2015/07/01/ (水) | edit |

ウリテレビ
フジテレビの月9ドラマが、7月スタートの「恋仲」(主演福士蒼汰)で3つの原点回帰を試みている。「ラブストーリー」「オリジナル」「旬の俳優」の3点だ。このところ、極道もの、ミステリー、続編、時代劇などジャンル不明に陥っていた月9だが、全盛期を築いた経営上層部の「月9は基本はオリジナルラブストーリー」という思いは強い。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1435661699/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150630-00000023-nksports-ent

スポンサード リンク


1casillas ★@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:54:59.14 ID:???*.net
フジテレビの月9ドラマが、7月スタートの「恋仲」(主演福士蒼汰)で3つの原点回帰を試みている。「ラブストーリー」「オリジナル」「旬の俳優」の3点だ。このところ、極道もの、ミステリー、続編、時代劇などジャンル不明に陥っていた月9だが、全盛期を築いた経営上層部の「月9は基本はオリジナルラブストーリー」という思いは強い。

**********
 ラブストーリーでは視聴率を取れないというドラマ界の現状を反映し、7月スタートの各局連ドラは、銀行改革、農村活性、病児保育、外資系ホテル、リスクマネジメント、平面ガエルなど、専門性の高いお仕事もの一色。フジ「恋仲」は唯一のラブストーリーとなった。青春時代をともに過ごし、社会人になって再会した男女の胸キュンを描く王道スタイル。月9の定義を「旬の人が出ているキラキラしたもの」(亀山千広社長)とする同局にとって、久々に「ラブストーリー」「オリジナル」「旬の俳優」の3点セットでの原点回帰となる。

◆ラブストーリー

 90年代に「東京ラブストーリー」などのヒット作を手掛けてトレンディードラマ時代を確立した大多亮常務は「昨今のテレビは、オリジナルでラブストーリーをやれる枠がほとんどない」と現状を語り「月9は基本はオリジナルラブストーリーをやり続けなければいけないという思いで『恋仲』をやる」と力を込める。

 1話完結ではなく、視聴者の根気を持続させなければならないラブストーリーは、脚本家の力量が問われるジャンルでもある。ここを突破できる脚本家が減っていることも、恋愛ドラマが細っている理由のひとつといわれる。「恋仲」では、現状打破を若い感性に託した。
脚本の桑村さや香氏は、フジテレビヤングシナリオ大賞出身の33歳。藤野良太プロデューサーも33歳だ。自らも33歳の時に「東京ラブストーリー」「101回目のプロポーズ」を連発した大多氏は「30代前半は一番視聴率を取りそうないい時期」と期待を寄せる。

 一方、「枠の育成」という視点から月9のラブストーリー路線を支持しているのは、「踊る大捜査線」「ロングバケーション」などのヒット作で知られる亀山千広社長だ。月9はこのところ、極道ものの「極悪がんぼ」、続編ものの「HERO」、時代劇「信長協奏曲」などあらゆるジャンルに手を広げているが、いま一度枠のコンセプトを明確にするよう制作現場に指示したことを定例会見で明かした。「枠のカラーをきっちり決めれば、その枠に才能が集まってくる。この枠はラブストーリーの枠なんだと思うと、そういう才能が集まってきて、新たなストーリーの作り方を生むことができる。サスペンスの次は軽いラブコメ、という具合では、見る人に視聴習慣がつかない。この時間帯にここに行くとこんな感じのものが見れるという流れを作ることが大切」。
2casillas ★@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:55:17.12 ID:???*.net
◆オリジナル

 大多氏は「テレビドラマのひとつの醍醐味はオリジナルドラマにある」。自身「東京ラブストーリー」は原作ものであり、マンガや小説などの原作ものを否定してはいないが、キャラクター設定とストーリー展開というドラマ作りの核心が原作頼みに偏っている現状は、制作力の低下に直結するという危機感がある。「制作者の思いを、ゼロから自由に作ることができるのがオリジナル。ゼロから書かないと、脚本家もプロデューサーもディレクターも強くならない。本や映画で見たことがない視聴体験というものを大切にしないと、制作力が上がっていかない」。フジテレビ制作の夏ドラマでは、月9のほか、水曜10時の「リスクの神様」もオリジナルにした。

 制作力アップへの思いは亀山氏も同様だ。「三谷幸喜さんみたいな、オリジナルを書くスター脚本家を僕らはもう1度作っていかないと。脚本家をスターにするのはプロデューサー。両者が切磋琢磨していくことでオリジナルを作れる幅が広がっていく」。亀山氏自身、北川悦吏子氏や岡田恵和氏をスターにしたし、大多氏は「101回目のプロポーズ」「愛という名のもとに」「ひとつ屋根の下」で野島伸司氏を時代の寵児にしている。

 名作の全盛期といわれる70年~80年代に目を向ければ、山田太一、市川森一、鎌田敏夫、向田邦子、倉本聡ら、作風にファンがつくスター脚本家が大勢いて、彼らをスターにした名プロデューサーが多くいた。TBSの大山勝美氏、日本テレビの岡田晋吉氏のようなレジェンドたちだ。作品の企画や骨子を決めるプロデューサーが、脚本家と二人三脚でストーリーを作るのがオリジナルドラマ制作の基本形。市川森一さんのシナリオ本のあとがきなどを読むと、プロデューサーといかにあちこちを取材して回り、ともに脚本を練ったかが分かる。

 脚本、プロデュース、演出の総合力を上げたいとする大多氏にも、「脚本家をスターにするのはプロデューサー」という亀山氏の思いにも賛成だ。亀山氏は「オリジナルをやろうという気概をもって臨んでくれているので、うまくいかせてあげたいなという親心はあります」。

◆旬の俳優


 亀山氏は「旬の人が出ているキラキラしたものが月9」。主演はゴールデン連ドラ初主演の福士蒼汰、ヒロインは本田翼という“旬の人”が起用され、ターゲットを若い視聴者に定めている。亀山氏は「フジテレビのドラマはキラキラしていてほしいというのを30代のスタッフには望みたい。彼らはそれを見て育ってきていると思うので、感覚的に分かっているんじゃないかなと期待しています」。

**********

 個人的には時代劇「信長協奏曲」も軽快ラブコメ「デート」も面白かったので、バラエティーに富んでいる月9も嫌いではない。一方で、たまに胸キュンの王道ラブストーリーに出会うと「次はどうなるの」という連ドラならではのダイナミズムを実感できるのも事実である。当たった時のラブストーリーの破壊力を知っているフジテレビのDNAならなおさらだと思う。月9の原点回帰がどう結果を出すのか、注目してみたい。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150630-00000023-nksports-ent
3名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:56:24.46 ID:Gx4fKqd50.net
そこは徹底した韓流に戻れやw
6名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:57:09.47 ID:AGzj+48M0.net
嫌なら見るな
10名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:59:48.97 ID:7hgNPehSO.net
バブル臭い
15名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:01:01.38 ID:5G7YQpnl0.net
最近の不祥事ですべて台無し
19名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:01:37.50 ID:SO+rmWzG0.net
日枝を辞めさせないと変わらないって
21名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:01:43.78 ID:2O0KQ+Z5O.net
原点回帰→アイデア枯渇
28名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:04:12.63 ID:GvmeB5kR0.net
ジャニ抜きで作ったら見てもいい
50名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:09:13.83 ID:cq+hnBFW0.net
会長解任した方が早いと思うぞ
51名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:11:30.26 ID:4LrO+KSN0.net
だめだこいつ
70名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:16:15.16 ID:RD1gmBoM0.net
昔はBGMも良かったのよ
あとイケメンも多かった


72名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:16:44.15 ID:dPKxQkra0.net
今の時代、ただの恋愛モノなんか見ないだろ
81名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:20:08.98 ID:WZbwFvPc0.net
デートよかったじゃん
それ以前の続編以外だとリッチマン・プアウーマン
91名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:23:26.39 ID:Dvr2VOAK0.net
やればやるほど沈んでいく
92名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:23:44.46 ID:1XvoWR8S0.net
亀山の大号令ってだけでもう失敗しそう。
95名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:24:33.69 ID:4nLr+lw20.net
ラブストーリー ○○○
ウリジナル ×××××
事務所ゴリ押しの大根俳優 ×××××
98名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:24:59.14 ID:axM/njEA0.net
まだバブル引きずるの?
時代遅れ。フジのいい時代に逃げてるw
148名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:43:40.83 ID:mJY82dCS0.net
バブル脳wwwwwwwwww
156名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:47:05.31 ID:X6NmsHJJ0.net
まだフジテレビはバブル引きずってるなw
176名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:01:25.09 ID:AHQxb/XB0.net
ラブストーリーとか時代遅れにも程がある
テレビをよく見るのは高齢者層なんだから、
その年代にターゲットを絞った方がいいだろ
素人の俺でもわかるわ
218名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:18:13.93 ID:St0myTte0.net
復活はまだ先だな。
246名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:25:53.55 ID:RD1gmBoM0.net
あんましビーチボーイズは好きじゃなかったわ
キャストは良かったと思うけど
ストーリーが面白いのが良い
271名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:41:58.70 ID:q0VdbhwA0.net
全然旬じゃないじゃんw
ホンダなんとかって顔も知らんわ
能年ちゃん出してよ
290名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:50:52.56 ID:V3Oh2vyh0.net
この亀山っていう無能外せよwww
291名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:51:12.48 ID:1vy3WaQc0.net
あれ?韓流じゃないの?


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1168716 ] 名前:    2015/07/01(Wed) 04:49
昔の夢よもう一度、この時点でもうダメってわかるわw  

  
[ 1168719 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/01(Wed) 04:57
あ~あw
まさに過去の栄光にすがる老害ってトコだなw
おっさん自分でやってみたらw  

  
[ 1168720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 05:13
ドイツ首相アンゲラ・メルケル「多文化主義は完全に失敗した」  

  
[ 1168721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 05:14
最近、ウンザリするほど目にする外国に目を向ける番組やハーフタレントのゴリ押し。これはTPPや将来の移民受け入れ政策を前に日本人が外国人アレルギーを起こさない為の下準備と考えられる。テレビでは、必ず一つの番組に複数の外国人やハーフタレントを起用するように裏で何かしらの取り決めでもあるのだろう。
また、今までは露骨に日本を貶める内容の番組が多かったが、最近では一転して外国人が日本を頻りに褒めちぎるような内容のものが多くなっている。おそらく、移民を視野に入れて、日本人の、外国人への印象を良くする政策に方向転換しつつあるのだろう。
これは一見すると日本人にとっては喜ばしい事のようにも思えるが、じつは外国人(移民)を受け入れやすい土壌を作り上げるための反日勢力による意図的に仕組まれた策略なのである。日本人が外国人に対して好印象を抱けば、その分日本乗っ取りも容易になるからである。  

  
[ 1168742 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 06:26
ものを良くするには、まず自分たちの無能さを認めることから始めないと  

  
[ 1168757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 06:38
ただの焼き直しをよく言えば、原点回帰
バブル在庫と朝鮮脳一掃しなきゃダメだ  

  
[ 1168779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 07:28
まあドラマに限った話では、指示としてわかる
だが、この亀山という男はこれしか指示できないところが問題だろ
視聴率の落ち込みは月9だけのピンポイントな話ではなく、全時間帯に渡る話だろ
もっと根本が腐りきっているって指摘ができないんだから終わってるだろ
まあ干ョンが関わるものなんでも腐敗するわな  

  
[ 1168789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 07:40
待て待てw
専門性の高いお仕事ものに一つ変なの混じってるwww  

  
[ 1168791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 07:43
・ようこそ、わが家へ 
月曜21:00

平均視聴率:12.55%


・戦う!書店ガール 
火曜22:00

平均視聴率:4.78%←-----------w


・心がポキッとね(外人の水原希子出演w)
水曜22:00

平均視聴率:6.71%←-----------w

このドラマあったの知らなかったですw


・医師たちの恋愛事情
木曜22:00

平均視聴率:8.49%  

  
[ 1168816 ] 名前:    2015/07/01(Wed) 08:27
いやだからそうじゃないって

新しいものを作ることも出来なければマンネリを押し通すことも出来ない、中途半端な人気タレントに適当なセリフ言わせるだけの三文芝居なんか誰が見るんだ?

タレント見たいだけなら他に見る方法あるって、ドラマとはその世界を楽しむって基本中の基本を理解してない状態でなんで視聴率が取れるんだよ、どうしてものそのタレントで番組作りたけりゃいっそプロモーションビデオを週代わりで制作して放送しろよ、脚本とか考えなくていいから楽だと思うぜ、フジのドラマなんかそのレベルだしな
  

  
[ 1168835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 09:05
平面ガエルに笑ってしまった  

  
[ 1168836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 09:06
あれかな、昔見てた人なら見てくれる·············はず。  

  
[ 1168846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 09:16
経費削減でのマンガ原作とか寒流推しで
脚本家を切り捨てちゃったのもう忘れたの?
一から育てるには10年単位で時間かかるし
「また使ってやってもいいぞ」っていう上から号令だから誰も戻らないんじゃないかな  

  
[ 1168863 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 09:43
>旬の俳優
ってのが間違えてる
「旬」でなくても使い勝手の良い視聴率稼げる役者は沢山いる
単に選定するのが面倒なだけって印象を受ける
  

  
[ 1168880 ] 名前: (´・ω・)  2015/07/01(Wed) 10:31
ドラマよりテレビ局としての原点回帰しろよ

大体、売れてる奴使うより発掘してこいや
アイドルやジャニーズ出す前に劇団員辺りから探してこいや  

  
[ 1168895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 10:46
もはや亀山氏無能説の段階だろう。ボーナス査定しろよ。  

  
[ 1168921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 11:16
何をやろうと誰を出そうと絶対フジは見ない。
TUTAYAやテレビ覧に韓流韓流もううざいったらしょうがない。  

  
[ 1168988 ] 名前:    2015/07/01(Wed) 13:24
原点は 韓流 だろ。たらないんじゃないか。韓流が。  

  
[ 1169024 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/01(Wed) 14:00
普通のこと言うとは不治TVらしくないね、どうしたんだ?!。  

  
[ 1169242 ] 名前: 名無し  2015/07/01(Wed) 18:57
月9→つまらない
他(リーガルハイやストロベリーナイトとか)→結構面白い
何で?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ