2015/07/02/ (木) | edit |

car01.jpg 【失速続く軽自動車販売、6か月連続の2ケタ減…6月】

全国軽自動車協会連合会が発表した6月の軽自動車新車販売台数(速報)によると、前年同月比12.9%減の16万3256台で、6か月連続で2ケタのマイナスとなった。車種別では、乗用車が同16.5%減の12万5349台で6か月連続のマイナス。貨物車は同2.0%増の3万7907台で、6か月ぶりのプラスとなった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435799872/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150702-00000002-rps-bus_all

スポンサード リンク


1レインメーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 10:17:52.99 ID:qvJJFlqn0.net
失速続く軽自動車販売、6か月連続の2ケタ減…6月

全国軽自動車協会連合会が発表した6月の軽自動車新車販売台数(速報)によると、前年同月比12.9%減の16万3256台で、6か月連続で2ケタのマイナスとなった。

車種別では、乗用車が同16.5%減の12万5349台で6か月連続のマイナス。貨物車は同2.0%増の3万7907台で、6か月ぶりのプラスとなった。

貨物車の内訳は、ボンネットバンが同19.3%減の1611台で2か月連続のマイナス、キャブオーバーバンは同5.1%増の2万0645台で2か月ぶりのプラス、トラックは同0.8%増の1万5601台で6か月ぶりのプラスとなった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150702-00000002-rps-bus_all
3トラースキック(千葉県)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 10:25:03.84 ID:t3o3Cmgs0.net
富裕層だけ車のれ!
4ドラゴンスクリュー(空)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 10:29:11.25 ID:nuVUoJ8Y0.net
軽乗りって10年乗り換えないだろ
7ダブルニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 10:31:06.08 ID:62V+dgrO0.net
軽に200万とか阿呆らしくて
10バックドロップホールド(catv?)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 10:36:11.60 ID:RCDac2SO0.net
エコとか散々言ってたのに売れなくなると騒ぎ出し
18トペ スイシーダ(兵庫県)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 10:43:35.87 ID:oEb7S9e20.net
一通り行き渡ったんだろ
19超竜ボム(東京都)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 10:43:45.43 ID:RNOLQI+G0.net
1000ccまでを軽自動車の扱いにしてくれ
20セントーン(東京都)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 10:45:38.74 ID:szGHnOsu0.net
電気自動車の購入後10年を無税にするくらいしろよ
22ラダームーンサルト(WiMAX)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 10:46:35.84 ID:HJYI0raC0.net
昔は100万でお釣りがきたんだけどねえ・・・
27ミッドナイトエクスプレス(空)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 10:51:32.51 ID:0oO29eGV0.net
高すぎないか?
30フェイスクラッシャー(catv?)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 10:56:38.25 ID:xAOyuAWH0.net
最近の軽高杉ワロタw

31断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 10:57:23.43 ID:gh8RaUOJ0.net
供給が行き渡っただけだろ。テレビとおんなじ。
そう毎年毎年売れるわけ無いだろ。
32バックドロップホールド(catv?)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 10:57:23.37 ID:HXo3uUrn0.net
増税やらなんやらがきっかけで普段以上に売れてた頃と比べんなよw
車なんて一度買ったらそうそう買い換えるもんじゃないだろうし。
テレビのアナログ終了の時にも、補助金みたいなキャンペーンで
売り尽くした後にはパッタリと売れなくなったじゃねーか。
メーカーや売り手は学べよ
77サソリ固め(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 11:29:42.61 ID:x8VhdS6D0.net
>>32
関係ないけど車の金額って内税なんだぜ
42ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 11:07:39.19 ID:8t9JKQKH0.net
都市部だと自転車と電車で事足りる
43ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 11:08:13.97 ID:CdQVVAO30.net
ウェイクが欲しいけど評判よくなさそう
47ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 11:11:49.26 ID:8t9JKQKH0.net
都市部では電動アシスト自転車が最強だろ
55足4の字固め(catv?)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 11:20:11.59 ID:a5WG2SII0.net
自動運転で道路によってきめ細かく強制的に速度制限すれば
今の軽のサイズでも安全性は高まるんじゃないの
通学路とか15キロ制限くらいじゃないとおかしいし
63エクスプロイダー(福岡県)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 11:24:00.53 ID:TtUySVr90.net
生活の足なら軽で十分。そんな用途の人は無茶な運転はしない。
70河津掛け(東日本)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 11:25:55.53 ID:L5G60nhX0.net
そりゃ増税したら売れなくなるだろ。明らかな失政だよ
83トペ スイシーダ(愛知県)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 11:34:41.26 ID:QHdqeQS70.net
どっちにしても俺の車の税金は4万円だからなw
最初に車購入していらい ずーっと4万円程度を
払い続けてるわw

軽ははるかに安い税金で俺と同じ道路走りやがってw
86チェーン攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 11:38:32.68 ID:IN09iu530.net
増税したら買わなくなるのが目に見えていたのに
90ブラディサンデー(北海道)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 11:40:16.10 ID:31V5CVQs0.net
軽自動車は小さいから売れてたんじゃなくて
新車でも100万以下だったから売れてたんだ
そりゃあ100万軽く超えるようになったら売れんだろう
101ファイヤーバードスプラッシュ(新潟県)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 11:49:10.95 ID:7KZreuFF0.net
駐車場で隣に巨大なミニバンが止まってるなと思ったらタントだった
106キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 11:50:38.16 ID:YUTmtBmd0.net
軽自動車の税金3000円に変更
軽自動車、50~80万の手頃な車つくる

これだけでいいのに
112ダブルニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 11:58:32.16 ID:de6vPqO60.net
>>106
アルトバン\699000
税金五千円
119バーニングハンマー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 12:05:13.04 ID:iOaTV9Fk0.net
毎年同じ台数が売れると考えるのはどうかと


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1169978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/02(Thu) 16:51
減税すれば飛ぶように売れる  

  
[ 1169980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/02(Thu) 16:53
駐車場代が高すぎるから無理  

  
[ 1169983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/02(Thu) 16:58
消費税なんか上げるからだよ。  

  
[ 1169988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/02(Thu) 17:04
素朴な疑問なんだけど、何で自動車や家電品や食品メーカー
とかは消費税減税を経団連通じて政府に訴えないの?

増税したら売り上げ下がるのなんて当たり前じゃん。  

  
[ 1169990 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/02(Thu) 17:05
「もっと買ってもらうために車の質を下げてすぐ壊れるようにする」
の発想にはならんでくれよ
そうなると特亜と並んじまう  

  
[ 1169995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/02(Thu) 17:17
軽でもバ.カ売れかと言われれば微妙なのに普通車なんて余計微妙だわ。  

  
[ 1169999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/02(Thu) 17:25
だって軽だけ狙い撃ちで新車の自動車税1.5倍にされたからね。
そりゃ当然買い控えるよ。  

  
[ 1170001 ] 名前: 名無しさん  2015/07/02(Thu) 17:27

確か軽の自動車保険が高くなったんじゃなかったっけ?  

  
[ 1170004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/02(Thu) 17:33
年3000円くらい負担が増えただけで買い控えるか?  

  
[ 1170006 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/02(Thu) 17:39
頻繁に買い換えるようなものではないし7年に1回しか買い替えんわ
車検とか無ければ10年以上乗るだろ
  

  
[ 1170012 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2015/07/02(Thu) 17:52
海外の真似して消費税10%と言って
税金が無意味に浪費されていくような気がしている庶民は多いと思う  

  
[ 1170015 ] 名前: 名無し  2015/07/02(Thu) 17:56
100万以下で買えなくて税金の優遇策も崩されてきたら、そりゃ買わないわ。
親父が定年になったら軽自動車もありかといってたが、価格や税金を考慮した結果今の車のりつぶすってさ  

  
[ 1170018 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/07/02(Thu) 18:05
税金が1.5倍になったのがかなり痛いと思うよ。
しばらくは新車より中古車を買う人が増えるだろうね。税金安いのが軽が選ばれる一番のポイントだったのに、仕方ないだろ  

  
[ 1170019 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/02(Thu) 18:09
商用の軽貨物は税金5500円だけど
車検が一年毎になるからトータル大赤字だぞw  

  
[ 1170021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/02(Thu) 18:14
そりゃ1M超えればう~ん中古でいっかになるだろ軽自は・・フルで1.5Mとかねーわ
スズキの会長も言ってただろ、

「貧乏人のクルマ」

って
  

  
[ 1170024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/02(Thu) 18:16
今まで最初の車検で買い変えさせてたのが異常なんだよな。
それにホイホイのせられてた情弱もゴロゴロ居た。

超小型車で充分な層が大勢いるけど圧力かけて
なかなか市販に踏み切らないから何も売れない。  

  
[ 1170030 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/02(Thu) 18:30
   利益率の高い商品の代表です
同じ規格のボディに、同じ排気量のエンジン乗せて流用パーツばかりの設計

燃費もリッターカーと遜色ないのに、安くつくって高く売れる
税金分は、メーカーの利益ですよ  

  
[ 1170031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/02(Thu) 18:31
税金1.5倍云々言ってる奴は頭オカシイんだろから相手にするな。
そりゃ、100万が1.5倍になったら、150万円でデカいわ。
0.7万円が1.5倍になったって?しかも年間で?そんなんで生活苦しくなるような奴はホームレスにでもなっとけ。  

  
[ 1170032 ] 名前: パソコン  2015/07/02(Thu) 18:33
元々車ぼってるだろ。
基礎部分は何年前の技術やねん。
パーツとか制御とかはよくなってるやろけど。
とりあえず、動いて安全ならいいだろ。  

  
[ 1170033 ] 名前: ななし  2015/07/02(Thu) 18:34
キャベツや大根のように毎日売れるもんじゃないんだからさぁ。
なんで売れないのかもっと考えようよ。頭いいんでしょ?  

  
[ 1170035 ] 名前: ななし  2015/07/02(Thu) 18:36
地方に住んでいるので、車は大人一人に一台が当たり前の日常です。

子どもたちの部活がある時期は、土日に試合等で保護者が車を出す必要があったので、8人乗りの車が何かと便利でしたが、現在は、買い替えて夫婦とも軽自動車になりました。

軽自動車は税金も安いし、燃費もいいので助かります。

最近の軽自動車は、普通車の1000CCクラスと車体の長さや幅もほぼ変わらないし、新車だと割高感が半端ないですね。

夫が中古車さんをあちこち回って、マメに探してくれ、予算に折りあう車をゲットできました。満足して乗ってます。

  

  
[ 1170037 ] 名前:    2015/07/02(Thu) 18:39
税金なんて関係ないよ、その車がほしいんならね

生活に必要以上を求めない連中が車持ったら壊れるまで乗るからその分売れなくなっただけ、車好きを見捨てて女に車売った末路だよ  

  
[ 1170043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/02(Thu) 18:45
製造15年の車までリコール対象にするから~w  

  
[ 1170044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/02(Thu) 18:45
人口が減ってるんだから売り上げが減るのも当たり前だろ
そんな事もわからないのかよ  

  
[ 1170048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/02(Thu) 18:53
※1170037
車好きなんて口ばっかりで買わないじゃん。
だから見捨てられたんだよ。  

  
[ 1170056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/02(Thu) 19:16
2輪車原付軽自動車の自動車税のボッタクリ値上げやれば、そうなるに決まっているわな。
軽を乗る最大のメリットは維持費が安いの一点だけだ。
どう見ても米からの圧力で折れた自動車業界が悪い。
猛反して滝に打たれて来なさいな。
  

  
[ 1170058 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/02(Thu) 19:19
だって税金上げちゃったじゃん  

  
[ 1170062 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/02(Thu) 19:24
自動車を売るのではなく、整備の方で稼げよ

ま、バッテリー、オイル、ワイパーなどが高すぎるから

行きませんけど

  

  
[ 1170072 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/02(Thu) 19:45
税金高くても気にしない層は普通車持ってるしな
新車より中古に行くわ。新古車が人気だろうな
車検の時のエコカー減税(重量税)なくなったしエコカーも売れなくなりそう  

  
[ 1170078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/02(Thu) 19:54
増税で需要を先食いしちゃったんだししばらく無理だろ。
また旧車増税、新車購入補助金垂れ流して売るんか?  

  
[ 1170128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/02(Thu) 21:13
未登録が去年多かっただけじゃないの?  

  
[ 1170133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/02(Thu) 21:22
そんな毎年売れるかよ。
消費税増税前やエコカー減税で大量に売っただろうが。毎年毎年、買うもんじゃねぇよ。  

  
[ 1170150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/02(Thu) 21:34
車椅子にエンジンつければいいじゃない  

  
[ 1170175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/02(Thu) 21:47
食品と世帯1台までの車は減税してやれよ
増税推してた新聞は増税で良いわ
太陽光発電も贅沢品だし増税でいいかな  

  
[ 1170207 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/02(Thu) 22:10
[ 1169988 ]
素朴な疑問なんだけど、何で自動車や家電品や食品メーカー
とかは消費税減税を経団連通じて政府に訴えないの?

>輸出払い戻し税
 
 大企業は下請けの払った分を返してもらって
 自分の懐に仕舞ってるから
 税率が高いほうが現金収入に成って得するの  

  
[ 1170479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/03(Fri) 02:58
失速続く軽自動車販売、6か月連続の2ケタ減・・・6月
税金上がる前の駆け込み需要で売れてたんだよバーカ。軽自動車税を下げたらまた売れ始めるぜ?  

  
[ 1170481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/03(Fri) 03:00
[ 1170004 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2015/07/02(Thu) 17:33
 年3000円くらい負担が増えただけで買い控えるか?

買い控えしたから売れてないんだろ。統計がすべてを物語ってるの。  

  
[ 1170617 ] 名前: 名無し++  2015/07/03(Fri) 07:53
売れないからディーラーがメーカーから購入して
未使用車として売り出す。
鈴木修会長が仕方ないと、ぼやいてた。

それが限界に来ただけ。  

  
[ 1170651 ] 名前: ネオニートさん  2015/07/03(Fri) 08:41
お前ら贅沢な車買いすぎなんだよ。アルトなら85万から売ってるぞ?  

  
[ 1170874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/03(Fri) 13:52
※1170004

軽自動車売り上げの元は殆ど地方。地方経済があまり改善されていない中で増税すれば買わなくなるのは道理。
それに地方じゃ農家が多いから複数台持ってるんだよ。負担は3000円じゃ済まない。  

  
[ 1400758 ] 名前: 名前なし@  2016/03/07(Mon) 08:47
私の軽自動車、一時廃車にしようと思いましたが乗りつづけようと思います。税金は大した事はないけどね。
安さだけの軽自動車なのに新車車両代金まで実質値上げなら、安全な普通車購入した方がいいと思いますね。中古で(笑)  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ