2015/07/03/ (金) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435849360/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150702-00010011-soccermzw-socc
スポンサード リンク
1 :イス攻撃(アラビア)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:02:40.26 ID:ouLi8gvX0●.net ?2BP(3000)
英メディアが日本勝利はラッキーと報道 「ファウルはエリア外だった」
疑惑の判定
女子ワールドカップ準決勝の日本対イングランド戦は1日(日本時間2日)、カナダ・エドモントンで行われ、2-1でなでしこジャパンが勝利した。このゲームを、英紙「デイリー・メール」は「日本のラッキーな勝利」と伝えている。
ラッキーと報じる根拠として、記事では決勝点がオウンゴールだったことに加え、前半32分に宮間あや(岡山湯郷)が決めたPKのシーンを挙げている。阪口夢穂からのロングパスに抜け出した有吉佐織(共に日テレ)が、イングランドDFラフェルティに倒されたシーンでレフェリーはPKを与えた。だが、これに対して「異論の多いもの」として異議を唱えて いる。TV中継の画像のスクリーンショットを掲載し、ファウルがあった地点がペナルティーエリアの外だったと主張しているのだ。
一方で、前半40分にイングランドに与えられたPKについては、DFステフ・ホートンに対する大儀見優季(ヴォルフスブルク)のプレーがファウルと裁定されたとのみ伝えている。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150702-00010011-soccermzw-socc
3 :ジャンピングカラテキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:03:33.59 ID:KSjk+yWq0.net疑惑の判定
女子ワールドカップ準決勝の日本対イングランド戦は1日(日本時間2日)、カナダ・エドモントンで行われ、2-1でなでしこジャパンが勝利した。このゲームを、英紙「デイリー・メール」は「日本のラッキーな勝利」と伝えている。
ラッキーと報じる根拠として、記事では決勝点がオウンゴールだったことに加え、前半32分に宮間あや(岡山湯郷)が決めたPKのシーンを挙げている。阪口夢穂からのロングパスに抜け出した有吉佐織(共に日テレ)が、イングランドDFラフェルティに倒されたシーンでレフェリーはPKを与えた。だが、これに対して「異論の多いもの」として異議を唱えて いる。TV中継の画像のスクリーンショットを掲載し、ファウルがあった地点がペナルティーエリアの外だったと主張しているのだ。
一方で、前半40分にイングランドに与えられたPKについては、DFステフ・ホートンに対する大儀見優季(ヴォルフスブルク)のプレーがファウルと裁定されたとのみ伝えている。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150702-00010011-soccermzw-socc
アイゴー
4 :ローリングソバット(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:05:25.23 ID:aP0Af/mj0.netラッキーだろうがなんだろうが、勝ちは勝ち
6 :シャイニングウィザード(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:06:40.59 ID:FA9ixzxaO.netNHKのラッキー発言誤報と通じるものがあるな
8 :膝靭帯固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:07:18.77 ID:G+llAf0M0.netナイスゴール!
9 :ジャンピングカラテキック(大分県)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:08:22.85 ID:VLWzvuwA0.net6番ありがとう!
11 :河津掛け(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:08:37.18 ID:wNYqpEZj0.net落ち着けジェントル(笑)マン
18 :ムーンサルトプレス(高知県)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:12:38.45 ID:OTeJCne70.netイングランドのPKはシミュレーションじゃん
36 :TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:21:25.14 ID:taCngVds0.netでも、帳尻PK貰ってるやん?
21 :フライングニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:13:55.04 ID:LhzcOWIE0.netおまえらのPKもナシ
これでチャラな
22 :キャプチュード(新潟県)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:14:00.53 ID:cGtGLSEL0.netこれでチャラな
負けおしみみっともないな。
韓国かよ
34 :不知火(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:19:27.36 ID:aWFDh3si0.net52 :アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:31:28.72 ID:WZ4NoAMm0.net韓国かよ
お互いPK1本貰って帳じり合わせてんじゃん
56 :アキレス腱固め(関東・東海)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:36:31.52 ID:HMONMGjWO.net帳尻でPKもらっただろ
こういう審判で試合が左右されるのは勘弁
58 :ラ ケブラーダ(兵庫県)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:37:36.26 ID:ML2U0J/K0.netこういう審判で試合が左右されるのは勘弁
いや2回目のPKはどう見てもシミュレーションだっただろ…
63 :キドクラッチ(茸)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:38:40.19 ID:eokEnC/00.net英国さんカッコ悪いっス!
88 :男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:53:56.93 ID:fbZp5lxK0.netサッカーの母国(笑)
97 :キドクラッチ(群馬県)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:04:07.60 ID:UniH0YHu0.net負け犬の遠吠えって随分と響くんだな
大陸を越えて日本にまで聞こえてくるんだから
実に心地良い響きだ
大陸を越えて日本にまで聞こえてくるんだから
実に心地良い響きだ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 和田アキ子にネットで批判の声…宇多田ヒカルの出産報告に「新曲のプロモーション?」と毒舌
- キングコング西野さん「嫌われてる事も笑いに変えてやる!向かい風に進むのもまた才能や!」
- 新幹線炎上でさかなクンの信頼が揺らいだ!
- カンニング竹山 情報番組の芸人枠に疑問「俺たちいるのかな?」
- 【悔しいのうw】 英国のマスコミがなでしこを一斉非難 「あのPKはどうみてもエリア外 勝者は英国」
- ロンブー田村淳、レコード会社不要論を展開…「利権まみれだし。自力で作れば中抜きされないし」
- 【女子サッカー】なでしこジャパン、後半終了間際に相手のオウンゴールで劇的勝利 2大会連続決勝進出
- 8.6秒バズーカーの態度がひどすぎる!? 番組スタッフに「なんだADかよ」と吐き捨て……
- 椎名林檎「東京を芸事の本場にしたい。粋の本場を作りたい」 舛添知事らの前で東京万博を提言
PKはお互い様の内容だった。
最後はゴールに向かう意志の強い方が勝った。
最後はゴールに向かう意志の強い方が勝った。
美しいオウンゴールでした。
オウンゴールも美談で終わりそうだったのにやっぱ賭博がかかわってるから欧州はダメだな。日本が参考にした国なんだが全て超越しちゃったか~。
大体負け犬の遠吠えみたいなことわざイギリスにもあって結構な恥だった記憶だが、そういやイギリスって誇張とか昔から多いよな。ステマの国。
大体負け犬の遠吠えみたいなことわざイギリスにもあって結構な恥だった記憶だが、そういやイギリスって誇張とか昔から多いよな。ステマの国。
「あのPKはどうみてもシミュレーション。勝者は日本」
日本の勝利よりベスト4に残れたイギリスの方がラッキーだよw
相手は運で自分達は実力なんて韓国みたいな事を言うのは止めな
相手は運で自分達は実力なんて韓国みたいな事を言うのは止めな
速攻審判が帳尻やっとったがな
コリギリスwwwwww
イギリスは男子代表どうにかしたほうがいいだろ。
世界トップリーグがあるのにあの体たらく。
世界トップリーグがあるのにあの体たらく。
女子サッカーなんて市場規模もたかが知れてるのに勝ったからって何も偉くないよ
なんやオウンゴールか
女子にしてはすごいの決めてきたな~と思ったらw
女子にしてはすごいの決めてきたな~と思ったらw
日本のPKは審判が勝手にとっただけだろ?
一方で自分からダイブしてるイングランドのPKww
一方で自分からダイブしてるイングランドのPKww
イングランドwwwwみじめ~
イギリスは日本がラッキーな勝利と言い
日本の宮間はイングランドのアンラッキーなプレイで勝つことができたという
民度の差が違いすぎますね
イギリス人に学ぶことって皆無だ〆
日本の宮間はイングランドのアンラッキーなプレイで勝つことができたという
民度の差が違いすぎますね
イギリス人に学ぶことって皆無だ〆
問題があるとしたら審判だからどうでも良いけどさ。急に試合終わらせたのはイングランドやし。
サッカーは門外漢の自分だが、最後の熊谷(?)のラストパスは奇跡のタイミングだったと思う。
もしイングランドのDFが追い付けなければゴールは決まってただろう、
それが解ったからDFも軌道を変えようとして必死に追っていた。
結果としてオウンゴールの形にはなったが、
双方が死力を尽くして闘い抜いた試合を讃えたい。
もしイングランドのDFが追い付けなければゴールは決まってただろう、
それが解ったからDFも軌道を変えようとして必死に追っていた。
結果としてオウンゴールの形にはなったが、
双方が死力を尽くして闘い抜いた試合を讃えたい。
イギリスは時々バッドルーザーになる。
オウンゴールで勝利を逃したチームは過去にもたくさんあるのにね。
ニュースでもやっていたけど、彼女への擁護、同情が過度すぎて かえってドン引きだよ。おまけに彼女のお母さんもメディアに出てきたよ。
もう悲劇のヒーロー状態。
オウンゴールで勝利を逃したチームは過去にもたくさんあるのにね。
ニュースでもやっていたけど、彼女への擁護、同情が過度すぎて かえってドン引きだよ。おまけに彼女のお母さんもメディアに出てきたよ。
もう悲劇のヒーロー状態。
ヒーローじゃなくてヒロイン。
自爆シュートから相手国にいちゃもんの見事なパス。流石としか言いようがない。
まーでもあの決着に納得行かないのは正直分かる
その不満がOG決めた選手個人にではなく日本という国に向いてるのなら、受けとめてやりゃいいんじゃね、実害あるもんじゃないし
その不満がOG決めた選手個人にではなく日本という国に向いてるのなら、受けとめてやりゃいいんじゃね、実害あるもんじゃないし
試合後のチューチュートレインがよっぽど頭に来たようだ
ま、敗者の気分なんて知ったこっちゃ無いけど
ま、敗者の気分なんて知ったこっちゃ無いけど
イングランド人=ダイバー人
男も女もダイバーなイングランド人。サッカーの代表が弱いわけだw
男も女もダイバーなイングランド人。サッカーの代表が弱いわけだw
スポーツマンシップってなんだよ
勝手に負けた奴が何言ってんだか
あいつら負けるために来たんだろ?
あいつら負けるために来たんだろ?
どうでもいいけど、aiibを否定した、日米が決勝なの凄くね笑?
どっち勝ったってwinwinだし。米に負けても何ら悔いないからね。私達
w杯以外なら何とでもいえともね。
どっち勝ったってwinwinだし。米に負けても何ら悔いないからね。私達
w杯以外なら何とでもいえともね。
サッカー発祥国だからさ まぁ多目に見てやってくさい
もし なでしこがこれをやったら日本のメディアは暫くの間 叩くんだろうね。選手や監督の擁護ってメディアはしないよね?
サッカーなんて所詮労働者のスポーツよ。
潔く負けを認めるジェントルマンはウィンブルドン見てるでしょうよ。
潔く負けを認めるジェントルマンはウィンブルドン見てるでしょうよ。
ビデオと言う揺ぎ無い証拠物があるんだよ現代では……。
日本のPKも怪しいが、イングランドのそれも怪しいぞ。
言い訳はみっともないから止めた方が良い。
「サッカーの母国」の名が泣くぞ。批判すべきは審判だろう。
日本のPKも怪しいが、イングランドのそれも怪しいぞ。
言い訳はみっともないから止めた方が良い。
「サッカーの母国」の名が泣くぞ。批判すべきは審判だろう。
これが、もし韓国だったなら 今頃日の丸焼いての大騒ぎだろなw
確かにあれはエリア外でラッキーだったけど、それよりシュミレーションっていう悪意のある行為のほうが無いわ
英国は見苦しいな。
あっちにはビデオ無いのか?
あっちにはビデオ無いのか?
誤審で点取られるとものすごく悔しいが、
逆の立場だとこの程度の気持ちかぁ。
サッカーはもっとアドバンテージとれよと思う。
逆の立場だとこの程度の気持ちかぁ。
サッカーはもっとアドバンテージとれよと思う。
日本のはPKでなくともエリア外ギリでFK。宮間なら決めたかもしれん。
イングランドのはシミュレーションでカード。ゴールにはつながらん。
あ、でも悪質行為で6番退場してたらオウンゴール負けはなかったね^^
…とまあ、ケチの付け合いになるならそれこそ負ける気がせんわ。
イングランドのはシミュレーションでカード。ゴールにはつながらん。
あ、でも悪質行為で6番退場してたらオウンゴール負けはなかったね^^
…とまあ、ケチの付け合いになるならそれこそ負ける気がせんわ。
たかだか1点差、それも敵失による棚ぼた
これで勝ち誇れるとか半島人以下だなwww
これで勝ち誇れるとか半島人以下だなwww
このコメント欄、半島人と同レベル
3位決定戦のドイツ対イギリス戦でオウンゴールした選手に同情祭りがありそう。(一際大きな拍手喝采とか・・笑)
小学生じゃないんだから・・。
そーいや イギリスって何時も審判批判するのに今回しないね・・。
小学生じゃないんだから・・。
そーいや イギリスって何時も審判批判するのに今回しないね・・。
こんな連中なら最初から結果は決まってたなwww
僅差で負けたらジャッジや相手をけなし
大差で負けたら自国チームをけなす
みっともないぞ、英国人
大差で負けたら自国チームをけなす
みっともないぞ、英国人
最後、へたくそが触んなよと思った
勝ち負けはわからんけど、はっきりケリつけてほしかったわ
勝ち負けはわからんけど、はっきりケリつけてほしかったわ
どっちが勝っても不思議ではない、戦力が拮抗した試合では、得てしてミスったほうが敗ける場合が多いスミダ。
オウンゴールは半分ラッキーだけど
あの時間帯に決定的な状況を作ったからこそなのよね
運だけで勝負が決まるなんてことは無い
あの時間帯に決定的な状況を作ったからこそなのよね
運だけで勝負が決まるなんてことは無い
こいつら男も弱いしな
BBCも似たような放送してたよ 偏向報道はムカつくけどにやにやして見てたけど
戦争でもなんでもそうだけど、負けた時に国民性って出るよな
ブザマ
ブザマ
まあ地元紙だからこんなもんかな。
しかしあの、キレッキレのパスがあってこそオウンを誘えたわけだし。
しかしあの、キレッキレのパスがあってこそオウンを誘えたわけだし。
だったらその時言えよ
勝って終わってたら何も言わないんだろ?
どこぞの韓国みたいだな、負けた時にその国の本性が出るってのはホントだな
勝って終わってたら何も言わないんだろ?
どこぞの韓国みたいだな、負けた時にその国の本性が出るってのはホントだな
ジャーナリストが後からぐだぐだ言っても意味ないし、負けは負けだと、英国人で熱狂的なフットボール(男子)サポーター達が言っています。(知人だけれど)
あれ?意外に冷静です。
あれ?意外に冷静です。
6番の選手には本当に気の毒で両手を挙げて喜べない。
どうか彼女のこれからのサッカー人生がすばらしいものでありますように。
どうか彼女のこれからのサッカー人生がすばらしいものでありますように。
悔しい負け方したらしばらく引きずってブーブー言う
これもまたサッカーの楽しみ方
これもまたサッカーの楽しみ方
最近の英国ってこんなプライドない発言するんだね。
「日本のラッキーな勝利」これに尽きるやん。
英国けなしてる奴、日本の実力とか思って浮かれてる奴なんなの?これがサッカー脳?
英国けなしてる奴、日本の実力とか思って浮かれてる奴なんなの?これがサッカー脳?
ああいった形でオウンゴールになるのは良くあること。あそこにクロスを入れられた時点で失点の確率は高かった。
英国人なら良く知っているはずだが
英国人なら良く知っているはずだが
男子の南アのドイツ戦でも
完敗したのに点が入った入ってないの微妙な判定に
難癖付けまくり
見苦しい印象しかない
完敗したのに点が入った入ってないの微妙な判定に
難癖付けまくり
見苦しい印象しかない
紳士って、見苦しい者なんですね。
ラッキーな勝利ととられても仕方がないけど、
格下の相手に傲慢な態度で臨んだ英国が
当然の結果として負けたんであって、
どっかの国みたいに不正をして勝ち取った勝利じゃあない。
日本チームは胸を張っていい!
格下の相手に傲慢な態度で臨んだ英国が
当然の結果として負けたんであって、
どっかの国みたいに不正をして勝ち取った勝利じゃあない。
日本チームは胸を張っていい!
ズテーン…「へーい!!」って両手上げながら倒れてるの見た時は笑ったわ でもイングランドも絶対勝ちたいって強い気持ちで試合のぞんでたのは見てとれたし正直一体感ってだけではイングランドのほうが上やったかなと思う なでしこのパスサッカーを潰そうとするディフェンスのプレッシャーもすごかったし対なでしこの対策は凄いしてきたんだろうなって思った パスの出どころに二人が一気にプレッシャーにいってなでしこのミスを誘ってカウンターみたいな感じでなでしこのディフェンスもかなりナイーブになっててミスも多かったし まぁなでしこは疲労もたまっててなかなかいいパフォーマンスが出来なかったのもあるかもしれないけど 最後のほうはやっぱり長い1本のパスでごり押しってイングランドはなってたけど 試合内容は正直イングランドのほうがよかった 審判のジャッジは最悪やったけどまぁこれがサッカーやから仕方ない とにかくなでしこ勝ててよかった!! 両チームに拍手!!
なにいってんだよ。
男のほうで前に日本がオウンゴール2回決めたことあったじゃん。イングランドは一回もゴール決めずに買ったじゃんホントなにいってんだよ。
男のほうで前に日本がオウンゴール2回決めたことあったじゃん。イングランドは一回もゴール決めずに買ったじゃんホントなにいってんだよ。
流石紳士の国()ですねwwww
(FK→PK)<<(シミュレーション→PK)
だから~、帳尻合いません。
シミュレーションはむしろ反則。
だから~、帳尻合いません。
シミュレーションはむしろ反則。
※1170740
運も実力のうちだろ。オウンゴールが決勝点なんて珍しくも何ともない。
女子サッカーだとオウンゴールが美談になるんだな。
昨日のオウンゴールが、例えば男子イングランド代表のDFがやらかしたら、例えば男子日本代表のDFがやらかしたら美談になるのか。
絶対に美談にならない。物凄いバッシングを受ける。
運も実力のうちだろ。オウンゴールが決勝点なんて珍しくも何ともない。
女子サッカーだとオウンゴールが美談になるんだな。
昨日のオウンゴールが、例えば男子イングランド代表のDFがやらかしたら、例えば男子日本代表のDFがやらかしたら美談になるのか。
絶対に美談にならない。物凄いバッシングを受ける。
※欄にキムチくさいのがいるな
英国人にしてはみっともない、まるで韓国人だ。
どうあれ日本がやらかした事じゃないし。
イングランドさんが勝手にコケたんじゃないですか?いろんな意味で(笑)
日本を責めるなよ。
イングランドさんが勝手にコケたんじゃないですか?いろんな意味で(笑)
日本を責めるなよ。
英国のPKには当のイギリス人ですら疑問視する声があったんだが。
ダッセーw
だが、サッカーサイトでは、英国のPKを「ダイブ」つーってネタ扱いされてたぞ
当のエゲレス人どもがなw
ようするに、英国人どものほとんどは負けを認めてるんだよw
当のエゲレス人どもがなw
ようするに、英国人どものほとんどは負けを認めてるんだよw
次は所詮女子サッカーだしとか言ってくるんじゃないの
■反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)■ コメント含む
ttp://shimasoku.com/namalog/read2/entrance2/1417699508/
ttp://shimasoku.com/namalog/read2/entrance2/1417699508/
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
