2015/07/03/ (金) | edit |

沖縄2紙への「つぶさなあかん」発言がマスコミから猛バッシングを受けた作家の百田尚樹氏を擁護する声が、マスコミ関係者らから上がっている。「表現、言論の自由だ」「笑ってすませる程度の話」「民間人」とその理由は様々だ。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1435837754/
ソース:http://www.j-cast.com/2015/07/02239318.html?p=all
スポンサード リンク
1 :Japanese girl ★:2015/07/02(木) 20:49:14.53 ID:???*.net
「百田氏にも言論の自由」 マスコミ関係者からも擁護論が続々
http://www.j-cast.com/2015/07/02239318.html?p=all
2015/7/ 2 19:45
沖縄2紙への「つぶさなあかん」発言がマスコミから猛バッシングを受けた作家の百田尚樹氏を擁護する声が、マスコミ関係者らから上がっている。「表現、言論の自由だ」「笑ってすませる程度の話」「民間人」とその理由は様々だ。
月刊誌「WiLL」の花田紀凱編集長は2015年6月26日、「百田発言のどこが悪い」と題したブログを更新。「クロウズドな勉強会で述べた個人的感想ではないか。どこがいけないのか」と疑問を呈し、「言論の自由、表現の自由だろう」と擁護した。
翌日のブログでも「言い方はややキツかったかもしれないが、百田さんにも沖縄2紙の報道を批判する『言論の自由』はある」と主張。百田氏が発言を「冗談として言った」と説明したことから、「笑ってすませる程度の話だ」とも述べた。
「言論の自由」を理由に、百田氏を擁護する人はほかにもいる。維新の党顧問の松井一郎大阪府知事は26日、「自民党を叩くのはいいが、講師として勉強会に行った百田氏には表現と言論の自由がある」と報道陣に述べたと朝日新聞やNHKが報じた。
元自衛隊航空幕僚長の田母神俊雄氏は28日、ツイッターに「マスコミには日本を貶める言論の自由が無限にあるが、百田氏には言論の自由がないというのか」と書いた。百田氏自身も29日、ツイッターで「表現の自由」の保障を規定する憲法21条を引用し、「つまり、私的な会合での発言は、憲法で保証されているのです(原文ママ)」と説明していた。
ただ、「言論の自由」を理由に擁護することに反論もある。漫画家の小林よしのり氏は7月1日のブログで「これは間違っている」と切って捨てる。「百田尚樹が沖縄の新聞をつぶせと言うのは、民間人が表現の自由を行使しているのだから勝手である。だが、マスコミ・民間人がこれを批判するのも言論の自由を行使しているのだ」小林氏は百田氏と同じく、自民党議員との勉強会が予定されていたが、中止になった経緯がある。
百田氏の立場を「民間人」「一文化人」として、問題視するべきではない、という意見もある。
キャスターの辛坊治郎さんは6月26日の「朝生ワイドす・またん!」(読売テレビ)で「自民党の勉強会でプライベートな人間が好きに言ったことを批判する記事を書くのは、言論機関として自殺行為じゃないかと思う」と語り、毎日新聞をはじめ新聞各紙を批判した。
元フジテレビアナウンサーの長谷川豊さんは28日のブログで、百田氏は講師として招かれただけだとし、「要はただの『文化人』であり、『自由に発言してください』という依頼の下、自民党の若手たちに『お話をしただけ』に過ぎない」と書いた。国会議員とは立場が違うことを強調した。
一連の擁護の声に百田氏もツイッターで反応している。27日は「松井知事は男らしいなあ!この騒動の中で、堂々と発言するのは『漢』や!」、30日には「辛坊さん、歯切れいいなあ さすがや!」とうれしそうだ。
18 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 20:58:30.76 ID:PQyyAkep0.nethttp://www.j-cast.com/2015/07/02239318.html?p=all
2015/7/ 2 19:45
沖縄2紙への「つぶさなあかん」発言がマスコミから猛バッシングを受けた作家の百田尚樹氏を擁護する声が、マスコミ関係者らから上がっている。「表現、言論の自由だ」「笑ってすませる程度の話」「民間人」とその理由は様々だ。
月刊誌「WiLL」の花田紀凱編集長は2015年6月26日、「百田発言のどこが悪い」と題したブログを更新。「クロウズドな勉強会で述べた個人的感想ではないか。どこがいけないのか」と疑問を呈し、「言論の自由、表現の自由だろう」と擁護した。
翌日のブログでも「言い方はややキツかったかもしれないが、百田さんにも沖縄2紙の報道を批判する『言論の自由』はある」と主張。百田氏が発言を「冗談として言った」と説明したことから、「笑ってすませる程度の話だ」とも述べた。
「言論の自由」を理由に、百田氏を擁護する人はほかにもいる。維新の党顧問の松井一郎大阪府知事は26日、「自民党を叩くのはいいが、講師として勉強会に行った百田氏には表現と言論の自由がある」と報道陣に述べたと朝日新聞やNHKが報じた。
元自衛隊航空幕僚長の田母神俊雄氏は28日、ツイッターに「マスコミには日本を貶める言論の自由が無限にあるが、百田氏には言論の自由がないというのか」と書いた。百田氏自身も29日、ツイッターで「表現の自由」の保障を規定する憲法21条を引用し、「つまり、私的な会合での発言は、憲法で保証されているのです(原文ママ)」と説明していた。
ただ、「言論の自由」を理由に擁護することに反論もある。漫画家の小林よしのり氏は7月1日のブログで「これは間違っている」と切って捨てる。「百田尚樹が沖縄の新聞をつぶせと言うのは、民間人が表現の自由を行使しているのだから勝手である。だが、マスコミ・民間人がこれを批判するのも言論の自由を行使しているのだ」小林氏は百田氏と同じく、自民党議員との勉強会が予定されていたが、中止になった経緯がある。
百田氏の立場を「民間人」「一文化人」として、問題視するべきではない、という意見もある。
キャスターの辛坊治郎さんは6月26日の「朝生ワイドす・またん!」(読売テレビ)で「自民党の勉強会でプライベートな人間が好きに言ったことを批判する記事を書くのは、言論機関として自殺行為じゃないかと思う」と語り、毎日新聞をはじめ新聞各紙を批判した。
元フジテレビアナウンサーの長谷川豊さんは28日のブログで、百田氏は講師として招かれただけだとし、「要はただの『文化人』であり、『自由に発言してください』という依頼の下、自民党の若手たちに『お話をしただけ』に過ぎない」と書いた。国会議員とは立場が違うことを強調した。
一連の擁護の声に百田氏もツイッターで反応している。27日は「松井知事は男らしいなあ!この騒動の中で、堂々と発言するのは『漢』や!」、30日には「辛坊さん、歯切れいいなあ さすがや!」とうれしそうだ。
まあ発狂して百田を叩いてる連中もおなじみの連中だしな
20 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 20:59:02.54 ID:WAH+lB/l0.net言論の自由を最後の盾にするのは左翼だろw
45 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 21:08:50.15 ID:gNRjsVAF0.netこの国には冗談を真に受ける自由もある
96 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 21:18:09.68 ID:Q8Jhukr30.netSBIの北尾も同じような事言ってたな
52 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 21:10:29.51 ID:zhFbdIxu0.net左翼新聞がほんとのところを突かれて
くちびるふるわせて涙目ww
60 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 21:11:40.31 ID:gUVRt3R/0.netくちびるふるわせて涙目ww
そもそも、言論の自由を散々冒涜してきたのはマスコミ共だからな。
81 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 21:15:45.38 ID:3RKNfhzW0.netこの人は政治家じゃないしなぁ~
大西議員の失言とは違うと思う。
112 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 21:21:40.14 ID:ay3BEVGV0.net大西議員の失言とは違うと思う。
よしのりが何を言ってるのかが、さっぱり判らない。
116 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 21:22:23.67 ID:gNRjsVAF0.netよしのりは、大抵何を言っているのか分からない
137 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 21:26:02.97 ID:469TcTCnO.net日本のマスコミはマスコミ自身が言論弾圧するからなあ
189 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 21:33:09.32 ID:dNXSLTvZ0.net結局、マスコミに流される人がいなくなればいいだけなんだよね…
234 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 21:39:01.99 ID:gKdaKom70.net左翼の言論は守り
右翼の言論は弾圧
マスコミがそうなるのを百田は狙ってたんじゃないかな
引っかかったマスコミもあるけど
253 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 21:41:36.06 ID:dwJI7FFU0.net右翼の言論は弾圧
マスコミがそうなるのを百田は狙ってたんじゃないかな
引っかかったマスコミもあるけど
黙れ、新聞のほうがえらいんじゃあー
ってことでしょw
308 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 21:49:01.50 ID:c9D7lHCl0.netってことでしょw
たかじん嫁の件でしばらくマスコミから干されてたけど、
来週火曜日の虎ノ門ニュースで何をいうか楽しみだな。
332 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 21:51:30.74 ID:gKdaKom70.net来週火曜日の虎ノ門ニュースで何をいうか楽しみだな。
新聞社が個人の言論を弾圧ってシナリオを
百田は書いたんだろうね
で、沖縄の新聞社が釣られたと
363 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 21:55:20.81 ID:cAwinJbL0.net百田は書いたんだろうね
で、沖縄の新聞社が釣られたと
サヨクマスゴミは防御が弱いなぁ。
422 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 22:05:16.67 ID:hbxY6lQ60.netマスコミ批判しちゃいけないなんていつからこうなったんだ?
469 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 22:14:37.92 ID:PNvfT3pZ0.net百田は安倍総理に対して影響力を持っている点で政府と繋がりがある。
当然、言論の自由はある程度制限されるな。
475 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 22:16:05.90 ID:KM5ToFRA0.net当然、言論の自由はある程度制限されるな。
百田氏ドンマイ!
正論です!!
538 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 22:25:52.92 ID:u1iFcg0c0.net正論です!!
マスコミ批判も国民の声
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 爆笑問題太田が百田氏に激怒「あいつは永遠のハゲ」
- ダウンタウン、低視聴率でも「消えない」謎 フジテレビ、ついに目も当てられない惨状…
- 実写化されて満足だった「アニメ・漫画」ランキング
- 「取材なく無断でコメント掲載された」 琉球大名誉教授が朝日新聞を提訴…東京地裁
- 「百田氏にも言論の自由」 マスコミ関係者からも擁護論が続々
- ドラマ「デスノート」のあらすじが公開、夜神月はアイドルオタクで「ミサミサ」の追っかけに
- 沖縄タイムス&琉球新報「特定の側に軸足置いて何が悪い、これが仕事だ!これからも偏向報道していく」
- TBS社長も激怒!!自民圧力発言に「遺憾!言論の自由の認識が自民は不足している」
- SBI北尾吉孝「民間人の百田さんを叩くメディアこそ、言論の自由を侵してるのではないか?」
確かにマスコミだけに「言論の自由」を認める訳にはいかない。そこを指摘して、これならね?
いーえ!マスコミ様への批判や反論は絶対に許されませんwww
マスコミ「言論の自由守る為、安倍政権を潰せ!」
と言いかけて、慌てて言葉飲み込むマスコミが滑稽です。
と言いかけて、慌てて言葉飲み込むマスコミが滑稽です。
騒いでるのは「日本ジャーナリスト会議」関連だろうからな
必死に叩いているマスコミはこれは戦争法だとかレッテルを貼って賛成派の少数の国民の声を弾圧してきた
いつもは少数の意見を大切にしろとか綺麗ごと言っているくせに
地方のテレビ番組だと局としても番組としても反対の主張ではあるものの
ちゃんと町の反対意見だけでなく賛成意見もしっかり流してる民主主義のマスコミとして最低限の義務を果たしている番組も少しはあったりするみたいだけど
そういう最低限の義務すら果たそうともしないマスコミもほんと多い
いつもは少数の意見を大切にしろとか綺麗ごと言っているくせに
地方のテレビ番組だと局としても番組としても反対の主張ではあるものの
ちゃんと町の反対意見だけでなく賛成意見もしっかり流してる民主主義のマスコミとして最低限の義務を果たしている番組も少しはあったりするみたいだけど
そういう最低限の義務すら果たそうともしないマスコミもほんと多い
マスコミは百田の主張内容に対して反論するべきであって、
百田が発言したこと自体を批判するべきじゃなかった
しかしまあ、もうマスコミが何を言っても無駄な低劣機関になってるのは一般常識になっているから、
まともな提言したところで無駄に決まってるけど
百田が発言したこと自体を批判するべきじゃなかった
しかしまあ、もうマスコミが何を言っても無駄な低劣機関になってるのは一般常識になっているから、
まともな提言したところで無駄に決まってるけど
若手と言えど代議士は公権力の一端を担う者ではある。
だがこの百田氏は一民間人であり、これを準公的機関である言論機関が平気で攻撃する。
これって、言論弾圧そのものだろう、って話。
公共の電波使って、一民間人の発言を攻撃する、腐った言論機関こそ潰すべきだろう。
だがこの百田氏は一民間人であり、これを準公的機関である言論機関が平気で攻撃する。
これって、言論弾圧そのものだろう、って話。
公共の電波使って、一民間人の発言を攻撃する、腐った言論機関こそ潰すべきだろう。
「やってきた事の責任を取れ。事業のとり潰しが妥当だ」ってのも圧力なの?
その圧力が無くなったら誰も責任取らない社会になるけどいいの?
原始時代の方がまだマシって状態になるよw
その圧力が無くなったら誰も責任取らない社会になるけどいいの?
原始時代の方がまだマシって状態になるよw
マスコミ様は自分とその信者にしか言論の自由がないと思っているから怖いな~
マスコミの自浄作用が全くなくなった現在どうやってマスコミをコントロールするのだろう。
朝日は国民が一切新聞取らなくなっても朝日はつぶれることはないと豪語しているくらい特アからの資金援助がありそうだしな。
朝日は国民が一切新聞取らなくなっても朝日はつぶれることはないと豪語しているくらい特アからの資金援助がありそうだしな。
残念ながらマスコミは公の権力だから個人の意見を批判する権利はない
嫌なら放送権の独占をやめろ
嫌なら放送権の独占をやめろ
怖いな。
メディア批判すると一民間人の私的な発言でも組織ぐるみで攻撃されるのか。
おちおち家で嫁さんにマスコミの悪口すら言えないな。
メディア批判すると一民間人の私的な発言でも組織ぐるみで攻撃されるのか。
おちおち家で嫁さんにマスコミの悪口すら言えないな。
自分たちには言論の自由があるが、自分たちを批判する者の言論の自由は絶対に認めない、というのが左翼マスコミの理論。
そもそも自民党の勉強会を盗聴して歪曲報道するなど、明らかに安保法案潰しのための扇動行為じゃないか。
そもそも自民党の勉強会を盗聴して歪曲報道するなど、明らかに安保法案潰しのための扇動行為じゃないか。
メディアは批判に慣れてなさすぎなんだろ。
本当は朝日の嘘やねつ造を毎日が叩くって構造でないといけないのに、
ウチは批判しないから、お宅も批判しないでねってのが日本のマスコミなんだし。
百田を叩く前に自浄努力をしろって話でしかないわ
本当は朝日の嘘やねつ造を毎日が叩くって構造でないといけないのに、
ウチは批判しないから、お宅も批判しないでねってのが日本のマスコミなんだし。
百田を叩く前に自浄努力をしろって話でしかないわ
1170805
だったら自民党も自身の責任取ろうねw
河野国会証人喚問すら拒んだ安倍自民には無理かな?w
だったら自民党も自身の責任取ろうねw
河野国会証人喚問すら拒んだ安倍自民には無理かな?w
擁護してる連中が臭いのばっかw
1170817
どうせ嘘しか吐かない証人を呼んで無駄な時間を過ごすより『事実』を積み上げて自白させた方が賢明だよ在れでも元自民党の幹部だから暗部を知り過ぎているから政治的自爆テロされると迷惑だから自滅待ちだよ。
どうせ嘘しか吐かない証人を呼んで無駄な時間を過ごすより『事実』を積み上げて自白させた方が賢明だよ在れでも元自民党の幹部だから暗部を知り過ぎているから政治的自爆テロされると迷惑だから自滅待ちだよ。
こういう擁護の意見を
「報道しない自由」が炸裂中w
「報道しない自由」が炸裂中w
7月9日から遠慮せず粛々とやりましょ。
※1170817 ←こいつずっと赤文字で粘着してるここに
あれ?辛坊って死んだんじゃなかったの? と思ったら死んだのはたかじんだった。
この問題って、マスコミの盗聴(会議室の扉に耳を付けて勝手に聞く)による報道が原因なんだよな
盗聴はダメだよなぁ
盗聴はダメだよなぁ
百田氏がしょっちゅう渦中の人になるのは、やっぱ氏の発言が都合が悪い人が多いからなんだろうな
というのがよく状況を分かってない人間の感想だわ
正直擁護している側と叩いてる側の面子で内容の良し悪しを判断している
というのがよく状況を分かってない人間の感想だわ
正直擁護している側と叩いてる側の面子で内容の良し悪しを判断している
※1170817
またナントカの一つ覚えで、まったく無関係の話でも
河野談話持ち出せばすべて論破できると思っているんだね。
またナントカの一つ覚えで、まったく無関係の話でも
河野談話持ち出せばすべて論破できると思っているんだね。
マスコミもまたというけど1個人とマスコミが同じ土俵に上がれると思ってんのかね
マスコミは力技で恣意的な報道することも可能なのに
マスコミは力技で恣意的な報道することも可能なのに
発言を批判したマスメディアは沖縄二紙を潰す必要はないことを理路整然と説明すれば良かったのにね。
発言だけを取り上げて、内容の無い批判をしてもマスメディアからの圧力にしかみられないでしょ。
発言だけを取り上げて、内容の無い批判をしてもマスメディアからの圧力にしかみられないでしょ。
百田は「つぶさなあかん」と言ったけど、これは言論の自由をもって言論の自由を侵害しようとしたもの。対して反論派は批判はしたが、「ツイッターアカウントをつぶせ」とも「本屋から百田の著書を締め出せ」ともいってない。
どこのテレビ局のニュース番組も一様に偏向的な伝え方をしていてひどいなあと感じたな。もっと多面的な報道ができないものかね?
日本国民みんなきち害メディアと認識してんのにwwww。
公人でない日本国民がこいつら潰すのは、なんら問題ないんだよな。
公人でない日本国民がこいつら潰すのは、なんら問題ないんだよな。
>漫画家の小林よしのり氏「マスコミ・民間人がこれを批判するのも言論の自由を行使しているのだ」
いやそこは、「こういう理由なのですよ」とまず言い訳するところだろ?
いやそこは、「こういう理由なのですよ」とまず言い訳するところだろ?
平和な国だ
百田氏は事実を述べた
・基地の出来た当時、回りには家が無かった。
・地主の借地料はとても大金。
・基地の出来た当時、回りには家が無かった。
・地主の借地料はとても大金。
ブサヨの言う自由は自分にしか適用されないからな
サカキバラの出版の時も表現の自由を盾にするくせに、批判する言論の自由は認めないダブスタ野郎ばっかだった
サカキバラの出版の時も表現の自由を盾にするくせに、批判する言論の自由は認めないダブスタ野郎ばっかだった
勉強会で言った言葉がとか、政治家は自由に勉強しちゃいかんの?
国会で言ったりしたらマズいけど、聞き耳立てて記事とか頭おかしいよ。
国会で言ったりしたらマズいけど、聞き耳立てて記事とか頭おかしいよ。
>「自民党の勉強会でプライベートな人間が好きに言ったことを批判する記事を書くのは、言論機関として自サツ行為じゃないかと思う」
ほんとこれ。
一部新聞社やテレビ局の編集会議中、一部記者のひどい発言が外部にリークされて
世間でバッシングされたら、同じようにバッシングに参加してくれるのか?マスコミは。
普通ならこう考えるだろ?
「そんな内輪の話まで叩かんでも」と。
ほんとこれ。
一部新聞社やテレビ局の編集会議中、一部記者のひどい発言が外部にリークされて
世間でバッシングされたら、同じようにバッシングに参加してくれるのか?マスコミは。
普通ならこう考えるだろ?
「そんな内輪の話まで叩かんでも」と。
なんだ、バ力メディア日和ってんのw
そんなんで日本人洗脳出来んのか?
もっと日本人の権利を弾圧してみろよw
もっともっと素っ頓狂な論理を振りかざして、おまエラのアフォさ加減をさらけ出せよ。
そんなんで日本人洗脳出来んのか?
もっと日本人の権利を弾圧してみろよw
もっともっと素っ頓狂な論理を振りかざして、おまエラのアフォさ加減をさらけ出せよ。
ただ単に潰せといったら暴言だけど、酷い偏向報道をしているから潰すべきと言っているんだから暴言じゃないだろ。
どんな酷い報道をしていても、それを批判したら「言論弾圧」になるのかマスコミは。
言論弾圧だと騒ぐならまともな報道をしてから言え。
どんな酷い報道をしていても、それを批判したら「言論弾圧」になるのかマスコミは。
言論弾圧だと騒ぐならまともな報道をしてから言え。
批判されるべきは百田ではなく自民党の大先生たちでしょ
百田氏の発言を大喜びで報道しまくる報道ステーションとニュース23wwwww
気持ち悪いwww
表現の自由だろこれw日本のメディアは聖域ではないw捏造しまくるメディアもどうかと思うが、その反省は見られないけどwww
気持ち悪いwww
表現の自由だろこれw日本のメディアは聖域ではないw捏造しまくるメディアもどうかと思うが、その反省は見られないけどwww
自民党の先生だって、安保法制に批判的な連中ではなくて
「捏造し誤りを正さない」社への制裁として広告費のほうから
不買運動みたいなダメージを与えてやりたいなーという個人の意見を言いつつ
権力者がその権力を利用してどうこうする事はない、という至極まともな意見なわけで。
まあそれでも言葉尻をさんざんやられてきた党幹部としては「自重しろ」ってなってるだけで
誰も悪くない話なんだよなあ
「捏造し誤りを正さない」社への制裁として広告費のほうから
不買運動みたいなダメージを与えてやりたいなーという個人の意見を言いつつ
権力者がその権力を利用してどうこうする事はない、という至極まともな意見なわけで。
まあそれでも言葉尻をさんざんやられてきた党幹部としては「自重しろ」ってなってるだけで
誰も悪くない話なんだよなあ
批判でも賛同でも何方であっても、まずは
「批判を受けた新聞社」の電子版にでも眼を通してからにしないか?
「批判を受けた新聞社」の電子版にでも眼を通してからにしないか?
※1170895
マスコミは最終的にその辺での軟着陸を狙ってると思う。
そしてそれは自民党にだけダメージを与えるという目的達成でもあるが。
百田と自民党を切り離す。切り離せば「百田はいいが自民党は発言を控えろ」という圧力の前例が成立する。
これがミソだな。
マスコミは最終的にその辺での軟着陸を狙ってると思う。
そしてそれは自民党にだけダメージを与えるという目的達成でもあるが。
百田と自民党を切り離す。切り離せば「百田はいいが自民党は発言を控えろ」という圧力の前例が成立する。
これがミソだな。
小林はテレビで「右派と左派は話し合うべき、今の自民党は話し合いする気がない」といってたが、
左派にこんな陰湿なことばかりされたら、話し合いする気なんてそりゃなくなるだろ。
「こいつらを相手にするだけ無駄だ、黙ってどんどん進めよう」
俺だってこう思うわ。
左派にこんな陰湿なことばかりされたら、話し合いする気なんてそりゃなくなるだろ。
「こいつらを相手にするだけ無駄だ、黙ってどんどん進めよう」
俺だってこう思うわ。
まずは当該の新聞社が沖縄の知事辺りとの
癒着とかを疑われるような記事書いてないか読んでみては?
特定の圧力団体の利益のための報道機関であるかいなかって点ね
癒着とかを疑われるような記事書いてないか読んでみては?
特定の圧力団体の利益のための報道機関であるかいなかって点ね
マスコミの中に居る日本人のフリをして日本を晒す奴を洗い出すべきだ。そいつらの言っている事は自由では無く好き勝手だ!インフラを使わせるな!
新聞様が偉そうに世論を作るって言ってたときがありましたな。お前らは思想を具現化するメディアじゃやない、事実を伝えるのが仕事だろうが。思想を押し付けるな新聞屋。古いメディアは潰れてもらって結構。秩序の無い文屋ごときが偉そうに騙るな。
松井と田母神はマジかよ、、、
私人の争いに憲法を根拠に持ってくるって、法学知らなすぎだろ。一般人ならまだしも政治家では恥ずかしすぎるよ。法学部の一年生向けの講義でネタにされるな。
残念だが、法学的にはよしのりが正しいこと言ってる。
私人の争いに憲法を根拠に持ってくるって、法学知らなすぎだろ。一般人ならまだしも政治家では恥ずかしすぎるよ。法学部の一年生向けの講義でネタにされるな。
残念だが、法学的にはよしのりが正しいこと言ってる。
こんなの我が北海道じゃ日常茶飯事だぜ!
頭が悪くなるからだか頭がよくなりたかったらかなんつったか細かくは忘れたが、とにかく新聞を読むなと授業の一コマで発言したどっかの大学教授を狂ったように叩いた某地方新聞がありましてね。
頭が悪くなるからだか頭がよくなりたかったらかなんつったか細かくは忘れたが、とにかく新聞を読むなと授業の一コマで発言したどっかの大学教授を狂ったように叩いた某地方新聞がありましてね。
言論の自由は放言し放題だと思ってる輩が新聞作ったりしてるんだから
言論の自由も意味不明になるわ
言論の自由も意味不明になるわ
んー?百田は政府に反論する新聞社は潰せって言う言論の自由に反することを言った訳なので、叩かれて当然じゃない?
それで百田には言論の自由があるって言うのはおかしいぞw
左翼だなんだってのはまったく関係ないし
それで百田には言論の自由があるって言うのはおかしいぞw
左翼だなんだってのはまったく関係ないし
1171005
よく読んで理解しろよ、別に国会や記者会見で言ったわけじゃない。
プライベートな場の民間人の自由な発言なんだよ。
よく読んで理解しろよ、別に国会や記者会見で言ったわけじゃない。
プライベートな場の民間人の自由な発言なんだよ。
百田が沖縄2紙の酷い内容をツイートし始めてるからなwww
そら百田批判してた連中は、顔真っ青よwww
※1171005
嘘をかきこむんじゃないよ。百田は捏造ばっかりする新聞社は潰せってごくごく当たり前のことを言ったんだ。嘘八百を並べ立てて日本国民の権利を害しているからどう考えても公序良俗に反しているだろ。
それともあなたは嘘つくのも言論の自由って言う気なのか?
嘘をかきこむんじゃないよ。百田は捏造ばっかりする新聞社は潰せってごくごく当たり前のことを言ったんだ。嘘八百を並べ立てて日本国民の権利を害しているからどう考えても公序良俗に反しているだろ。
それともあなたは嘘つくのも言論の自由って言う気なのか?
百田氏の問題は、自由な事を発言した場所とタイミングにある。
仲間内だけなら冗談で済む話も、外部に晒される恐れのあるところでの過激な発言には批判の声が上がって当たり前。
発言自体は言論の自由としてあってもいいことと捉えたとしても、その一人の大人の発言で責任を取るものが出たり、首相に謝罪をさせたりと大事になったことを反省すべき。
余裕ぶっこいてる暇があったら、テメーのケツ拭ってからにしろと言いたい。
仲間内だけなら冗談で済む話も、外部に晒される恐れのあるところでの過激な発言には批判の声が上がって当たり前。
発言自体は言論の自由としてあってもいいことと捉えたとしても、その一人の大人の発言で責任を取るものが出たり、首相に謝罪をさせたりと大事になったことを反省すべき。
余裕ぶっこいてる暇があったら、テメーのケツ拭ってからにしろと言いたい。
念のため補足しておくが、
過激な発言(冗談)でも 「場所」 と 「タイミング」 をわきまえての発言なら大いに結構。
右翼が 「竹島や北方領土を軍事力行使して取り戻せ」 っていうブラックジョークと似たようなもんだからな。
過激な発言(冗談)でも 「場所」 と 「タイミング」 をわきまえての発言なら大いに結構。
右翼が 「竹島や北方領土を軍事力行使して取り戻せ」 っていうブラックジョークと似たようなもんだからな。
左翼なのはまだいいけど日本の場合反日勢力と一体化してるもんな
結局は、左翼に歯向かうやつはみんなネウヨ~理論なんだよ。
左翼こそが正義!
この国では、こう叫べない奴に人権はない。
報道ステーションやNEWS23に弾圧される理由は左翼じゃないから。
これ以外に理由はない。
左翼こそが正義!
この国では、こう叫べない奴に人権はない。
報道ステーションやNEWS23に弾圧される理由は左翼じゃないから。
これ以外に理由はない。
必要に応じて邪魔になるものなら、潰しても排除してもかまわんと思う。
不必要なことや、無意味な理由で排除してはいかんがね。
日本のメディアはもはや不必要な存在。
大事なことは何も伝えず、国民を排除して手に入れた情報を独占し、
自己を利することしか考えてない。
不必要なことや、無意味な理由で排除してはいかんがね。
日本のメディアはもはや不必要な存在。
大事なことは何も伝えず、国民を排除して手に入れた情報を独占し、
自己を利することしか考えてない。
マスコミが今やるべきことは琉球新報と沖縄タイムスがこれまでどんな記事を書いて来たか、
本土の国民に詳しく紹介することだろう。
百田の発言についてヒステリックにどうこう言うのはその後だ。
本土の国民に詳しく紹介することだろう。
百田の発言についてヒステリックにどうこう言うのはその後だ。
自分たちは自由自由&自由、自分たちに都合悪い言論の自由は認めない→反日政党どもが推し進めようと顔真っ赤になってる人権擁護法案かな?ヘイトスピーチ規制法案かな?
言論の自由を声高に言うなら、私にも言わせて頂きます。朝日、毎日、東京、テレ朝、TBS、沖縄の2紙は消えて無くなってください。
批判や反論に対する批判と反論も自由である。
政治家のような公人は一部許されない場合もあるが、物理的な被害などが生じないかぎり自由なはず。
つまり、気にせず続けて貰いたい。
政治家のような公人は一部許されない場合もあるが、物理的な被害などが生じないかぎり自由なはず。
つまり、気にせず続けて貰いたい。
マスコミだけにしか無い「言論の自由」◯チガイマスコミここにあり。
>1171005
左翼は捏造すきだねー
百田は政府に反論する新聞社は潰せっていった根拠をしめせ、そうとも取れるは根拠じゃないぞ。本当にそういったならソースを示せよ。
左翼の捏造記事以外のな
左翼は捏造すきだねー
百田は政府に反論する新聞社は潰せっていった根拠をしめせ、そうとも取れるは根拠じゃないぞ。本当にそういったならソースを示せよ。
左翼の捏造記事以外のな
うそ・捏造の朝日を為政者が批判してはいけないのか。
なにが言論統制だ。あの朝日の記事は聖域なのか?
悪意に充ちたマスコミを誰も文句言えないというのか。
なにが言論統制だ。あの朝日の記事は聖域なのか?
悪意に充ちたマスコミを誰も文句言えないというのか。
百田氏の発言も言論の自由じゃないの?
潰すって言って潰したりしたら流石にあれかもしれないけど、政府の言論を批判してる新聞の言論を批判する言論なんだし、これがダメなら新聞自体駄目になるし
潰すって言って潰したりしたら流石にあれかもしれないけど、政府の言論を批判してる新聞の言論を批判する言論なんだし、これがダメなら新聞自体駄目になるし
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ‐ハムスター速報
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
ttp://is.gd/VIaaQD
【激ヤバ拡散】日米事前協議による合意事項は、日本がTPP交渉に参加しなくても【有効】
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11512926911.html
【TPP首席交渉官が秘密保持契約にサイン】「協定発効から4年間秘匿しなければならない」
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3761.html
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
ttp://is.gd/VIaaQD
【激ヤバ拡散】日米事前協議による合意事項は、日本がTPP交渉に参加しなくても【有効】
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11512926911.html
【TPP首席交渉官が秘密保持契約にサイン】「協定発効から4年間秘匿しなければならない」
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3761.html
まあ、実際にはメシの種だから途中でグダグダ。
※1171034
そういう場所でも、民間人の百田氏に自由に言わせないのであれば
自民党が言論弾圧してることになるが?
発言の内容に対して批判は分かるが、発言自体を批判してどうすんの???
そういう場所でも、民間人の百田氏に自由に言わせないのであれば
自民党が言論弾圧してることになるが?
発言の内容に対して批判は分かるが、発言自体を批判してどうすんの???
誰の言論の自由も守れよ、マスコミ
言論の自由がマスコミが好き勝手にやるためのお題目じゃないんならな
言論の自由がマスコミが好き勝手にやるためのお題目じゃないんならな
いやいや、ここはお決まりの百田バッシング繰り広げて「殉愛」にまで切り込むべきでしょ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
