2015/06/27/ (土) | edit |

1435204191144_.jpg
ザハ・ハディド
「ちょ、え、新国立本当に建てんの?」


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435311080/

スポンサード リンク


1トラースキック(空)@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:31:20.89 ID:Dw95BuE10.net 
1435204191144.jpg
5ニーリフト(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:32:39.07 ID:I8hR/Hlt0.net
取り壊す前に言えよ
8ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:34:25.56 ID:bAiEMOgv0.net
おいおいおいw
16アイアンクロー(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:39:18.61 ID:a9caODVm0.net
誰も責任はとらない優しい国
31フライングニールキック(鳥取県)@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:45:13.57 ID:pGX9iMrp0.net
金かからない方が評価高いよ
47フロントネックロック(catv?)@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:58:36.61 ID:jar59zmR0.net
東京ドームでやれや
60キチンシンク(東京都)@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:05:59.25 ID:Wfi0OR750.net
わたしもびびる

74河津掛け(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:21:34.22 ID:bFhcRmit0.net
いや、真の目的は、いかに土建屋にカネを回すかって事だから
それでわざわざ、金かかりそうなデザインをわざわざ選んだ

金額で揉めてるように見えるのは単なるプロレスだから
何だかんだでアーチは維持して2500億払う事になったでしょ
79ミッドナイトエクスプレス(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:24:36.89 ID:zTfGPliN0.net
敷き詰めて巨大なテント屋根を被せるだけでよくね。
終わったらテント屋根を取っ払って公園にできるし。
少子化の日本に巨大な競技場はいらないだろ。
90目潰し(東京都)@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:46:03.33 ID:bGbI7hzw0.net
もういっそ作るのやめたらいいよ。空き地でやれ。
116ボ ラギノール(catv?)@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:16:04.50 ID:27wGNYWr0.net
あれまじで建設するのかよ

あのツノみたいなのいらんだろ
164フロントネックロック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:50:31.98 ID:GVpNO/KL0.net
韓国人に笑われてる気がする
175アイアンクロー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:08:31.92 ID:6iks5Eic0.net
なんで日本だけこんなに高いんだよ
2500億なのに8万人しか入らない


lib884126.jpg
218トラースキック(庭)@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:49:51.86 ID:INuFziEf0.net
>>175
どう考えても、基礎の生コン、立ち上げだけでも
半年はかかるんだよなぁ
221ハイキック(愛知県)@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:54:53.88 ID:JqVq/SBU0.net
しかし何でこんな高いんだ?
いろいろ疑っちゃうだろう?
222バーニングハンマー(WiMAX)@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:57:43.40 ID:2Kw0SfYh0.net
選定に現場の人は居なかったんですかね
231トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:25:34.73 ID:dELqw+WG0.net
気になるのは、
積雪に耐えられる形状とは
とても思えない事かな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1164443 ] 名前: ななし  2015/06/27(Sat) 09:14
人件費も違うし免震対策が違うから高くなるのは当然。
それと凝ったデザインにすると手間が掛かるから高くなるのは当たり前。それなのに無知な奴は不正だと世論を煽ってるw
ゼネコンも新国立は損はしないが大もうけ出来る訳では無いと思う。
適正な工事費じゃなくなってるので人件費が安くなり建設業なんて人なんて水準以下の給与だから人は集まらない。  

  
[ 1164458 ] 名前: あ  2015/06/27(Sat) 09:22
ふざけんなよ。
いくつものデザインコンペでこんな杜撰な審査が行われてきて、デザイナーが蔑視されるような結果を招いてきた。

デザイナーとしてこんな杜撰なやつらは早く引退して欲しいわ  

  
[ 1164462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/27(Sat) 09:26
東京人じゃないからその経緯をよく知らないのだけども
こーいうのは決まる前にもっと議論する問題であって
いざ進行してからグダグダもめてるのはどうなのかなと  

  
[ 1164485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/27(Sat) 09:38
建築積算の仕事やってるけど
こんなの見積書作るだけでも大変だわ。
積算担当の人は徹夜続きだろうね。  

  
[ 1164490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/27(Sat) 09:41
選んだ連中が誰ひとり責任取ろうとしない事が事態を悪化させた。  

  
[ 1164496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/27(Sat) 09:48
役人はは一度決めたら本当中々翻しやがらないからな…  

  
[ 1164506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/27(Sat) 09:54
建設費用削減の為に日産スタジアムと同じ形の建物を建てよう。  

  
[ 1164527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/27(Sat) 10:19
日本ってつくづく日本らしさを捨てるよな
西洋かぶれもいい加減にしろや
2016の時の前方後円墳型のほうがよっぽどいいわ  

  
[ 1164540 ] 名前: ん  2015/06/27(Sat) 10:30
着工したら責任者は確実に逃げられねえからな(笑)  

  
[ 1164541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/27(Sat) 10:31
奇をてらった外観はいらないから、世界最大級クラスの収容人数で、観客に配慮してどっからでも観戦しやすい機能性重視のスタジアムが日本に欲しい。それでW杯もいけるし、ライブやれるやつもいるだろ。機能がないなら金掛けてあほな形はいらないと思う  

  
[ 1164556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/27(Sat) 10:48
※1
そもそもそんな千億単位も変わるなら一般人は誰もそんなデザインを望まない。ゼネコンが儲からないって、じゃあこの2千億はどこに行くの?儲かってないわけがない。  

  
[ 1164558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/27(Sat) 10:50
※1164541
そんなんいっぱいあるがな
・横浜国際競技場(収容70000人・陸上スタ)
・埼玉スタジアム(収容60000人・球技専用スタ)
・東京スタジアム(収容50000人・陸上スタ)
まあ横国はどっからでもみやすいかっつーと微妙だが
関東圏以外だと豊田スタジアム(球技専用)とかどーよ
画像検索してみ、中々いい感じだから  

  
[ 1164562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/27(Sat) 10:54
まぁ中国のGDPと同じで
各自治区が全部水増ししてるから尋常じゃない水増し額になってるのと同じ。
これ大きく取り上げられてなければ、お役所仕事に期待して、追加追加で5千億とかになってただろうね。  

  
[ 1164572 ] 名前:    2015/06/27(Sat) 11:06
デザイナーが言うことかよ
実現不可能っぽいようなデザインするんじゃねーよ無能  

  
[ 1164580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/27(Sat) 11:15
他国のスタジアムに比べて、デザインもダサいんだよな。オシャレな調理器具の蓋みたい。  

  
[ 1164604 ] 名前: 名無しさん  2015/06/27(Sat) 11:40
まぁなんで海外に人の案を採用してしまったのかという話だけども。
日本人が設計したそれらしいデザインのやつにすればよかったのに。
  

  
[ 1164616 ] 名前: ss  2015/06/27(Sat) 11:46
先日寄付のメドっがたち当初の予定通りフルスペックでの建設が決まった
ガンバ大阪の新スタジアムの総費用が140億くらいだったか
資源の高騰込みで観客席をより多くし、陸上やら他競技にも使えるようにするとして
他の国のオリンピックスタジアム比較しても500億~1000億くらいで収まるはずだよな
明らかに意味不明なデザインがネックになってるわな
今後の毎年の修繕費はもちろん、10年そこらで必要になるであろう大規模修繕費用が恐ろし過ぎることになるのは明らかだな  

  
[ 1164636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/27(Sat) 11:57
※1
誰がそんな無駄に金のかかる凝ったデザインを望んでんだって話だろ。  

  
[ 1164705 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/06/27(Sat) 12:44
中国に発注すれば半年で出来るんじゃね?
命の保証はないけど
  

  
[ 1164713 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/27(Sat) 12:50
ふざけんな
この無能登用した奴は誰だ  

  
[ 1164751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/27(Sat) 13:17
他の国の五輪施設見てておもったけどようは飾りが大事なんだな
今のデザインだと無駄に維持費かかりそうだし
基礎のスタジアムに五輪の時だけつかう飾り的なものつければ安く上がるんじゃね?  

  
[ 1164772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/27(Sat) 13:32
ほんとに建てんの?って、
あぁそれいっちゃうとむしろホント建てようとするのが日本人w  

  
[ 1164799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/27(Sat) 13:58
最初に金額の制限付けとけよ
  

  
[ 1164809 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/27(Sat) 14:06
Queen of Unbuiltって言うんだっけこの建築家。
「発禁の女王」と呼ばれる小説家、みたいな?  

  
[ 1164849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/27(Sat) 14:38
コレで金がかかるのは、このデザインの上に、
耐震やらの自然災害への備えを入れるから、
無駄に高価になっていんだろう‥。  

  
[ 1164890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/27(Sat) 15:17
何度みてもガンダムのザクにしか見えん。
知財は問題ないのかw  

  
[ 1164997 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/27(Sat) 16:42
後々とんでもない金喰い虫になりそうな建物だね。
いっその事、一から設計やり直す時間はないのかな。  

  
[ 1165040 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/06/27(Sat) 17:33
埼玉スタジアム貸してやるよ
その代わり名前は埼玉オリンピックな  

  
[ 1165055 ] 名前: あ  2015/06/27(Sat) 17:45
デザイナーの顔すごよね んかてき適当に紙に書いたやつ形にされたって感じだな  

  
[ 1165056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/27(Sat) 17:45
積算チェックもしないデザインコンペとか……
見た目重視で端っから実現可能性を度外視していいなら
ラピュタでも問題ないのかよ  

  
[ 1165132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/27(Sat) 19:26
この発言が捏造という可能性を考えたら。叩くのに都合の良い意見なら無条件で信じるのもどうかと  

  
[ 1165138 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/06/27(Sat) 19:27
コレを選んだのもオカシイけど、そもそも実際に建設出来たのが
殆ど無い様なデザイナーを混ぜてる時点でオカシイ
  

  
[ 1165172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/27(Sat) 20:16
世界はオリンピックに費用かけても採算取れないから縮小してるのに、普段世界を語るのに逆行して史上最高額とかとてもまともな話じゃない。
金かかるの競技場だけじゃないのにね。  

  
[ 1165446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/28(Sun) 01:46
■反日資本アフィブログがよく立てるスレまとめるスレ一覧(仮)■コメント含む
ttp://shimasoku.com/namalog/read2/entrance2/1417699508/  

  
[ 1165882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/06/28(Sun) 13:07
何度みてもガンダムのザクにしか見えん。
知財は問題ないのかw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ