2015/07/01/ (水) | edit |

7a434419.jpg 27日土曜日に私は百田尚樹さんのツイート『もし今回の発言で、私が謝罪させられたり、社会的に葬られたりしたら、今後、内輪の席であっても、誰も「○○新聞はつぶれろ」と言えなくなるなあ。密告や盗み聞きで、その発言が新聞社に知られると、大変なことになる。新聞社の悪口を言えば、社会的に抹殺される時代がくるかも(^_^;)』をリツイートしました。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435680623/
ソース:http://blogos.com/article/119716/

スポンサード リンク


1中年'sリフト(静岡県)@\(^o^)/:2015/07/01(水) 01:10:23.15 ID:z8zqmWwU0●.net
27日土曜日に私は百田尚樹さんのツイート『もし今回の発言で、私が謝罪させられたり、社会的に葬られたりしたら、今後、内輪の席であっても、誰も「○○新聞はつぶれろ」と言えなくなるなあ。密告や盗み聞きで、その発言が新聞社に知られると、大変なことになる。新聞社の悪口を言えば、社会的に抹殺される時代がくるかも(^_^;)』をリツイートしました。

言うまでもなく百田さんは現在は「民の人」ですから、何を言おうとも勝手です。一会合に講師として招かれた「民の人」がどんな発言をしようにも、之をまた大手メディアが叩くのは如何なものかと思います。

追及すべきは「公の人」の言動であります。その「民の人」の発言を受けて「公の人」がどう考えどう反応するかが問題であって、それは自民党として党針にそぐわぬがゆえ関係者夫々に処分を下したわけです。

百田尚樹という「民の人」を叩いて一体何になるのでしょうか。百田さんも百田さんでその御発言につき「冗談」とか「本気」とか言われますが、御自身の考えを貫かれたら宜しいだけで謝罪される必要も全くありません。

「民の人」は自分の思うことを思うように発したら良く、それを聞く「公の人」が「我が意を得たり」と思うか、「少し過激な発言では?」と思うか、「それは可笑しいだろう」と思うか等々、どう判断するかの話です。

百田さんも昨夜、『こんなことを書くのもアホらしいですが、憲法21条にはこう書かれています。「集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する」つまり、私的な会合での発言は、憲法で保証されているのです。スターリン時代のソ連は、家庭での発言も密告されて処罰されました』とツイートされていました。

今回のメディアによる一連の「百田叩き」の動きというのは、之こそ憲法で保障されているはずの「表現の自由」、「言論の自由」を否定するものであるように思われて、健全たる民主主義社会の根幹を揺るがす由々しき事態だと私自身は危惧しています。

http://blogos.com/article/119716/
7リバースパワースラム(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/07/01(水) 01:18:37.00 ID:cHgADA0SO.net
正論を言うのは北尾か桜井誠だけだな
9ドラゴンスクリュー(静岡県)@\(^o^)/:2015/07/01(水) 01:19:39.94 ID:T6uP74210.net
護憲派の人は憲法21条をもちろん尊重するんだよね?
11タイガードライバー(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/01(水) 01:21:01.64 ID:Ilho4BGt0.net
辛坊治郎も同じこと言ってたね
14キン肉バスター(茸)@\(^o^)/:2015/07/01(水) 01:27:01.61 ID:9OGD/Us70.net
全く同感
3リキラリアット(関西地方)@\(^o^)/:2015/07/01(水) 01:14:38.70 ID:JdiSS9280.net
全く持ってその通りだな
自民を叩くならまだしも百田叩いてるマスコミは
どの口下げて言論の自由語ってるわけ?
17タイガースープレックス(千葉県)@\(^o^)/:2015/07/01(水) 01:32:47.98 ID:qzLYfTPv0.net
胡散臭いやつだと思ってたが
これに関してはいいこと言ってる


21エルボーバット(京都府)@\(^o^)/:2015/07/01(水) 01:37:33.68 ID:IYJ82Z/k0.net
叩く自由もあるのでは?
問題は国家権力が言論に圧力をかけることにある
7432文ロケット砲(茸)@\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:15:17.99 ID:PIJupM1p0.net
>>21
メディアなんて社会的に権力性があるから
私人の権利侵害しまくれる
だから憲法でも間接的に拘束されるよ
25ミラノ作 どどんスズスロウン(静岡県)@\(^o^)/:2015/07/01(水) 01:43:12.28 ID:prRv3VU20.net
言論の自由というのは守られるべきもの
それを叩く自由というのはすなわち憲法21条違反
26フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/07/01(水) 01:43:12.62 ID:bgwmlif30.net
マスコミは権力者ですよね
質の悪さでは飛び抜けてる
27ビッグブーツ(静岡県)@\(^o^)/:2015/07/01(水) 01:44:16.47 ID:YQx1S/eq0.net
北尾のツイッター見てると財界人とは思えない
道徳の先生みたいな人
28フェイスロック(中国地方)@\(^o^)/:2015/07/01(水) 01:46:10.78 ID:UhBHW1K80.net
北尾の名前をぬーそくで見るとは思わなかった
32レッドインク(東京都)@\(^o^)/:2015/07/01(水) 01:48:12.53 ID:iTHh0p2O0.net
全くその通り。
33ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/01(水) 01:49:14.01 ID:bG11KMj/0.net
さすがホワイトナイト 
48サッカーボールキック(家)@\(^o^)/:2015/07/01(水) 02:15:33.15 ID:PU3tcCfG0.net
ノンフィクションと称して酷い大嘘書くからバチが当たったんだな
51男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/01(水) 02:21:08.88 ID:bMtVUvQT0.net
誰か知らんがちゃんと正論言えるやつは応援するわ!
他の知識人もっと発信しろよ
52ジャーマンスープレックス(富山県)@\(^o^)/:2015/07/01(水) 02:25:01.96 ID:5GsMx2O60.net
批判に対する反論は言論の自由
国がそれを制限するのは言論の自由じゃない
5332文ロケット砲(茸)@\(^o^)/:2015/07/01(水) 02:27:39.45 ID:3O+fkgmk0.net
影響力のある作家もマスコミも単なる一般人も
何でも法律に反しなければ自由だからもういいよ
とりあえずあれこれ言われて泣いたら負け
65魔神風車固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/01(水) 02:58:44.78 ID:jHZcDbGv0.net
百田という個人が叩くのと
メディアという権力が個人を叩くのは全くわけが違うよな
なんで百田とメディアが対等なんでしょうか?
この件はメディアの大失態として永久に記録されるわ
69フェイスクラッシャー(家)@\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:05:03.31 ID:HFCeO/Hg0.net
お互いに言論の自由を行使してるだけでしょ

そもそも百田は完全な私人じゃない
売れっ子小説家であり、マスメディアにも出演したり
70アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:06:44.15 ID:UKBcl9T90.net
>>69
原則は言論の自由なのは当然
百田氏の発言を叩くマスゴミが異常ってこと
76パロスペシャル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:16:48.78 ID:h+588xyl0.net
SB北尾が言うなら左巻き新聞達も
黙るんだろうなw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1168722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 05:19
自分達が何しようがマスコミ様なんだから文句言うな
そんな正義のマスコミ様を批判する奴等は悪に決まってる
まぁこんな感じでしょ?
自由だ平和だのを振りかざしてる奴等が自由や平和から一番遠くにいるんだよ  

  
[ 1168723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 05:20
工作員、土台人、帰化人、極左暴力集団、街宣右翼、暴力団 、人権屋、プロ市民  

  
[ 1168724 ] 名前: や  2015/07/01(Wed) 05:26
フジテレビ「…」
ニッポン放送「…」  

  
[ 1168726 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 05:31
>>76
いいかげん、SBとSBIは無関係だって覚えろよwwww  

  
[ 1168729 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/01(Wed) 05:47
「マスメディア権力の言論弾圧とは断固として戦います」って言わなきゃ  

  
[ 1168730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 05:52
>>69に笑うわ
マスメディアに出るから私人じゃないって・・・
叩いてるのはそのマスメディアそのものじゃねえか  

  
[ 1168731 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/01(Wed) 05:52
正論

最大の言論機関である新聞やメディアが、組織を以って民間人個人を叩くなんてのは最大の言論弾圧だろ。  

  
[ 1168740 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/01(Wed) 06:25
北尾吉孝氏 まさに正論
日本のメディアはあまりにも朝鮮化している、世論に影響のある人物が声あげなければ、日本は崩壊する? 違う!反日メディアの奴等  

  
[ 1168743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 06:26
第4の権力、言論の政府を自称する所が私人の私的な発言を名指しで攻撃するってのは異常よな
まぁ、リブタード諸兄の自由ってのは手前様方とは異なる自由の否定から始まってるから当然だと勘違いしてらっしゃるのかもしれんが  

  
[ 1168745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 06:27
結局、マスコミが擁護される理由もないんだよね。

今までが散々だしね?  

  
[ 1168754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 06:35
別に叩くのは自由だと思うけど、百田氏の総務省と民放の利権に絡んだ発言は見事にスルーされているのは笑える。
NOTTVはドコモに対する数百億の失敗じゃなくて本当は国民に対する数兆円の損害。
日本の電波は自由競争さぜず新しいサービスが生まれないためテレビは昔から同じ会社の寡占状態。
民放が視聴率が低迷しようとも平均年収でずっとトップに居られるのは競争が無い世界でやって行けるからで、言い換えれば国民が本来得られる利益を総務省と民放だけで分けているからに過ぎない。  

  
[ 1168766 ] 名前: 名無しさん  2015/07/01(Wed) 06:50
たしかに道徳の先生みたいだ  

  
[ 1168767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 06:54
北尾は元々は禿バンとつるんでた訳だが、途中で袂を別ったのは何か嫌な目にあったからだろうか?
典型的な新自由主義者だと思っていたのだが、去年の朝日新聞の件辺りから猛烈に朝日に嫌気がさしてるようだな。  

  
[ 1168786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 07:39
メデイアは「自分に都合の良い所をつまみ食いしている」とのコメントに対して、メデイアはほおかぶり。  

  
[ 1168787 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/01(Wed) 07:39
禿バンとつるんでた頃は、胡散臭い人物に見えた。
こんな骨太の国士だったのか?
袂を分かって良かった。  

  
[ 1168788 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 07:40
SBIの代表者ってこんな人か
楽天銀行&証券解約してSBIにするわwww  

  
[ 1168801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 08:08
迷ってたけど、この発言でSBI口座作ることに決めました。  

  
[ 1168806 ] 名前: あ  2015/07/01(Wed) 08:14
まぁ確かに政治家でない"ただの人"の百田が何言っても気にする必要はないわな。
マスコミは気にしすぎだろ。聞き流して、自民党の問題だけ扱ってりゃいい。  

  
[ 1168808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 08:15
たかだかちょっとの発言で口座作るだの国士だの言い出すのはハシャぎすぎだろう  

  
[ 1168818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 08:29
普通のこといってるだけなのに、それが普通じゃない日本のマスコミが異常
無理やり百田発言を自民党が言ってるように印象操作してるのもいるしな
政治家にも  

  
[ 1168831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 08:56
こいつの言ってる事は正論だと思うけど、百田嫌いだから素直に頷けない。
あいつ気持ち悪すぎるだろ。  

  
[ 1168844 ] 名前:    2015/07/01(Wed) 09:14
ほんこれ

我々はもっと、マスコミは一般人でも陥れることができる凶悪な組織であることを認識すべき  

  
[ 1168854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 09:30
このまま偏向・捏造マスコミを放置すると、本当にこの国は内部から崩壊してしまうよ。生まれ変わっても日本がいいと思う80%の国民はいい加減立ち上がるべき時と思う。  

  
[ 1168869 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/01(Wed) 10:05
個人が好き嫌いも言えなくなる社会って、まさに全体主義。マスコミが安倍叩きに使っている常套文句じゃねえか。マスコミの方こそ中韓に媚びる偏向報道を止めるべきじゃねえの。  

  
[ 1168876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 10:23
あれ?汚汚ってこんな人だっけ?  

  
[ 1168883 ] 名前: 全日本  2015/07/01(Wed) 10:35
残念ながら(?)沖縄の2誌を除いてマスコミは百田をあまり批判してないような気がする。
百田を叩くと逆に大きくパッシングされるからね。
一応、言論の自由があることは心得てるようだ。  

  
[ 1168884 ] 名前: 名無しさん  2015/07/01(Wed) 10:39
ツイッタ見たら、案の定ヒス起こしてるやつが多くてワロタww  

  
[ 1168889 ] 名前: @政経ch。  2015/07/01(Wed) 10:41
密告、秘密警察、強制収容所は
左翼国家(中国、北朝鮮、旧ソ連)社会体制では必須の機関ですから
民主党政権はそれを狙っていたんだよ。
  

  
[ 1168891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 10:44
結局マ ス ゴ ミはスターリンとか中共が大好きってことだ。自分たち以外の言論は弾圧したいのが本音なんだろうね。  

  
[ 1168898 ] 名前: @政経ch。  2015/07/01(Wed) 10:47
密告ー朝日新聞をはじめとするマスコミ
秘密警察ーシ.ナ.人や朝.鮮.人の日本国内在住工作員
強制収容所ーあの人さらい国家の拉致監禁強制連行。  

  
[ 1168903 ] 名前: あ  2015/07/01(Wed) 10:51
SBとSBIが無関係なわけないだろ  

  
[ 1168913 ] 名前: 名無しの日本人  2015/07/01(Wed) 11:03
今回の件はメディア側が墓穴ほっただけだからな
メディアが今まで謝罪も何もせずにシ好き勝手やってきたことが
今までそれほど興味もなかったひとも耳にする事になった

百田てひとがメディア潰れろっていったそうだぞ!>なんでそんなこと言ったのか>調べる>色々わかる>これはおかしい
  

  
[ 1168920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 11:13
殉愛  

  
[ 1168930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 11:28
そりゃそーだ。新聞の悪口なんてそうそう表に出てこないもんな。
そういう構造だ。
  

  
[ 1168936 ] 名前: 名無しさん  2015/07/01(Wed) 11:36
>>SB北尾が言うなら左巻き新聞達も
黙るんだろうなw

新聞各社で温度差があるらしいが
左の北海道新聞は下火になりつつある模様  

  
[ 1168969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 12:41
なんかカッコイイな。
  

  
[ 1168971 ] 名前: なるほど!  2015/07/01(Wed) 12:45
その通り!
これは新聞社による言論統制。
民間人の言論の自由を、破壊するな。  

  
[ 1169007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 13:47
今回の件について、知識人ははっきり
「大手メディアによる明確な憲法違反」と
言っとかないと、左派系の言論人も、その内モノを言えなくなっちゃうよ?

大手メディアによる、民間人の発言内容叩きって、逆のパターンを考えたら、普通はやろうと思わないよな。

連中の頭の悪さが良く分かる例だな。  

  
[ 1169021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 13:59
政党の会合を盗み聞きして記事を書きその発言者を糾弾する。
奴らのやってることは旧ソ連や中国の御用メディアと同じだよ。  

  
[ 1169046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 14:31
慰安婦捏造問題で朝日叩きを批判していたマスコミこそ「言論弾圧」だろ
朝日を叩くなとか、朝日批判はお門違いだとか朝日を庇っていたサヨクマスコミ

叩かれて当然だし、朝日は損害賠償を払わなければいけない立場だ
理研の人間をジサツに追い込むまで叩いていたマスコミが、自分達が叩かれる立場になると被害者面か

マスコミに対して「不信任決議案」を要求する
全マスコミを対象に潰すべきか、存続させるべきか国民投票しよう  

  
[ 1169084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 15:20
歴史的安値・・・ではなく
歴史的正論・・・てことに今回はしておこう  

  
[ 1169095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 15:36
「メディア露出が多い人だから私人ではない」という話は
写真週刊誌が問題になった時に出版社側発してドン引きされた言葉だね
私人、公人の境界をメディア側に完全に与える事となる

表現の自由は別にメディア、私人に関わらず公平に有する物だと思うので
伝達手段を持つ故に結果的に影響力が強いメディアだけが
その他とは立場を異にするという話には違和感を感ずる
同時に一度伝達されてしまった情報に関しての責任も同様  

  
[ 1169131 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/01(Wed) 16:29
マスコミだけが表現の自由があるとでも思っているのかね。沖縄知事はこの人の言った事にまともな反論もせずに人格攻撃しているし。戦前も今も日本のマスコミが国を滅ぼすな。  

  
[ 1169146 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/01(Wed) 16:44
北尾さん良い事言うな
百田支持の北尾をマスメディアは叩けよ
(まー怖くて無理だろうがw)  

  
[ 1169225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 18:37
よくもまぁこんなに頭の悪いコメントが並ぶもんだな。
  

  
[ 1169229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 18:42
>メディア露出が多い人だから私人ではない

公人私人とかどーでもよくて
自民党本部で国会議員と一緒になって言論弾圧を望むような発言してるからね。
権力と一体と見られても仕方ないね。
国会議員に先生と呼ばれて偉そうな事言って、批判されたら「俺は一般人だからセフセフ」ってどんだけ汚いん。  

  
[ 1169323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 20:11
ならばぜひ頭の良いコメントを残していってくださいな  

  
[ 1169417 ] 名前: 日本国民  2015/07/01(Wed) 21:35
さすが北尾さん(^^)
援軍になってほしいな
心強いもん  

  
[ 1169450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 22:32
>1169229
政策決定に何の権限もない若手議員の会合が自民党本部?  

  
[ 1169587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/02(Thu) 04:07
マスコミはあたかも国民の声を代弁しているかのようなおためごかしをやめてほしいなあ。  

  
[ 1169848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/02(Thu) 12:29
メディアは先の大戦の責任を全部政府に押し付けようとしてるから攻撃的な論調になる。
それで自分が戦争に協力したことを誤魔化そうと言う姿勢は韓国と同じだ。

救い難いのはメディアの反省が戦争を煽ったこと程度にしか思っていないこと。
逆に平和を煽ればいいと思っている。
国民に事実を中立的に報道しなかったことが悪かった…と気付いていない。  

  
[ 1169911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/02(Thu) 14:40
憲法規定は私人(企業)間には適応されません
  

  
[ 1170320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/02(Thu) 23:36
結果としてどっちも良しということだよな
お互い批判し意見言い合えるのが民主主義だろう
一方的な主張がまかり通ることが民主主義の衰退で
双方向からいろんな主張があっていいと思う
マスコミも北尾も今回は正義だったということで引き分けで終わろうや  

  
[ 1170341 ] 名前:    2015/07/02(Thu) 23:48
ドッチモドッチニ ダー
が湧いててワロタ  

  
[ 1170343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/02(Thu) 23:50
流石北尾さんですね。論語を読んでることだけのことはある。  

  
[ 1170367 ] 名前: 名無しのハンター  2015/07/03(Fri) 00:09
阿部さんが露骨に国会で言ったレベルの話をするマスコミワロス・・・・ってかさー、百田呼んで自由に喋らせる自由平等なメディアってねえのなw  

  
[ 1170413 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/03(Fri) 00:53
百田叩きはいつものリ ンチ活動
メディアは超法規的権利をお持ちらしい
  

  
[ 1170422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/03(Fri) 01:02
>> 1170367
いやあ
沖縄新聞社の何が良くないかということを示さないと
ただ新聞社を批判してるだけでは どうしようもない
なんで沖縄新聞社を批判することになったのかを言わないと
国民には理解できない話にはなるよねwwww
印象として上から目線でつぶしにかかってる感じで感じ悪いわwww
普通の社会人よりも純粋すぎる政治家で笑えるwww厨二病かよww  

  
[ 1170580 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/03(Fri) 06:11
>国家権力が言論に圧力をかけることにある

具体的にかけた事実無し。
居酒屋談論気炎レベルの会話が、勝手に抜かれて
さらされただけ。  

  
[ 1170587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/03(Fri) 06:27
その通りだw
マスゴ。ミによる言論封鎖など言語道断!!  

  
[ 1170589 ] 名前: ああ  2015/07/03(Fri) 06:33
※1168726
昔は禿グループにいたんだから、全く無関係じゃないけどさ。
今は資本的にも、やわらか銀行からは独立しているから関係はないよ。
  

  
[ 1170596 ] 名前: ななし  2015/07/03(Fri) 06:56
日本は左翼系が本当におかしいからな。
TBSやテレ朝、テレ東、とくにTBSとテレ朝は酷い。
新聞でも、毎日、朝日、中日(東京)、日経が酷い。
思想の違いではなく嘘が多く、理論的に酷い。  

  
[ 1170598 ] 名前: 名無しさん  2015/07/03(Fri) 07:11
言論の自由!? マスゴ・ミの為にある言葉ではない、百田氏の為にある。
あさ鮮よりの報道にウンザリしてるんだよ日本人は。
保守系の人物はTV,ラジオ、から排除しているだろう、たかじんぐらいか。  

  
[ 1171233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/03(Fri) 23:45
暴力を容認している政党もありますが
「あれっ、俺の携帯電話がない?」  

  
[ 1171236 ] 名前: 名無しの日本人  2015/07/03(Fri) 23:50
マスコミが脅しているのは実は国民だぞ
議員さえ逆らえないマスコミの強大さを国民に刷り込めってわけだ
萎縮した国民はマスコミの思いのままってか

憲法上、議員が慎重になるべきは裁判所や検察のみ
だからこそ、国会が国権の最高機関なのだ
マスコミは「四権分立」でも狙っているんだろうよ  

  
[ 1171241 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/03(Fri) 23:58
日本のメディアの歪曲報道は日本国民が怒りから殺意を覚える程
左翼より編集報道です、もはや特に沖縄なんて完全に中共のスパイメディア
これはもう犯罪としか思えない!沖縄県民の声なんて真っ赤な嘘!
中国共産党の声を代弁してる沖縄メディアは拘束してスパイである事を吐かせる
所まで来ている!他のマスコミもそうだ日本国民の知る権利を奪い他国より
民主党の用に中国とか韓国とかを大事にしろとか抜かすふざけんな
一番大事なのは日本国民であって日本国だ!こんな議員こそ消えて欲しいこんな議員がマスコミと結託して日本の防衛力の妨げになっている!  

  
[ 1171242 ] 名前: .  2015/07/04(Sat) 00:00
百田の発言は本来ならオフレコ。
つまりは、叩くならその場で批判するのが対等。
それを、チリ紙屋はわざわざ読者がうん万人うん十万人いるとことを分かっていて記事にした。

これって、社会問題になっている集団で個人を攻撃するイジメそのものだよな?

大勢で寄ってたかってな。
社会的にどうこう以前に人として、どうなのかね。  

  
[ 1171244 ] 名前: 名無しの日本人  2015/07/04(Sat) 00:01
マスコミ連合「憲法は、立法・行政・司法・マスコミを四権分立とします」
  

  
[ 1171245 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/07/04(Sat) 00:04
ある意味中国共産党より弾圧酷くないか?マスコミ批判しただけでこの叩かれようだぜ。恐いわー。マスコミ恐いわー。恐怖メディアだわー。  

  
[ 1171268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/04(Sat) 00:29
マ ス ゴ ミ は乗っ取られてるしな
抑制機構のない暴走する第四の権力
  

  
[ 1171282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/04(Sat) 01:00
マスコミ叩きの批判はマスコミによる言論の自由への圧力
自分の首をしめてるってか。  

  
[ 1171284 ] 名前: 七誌  2015/07/04(Sat) 01:04
朝日、毎日はカルトみたいなもの。
感情論むき出し。
テレ朝のニュースは、悪意の塊。  

  
[ 1171308 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/07/04(Sat) 01:38
言論の自由は マスコミの特権では無いぞ
俺ら 一般市民にも言論の自由は保障されている
マスコミを叩く発言をすると「弾圧」等とほざきやがる
いい加減 う・ん・ざ・り なんだよ ク・ソが!  

  
[ 1171329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/04(Sat) 02:16
言論の自由はマスコミにだけ与えられたもの
なぜなら言論とはマスコミが主導して醸成すべきもので、一般人が好き勝手に物を言えば世の中は混乱してしまうのだから一般人の言論は制限すべきである
その状態でもマスコミは一般人の言論を代弁しているのだから、一般人の言論の自由は何ら侵害されていないのである

てな風に本気で思っていそうなんだよな、マスコミと言う権力者気取りのクルクルパーはさw  

  
[ 1171593 ] 名前:     2015/07/04(Sat) 10:25
マスコミが民間の言論の自由を侵害するなら国民はマスコミに対してもそれなりの法案をもって制限させないといけなくなるからな。
早めに矛を収めないと電波法やら外国人の株主比率の制限の厳格化やら捏造に関して訴えやすくしてもらおう。
  

  
[ 1172199 ] 名前: 名無しの日本人  2015/07/04(Sat) 23:36
百田さんさえ、逆らえないマスコミ様
一般国民は萎縮して行く一方であった

報道の自由なんざ、国民の表現の自由のついでに認められたモノ
投票権のある人間の表現の自由と、法人の報道の自由。較べれば明らか  

  
[ 1172208 ] 名前: 名無しの日本人  2015/07/04(Sat) 23:40
マスゴ。ミ「定期的に議員やら有名人とか叩いておくべ。一般人がつけ上がるからよぅ」  

  
[ 1172210 ] 名前: 名無しの日本人  2015/07/04(Sat) 23:41
マス。ゴ。ミが禁止ワードとか冗談だろうww
こわいよ  

  
[ 1172220 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/04(Sat) 23:51
んで、沖縄新聞2紙の問題点を大手報道社は1番組でも取り上げたの?  

  
[ 1172227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/04(Sat) 23:56
北尾クラスまでいかないとまともな発言ができないってのはねぇ…
大半のマスコミが狂ってるわ。  

  
[ 1172239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/05(Sun) 00:06
正論すぎて笑える
こんなことを一々言わにゃならんってくらい
マスコミがアレなのが一番怖い  

  
[ 1172292 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/05(Sun) 00:46
正論だな
マスコミという組織は自分達が最大の権力者だってことを忘れてるのかな?
それとも自覚した上で利用してるの?
だとしたら本当に悪質だし、最悪の言論の弾圧だわ
言論の自由はマスコミの特権か?
一民間人に言論の自由はないのか?
自分達の意に沿わない民間人をそうやって社会的に抹殺していくのか?
今回の百田叩きでマスコミの異常性を思い知ったわ  

  
[ 1172299 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/05(Sun) 01:00
言論の自由は基本的人権だから、その人がどんな職業に就いていようが関係なく守られるべき。私人は何言ってもいいけど公人はダメなんて、おかしな理屈だよ。もちろん公の場での発言は相手や周りににどう受け止められるか考えて、真意が伝わるように気をつけなければいけないが、私的な会合で出たいくつかの発言をあげつらって政治家だからとマスコミ総出で叩くのは、言論弾圧以外の何物でもない。相手をぐるぐる巻きに縛り上げ、自分は報道の自由の名の下にフリーハンドでフルボッコ。やり方が汚すぎる。
   

  
[ 1172307 ] 名前: おや。  2015/07/05(Sun) 01:19
純然たる私人、と言い切るのは無理だろ。有名な作家で、与党議員の勉強会での発言だしね。

ただ、おもしろいのは、百田の発言を叩くマスコミは確かに百田の言論の自由を部分的に阻害してるわけだけど、そのマスコミの言論を叩けば今度はマスコミの言論の自由を部分的に阻害することになる。だからな、論争するってことは、良識に基づいた言論抑圧ゲームなのでは?  

  
[ 1172319 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/05(Sun) 01:29
共産主義国家が民主主義国家を切り崩す手段が
民主主義国の代表的な特徴である表現の自由というのが皮肉なものだ  

  
[ 1172487 ] 名前: すまん、このかた誰だ、無知ですまん。  2015/07/05(Sun) 07:43
大賛成!言論の自由を標榜するマスコミが、百田氏の言論を尊重しないのはなぜ?ここに日本マスコミの独りよがりの独善性と欺瞞性があるよ。百田氏の言論の自由も尊重してほしいよ。  

  
[ 1175288 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/08(Wed) 00:09
テレビも見ない。新聞も読まない。

いくら御託並べてももう国民を洗脳する術がなくなって来てるけど
危機感あるの?

英国国営放送のBBC受信料払わない人が多過ぎ1000人リストラするんですが

日本のNHK及び民間放送局も他人事とは思えないと進言するけど

危機感皆無だろうね。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ