2015/06/28/ (日) | edit |

ギリシャの議会は、EU=ヨーロッパ連合などから金融支援の条件とされている財政緊縮策の賛否を問う国民投票の実施について審議していますが、議論が紛糾し、今も採決に至っていません。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435444271/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150628/k10010130391000.html
スポンサード リンク
1 :河津掛け(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:31:11.31 ID:a0s2Vmr50.net
ギリシャ議会 国民投票の審議で議論紛糾
6月28日 4時42分
ギリシャの議会は、EU=ヨーロッパ連合などから金融支援の条件とされている財政緊縮策の賛否を問う国民投票の実施について審議していますが、議論が紛糾し、今も採決に至っていません。
ギリシャでは、チプラス首相が、財政緊縮策の賛否を問う国民投票を来月5日に実施する考えを表明したことを受けて、臨時の議会が日本時間の27日午後7時すぎから審議を始めました。
この中で野党の議員からは、「国民投票はギリシャをユーロ圏からの離脱に追い込み、国民をさらに追い詰めるだけだ」とか「国民投票などに国の予算を投じている場合ではない」などと反対意見が相次ぎ、議論が紛糾しています。
このため、採決は当初の予定から大幅にずれ込んで、日本時間の28日午前6時ごろから行われる見通しです。
一方、ユーロ圏の財務相会議は27日、ギリシャ政府による国民投票の方針を厳しく批判し、議会で国民投票の実施が決まったとしても、これを待つことなく、ギリシャへの金融支援を今月末の期限に予定どおり終わらせる方針を示しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150628/k10010130391000.html
2 :中年'sリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:32:20.33 ID:PU4tp6x50.net6月28日 4時42分
ギリシャの議会は、EU=ヨーロッパ連合などから金融支援の条件とされている財政緊縮策の賛否を問う国民投票の実施について審議していますが、議論が紛糾し、今も採決に至っていません。
ギリシャでは、チプラス首相が、財政緊縮策の賛否を問う国民投票を来月5日に実施する考えを表明したことを受けて、臨時の議会が日本時間の27日午後7時すぎから審議を始めました。
この中で野党の議員からは、「国民投票はギリシャをユーロ圏からの離脱に追い込み、国民をさらに追い詰めるだけだ」とか「国民投票などに国の予算を投じている場合ではない」などと反対意見が相次ぎ、議論が紛糾しています。
このため、採決は当初の予定から大幅にずれ込んで、日本時間の28日午前6時ごろから行われる見通しです。
一方、ユーロ圏の財務相会議は27日、ギリシャ政府による国民投票の方針を厳しく批判し、議会で国民投票の実施が決まったとしても、これを待つことなく、ギリシャへの金融支援を今月末の期限に予定どおり終わらせる方針を示しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150628/k10010130391000.html
もうギリギリじゃってか
8 :膝十字固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:37:49.18 ID:8+ax7n0d0.netどこぞの瀬戸際外交を彷彿とさせるなw
11 :ファルコンアロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:39:24.60 ID:P4wPHmSe0.netお金が無いと言いつつポルシェを買ってるからなこいつらは
13 :逆落とし(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:41:45.09 ID:boPTkMbH0.netヨーロッパの朝鮮人になり下がったか
14 :フルネルソンスープレックス(大分県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:44:06.96 ID:jLy2o15E0.netオリーブ油とパスタが安くなるよ!
15 :腕ひしぎ十字固め(catv?)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:44:13.75 ID:CbHTGOLo0.netあきらメロンwww
27 :ジャーマンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:49:58.95 ID:CimLPWQc0.netカネ返すアテネー
30 :閃光妖術(福井県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:50:56.36 ID:b3L8VPlh0.netもうチェックアウトだな。オワタ
3 :ランサルセ(東京都)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:32:33.95 ID:9x8BRdOm0.netこの期に及んでもギリシャ議会は日曜日に休もうとしそう
16 :スリーパーホールド(家)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:44:36.01 ID:Q6JmINt80.net
>>3
もう日曜に電撃占領しちゃえよw
もう日曜に電撃占領しちゃえよw
23 :ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:48:33.98 ID:5y03yfLI0.net
>>3
あるあるw
43 :サッカーボールキック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:59:19.78 ID:uHIGEyhnO.netあるあるw
IMFだっけ?
あれがなんとかするんだろ?
韓国がそうじゃなかったかな
あれがなんとかするんだろ?
韓国がそうじゃなかったかな
59 :キチンシンク(北海道)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:11:11.79 ID:x6BzXtyi0.net
>>43
いやいやwそのIMFへの返済が遅延しているんだが…
いやいやwそのIMFへの返済が遅延しているんだが…
64 :ファイヤーボールスプラッシュ(四国地方)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:13:25.81 ID:ILfDnAHu0.net
148 :バックドロップホールド(茸)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:15:10.54 ID:v6+6z5tu0.net
>>43
おまえギリシャ人だろw
51 :ヒップアタック(中部地方)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:03:55.13 ID:QY0Pokof0.netおまえギリシャ人だろw
党内の抵抗勢力を押さえつけるのに国民投票の結果という
大義名分が必要なんだろう
日本で言えば解散総選挙で国民に信を問うようなもの
まあ、内政問題なんで他国にとっては知ったこっちゃないけど
52 :キチンシンク(北陸地方)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:04:18.07 ID:zKx63woF0.net大義名分が必要なんだろう
日本で言えば解散総選挙で国民に信を問うようなもの
まあ、内政問題なんで他国にとっては知ったこっちゃないけど
不可能な話を請け負った政権に投票
しておいて約束が違うと言われてもw
朝鮮人みたいだねえ
しておいて約束が違うと言われてもw
朝鮮人みたいだねえ
131 :逆落とし(茸)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:59:10.57 ID:yZ4gI8R/0.net
>>52
民主党のことか
76 :レッドインク(芋)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:20:13.90 ID:7Y3TAxPv0.net民主党のことか
ギリシャ「情はないのか」
77 :ミラノ作 どどんスズスロウン(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:20:31.53 ID:La/v5EXCO.netドラクマに戻れ。
80 :シャイニングウィザード(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:22:28.51 ID:Wt/XFYX30.netここで行くとギャグだな
94 :アンクルホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:29:21.01 ID:xkkvT8Sv0.netギリシャヨーグルトを世界中に売って債務を返済すればいい
105 :アイアンクロー(芋)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:43:07.85 ID:TMfm9Bld0.net日本も似たようなもんだろ
118 :キングコングニードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:53:04.44 ID:UVGVMDJB0.net国の行く末を国民に丸投げ
126 :トラースキック(広島県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:57:21.57 ID:mapCBHaw0.netでもキリギリスはアリさんに助けられて
アリの部屋でぬくぬくと冬を越すんだよ
アリの部屋でぬくぬくと冬を越すんだよ
133 :アルゼンチンバックブリーカー(福岡県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:59:21.30 ID:o3UY+qgT0.net
>>126
オリジナルは見捨てるけどね。
150 :スターダストプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:16:48.28 ID:BAx3Lss90.netオリジナルは見捨てるけどね。
自国の事実に目を向けず他国にたかることしかできない国の末路
161 :ストマッククロー(catv?)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:24:33.32 ID:gXDWvSjz0.net50歳から年金ばら撒くのさっさとやめろよ
165 :中年'sリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:27:57.22 ID:C9JMUrSL0.netギリシャ「え?そんなにヤバイの?」
ドイツ「…」
198 :ネックハンギングツリー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:04:28.48 ID:LMNCpGVT0.netドイツ「…」
もう手遅れ、諦めなさい
255 :河津落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:56:21.30 ID:U7BUlQQr0.netロシアがどう出るか
311 :ラ ケブラーダ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:00:59.09 ID:YVUW/rV+0.net国民に責任を負わせるなよw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【AIIB】7カ国が署名せず フィリピン、デンマーク、クウェート、マレーシア、ポーランド、南アフリカ、タイ
- 日本は白人支配からアジアを解放した 元ニューヨーク・タイムズ東京支局長 [産経新聞]
- ギリシャ資金供給を継続=金融崩壊を回避-欧州中銀
- 安倍ちゃん「韓国は信頼すべき最も重要な隣国であり、朴大統領と力を合わせ努力していく」
- かなりヤバイことに気づいたギリシャ議会紛糾
- ユーロ圏、ギリシャ支援延長を拒否 対ギリシャ金融支援は予定通り今月30日で終了すると述べる
- 中国外相「日本は侵略を受けた国と和解せよ。中国は侵略の美化には反対だ」
- 日韓両国は緊密で強力な関係を築いてきた・・・韓国メディア「世界史上に前例なし」
- 【慰安婦問題】韓国の尹外相、「韓日は関係改善の好機を迎えた、日本はどうすればいいか分かっているはずだ」
国の今後を左右する究極の判断を国民に丸投げするのなら
もはや議会必要ないと思うんだが
もはや議会必要ないと思うんだが
致命傷を負ってからあわてるとかもう駄目だな
キリギリスは飢え死にするべきなんだ。
人類の発展のためには、それが最も正しい結末。
人類の発展のためには、それが最も正しい結末。
働けばいいのに
そもそも国民投票で緊縮反対して成立した政権だから、
ユーロ離脱が正しい選択だよ
ユーロ離脱が正しい選択だよ
やっとギリシャの経済プロレスが終了するのか
国民に責任おしつける為の国民投票にしか見えん
このままだと無職になるから、プーちん何とかして!
まさかEUが離脱させずに支援打ち切りして実質見捨てるとは思わなかったんだろうな
まあギリシャは最初から財政で嘘をついてEUに加盟して負債がバレてもまた捏造して本当の負債状況を隠してたからな
最初からEUの資格がなかったし支援を受けてからもEUとの約束を破って緊縮政策も公務員削減もしなかったしむしろよく今まで面倒みてやったなEU
まあギリシャは最初から財政で嘘をついてEUに加盟して負債がバレてもまた捏造して本当の負債状況を隠してたからな
最初からEUの資格がなかったし支援を受けてからもEUとの約束を破って緊縮政策も公務員削減もしなかったしむしろよく今まで面倒みてやったなEU
このままじゃISISに占拠されて
あのアテネのパルテノン神殿が爆破されんのかな。
あのアテネのパルテノン神殿が爆破されんのかな。
まー、国民の34%(2011年時点)が公務員だからねー。
どういう方向に動いても、大きなマイナスしか生まないなら、
小さなマイナスを垂れ流し続けながら、
誰かが何とかしてくれるのを待つしかないんじゃないの?
いつか、決壊する前にな。
どういう方向に動いても、大きなマイナスしか生まないなら、
小さなマイナスを垂れ流し続けながら、
誰かが何とかしてくれるのを待つしかないんじゃないの?
いつか、決壊する前にな。
>>国民に責任を負わせるなよw
前回の選挙で現政権を選んだ国民の責任だろ。
前政権のままなら、痛みは伴うが支援は確実に得られていた。
前回の選挙で現政権を選んだ国民の責任だろ。
前政権のままなら、痛みは伴うが支援は確実に得られていた。
ギリシャのデフォルトが起こるとユーロ・円の為替相場が超円高に傾くだろうけど。
それを喜びそうな半島国は
ギリシャ国債に結構な額を外貨準備資金として突っ込んでた様な。。。アレ処分できずにまだ持っているの?
それを喜びそうな半島国は
ギリシャ国債に結構な額を外貨準備資金として突っ込んでた様な。。。アレ処分できずにまだ持っているの?
※1166105
いっそトルコに戻るかw
いっそトルコに戻るかw
デフォルトするのは韓国の方が早いと思ったがギリシャの方が先だったか?
チェックメイト
どこかがなんとかすると思ってそうだし
別にデフォルトくらいいいやーと思ってそう
別にデフォルトくらいいいやーと思ってそう
ニュースで市民のコメントを見たけど白け切ってたね
このギリシャの為にIMFは日本に集ってたからな
かと言ってマイナススタートになるからEUに残っても改善される事はないし離脱してスタートする方がギリシャに取ったらいいのでは?
かと言ってマイナススタートになるからEUに残っても改善される事はないし離脱してスタートする方がギリシャに取ったらいいのでは?
こういう事態になったらまず議員の報酬を全カットすべきだろ
国のために働きたいから議員になったんだろうし一時的に報酬なくなっても本望だろ
国のために働きたいから議員になったんだろうし一時的に報酬なくなっても本望だろ
ギリシャへの愛はないのかー!
ねぇわな、普通
ねぇわな、普通
聖闘士でももう無理そうだな
今のどこかの半島とか民主党と同じだよな。
現実味の無い政策で政権を取ったはいいけど、
結局役に立たたない。
現実味の無い政策で政権を取ったはいいけど、
結局役に立たたない。
気付いたら辛そうじゃん
ずっと気付かない様にしてた方が…
ずっと気付かない様にしてた方が…
デフォルト回避するためにEU(というかドイツとか)の要求受け入れるのに
国民の承認が必要ってことで危機煽って形だけ国民投票実施するってことだろうね
裏ではある程度の緊縮財政を行うことで決着はついてはいるだろう
とはいえ、どうしようもない不況下で緊縮じゃ先行きは視えいているし
正直言ってデフォルトした方がいいんじゃねーの
国民の承認が必要ってことで危機煽って形だけ国民投票実施するってことだろうね
裏ではある程度の緊縮財政を行うことで決着はついてはいるだろう
とはいえ、どうしようもない不況下で緊縮じゃ先行きは視えいているし
正直言ってデフォルトした方がいいんじゃねーの
押し付けるも何も国の決定の責任は国民がおうもんだろ
有権者が義務と責任放棄してんじゃねーぞ
有権者が義務と責任放棄してんじゃねーぞ
IMFにお金をコツコツ返しながら、EU離脱して細々と
やってければいいんだけど、EUで優遇されていたことが全て無くなるからロシアとか中国に
結び付かないと何もできないから、この先の
不安は高いはずなのに国民の余裕はなんなんだろうね
やってければいいんだけど、EUで優遇されていたことが全て無くなるからロシアとか中国に
結び付かないと何もできないから、この先の
不安は高いはずなのに国民の余裕はなんなんだろうね
ロシアはしらんが、中国的にはEUやのうなった
ギリシャなんて、値打ちダダ下がりやろ。
ギリシャなんて、値打ちダダ下がりやろ。
仕事は昼2時まで公務員が国民の半数以上で50歳から年金貰えるとか天国の様な暮らしをしてるからなwそんな甘い生活がいつまでもやれるわけはないわな。
ドイツも借金返せ返せと言う前にギリシアに仕事回してやれよ
ア木か
ア木か
単独デフォルトと違って貨幣価値下がらないもんな。そりゃ国民余裕面するだろ
ユーロ離脱してドラクマになったら?
それでも国民が所有してる貨幣はユーロだしな。
って思っている国民多いんじゃない?
自国の銀行にある資金は凍結されるかもしれないけど、
それ以外になにか痛手になるの?
ユーロ離脱してドラクマになったら?
それでも国民が所有してる貨幣はユーロだしな。
って思っている国民多いんじゃない?
自国の銀行にある資金は凍結されるかもしれないけど、
それ以外になにか痛手になるの?
試金石としては重要。48時間以内に何が起きるだろうか。
ロシアは、ガスパイプライン、黒海艦隊などを考え、地中海へ出るルート上のギリシャを取り込みたいだろうね。
ロシアは、ガスパイプライン、黒海艦隊などを考え、地中海へ出るルート上のギリシャを取り込みたいだろうね。
国民に責任を押し付けるとかいってるやついるけど民主主義なんだから全て国民に責任があるだろう。それが分からないのか?
今の政権選んだのもギリシャ国民だろーが
今の政権選んだのもギリシャ国民だろーが
「仏の顔も三度まで」を超えちゃたからな、見捨てられても仕方ない。
この意味が分からないのが日本の左上の国。
この意味が分からないのが日本の左上の国。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
