員←自民党が本当に独裁者ならこの野党議員もマスコミもこんな好き勝手に自民党にレッテル貼りして貶めたりそんな自由に悪口やら言えないぞ、何故なら今この瞬間この世から君ら消えてるし 独裁者なら粛清するだろ(´・ω・`)?
自民党は独裁者じゃないから。むしろレッテル貼りして言葉狩りする野党やマスコミがまさに「独裁者体質」だよね?野党とマスコミの気に入らない事は弾圧して叩き潰そうと工作してるでしょ。野党とマスコミは弾圧好きの独裁者 危険な共産党毛沢東主義派だと思った。
野党とマスコミってやっぱり弾圧好きな共産党毛沢東主義派なんだな。共産主義者嫌い!!
自民党が独裁者とかぬかした共産主義の野党議員←自民党が本当に独裁者ならこの野党議員もマスコミもこんな好き勝手に自民党にレッテル貼りして貶めたりそんな自由に悪口やら言えないぞ、何故なら今この瞬間この世から君ら消えてるし 独裁者なら粛清するだろ(´・ω・`)?
自民党は独裁者じゃないから。むしろレッテル貼りして言葉狩りする野党やマスコミがまさに「独裁者体質」だよね?野党とマスコミの気に入らない事は弾圧して叩き潰そうと工作してるでしょ。野党とマスコミは弾圧好きの独裁者 危険な共産党毛沢東主義派だと思った。
百田氏の発言はマスコミが公表しなければわからないこと沖縄新聞はおおやけに公表している。表現の自由は公然と公表すれば許されるのか!嘘とねつ造の朝日新聞と同じだよ。
言論弾圧だと言っているということは、報道内容に自己の主観が含まれていると認めているんだな。
切り張りとか抽出で吊し上げるほうがよほどタチが悪いわな
沖縄の新聞は中国共産党の機関紙のレベルだからw
もう、沖縄とマスコミには何も文句はいえない雰囲気だなw
別に発言するのは自由だろ
なんで個人の発言が言論弾圧になるんだよ
それなら、安部を引き摺り下ろせとか言ってる作家も弾圧行為やん
なんで個人の発言が言論弾圧になるんだよ
それなら、安部を引き摺り下ろせとか言ってる作家も弾圧行為やん
沖縄タイムズと琉球新報には
中国共産党や北朝鮮関係者が多く、
実際に危険な新聞です。
中国共産党や北朝鮮関係者が多く、
実際に危険な新聞です。
沖縄の新聞が国民の知る権利を侵害してるのは事実。まあ沖縄の新聞だけじゃないけどw
新聞社に都合の悪い発言はヘイトスピーチとして弾圧します
じゃあさ、おれたちがたえずネットで沖縄の2紙はつぶすべきだと書き続けようじゃないか。アンケートコーナーも設置してさ。
コイツらがやっている「報道をしない自由」や都合の悪い事は改変して報道する癖は糾弾すべきだけどな。
左のひとのいつもつかう、俺がやるのは正義だけど、お前がやるのは悪事というおなじみの論理だな
中国やら朝鮮も同じ論法使うけどw
中国やら朝鮮も同じ論法使うけどw
百田氏にだって言論の自由はあるんじゃないの?
那覇市の龍柱について市議会を追求出来ない沖縄マスコミが偉そうにいうな
※1164535
もちろん言論の自由はあるさ。ただ良識・常識を疑われる発言だから非難されてる。
まぁ三島、石原を筆頭に右翼の作家なんて昔からいるし、その類型かもしれんが、それにしたって品がないね。とても知識人とは思えんわ。
もちろん言論の自由はあるさ。ただ良識・常識を疑われる発言だから非難されてる。
まぁ三島、石原を筆頭に右翼の作家なんて昔からいるし、その類型かもしれんが、それにしたって品がないね。とても知識人とは思えんわ。
マスコミの内情を知るうえで、とても良い材料を投下してくれた百田さん、GJ.
NHK、TBS、テレ朝・・などなど、反日売国報道機関確定・再認識した。
NHK、TBS、テレ朝・・などなど、反日売国報道機関確定・再認識した。
報道機関も人、金の透明化が必要だ。
むしろ政治家よりも力をもってるじゃないか。恐いね
むしろ政治家よりも力をもってるじゃないか。恐いね
※ 1164547
>もちろん言論の自由はあるさ。ただ良識・常識を疑われる発言だから非難されてる。
まぁ三島、石原を筆頭に右翼の作家なんて昔からいるし、その類型かもしれんが、それにしたって品がないね。とても知識人とは思えんわ。
良識・常識のない一般人や知識人なんていくらでも。
むしろ、南国テイストの全くない、あの紙面はどうなんだってところが、
おまえさんと同じようにネジが抜けてるんだよ。屁っ!
>もちろん言論の自由はあるさ。ただ良識・常識を疑われる発言だから非難されてる。
まぁ三島、石原を筆頭に右翼の作家なんて昔からいるし、その類型かもしれんが、それにしたって品がないね。とても知識人とは思えんわ。
良識・常識のない一般人や知識人なんていくらでも。
むしろ、南国テイストの全くない、あの紙面はどうなんだってところが、
おまえさんと同じようにネジが抜けてるんだよ。屁っ!
言論の自由を弾圧して問題となるのは権力を司るものだけだ。
百田氏は政治家ではないし、行政府の役人でもない。
だから彼の発言は言論弾圧の問題にはならない。
メディアが世論を大きく誘導できることを考えると、一個人のメディア批判は、政治家や役人批判同様、むしろ推奨すべきものじゃないか。
百田氏は政治家ではないし、行政府の役人でもない。
だから彼の発言は言論弾圧の問題にはならない。
メディアが世論を大きく誘導できることを考えると、一個人のメディア批判は、政治家や役人批判同様、むしろ推奨すべきものじゃないか。
一面すら最新の情報より基地問題やらを優先する不思議な“News”paper
まともな“新”聞を作れるようになってから出直せ
まともな“新”聞を作れるようになってから出直せ
>政府に批判的な報道は、権力監視の役割を担うメディアにとって当然であり、批判的な報道ができる社会こそが健全だと考える
「権力監視の役割を担うメディア」っていってるけど、なんか根拠あるの、オレ様流?
それと、批判的な報道はいらないから。
公平、衡平、公正、公明で建設的な報道ができるようになってから、報道機関を名乗ろうね。ぼくちゃん。
「権力監視の役割を担うメディア」っていってるけど、なんか根拠あるの、オレ様流?
それと、批判的な報道はいらないから。
公平、衡平、公正、公明で建設的な報道ができるようになってから、報道機関を名乗ろうね。ぼくちゃん。
公平、衡平、公正、公明で建設的な報道、こんなもの有りえない事くらい理解しようね、ぼくちゃん。
そんなに批判されるのが嫌なら祖国の将軍様の下にでも帰れば?w
そんなに批判されるのが嫌なら祖国の将軍様の下にでも帰れば?w
>公平、衡平、公正、公明で建設的な報道、こんなもの有りえない事くらい理解しようね、ぼくちゃん。
そんなに批判されるのが嫌なら祖国の将軍様の下にでも帰れば?w
あり得ないって、誰が決めたの? ぼくちゃん。
オレ様かエラ様か知らんけど、将軍様の知り合いかい?
そんなに批判されるのが嫌なら祖国の将軍様の下にでも帰れば?w
あり得ないって、誰が決めたの? ぼくちゃん。
オレ様かエラ様か知らんけど、将軍様の知り合いかい?
基地賛成派のことは一切記事にしない沖縄タイムス、琉球新報こそが言論弾圧だろ
第二次大戦後に国民を煽っていたマスコミは誰一人として連合軍に裁かれていない
都合の悪い事は隠す戦前の気質をいまだに持ち続けてる
都合の悪い事は隠す戦前の気質をいまだに持ち続けてる
マスゴ ミが一般人叩くのも暴力だぞ
言論弾圧っぽいことを自民党の勉強会で言っちゃったのがまずかったな
ただし沖縄の大手新聞は俺が見たって異常なほど左傾化してるぞ
いつも言いたい放題してるくせにこういう時だけ正義の味方ヅラするのは
よくないと思いますおマスコミさん
あと、今回は左翼を叩いたから左翼マスコミが怒ってる
右翼を叩く発言だったら怒るのは右翼マスコミだけだろう
「言論の自由」とか言って、結局みんな守りたいのは自分に都合のいい意見だけ
ただし沖縄の大手新聞は俺が見たって異常なほど左傾化してるぞ
いつも言いたい放題してるくせにこういう時だけ正義の味方ヅラするのは
よくないと思いますおマスコミさん
あと、今回は左翼を叩いたから左翼マスコミが怒ってる
右翼を叩く発言だったら怒るのは右翼マスコミだけだろう
「言論の自由」とか言って、結局みんな守りたいのは自分に都合のいい意見だけ
左が勢いづいてるように見えるが、もう日本は洗脳状態の昔にはもどらんよ。
沖縄の左派新聞は勘違いするな。
もはや国政語る資格は無い。力も無い。
観光、時事、社会ネタだけやってればよし。
沖縄の左派新聞は勘違いするな。
もはや国政語る資格は無い。力も無い。
観光、時事、社会ネタだけやってればよし。
何方も言論の自由だから。
でも新聞は事実を報道する物、捏造歪曲を報道する物じゃ無いよね。
でも新聞は事実を報道する物、捏造歪曲を報道する物じゃ無いよね。
ただの一般人の雑談やんけ
言論機関が言論の抹殺かよ
言論機関が言論の抹殺かよ
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ‐ハムスター速報
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
ttp://is.gd/VIaaQD
【激ヤバ拡散】日米事前協議による合意事項は日本がTPP交渉に参加しなくても【有効】
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11512926911.html
【TPP首席交渉官が秘密保持契約にサイン】「協定発効から4年間秘匿しなければならない」
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3761.html
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
ttp://is.gd/VIaaQD
【激ヤバ拡散】日米事前協議による合意事項は日本がTPP交渉に参加しなくても【有効】
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11512926911.html
【TPP首席交渉官が秘密保持契約にサイン】「協定発効から4年間秘匿しなければならない」
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3761.html
あれれ~
煽り耐性無さすぎの方が張り付いてるぞー
もしかして沖縄の新聞社の方々ですかw
煽り耐性無さすぎの方が張り付いてるぞー
もしかして沖縄の新聞社の方々ですかw
作家の百田尚樹氏(59)の米軍普天間飛行場の成り立ちなどの誤認識、沖縄2紙に対する発言の真意を確認するため本人に電話取材した。約40分間、過剰なまでの中国脅威論を熱く語った上で、無知と無理解に基づく普天間飛行場の存在、辺野古の新基地建設、そして沖縄戦に対する持論をまくし立てた。受話器越しの早口の言葉は、まさに、沖縄に対するヘイトスピーチそのものだと感じた。(1面参照)
言葉の端々に感じる沖縄への差別と蔑視。記者である前に、この地で生まれ育った一人として怒りを抑えながら持つペンは震えた。
安倍晋三首相に近い自民党若手国会議員の会合で話したという百田氏の発言内容を一つ一つ確認すると、「飲み会の場とまでは言わないが、内輪の中での雑談のようなものだ」と笑いながら言った。決して冗談ではなく、報道陣を排した仲間うちの会合だからこそ出てきた本音だろう。
問題の本質は百田氏個人ではなく、政治の中枢で偉そうに国防を語りながら、沖縄について薄っぺらい認識しか持てない国会議員、自分の都合のいいように沖縄を利用している人たちの存在だ。
安倍首相をはじめ歴代の政権が口にしてきた「沖縄に寄り添う」。その言葉の裏に根を張る「沖縄の犠牲の上に、日本が成り立つ」との本音。それが、どのくらい日本全体に増殖しているのだろうかと思い、悔しくも悲しくもなった。
6月27日に沖縄タイムスのHPに掲載した百田氏への一問一答の記事には、1日午後8時現在で、読者からのツイートが約2100件を超えた。書き込み内容は、百田氏への批判が並ぶ中、「日本人を代表した正論だ」などと賛同する書き込みもある。
一方、百田氏は「沖縄2紙をつぶさないといけない」とも語っている。これまでにも首相や大臣経験者が同様の発言をしており、この部分についてはさほど驚きはない。逆に、権力のチェック、反権力の報道姿勢を評価されていると受け止め、沖縄の記者として誇りに思うくらいだ。
ネットなどには沖縄タイムスに対して「偏向報道」という書き込みもある。権力側の思いを代弁し、権力側にすり寄る記事こそ偏向報道だと言いたい。そんなメディアに絶対に落ちぶれないと、あらためて思いを強くした。(社会部・吉川毅)
*
言葉の端々に感じる沖縄への差別と蔑視。記者である前に、この地で生まれ育った一人として怒りを抑えながら持つペンは震えた。
安倍晋三首相に近い自民党若手国会議員の会合で話したという百田氏の発言内容を一つ一つ確認すると、「飲み会の場とまでは言わないが、内輪の中での雑談のようなものだ」と笑いながら言った。決して冗談ではなく、報道陣を排した仲間うちの会合だからこそ出てきた本音だろう。
問題の本質は百田氏個人ではなく、政治の中枢で偉そうに国防を語りながら、沖縄について薄っぺらい認識しか持てない国会議員、自分の都合のいいように沖縄を利用している人たちの存在だ。
安倍首相をはじめ歴代の政権が口にしてきた「沖縄に寄り添う」。その言葉の裏に根を張る「沖縄の犠牲の上に、日本が成り立つ」との本音。それが、どのくらい日本全体に増殖しているのだろうかと思い、悔しくも悲しくもなった。
6月27日に沖縄タイムスのHPに掲載した百田氏への一問一答の記事には、1日午後8時現在で、読者からのツイートが約2100件を超えた。書き込み内容は、百田氏への批判が並ぶ中、「日本人を代表した正論だ」などと賛同する書き込みもある。
一方、百田氏は「沖縄2紙をつぶさないといけない」とも語っている。これまでにも首相や大臣経験者が同様の発言をしており、この部分についてはさほど驚きはない。逆に、権力のチェック、反権力の報道姿勢を評価されていると受け止め、沖縄の記者として誇りに思うくらいだ。
ネットなどには沖縄タイムスに対して「偏向報道」という書き込みもある。権力側の思いを代弁し、権力側にすり寄る記事こそ偏向報道だと言いたい。そんなメディアに絶対に落ちぶれないと、あらためて思いを強くした。(社会部・吉川毅)
*
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
