2015/07/03/ (金) | edit |

中国証券監督管理委員会(証監会)が1日発表した新たな規定によれば、不動産が信用取引の担保として認められた。株価が大きく下げた場合、持ち家を担保に差し出した個人投資家は証券会社により自宅を差し押さえられる可能性もある。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435908566/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150703-00000028-bloom_st-bus_all
スポンサード リンク
1 :閃光妖術(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:29:26.67 ID:xP0C0k390.net
中国の株価対策なりふり構わず-自宅も信用取引の担保に容認
Bloomberg 7月3日(金)11時21分配信
中国証券監督管理委員会(証監会)が1日発表した新たな規定によれば、不動産が信用取引の担保として認められた。株価が大きく下げた場合、持ち家を担保に差し出した個人投資家は証券会社により自宅を差し押さえられる可能性もある。サンフォード・C・バーンスティーンの侯?蕗アナリスト(香港在勤)は「やや捨て鉢との印象を与える」と指摘。「世界的に不動産のような非流動資産は、流動化が非常に困難なため担保として受け入れられていない」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150703-00000028-bloom_st-bus_all
813 N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 sage ▼ 2015/07/03(金) 16:01:12.68 ID:/8QXDQ150 [3回目]
上海市場、直近高値5200→本日終値3700、-29%
時価総額1200兆円→850兆円
350兆円消えた、3週間で
2 :パロスペシャル(空)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:30:02.01 ID:xCOfqd+X0.netBloomberg 7月3日(金)11時21分配信
中国証券監督管理委員会(証監会)が1日発表した新たな規定によれば、不動産が信用取引の担保として認められた。株価が大きく下げた場合、持ち家を担保に差し出した個人投資家は証券会社により自宅を差し押さえられる可能性もある。サンフォード・C・バーンスティーンの侯?蕗アナリスト(香港在勤)は「やや捨て鉢との印象を与える」と指摘。「世界的に不動産のような非流動資産は、流動化が非常に困難なため担保として受け入れられていない」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150703-00000028-bloom_st-bus_all
813 N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 sage ▼ 2015/07/03(金) 16:01:12.68 ID:/8QXDQ150 [3回目]
上海市場、直近高値5200→本日終値3700、-29%
時価総額1200兆円→850兆円
350兆円消えた、3週間で
山が動いた
6 :閃光妖術(東京都)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:31:45.13 ID:W62vJpmA0.net消えたわけじゃない誰かの金が株を介して移動しただけ
10 :ボマイェ(庭)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:34:31.63 ID:gsZIzjpN0.netAIIBに申請するアル
18 :稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:36:51.62 ID:l9m//0wr0.netやれやれ。戦争が始まるな
22 :バズソーキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:39:33.89 ID:V6zQDSe60.netAIIBに救済してもらったら?
37 :ジャンピングカラテキック(catv?)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:45:22.09 ID:X1X84MrN0.netギリシャなんか目じゃないな!
38 :クロイツラス(catv?)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:45:27.88 ID:JJmMjUtr0.net破綻は来年とか聞いてたけど前倒しかよ。
39 :ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:45:34.62 ID:uBz7TmpS0.net元の鞘に収まるのが良いよ
5 :タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:31:05.47 ID:0NZxQZzj0.netん?
これはやばいのか?
誰かドラゴンボールで例えてくれ
これはやばいのか?
誰かドラゴンボールで例えてくれ
9 :テキサスクローバーホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:33:22.29 ID:zHptyxPc0.net
>>5
鳥山が風邪引いて休載
鳥山が風邪引いて休載
11 :リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:35:01.20 ID:drCboMkU0.net
15 :サソリ固め(東京都)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:35:53.09 ID:6827/AW70.net
>>5
7つ集めたのに神龍が出てこない
7つ集めたのに神龍が出てこない
30 :ドラゴンスリーパー(滋賀県)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:41:38.52 ID:rJKYFGZH0.net
>>5
ヤムチャ vs サイバイマン3
ヤムチャ vs サイバイマン3
51 :フォーク攻撃(空)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:48:49.42 ID:s+7deYkv0.net
>>5
サヨナラ天さん
サヨナラ天さん
244 :グロリア(山口県)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:53:18.97 ID:Q0wJOVUL0.net
>>5
元気玉の元気が集まらなかった
59 :ボマイェ(茸)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:51:36.18 ID:iMdcaIAt0.net元気玉の元気が集まらなかった
またいつもの崩壊詐欺なんだろ?
68 :リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:56:19.96 ID:rjBUW2AX0.netマジで始まったみたいだな
74 :足4の字固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:57:50.79 ID:rktS2FYB0.net年金に自宅もかぁ
あとは野となれ山となれの精神かな?
83 :ファイヤーボールスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:00:10.38 ID:VEx1cOQI0.netあとは野となれ山となれの精神かな?
爆買いってありゃ仕入れだろ。転売屋っつーか。
88 :足4の字固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:00:42.98 ID:rktS2FYB0.netさっさと撤退しないとまた破壊されそう
89 :腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:00:51.48 ID:u2k4uVbi0.net日本とは桁違いの規模のバブル崩壊が起こるから
125 :フォーク攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:10:09.58 ID:WwAyomK+0.netまあ株価が下がるのも儲ける絶好の機会でもあるからさ
132 :シューティングスタープレス(東日本)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:11:22.83 ID:GH9iFnUA0.netまだまだ、これからだからw
205 :魔神風車固め(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:39:54.45 ID:6nb+Jy2s0.net何か金に踊らされすぎだよな
231 :ビッグブーツ(中部地方)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:48:41.18 ID:7FPuiwFa0.net中国共産党がどんなに取り繕うとも、崩れる時は簡単に崩壊する
中国にウェイト移してる企業もout
247 :エルボードロップ(西日本)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:53:59.63 ID:C1OJKZDJ0.net中国にウェイト移してる企業もout
はよギリシャに金貸したれよw
265 :エメラルドフロウジョン(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:03:33.70 ID:cWXidOqT0.net楽しい国だなぁ
266 :セントーン(徳島県)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:03:34.35 ID:ZCE/fSTe0.netこれは色々ヤバイな
凄まじいなぁ・・・
凄まじいなぁ・・・
スポンサード リンク
- 関連記事
かの国はそもそも個人が不動産を所有できないはずでは?
1171129
共産党がいつでも接収できるだけで使用権はあるそうな
共産党がいつでも接収できるだけで使用権はあるそうな
額がでか過ぎて想像できん。
日本も民主党時代、平均株価が7000円とか恐ろしいことになってたけど、中国は持ちこたえるかしら…
日本にも迷惑な事態になるんだろうな。
アレ?日本のメディアは報道しない自由ですか?
それどころか中国人による爆買いを報道したり必死だなw
それどころか中国人による爆買いを報道したり必死だなw
一億人が350万円損したってことか
世界上位の資産家だけって考えるとたいしたことないな
世界上位の資産家だけって考えるとたいしたことないな
※1171129
名目上は所有ではなく、国からの貸与
だから名分なり言いがかりなりがあれば、金(ワイロ)も力(武器)もない人はお上の言うままに立ち退くだけ
だから「個人所有の不動産を担保にする」というのは、あの国にすれば「国が与えた土地の借用権を又売りしていいよ」というのと一緒
最終的には国がケツを持つ(結局最後には見捨てるしかないんだけど)
海外大口投資家が「**市郊外の一軒家」だの「**のマンション最上階」みたいなものを借金のかたに押し付けられてどうしろというのか
なんとか流動的財産に換える必要がある
最後は政府間で、どっかの街を租借地にする交渉とか始まるんじゃないのかな・・・
名目上は所有ではなく、国からの貸与
だから名分なり言いがかりなりがあれば、金(ワイロ)も力(武器)もない人はお上の言うままに立ち退くだけ
だから「個人所有の不動産を担保にする」というのは、あの国にすれば「国が与えた土地の借用権を又売りしていいよ」というのと一緒
最終的には国がケツを持つ(結局最後には見捨てるしかないんだけど)
海外大口投資家が「**市郊外の一軒家」だの「**のマンション最上階」みたいなものを借金のかたに押し付けられてどうしろというのか
なんとか流動的財産に換える必要がある
最後は政府間で、どっかの街を租借地にする交渉とか始まるんじゃないのかな・・・
ついにで韓国も倒産www
不思議な理由によって世界中の移植待ちの難病の子供に救いの手が伸びるな
あの忌々しいタヒぬタヒぬ詐欺も減って子供たちも助かって人口問題もちょっぴり解決して実に目出度い
あの忌々しいタヒぬタヒぬ詐欺も減って子供たちも助かって人口問題もちょっぴり解決して実に目出度い
不動産担保ってバブル弾けさせる行為でしかないよな
中国の不動産も下落しほとんど無価値と化すじゃん
あとは売り逃げして海外逃亡しかねー
中国の不動産も下落しほとんど無価値と化すじゃん
あとは売り逃げして海外逃亡しかねー
中国国内の不動産なんて何の価値もないじゃないの?
何かの冗談かね?
作るだけ作って無人の街、しかも作りかけも沢山
しかも使用権だけ
笑っちゃうよ
何かの冗談かね?
作るだけ作って無人の街、しかも作りかけも沢山
しかも使用権だけ
笑っちゃうよ
株の信用取引に家を担保ってヤバイ状況になるね
まだまだ大丈夫だって
日本のバブル崩壊は、最高値から60%下げたぞ
大丈夫じゃなくなるのはこれからこれからw
日本のバブル崩壊は、最高値から60%下げたぞ
大丈夫じゃなくなるのはこれからこれからw
※1171190
ボス戦に負けたらセーブデータ消されるぐらいにはヤバイ
ボス戦に負けたらセーブデータ消されるぐらいにはヤバイ
AIIBはじまったとたんコレか
>>空中権ダケなのに[不動産]とは、此如何に(呆
ソロソロ、[馬・ゲバラ]が「中共は変遷した!」ぶち上げて、ベトナム辺りに逃げ打つンじゃネェ?(クスクスクス
習近平渦[大蹉跌](爆笑
また大躍進みたいな災厄被って[人肉]や[几椅子]のスープを喰うンじゃネェ?(嗤
ソロソロ、[馬・ゲバラ]が「中共は変遷した!」ぶち上げて、ベトナム辺りに逃げ打つンじゃネェ?(クスクスクス
習近平渦[大蹉跌](爆笑
また大躍進みたいな災厄被って[人肉]や[几椅子]のスープを喰うンじゃネェ?(嗤
これ来週も続いたら、大型個人投資家のジ サ ツしまくるなあ…90年の日本みたい!
もう40%近いんだぞw 60%って言ってるる奴実際に体感したことないんだろw
来週に50%ちかくいったら最速だぞw
もう40%近いんだぞw 60%って言ってるる奴実際に体感したことないんだろw
来週に50%ちかくいったら最速だぞw
固定相場のチャイナなら何とかできる。
まーその反動もあとからまた来るけど・・・w
まーその反動もあとからまた来るけど・・・w
どうにか内戦まで発展しないかな
まだ始まったに過ぎない。
相当大変な事になる予感。
挑発が始まる予感。
尖閣に力技してきそう。
考えたくないが、起死回生の策はこれしかない気がする。
要注意だよなあ。
尖閣に力技してきそう。
考えたくないが、起死回生の策はこれしかない気がする。
要注意だよなあ。
経済とかよくわからないけど、日本に爆買いに来たり、
留学に来たりする中国人が減るってこと?
でも中国経済が崩壊したら、日本の生活保護目当てに日本に住みついて
繁殖したり日本が嫌いなのに日本国籍の方が便利って理由で
帰化したりする中国人が増えそうだから嫌だな
留学に来たりする中国人が減るってこと?
でも中国経済が崩壊したら、日本の生活保護目当てに日本に住みついて
繁殖したり日本が嫌いなのに日本国籍の方が便利って理由で
帰化したりする中国人が増えそうだから嫌だな
儲かるとわかれば空売りするわな
だろうの中国終了だよ
だろうの中国終了だよ
中国は国家資本主義である程度の金融危機も国が大きな資本投入や規制緩和してコントロールしていた。
しかしその構造が限界に来ており、なおかつ習政権が自身の権力を堅固にするための汚職撲滅と元の国際化推進でコントロールが効かなくなっている。
クルーグマンもギリシャより中国に注目すべきであり世界経済に最も影響が大きいと語っている。
リーマンショックの時も日本はそれほどCDOやCDS比率は高くなかったのに自動車など高価格帯製品の輸出が一気にストップしたため最も被害を受けた。
中国経済が破綻したら今回も日本は相当な影響を受ける。
しかしその構造が限界に来ており、なおかつ習政権が自身の権力を堅固にするための汚職撲滅と元の国際化推進でコントロールが効かなくなっている。
クルーグマンもギリシャより中国に注目すべきであり世界経済に最も影響が大きいと語っている。
リーマンショックの時も日本はそれほどCDOやCDS比率は高くなかったのに自動車など高価格帯製品の輸出が一気にストップしたため最も被害を受けた。
中国経済が破綻したら今回も日本は相当な影響を受ける。
上海株は約8割が個人投資家で信用取引の比率が非常に高い
いったん何かのきっかけで株価が下がり始めると、強制決済や、追加証拠金を入れるための現金化などで、売りが売りを呼んでいるのが現在の状況
7月になって中国政府は信用取引で担保が不十分になった場合、(追証が払えなければ)株式の換金売りが義務付けられていたが、その規則を撤廃し、代わりに顧客と融資の借り換え交渉をすることを認めるという
「自宅も信用取引の担保に容認」はこの政策の一部だろう
いったん何かのきっかけで株価が下がり始めると、強制決済や、追加証拠金を入れるための現金化などで、売りが売りを呼んでいるのが現在の状況
7月になって中国政府は信用取引で担保が不十分になった場合、(追証が払えなければ)株式の換金売りが義務付けられていたが、その規則を撤廃し、代わりに顧客と融資の借り換え交渉をすることを認めるという
「自宅も信用取引の担保に容認」はこの政策の一部だろう
AIIBは、日本をTPPへ追い込む為の国際謀略だ
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150424/1429848115
TPPの重要性を強調-米国防長官が経済問題に異例の言及
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150407-00000022-bloom_st-bus_all
【重要】TPPを推進したいのは、この人です 経産省 宗像直子
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり
中国共産党というグローバリスト
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11812223533.html
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150424/1429848115
TPPの重要性を強調-米国防長官が経済問題に異例の言及
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150407-00000022-bloom_st-bus_all
【重要】TPPを推進したいのは、この人です 経産省 宗像直子
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり
中国共産党というグローバリスト
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11812223533.html
自宅って土地は賃借権だけどな
不動産バブルも崩壊させる気満々だな
どうせ政府にとってはあってないようなもんだし
国民の金消して終わせる気だわな
不動産バブルも崩壊させる気満々だな
どうせ政府にとってはあってないようなもんだし
国民の金消して終わせる気だわな
不動産担保?
あっちの住宅は国家から70年間の賃借だから、
中国国内なら兎も角、国際的には担保にできるような物件じゃないだろ。
端的に言えば、不動産ですらない。
70年間で無価値になる、借用権売買だ。
あっちの住宅は国家から70年間の賃借だから、
中国国内なら兎も角、国際的には担保にできるような物件じゃないだろ。
端的に言えば、不動産ですらない。
70年間で無価値になる、借用権売買だ。
で。焼石に水で2,4兆円。笑。から売り1択のみ。
自宅を担保に入れたら解決する問題じゃないんだよw
金融ド素人の中国さん、金融緩和のタイミングが絶妙に最低で笑かしてもらったよw
ギリシャ問題にぶつけて相殺とか、さすがだ嗤わせてくれるなぁ
金融ド素人の中国さん、金融緩和のタイミングが絶妙に最低で笑かしてもらったよw
ギリシャ問題にぶつけて相殺とか、さすがだ嗤わせてくれるなぁ
共産主義国家が資本主義国家以上に金に狂うってのは・・・
なんというか、人の業を感じるね
なんというか、人の業を感じるね
土地ではなく家屋だろ?
担保になるかっての
担保になるかっての
急激に高騰してた分がちょっと減っただけ、騒ぐのは早い。
しかも中国共産党は数字いじれるからまだ持ちこたえられる。
外資が完全に逃げてからが勝負よ。
しかも中国共産党は数字いじれるからまだ持ちこたえられる。
外資が完全に逃げてからが勝負よ。
すごいのは未だに政府が信用取引煽ってるところ
まだ慌てるような時間じゃないアル
こういう記事いいね〜パチスロで3日で6万捨てて自暴自棄になってた俺もなんだか全然マシやんて前向きになれるわ
まだ始まったばっかりだろ。
中国企業もまだしばらく粉飾できるし、連鎖倒産とか目に見える影響まで時間がかかる。
日本のバブルは日経平均が4万→7千円まで落ちたからな。
たぶんこれから上げ下げしながら1年で半額、さらに1年でまた半額になるな。
中国企業もまだしばらく粉飾できるし、連鎖倒産とか目に見える影響まで時間がかかる。
日本のバブルは日経平均が4万→7千円まで落ちたからな。
たぶんこれから上げ下げしながら1年で半額、さらに1年でまた半額になるな。
土地は全部国有だろ。
強制立ち退きで大勢の中国国民を泣かせたのを忘れたのか?
強制立ち退きで大勢の中国国民を泣かせたのを忘れたのか?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
