2015/06/27/ (土) | edit |

今月8日にドラム式洗濯乾燥機に閉じ込められて死亡した7歳男児の母親が26日、東京都内の自宅で取材に応じ、「海外で事故の前例があったというのに、なぜ防げなかったのか。メーカーは対策を取ってほしい」と訴えた。亡くなったのは小学2年生の宝井蓮音君。7日に洗濯機が自宅に届き、操作ボタンに興味を示していた。午後11時ごろ、寝室で眠そうにしていたため「明日は学校だからね」と話し掛けると「おやすみなさい」と返事が返ってきた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1435326510/
ソース:http://www.47news.jp/smp/CN/201506/CN2015062601002341.html
スポンサード リンク
1 :coffeemilk ★[ageteoff]:2015/06/26(金) 22:48:30.75 ID:???*.net ?PLT(14012)
今月8日にドラム式洗濯乾燥機に閉じ込められて死亡した7歳男児の母親が26日、東京都内の自宅で取材に応じ、「海外で事故の前例があったというのに、なぜ防げなかったのか。メーカーは対策を取ってほしい」と訴えた。
亡くなったのは小学2年生の宝井蓮音君。7日に洗濯機が自宅に届き、操作ボタンに興味を示していた。午後11時ごろ、寝室で眠そうにしていたため「明日は学校だからね」と話し掛けると「おやすみなさい」と返事が返ってきた。
しかし、その後、様子を見に行った際には姿がなく家中を捜し回ると、洗濯機の中でぐったりしているのを見つけた。
http://www.47news.jp/smp/CN/201506/CN2015062601002341.html
2 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 22:49:18.86 ID:Bs+yFwKL0.net亡くなったのは小学2年生の宝井蓮音君。7日に洗濯機が自宅に届き、操作ボタンに興味を示していた。午後11時ごろ、寝室で眠そうにしていたため「明日は学校だからね」と話し掛けると「おやすみなさい」と返事が返ってきた。
しかし、その後、様子を見に行った際には姿がなく家中を捜し回ると、洗濯機の中でぐったりしているのを見つけた。
http://www.47news.jp/smp/CN/201506/CN2015062601002341.html
えーwww
3 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 22:49:26.09 ID:CsrQR8ADO.netホントに自分から入ったの?
7 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 22:49:48.98 ID:unGpgeqE0.net母親の躾もなってなかったんだろ
8 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 22:49:51.68 ID:VXegUvTv0.net本人に反省の色なし、これはあやしい
12 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 22:50:15.09 ID:rOsXLKnxO.netそんな危険な商品買うなよ
14 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 22:50:27.27 ID:0ldMvOSQ0.net提訴への布石かな
29 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 22:52:13.60 ID:yuMpY0FDO.net買う前に調べてから買えるだろww
53 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 22:54:05.68 ID:g0/JQuiw0.net内側からどうやって閉めたのだろう?????
41 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 22:52:59.00 ID:wdzlxJb80.netメーカーもメーカーだが、自分の危険予測のなさを
棚に上げて言うなよ。そんなの購入前に調べろよ。
68 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 22:55:43.55 ID:ByqaSq080.net棚に上げて言うなよ。そんなの購入前に調べろよ。
今後購入時には誓約書書かせないとだめですな。
83 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 22:56:44.53 ID:QbQLmY300.netなんかインタビュー淡々としてたけど、
今はショックであんな感じなんだろうな
今はショックであんな感じなんだろうな
138 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 23:00:11.04 ID:eBmlCtvsO.net
98 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 22:57:52.58 ID:W61e4kdq0.net自分ところの子供を見張っとけよとツッコミ
124 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 22:59:03.14 ID:TtTKrijz0.netこれは、ただ自分の過失を認めたくないだけな気がする
129 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 22:59:17.05 ID:NCm1AMrq0.netどうにも不可解な案件だ
145 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 23:00:31.30 ID:TtTKrijz0.net二層式がいちばんいい
150 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 23:00:49.28 ID:cqsIJ26f0.net無茶言うなよー
167 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 23:01:46.80 ID:9t8AtmeM0.netいやいや母ちゃんは自分を顧みろよと
第三者が言う分にはもっともだけどさ
172 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 23:01:58.97 ID:tge5ZzVE0.net第三者が言う分にはもっともだけどさ
ロックすることを知らなかったのか?
226 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 23:05:07.25 ID:74/yrPJD0.netあかん、なんかもうもう何もかも怪しく見える
259 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 23:06:57.61 ID:qegrjqiy0.net苦しくなったら暴れたりするだろ
その時親はスルーしたの?
319 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 23:11:24.05 ID:Bw254cqN0.netその時親はスルーしたの?
お仕置きで閉じ込めた
とか、そーゆー話でしょ?
382 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 23:15:30.77 ID:FEQ/YM4k0.netとか、そーゆー話でしょ?
乾燥まで自動式
母子家庭なのによく買えたよなあ
母子家庭なのによく買えたよなあ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 百田氏発言を検証:「普天間飛行場元は田んぼ」→戦前は9千人超生活、「地主年収何千万円」→100万円未満が半数超
- 【警察】特殊詐欺(旧オレオレ詐欺)って分かりづらいから、なんか良い名称ない?
- ザハ・ハディド「ちょ、え、新国立本当に建てんの?」
- じわじわ増える「嫌婚派」 結婚は「権利が半分になり、義務が2倍」「人生に重りをつけられる」
- 洗濯乾燥機した男児の母「海外で事故の前例があったというのに、なぜ防げなかったのか。メーカーは対策を取ってほしい」と訴える
- 【知ってた速報】国会3万人デモ 実数は3分の1以下の8000人
- 先の大戦での日本の行為は「侵略」か否か? 70年談話有識者懇談会で見解分かれる
- 【学校給食費】先生が納付お願いに家庭訪問→払わず→3ヶ月未納で給食停止する!→支払い急増w
- 一人暮らしの電気代、平均は月額4,000円。電気・ガス・水道代の合計は何と1万円!
もしかして乾燥機にかけてないよね。。
不運な事故なのかもしれないけど、母親がインタビューされているのを見たけど、何故か違和感があって、同情できなかった…チャイルドロックもあっただろうし、対策も出来たはず。しかも、7才の子が夜の11時頃まで起きてるって…
普通は自己責任って考える。
いつもお仕置きで子供を閉じ込めてたんだけど、今回は母親うっかりそのまま忘れてコロったんじゃない?
午後11時におやすみなさいと会話してから、一人でそんな行動するか?
親が怪しいわ、今まで虐待等の通報や怪しい痣とかないのか?
大体自分で行動してたとしても親がアレなだけやろ、お前が対策しとけや
親が怪しいわ、今まで虐待等の通報や怪しい痣とかないのか?
大体自分で行動してたとしても親がアレなだけやろ、お前が対策しとけや
まだ、低学年なのに午後11時頃まで
起してる方がおかしいだろ
家の構造は、マスコミは公表するべきだろ
起してる方がおかしいだろ
家の構造は、マスコミは公表するべきだろ
猫レンジを思い出した。
あれは都市伝説なんだっけ?
あれは都市伝説なんだっけ?
母親のインタビュー見たけどすげー怖かった
淡々とというより無感情で
ただただ、メーカーに責任をなすりつけるものいい
自分の非は一切口にしないんだよな
淡々とというより無感情で
ただただ、メーカーに責任をなすりつけるものいい
自分の非は一切口にしないんだよな
どっちが先の答えなのだろうねって直ぐ思える位の内容よな。
本スレにもあったが、やっぱり二層式がナンバーワンだな。頑丈だし安いし。
いちいち移し替えなきゃいけないのが面倒だけど。
いちいち移し替えなきゃいけないのが面倒だけど。
チャイルドロックあるし、説明書にもデカデカ書いてる、ふた開けた処にも注意で着てあるメーカーではなくて完全にこの母親の責任、で一番気になるのは例え、静穏設計されていようが、閉じ込められたらパニックになって暴れるはず、扉をガンガン叩いたりすると思う、扉を自分で閉じたとするなら扉を叩くことのできる姿勢のはず、酸素がなくなるまで最低でも2~3分位は暴れてると思う、それを気がつかないとは思わんが?
躾の一環とかで閉じ込めたんじゃないの?
なんか子供に対する愛情を感じないんだけど
なんか子供に対する愛情を感じないんだけど
母親が黒い。
小学生の子で夜更かしする子はいるけど11時まで起きてることを許しちゃってるのがあり得ない
きっと日常的に虐待して殺しちゃって 11時まで起きてたもとっさの作り話だと思う
警察が調べたらわかることだから その後の報道があるといいな
きっと日常的に虐待して殺しちゃって 11時まで起きてたもとっさの作り話だと思う
警察が調べたらわかることだから その後の報道があるといいな
夜更かしを咎めて 罰として洗濯機の中に入るように促した可能性もあるから
きちんと調べてほしい
きちんと調べてほしい
内側から閉めれるの?閉めれないの?
自分で扉閉められないよね、変だな~と思ってたら
だんだん妙な展開になってきちゃったね
男の子がかわいそう
子供亡くしたばかりで、過去に同様の事故があったかどうかもう調べがついてるってのも
なんか変だね
だんだん妙な展開になってきちゃったね
男の子がかわいそう
子供亡くしたばかりで、過去に同様の事故があったかどうかもう調べがついてるってのも
なんか変だね
自分が見てなかった若しくは注意しておかなかったせいで事件起きたのにまさかのメーカーのせい
もう洗濯手洗いでしろよ
申し訳ないけど怪しくみえるんだよねぇ…
もう洗濯手洗いでしろよ
申し訳ないけど怪しくみえるんだよねぇ…
母親の行動や説明に不可解な点がいくつもある
事件ですか?
真っ先に男でもいて子供が邪魔になったんだろうなと思った
せめて自責の念に囚われているフリでもしてりゃ同情もしてもらえたかもね
せめて自責の念に囚われているフリでもしてりゃ同情もしてもらえたかもね
確かにグレーな場合も含めて、これは完全犯罪に利用されかねんからな
今回はまだ未定だけど、閉じ込めて蓋を閉めれば短期間で窒息するなら、悪意で事故を装う道具としちゃ最適だよ
以前の冷蔵庫もそうだが、逐一、メーカー側は不審な利用者にも対応しなきゃならんのがキツいところではあるね
今回はまだ未定だけど、閉じ込めて蓋を閉めれば短期間で窒息するなら、悪意で事故を装う道具としちゃ最適だよ
以前の冷蔵庫もそうだが、逐一、メーカー側は不審な利用者にも対応しなきゃならんのがキツいところではあるね
お前らどうかしてる
ひねくれ過ぎ
ひねくれ過ぎ
えーこれ全容がよくわかんないんだけど
子供が入って扉閉めてから
自分で操作パネルいじって(!?)洗濯してアボンなの?
扉閉めたら自動で洗濯されてアボンなの?
子供が入って扉閉めてから
自分で操作パネルいじって(!?)洗濯してアボンなの?
扉閉めたら自動で洗濯されてアボンなの?
つまり対策を取っていない危険なものと承知の上で設置してたわけだ。
人を責める前に撤去するなりできることがあっただろう。
低能に最適化した製品なんてコストその他がばかみたいになるだろうしなあ。
人を責める前に撤去するなりできることがあっただろう。
低能に最適化した製品なんてコストその他がばかみたいになるだろうしなあ。
7歳児を23時まで起こしてんじゃねぇよ。
事故自体が不可解だ。
インタビューのコメントにて、我が子を彼と呼んでるのに違和感が。
名前で呼ばない?
何か他人ごとのように感じる。
怪しいだけしか残らない
名前で呼ばない?
何か他人ごとのように感じる。
怪しいだけしか残らない
買ってから間もなかったので、うまく使いこなせなかったのだろう。
メーカーに言う前に、まずはテメーが言って聞かせりゃ良かっただけの話だろが。
この母親が白にせよ黒にせよ、メーカー側の責任よりこの母親の責任の方が絶対大きい。
それにしても、かくれんぼしてたとかならまだ分かるが、7歳にもなる子が夜中に一人で入るかねえ。眠そうにまでしてたのに。
この母親が白にせよ黒にせよ、メーカー側の責任よりこの母親の責任の方が絶対大きい。
それにしても、かくれんぼしてたとかならまだ分かるが、7歳にもなる子が夜中に一人で入るかねえ。眠そうにまでしてたのに。
だんだん胡散臭さが強くなってきたな。
とにかくどうやって中から閉めたのか、
そこが解明できなきゃ故意の疑いが残る。
とにかくどうやって中から閉めたのか、
そこが解明できなきゃ故意の疑いが残る。
こんな身内の過失が責任を多くを占める事でなんでもかんでも訴えるから住みにくい社会になるんだよな
今度はなんだ、電子レンジか?冷蔵庫か?
今度はなんだ、電子レンジか?冷蔵庫か?
ヒントは子供の名前
中から閉めれないだろ
単純に子供の心理を推測しても、ボタンに興味示してあちこちいじくり回すのは分かるけど、
隠れんぼでもないのに入る理由がわからん
自分がガキの頃でも絶対つまらんからやらんぞ
母親が折檻で放り込んだんじゃねーの?
んで密閉度なめててすぐ窒息して死んだのを他人のせいにしてるとか
隠れんぼでもないのに入る理由がわからん
自分がガキの頃でも絶対つまらんからやらんぞ
母親が折檻で放り込んだんじゃねーの?
んで密閉度なめててすぐ窒息して死んだのを他人のせいにしてるとか
まーた子供の一人もいない哀れな劣等種がキャンキャン難癖つけてやがるw
相変わらずゲ・スの勘ぐり好きだねぇ
相変わらずゲ・スの勘ぐり好きだねぇ
違和感。母親は控えめに「これからメーカー責任追及します」みたいな態度やし、窒息前には相当暴れるやろうに気付かず未明に発見。
この母親も必死なんだよ察してやれよw
このままでは監督責任問われて親戚一同から吊し上げ喰らうんだからw
このままでは監督責任問われて親戚一同から吊し上げ喰らうんだからw
犯人は母親
このカシオミニを賭けてもいい
このカシオミニを賭けてもいい
てかレオンちゃんかよ、キラッキラだな
他人のせい。他人のせい。他人のせい。
何でも他人のせいにする民族がいるけど、もしかして?
何でも他人のせいにする民族がいるけど、もしかして?
危険と分かっているなら、なんでそんな危険な機器を購入しておきながら子供が近づける場所に設置した!?
訴えたって書いてあるけど、自問なんじゃないの?
しかし自分で内側から閉められるものなんかな?
しかし自分で内側から閉められるものなんかな?
コインランドリー営業出来ないだろ。
包丁のメーカーに切れたからとか、損害賠償できるかよ
包丁のメーカーに切れたからとか、損害賠償できるかよ
帰化増えてモドキ増えry
子『洗濯機に興味があるけど入れるかな?』
母『じゃあ、入ってみれば?』
母『静かになったわー』
母『死んでるわー』
母『訴えるわー』と予想
母『じゃあ、入ってみれば?』
母『静かになったわー』
母『死んでるわー』
母『訴えるわー』と予想
この状況で淡々と受け答えするってのは見る側には違和感あるけど
衝撃が大きすぎて感情がなくなってるという状態なのかね。
娘が殺されて埋められてた事件の被害者の父親が行方不明の孫のことについて昨日のニュースの取材で話していたけど、
やっぱり淡々とした様子だったなぁ。
衝撃が大きすぎて感情がなくなってるという状態なのかね。
娘が殺されて埋められてた事件の被害者の父親が行方不明の孫のことについて昨日のニュースの取材で話していたけど、
やっぱり淡々とした様子だったなぁ。
内側からは開けられませんし そもそも閉められません
子供は予想だにしない行動をとるとはいえ内側から閉められないのに蓋が閉まること自体おかしい
子供は予想だにしない行動をとるとはいえ内側から閉められないのに蓋が閉まること自体おかしい
うちの娘は子供が入るといけないので、チャイルドロックをしているぞ。ちゃんとマニュアルを読んでいれば防げた事故だ。
広い家じゃなかろう
閉じ込められても、騒げば聞こえるはずだがな
母親の彼氏が子供を閉じ込めたんじゃねーの?
閉じ込められても、騒げば聞こえるはずだがな
母親の彼氏が子供を閉じ込めたんじゃねーの?
韓国製品は内側から子供の力で開けられるように義務化されてるんだと。なるほどね。
ドラム式洗濯機のドアの固さは、大人が外からわりと力を入れないとカチッと閉まらんよ。冷蔵庫みたいに開いたり閉まったりせぇへんやろ。
ドラム式洗濯機のドアの固さは、大人が外からわりと力を入れないとカチッと閉まらんよ。冷蔵庫みたいに開いたり閉まったりせぇへんやろ。
やった後でも、一般的に良い悪いの判断は出来る。哀しい、残念ということもできる。今後の操作にきたい。人が死んだので原因と思われるメーカーの責任にするのは違うと思うところでも、メーカーとしての対策も必要ですが、早急に検討が必要ですが、違う原因だとメーカーはとんだとばっちりですね。推移を見守りたいですね。
子供の名前はレノンだったはず
これ全く同じ洗濯機持ってる人が外から強い力で押さないとドアは閉まらないって書いてたな。
もうちょっと色々深く捜査してほしい
これ全く同じ洗濯機持ってる人が外から強い力で押さないとドアは閉まらないって書いてたな。
もうちょっと色々深く捜査してほしい
事後の対応はまだ朦朧としてるのかもしれないからそうなるのかもだけど
その前から既に不自然なとこがあるのがなんだかなぁ
その前から既に不自然なとこがあるのがなんだかなぁ
勝手な想像・感想だが、母親の声に嘆く感情がまじってない
淡々≠嘆く勘定が混じらない
と思っている。
なんか怪しいなと思った。
淡々≠嘆く勘定が混じらない
と思っている。
なんか怪しいなと思った。
これだからシングルマザーは出来損ないだよな
子供を見ていなかった自分が悪い
子供を見ていなかった自分が悪い
内側から閉めれるの?
例え話だけど
先に内側から開けられないことのメーカー責任を確定させれば、
その後どういう話になっても蓋を閉めた人が閉じ込めたことにはならない
例え話だけど
先に内側から開けられないことのメーカー責任を確定させれば、
その後どういう話になっても蓋を閉めた人が閉じ込めたことにはならない
母親のコメント違和感有りすぎだよなあ。
子供の写真見たら目がくりっとした可愛い子なんだよね。
母親の顔次第では旦那の連れ子かもって思ってしまった。
子供の写真見たら目がくりっとした可愛い子なんだよね。
母親の顔次第では旦那の連れ子かもって思ってしまった。
彼氏と一緒だったんじゃないの?
彼氏を帰してからおもむろに警察なり救急なり呼んだんじゃないの?
躾と称してどっちかかあるいは両方が閉じ込めたりしたんじゃないの?
どうもいろいろと不自然なんだよなぁ
彼氏を帰してからおもむろに警察なり救急なり呼んだんじゃないの?
躾と称してどっちかかあるいは両方が閉じ込めたりしたんじゃないの?
どうもいろいろと不自然なんだよなぁ
体はオトナ「あれれ~?」
事件の臭い(ハナホジ
PL法があって説明書に書いてれば
買った方の責任もあるからなあ
買った方の責任もあるからなあ
これは子供は何をしでかすかわからない見本のような事故だわ。
子供がうるさい。閉じ込めてやれ。静かに眠れる。朝起きたら子供は窒息。メーカーに責任を擦り付けてやれ みたいな?
母子家庭なの?よくドラム式とか買える余裕あるな
ナマポかな?
うち夫婦二人だけどドラムとか高くて買えないわ
縦型全自動最強
ナマポかな?
うち夫婦二人だけどドラムとか高くて買えないわ
縦型全自動最強
メーカーが反証してきたら終わりのような気がする。
だから一気に訴える事はしないで、メーカーが自ら賠償するように仕向けている。
そもそも今の日本国内で、『洗濯機』なるものを売る際に、子供の安全性を
考えないって事は考えにくいんだが・・・
だから一気に訴える事はしないで、メーカーが自ら賠償するように仕向けている。
そもそも今の日本国内で、『洗濯機』なるものを売る際に、子供の安全性を
考えないって事は考えにくいんだが・・・
子供の名前、母親は金髪に染めてる、子供に対する感情無し、自分の過失はスルーで「メーカーが悪い」
あっ・・・。
あっ・・・。
なんで女って常に何かのせいにして無いと生きていけ無いんだろうな。
そのくせ旦那が出世したりすると、内助の功とかいう謎貢献持ち上げるし。
そのくせ旦那が出世したりすると、内助の功とかいう謎貢献持ち上げるし。
対策済み韓国製品のCMなんだよ
みんな7歳の頃を思い出してどうだった?
危ない事して親にブッ飛ばされた経験があるだろう。
今の親は注意しないのか、危険な事しても。
危ない事して親にブッ飛ばされた経験があるだろう。
今の親は注意しないのか、危険な事しても。
怪しいからマスコミが取り上げてるんだろ
>>37
>昔お年寄りにただで商品配って店に入れて
>品物売りつける商法があったな
学生時代に、良く紛れて入ってたわw
関西でああいう商売は成り立たんもんやねえ…。
>昔お年寄りにただで商品配って店に入れて
>品物売りつける商法があったな
学生時代に、良く紛れて入ってたわw
関西でああいう商売は成り立たんもんやねえ…。
DQNネーム付ける親だからね
みんなが察した通りの事件だと思うよ
みんなが察した通りの事件だと思うよ
家のドラム式は中から締めれないような感じだが
>[ 1164533 ]
>みんな7歳の頃を思い出してどうだった?
>危ない事して親にブッ飛ばされた経験があるだろう。
>今の親は注意しないのか、危険な事しても。
夜中の11時まで起きていた記憶はちょっとないなあ。
大晦日で、年明けまで頑張って起きようとしたけど、結局眠ってしまった
記憶ならある。
7才って小学校1年だろ? 11時に起きて、電気も消えている寝静まった
家の中なら、怖くてトイレも行けないくらいの年齢じゃないの?
>みんな7歳の頃を思い出してどうだった?
>危ない事して親にブッ飛ばされた経験があるだろう。
>今の親は注意しないのか、危険な事しても。
夜中の11時まで起きていた記憶はちょっとないなあ。
大晦日で、年明けまで頑張って起きようとしたけど、結局眠ってしまった
記憶ならある。
7才って小学校1年だろ? 11時に起きて、電気も消えている寝静まった
家の中なら、怖くてトイレも行けないくらいの年齢じゃないの?
宝井さんか。
こういうおめでたい字で左右対称の名字。
ついつい出自を疑ってしまう、心の汚れた私w
こういうおめでたい字で左右対称の名字。
ついつい出自を疑ってしまう、心の汚れた私w
これ絶対子供虐待したら死んじゃったパターンだよね
うちのは10年以上前のドラムだから、参考にならないかもしれないけど。
うちにドラム式は、外側から、ぐっと押さないとロックかからないし、
内側から、引いて閉めれるような形になってないよ。
つるってすべってつかめない。
まして、7歳の子供の力と手の大きさを考えると、不思議・・・
まして、見つけたら、とっさに中から引きずり出して、助けるための心臓マッサージとかするでしょ。
この話し違和感感じる。
うちにドラム式は、外側から、ぐっと押さないとロックかからないし、
内側から、引いて閉めれるような形になってないよ。
つるってすべってつかめない。
まして、7歳の子供の力と手の大きさを考えると、不思議・・・
まして、見つけたら、とっさに中から引きずり出して、助けるための心臓マッサージとかするでしょ。
この話し違和感感じる。
救急が来るまで洗濯機の中に子供放置してたとかありえないよなw
救急隊が来た時に子供がまだ洗濯機の中から出されていなかったとか、
母親は洗濯機購入前に韓国で同じ事例が相次いでいたのを知っていたはずだとか、
2dkのボロアパートで母子暮らしなのに7歳の子供が入れるようなデカイ洗濯機買うものだろうかとか
子供が閉じ込められて大声も洗濯機叩きもしなかったのかとか、
夜中にそんな物音立ててて狭いアパートなのに2時間も気づかなかったのかとか
ネットで指摘されている情報がデマでなく事実なら、ちょっとおかしい。
母親は洗濯機購入前に韓国で同じ事例が相次いでいたのを知っていたはずだとか、
2dkのボロアパートで母子暮らしなのに7歳の子供が入れるようなデカイ洗濯機買うものだろうかとか
子供が閉じ込められて大声も洗濯機叩きもしなかったのかとか、
夜中にそんな物音立ててて狭いアパートなのに2時間も気づかなかったのかとか
ネットで指摘されている情報がデマでなく事実なら、ちょっとおかしい。
洗濯機に閉じ込められてるの気付かないってどんな豪邸かと思ったらアパートなのか…
ほんとに同情するわ、子供なんて可愛いのは最初だけ
うるさくてわがままで産むんじゃなかったって気持ちわかるわ~
でも、自宅で‶やる”と事件現場いや失礼、事故現場が自宅だからやはりまずいんじゃない?これから大変ね、お買い物行くのにも刑事の尾行がついたりして、でもやってないなら胸を張って堂々としてね
うるさくてわがままで産むんじゃなかったって気持ちわかるわ~
でも、自宅で‶やる”と事件現場いや失礼、事故現場が自宅だからやはりまずいんじゃない?これから大変ね、お買い物行くのにも刑事の尾行がついたりして、でもやってないなら胸を張って堂々としてね
いっぺん自分が同じ目にあってみろ。
二層式はくるくる回る洗剤を眺めてて頭から落っこちてグルグル洗われちゃう事故があったんだよ🌀
自分がやったんだろ。責任転嫁のためにメーカー叩くなよ
意識がなくなるまで、苦しくて大騒ぎしたハズだよね?
それに気が付かないなんて、随分大きなお屋敷に
住んでいるんだろうな。
それに気が付かないなんて、随分大きなお屋敷に
住んでいるんだろうな。
これって実は偽装事故?
なんで韓国出てくるか?不思議…怪しさ満点。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
