2015/07/01/ (水) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_【ギリシャ危機に救世主? 「借金、工面してもよい」と示唆=中国首相】

中国共産党機関紙の人民日報系の人民網は、中国の李克強首相がギリシャの債務危機問題で、中国が「ギリシャが(問題を)克服するための一切の懸念や求めに対して、実際の行動で対応する」と述べた。発言は29日だったが、人民網は30日午前9時55分(日本時間同午前10時55分)に報じた。

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1435667717/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150630-00000156-scn-bus_all

スポンサード リンク


1鴉 ★@\(^o^)/[sageteoff]:2015/06/30(火) 21:35:17.46 ID:???.net
ギリシャ危機に救世主? 「借金、工面してもよい」と示唆=中国首相
サーチナ 6月30日 15時15分配信


 中国共産党機関紙の人民日報系の人民網は、中国の李克強首相がギリシャの債務危機問題で、中国が「ギリシャが(問題を)克服するための一切の懸念や求めに対して、実際の行動で対応する」と述べた。発言は29日だったが、人民網は30日午前9時55分(日本時間同午前10時55分)に報じた。

 李首相は28日から7月2日にかけて、ベルギー、フランス、OECD本部などを訪問中だ。現地時間29日午後に行った、欧州理事会首脳と行った記者会見で、ギリシャの債務問題について中国政府の立場を表明した。

 李首相は、欧州連合(EU)について、中国の全面的戦略パートナーであり重要な貿易パートナーだと表明。

 ギリシャがユーロ圏内にとどまれるかどうかは、ユーロの安定だけでなく、世界の金融の安定と経済の復興に関係していると指摘。中国は大局的観点から「ギリシャ政権が債務危機を克服できるよう、中国自身の努力をする。ギリシャが(問題を)克服するための一切の懸念や求めに対して、実際の行動で対応する」、「中国はこの事態に対して建設的な役割りを果たそうと望んでいる」などと述べた。

 李首相が具体的に述べたわけではないが、ギリシャに対しての資金支援を申し出たと受け止められる発言だ。(編集担当:如月隼人)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150630-00000156-scn-bus_all
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:35:59.89 ID:3YEEiTBV.net
AIIBwwww
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:36:40.64 ID:3wPb9kuK.net
予想通りすぎて腹痛いwww
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:37:49.25 ID:41bEMw1M.net
笑えるww
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:38:17.18 ID:uyOGBLt/.net
そこでAIIBですよ奥さん
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:39:38.30 ID:PoEDzWn7.net
ついにEUも対岸の火事じゃいられなくなったな。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:39:39.60 ID:EurDst1A.net
エーゲ海に中国様の島が出来るのか
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:40:15.90 ID:3oo0EI36.net
ゼウスは中国人だったアル
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:40:21.91 ID:nZjtotkI.net
予想通りすぎてwwwwww
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:40:24.39 ID:nB6IzL7v.net
あーあw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:42:15.90 ID:PzYUtfq9.net
ちょっと待て その救世主は チャイナかも
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:42:33.57 ID:FX6wQ58j.net
ギリシャ人がキョンシーになっちまう
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:47:14.33 ID:ZBMW37lM.net
よくわからんが
中国がギリシャ国債を大量所持しており、
連鎖共倒れ抑止だと思ふ(`・ω・´)

口先だけのなw


75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:47:22.60 ID:KLQnsW8Z.net
ODA廃止フラグ来たな
87◆NIPPONiNoQ @\(^o^)/[ageteoff]:2015/06/30(火) 21:48:47.17 ID:XQDpajoV.net
中国よギリシャと南朝鮮をよろしくな
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:48:49.35 ID:7f5a7LsZ.net
共倒れだろ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:57:40.78 ID:nzhurjMN.net
これはロシアも黙っちゃいないだろww
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[hage]:2015/06/30(火) 21:58:48.37 ID:x+E6+h4n.net
中国は半島の扱い慣れてるからなぁ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:58:56.72 ID:7ZHMMnL+.net
自治区になるアルヨ
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:00:03.26 ID:tXqrtuPY.net
ギリシャみたいな国が近くにあるから、扱い方は慣れているかもね
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:01:46.48 ID:uhni/JGU.net
>>190
ギリシャに迎恩門が建つのか
嫌な世界になるなw
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:02:15.99 ID:/Wz+ffnU.net
ドイツも中国と仲良しなんだからOKじぁないの

フランスも武器を中国に売りたいだしWIN WINだね
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:02:35.28 ID:mE+HwAsT.net
これはおもしろくなってきた
wwwwwwwwwwww


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1168840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 09:11
韓国も中国にすがると良いよw
こっちには来んな  

  
[ 1168841 ] 名前:    2015/07/01(Wed) 09:11
植民地化かぁ  

  
[ 1168842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 09:12
「(担保はお前の臓器)」
・・・こうですか、わかりません  

  
[ 1168845 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 09:14
先にADBから借りた金返せ。
それが人道ってもんだ。  

  
[ 1168848 ] 名前: ネオニートさん  2015/07/01(Wed) 09:18
たぶん大量の移民の受け入れが条件かな。  

  
[ 1168849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 09:20
でた!www  

  
[ 1168851 ] 名前: AIIBは無いだろさすがに  2015/07/01(Wed) 09:26
アジアとは何なのか・・・(てつがく)  

  
[ 1168855 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 09:31
EUもチャイナマネー無しでは立ち行かない  

  
[ 1168856 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 09:34
予言しよう
ギリシャ「日本は謝罪しろ」と言う  

  
[ 1168857 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 09:35
これでEUの中に中国の租界が完成するな!
進軍開始の日は近いね
ま、そうなったら欧州の自業自得だよな
  

  
[ 1168861 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/01(Wed) 09:38
どーでもいーけどとりあえず
IMFに金出してから言うべきなんじゃないの?  

  
[ 1168864 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 09:46
核を落としたアメリカに尻尾を振る日本と違い
かつて自国を蝕んだ連中にきっちり落とし前を付ける中国は格好いい  

  
[ 1168865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 09:50
国名が
ギリ’シ’ナ’になるのかなw  

  
[ 1168870 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/01(Wed) 10:06
中国「金出してやるから国籍も売ってくれアル。キプロスも売ってるアル。」

ロシア「国籍なら俺らも買うぞ」  

  
[ 1168872 ] 名前:    2015/07/01(Wed) 10:17
女衒が来たw
金もらえる代わりに取り返しのつかない大事なもの持ってかれるぞ  

  
[ 1168877 ] 名前: .  2015/07/01(Wed) 10:24

笑ってられんがな笑ったけど・・・対岸の火じゃないぞ  

  
[ 1168878 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 10:26
そして世界大戦へ  

  
[ 1168879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 10:27
中国に乗っ取られて数千万人移民しただけで完全に中国人の国になるだろうな。
あいつらはもう過去の朝鮮よろしく奴隷の道しかない。
利根川が言ってただろ、金は命よりも重いって。
ギリシャは世の中ナメすぎたな。  

  
[ 1168881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 10:34
骨の髄までしゃぶられて終わりやね  

  
[ 1168882 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/01(Wed) 10:34
EUからしてみれば不良債権を中国が肩代わりしてくれてバンバンザイ。
だが恩義に感じてはくれないだろうな。
逆に中国は貧乏国を引き連れて大国気分にはなれるだろうが金は持ちだし一方になり日米と開戦とかそんな戦費も出てこなくなるだろうな。ギリシアに吸い取られるだけ。  

  
[ 1168890 ] 名前: ななな  2015/07/01(Wed) 10:42
闇金の類だろwwww  

  
[ 1168892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 10:44
すでに港湾の占有は再交渉が始まってるらしいな
租界一直線だね。アフリカの一部国の現状と同じだな
EUがなにもしないとEU域内に実質的な中国飛び地が出現だな  

  
[ 1168896 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/07/01(Wed) 10:46
ギリシャの通貨が元になるのか
  

  
[ 1168909 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/07/01(Wed) 10:57
よく中国に貸した金返せっていうけど中国だよ、韓国と同じで侵略国家から貰うものはあっても返す必要はないと言い出すぞ、例の捏造歴史で。 
異なる歴史で育った中韓の国民も分けの分からないことを始めるはず
国としてはカオスの末期症状  

  
[ 1168915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 11:08
ピレウスの3分の2が中国企業に買収されて散々な目にあってるらしいけど、これも
一帯一路構想の一貫だろうね。
下手したら中国の自治区になりかねないよ。  

  
[ 1168916 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/01(Wed) 11:08
西欧の古代文明を築いた国がアジアの植民地になるとは感慨深い  

  
[ 1168919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 11:12
まさに最後の帝国主義国家中国は伊達じゃないな
  

  
[ 1168922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 11:18
シルクロードの立地には良くないな、外れてる。ロシアは欲しいところだからチャイナがロシアに恩売るにはいいとこ。  

  
[ 1168926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 11:24
「元」の大量注入か・・・  

  
[ 1168928 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 11:25
パルテノン神殿が中華風になるな  

  
[ 1168931 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 11:28
ロシアもまだ帝国主義だぞ  

  
[ 1168933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 11:29
経済低迷国が経済破綻国に金だそうとかどんなコント?  

  
[ 1168937 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 11:36
なんつーか、借金を返すのに借金をする闇金連鎖に陥りそうな展開だなwww  

  
[ 1168949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 12:00
中「俺が助けてやろうか?」
ギ「それは助かる」
欧「ちょっと待て!中が出てくるくらいなら、俺らがなんとかする」
ギ「(作戦通り)」
中「チッ」  

  
[ 1168951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 12:02
ヨーロッパのニート国家 VS アジアのならず者国家
ファィッ!!!!  

  
[ 1168954 ] 名前:    2015/07/01(Wed) 12:15
そして大戦へ  

  
[ 1168961 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/01(Wed) 12:24
さすが中国汚いと思ったが、
相手がどう見ても不良債権、無限に赤字を生む機械だからなあ。
互いに足を引っ張り合って共倒れの未来が見えるよ。  

  
[ 1168965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 12:33
中国人にギリシャ国籍を与える
ユーロ圏は移動の自由
あとはわかるな?  

  
[ 1168972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 12:45
ホワイトナイトならぬ、レッドナイトきたこれ  

  
[ 1168999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 13:40
ギリシャと中国か
これと南米が組んで「借金なんて、返さないほうが偉い!」なんてよくわからない流れができそうだな
モラルハザードだよ  

  
[ 1169015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 13:52
EUは明確な追い出す規定もないらしいから、いろいろややこしいことになりそうやの
困ったら作るんだろうけど、時間はかかるからな
できないかもしれないし  

  
[ 1169034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 14:10
一度やらせてみると良い。
中国のやり方にギリシャ人はどう感じるか。
周辺国が中国という国を身近に感じて何を感じるか。
ネガティブな雰囲気が現れれば、日本にとって利益じゃないかな。  

  
[ 1169035 ] 名前: あ  2015/07/01(Wed) 14:10 あ
そのうちギリシャに中国の軍港なんか作ったりしてな?  

  
[ 1169036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 14:11
これギリシャだけじゃなく欧州全域に中国人が大量に押しかけるんじゃないのw  

  
[ 1169092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/01(Wed) 15:29
外貨不足の国どうしで何を助け合うのかね?
元経済圏の足掛かり?
ハッ、バッカバッカしい。
偽札の少ない日本円ですらアジアで流通してんのが精々なのに、
偽札3割の元なんぞ信用できるかよ?w

ア〇同士の取引では使えても、巨額の受け渡しでは信用ならんよ。
まずは偽札を完全にブロックしてから言え。
日本にも偽元が来てるぞ。責任もって真札と交換しろ。  

  
[ 1169407 ] 名前: 名無しさん  2015/07/01(Wed) 21:24
EUの主要国がAIIBに参加したのって、最初からこれだけが目的だったわけでしょ?
だから日本もアメリカも参加しなかったわけだし。
チンピラ同士の思惑が見事に一致してめでたしめでたしっていうお話じゃん。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ