2015/07/03/ (金) | edit |

img_996168_34016047_4 日台
カラーパウダーを使った台湾の音楽イベントで粉じん爆発が起き、大勢の若者が大やけどを負った事故で、日本の医療器具メーカーが治療用ガーゼを寄贈し、台湾で反響が広がっている。この社のフェイスブックページには2日までに9千件余りの感謝メッセージが書き込まれている。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435890222/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASH714W2XH71UHBI027.html

スポンサード リンク


1超竜ボム(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 11:23:42.09 ID:M7OoWo3C0.net
 カラーパウダーを使った台湾の音楽イベントで粉じん爆発が起き、大勢の若者が大やけどを負った事故で、日本の医療器具メーカーが治療用ガーゼを寄贈し、台湾で反響が広がっている。この社のフェイスブックページには2日までに9千件余りの感謝メッセージが書き込まれている。

 寄贈したのは、富士システムズ(東京都文京区)。通気性のよい合成繊維にシリコーン液をコーティングしたガーゼで、傷にかぶせた上で包帯を巻く。重度のやけどには使いにくいが、ガーゼをそのままにして包帯だけ交換することで、皮膚の再生を助ける。普段の需要は少なく、日本でこうした製品を作っているのは同社だけという。

 寄贈を台湾の立法委員(国会議員)がフェイスブックで紹介し、広く知られるようになった。メッセージの多くは台湾人からと見られ、中国語や日本語などで「ありがとう」などと書かれている。福島に工場を持つ同社の川口洋一郎社長は「あるものを全て出した。東日本大震災の際の台湾の支援にお返しができれば、と思った」と話す。

 また、岡山市に本部がある国際医療NGO、AMDAが2日、日本医師会と共同で医師2人を台湾に派遣した。2日間滞在して状況を把握した上で、今後の支援を検討するという。この事故では約500人がやけどなどのけがを負い、2人が死亡している。衛生福利部によると2日昼時点で271人が集中治療室で治療を受けている。(台北=鵜飼啓)

http://www.asahi.com/articles/ASH714W2XH71UHBI027.html
3中年'sリフト(庭)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 11:25:02.94 ID:cY0kv6Ha0.net
マジかよ富士システム最高だな
10ラダームーンサルト(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 11:35:07.19 ID:B5LBWbEg0.net
素晴らしい社長だな
27ウエスタンラリアット(福岡県)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 11:53:39.33 ID:HVUz0pQS0.net
思いやり溢れる企業だな
49TEKKAMAKI(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 12:25:07.64 ID:yU3/kqpl0.net
見習わなくてはな
51リキラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 12:28:32.14 ID:3m0Hn7rF0.net
普通のガーゼだとくっつくもんなあ
33スパイダージャーマン(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 12:09:34.58 ID:WNYuWZOD0.net
韓国には支援しても恩を仇で返されるだけだけど、
台湾にはどんどん支援してほしい


36ナガタロックII(庭)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 12:14:55.91 ID:KJSQm4+S0.net
いいね本物の友好だな
政府もなんかしろや
53バズソーキック(カナダ)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 12:29:04.74 ID:BFl7YKit0.net
いい話だなー
台湾の被害者の方々が早く回復するといいね
59ドラゴンスクリュー(家)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 12:33:53.76 ID:ecWGqB5z0.net
そんなガーゼあったのか…
俺が火傷した時知っていれば
71ラダームーンサルト(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 12:49:15.79 ID:SS6Qv+ZSO.net
火傷はすぐ治るわけじゃないからな
84メンマ(茸)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 13:03:14.70 ID:QGy6/Tx20.net
こういうのが増えるといいね
115ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 14:22:53.52 ID:6/tQDYS80.net
善意の連鎖は心が温かくなるな
121膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 14:41:22.93 ID:Y5vBmood0.net
台湾になら是非お金使って
127キャプチュード(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 14:53:16.97 ID:oz8NMca70.net
富士システムズさんありがとう
130ウエスタンラリアット(家)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 14:59:42.78 ID:2VsGrko90.net
これは誇れる日本企業だな
157閃光妖術(庭)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:40:55.59 ID:SiWL3rV30.net
恩を知る人達だなあ
恨しか知らないやつらとはちがうわ
158ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:42:17.58 ID:cBlKLc010.net
台湾には無償の愛を贈りたい
159バーニングハンマー(catv?)@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:43:07.74 ID:uKrNglJa0.net
立派な会社だな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1171156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/03(Fri) 21:44
湿式ってやつだな。これだと傷跡が残りにくいとか。
もっと前からあったらなあ・・・。  

  
[ 1171160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/03(Fri) 21:52
温潤療法は傷が治るまで全く痛くないから重宝する。
ただ、膿んでしまうと逆に治りも遅くなるし、かつ、傷跡もしっかり残ってしまうので扱いには注意だな。  

  
[ 1171161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/03(Fri) 21:54
台湾良好  

  
[ 1171162 ] 名前: 名無しの日本人  2015/07/03(Fri) 21:55
富士システムズさんGJ!
心が温まりました  

  
[ 1171163 ] 名前: 名無しさん  2015/07/03(Fri) 21:57
湿潤とはまた違うんだろうけど
通気性は確保してるし  

  
[ 1171166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/03(Fri) 22:01
これって褥瘡治療にも使えるやつ?  

  
[ 1171168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/03(Fri) 22:05
ぜひこのガーゼ買いたいと思ってHP見たけど、個人販売はしてないっぽい。
この会社に献金してもいいくらいだ。
自分たちの代わりに行動してくれてありがとう。  

  
[ 1171169 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/03(Fri) 22:05
一方マスコミは報道なしで今日も日本が悪い日本人は悪だと連呼しています  

  
[ 1171170 ] 名前: (´・ω・)  2015/07/03(Fri) 22:06
心配だったんだよね~

これで怪我した人達が少しでも早く綺麗に治るといいな  

  
[ 1171171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/03(Fri) 22:06
友情は無償の奉仕の応酬というからな
素晴らしい事だ  

  
[ 1171174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/03(Fri) 22:11
これは記念館を建てるべき  

  
[ 1171176 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/03(Fri) 22:14
日本政府も此の会社へ支援して今後に繋げて欲しい。
頑張れ富士システムズさん。  

  
[ 1171177 ] 名前: 名無しさん  2015/07/03(Fri) 22:20
日本にとって台湾は台湾だから。
決して中国の一部ではないから。
日本とは対等の関係にあるからね。  

  
[ 1171182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/03(Fri) 22:26
しかし粉じん爆発って怖いのね
小麦粉とか配合飼料なんかでも聞いたことあるな

ともあれ富士システムズGJ!!  

  
[ 1171183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/03(Fri) 22:29
アカヒ…
中国の医者が移植用の皮膚を寄贈するから、それを記事にするための前座で書いたな
それなかったらスルーする気だっただろうね  

  
[ 1171184 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/03(Fri) 22:29
心温まるいい話だなぁ。
また台湾に美味しい御飯を食べに行きたくなりました。  

  
[ 1171185 ] 名前: 名無しさん  2015/07/03(Fri) 22:30
台湾には震災時にも色々してもらったしな。礼には礼を持って返すってのが日本の習わし。隣の否人国と場所変えてほしいね、ホント。  

  
[ 1171189 ] 名前: 古古米  2015/07/03(Fri) 22:38
福島の企業かぁ・・・・
言葉に出来ない恩義を台湾に返したいと願ったと判断して宜しいでしょうか?  

  
[ 1171192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/03(Fri) 22:41
この件では感謝はされるだろうが・・・
事故の責任を問われた時の対応によっては
台湾人の態度がガラリとかわる可能性があるっていうのに気付いているのかな?  

  
[ 1171193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/03(Fri) 22:43
台湾は台湾と言っておきながら日台友好の絵で台湾の旗が外省旗なのはどうにかならないんだろうか  

  
[ 1171200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/03(Fri) 22:56
素敵やん  

  
[ 1171204 ] 名前: .  2015/07/03(Fri) 23:09
福島産なのにいいのか?
食い物じゃなきゃいいのか  

  
[ 1171215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/03(Fri) 23:21
株買っとくか  

  
[ 1171217 ] 名前: 名無し  2015/07/03(Fri) 23:24
お前ら会社の経営者が手持ち全部を贈るってドンナ事か分かってくれよ。凄い事だよ。中途半端はしない日本人の心意気だな。感動したよ。  

  
[ 1171219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/03(Fri) 23:25
放射脳www  

  
[ 1171223 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/03(Fri) 23:35
すんばらしい会社やな!
富士システムさん最高や!!  

  
[ 1171225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/03(Fri) 23:36
これは男気  

  
[ 1171226 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/03(Fri) 23:37
※1171223あっ、ごめんなさい!富士システムズさんやった!
富士システムズさん最高です!!
       
  

  
[ 1171234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/03(Fri) 23:45
支援とは投資だ
見返りがあるから本腰を入れて継続が出来る  

  
[ 1171262 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/04(Sat) 00:22
立派な会社ですね!こんど富士システムの包帯が売られてたら
購入します!こんあ立派な社長さんの下で働いてる社員も多分気高い
考えの方が多いんでしょうね!これからも応援します!  

  
[ 1171269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/04(Sat) 00:31
これで従業員にとっては実はブラック企業だったりすると・・・
などとつい考えてしまった自分はすげえ汚れている  

  
[ 1171270 ] 名前: 名無しさん  2015/07/04(Sat) 00:35
富士システムズさんありがとう
事故被害者の方たちの一刻も早い治癒を祈っています  

  
[ 1171271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/04(Sat) 00:35
友愛とか友好ってこういう関係に使うべきだわ
  

  
[ 1171283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/04(Sat) 01:02
富士システムズGJ!!!!!
火傷したかたお大事に・・・・はやくよくなるといいな・・・・・  

  
[ 1171296 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/04(Sat) 01:24
このガーゼってのは、傷跡が残りにくいように作られたやつだよな。  

  
[ 1171303 ] 名前: 名無しの日本人  2015/07/04(Sat) 01:35
 < 311の 復興支援-知られて無い 台湾の凄すぎる支援術 >

 ぜひ 見て下さい。

 【4月7日配信】月刊河添恵子4月号 東日本大震災から4年
 被災地支援から感じる“親日度”  
 第1回 「台湾の凄すぎる支援術」 

 ttps://www.youtube.com/watch?v=58IQF-xy3HI&list=PLRaNqHpjzx_dnQETraqJJcjC00mlPoerE&index=7


 【4月21日配信】月刊河添恵子4月号 東日本大震災から4年
 被災地支援から感じる“親日度”
 第3回 「あの国とは違う!~台湾、ポーランド、支援の仕方で
 感じるお国柄や民族性」

 ttps://www.youtube.com/watch?v=fDMxXwkojHc&index=9&list=PLRaNqHpjzx_dnQETraqJJcjC00mlPoerE 

 唯一 お互いに いい関係の 近隣友好国・・・・・・・(^^)  

  
[ 1171306 ] 名前: お  2015/07/04(Sat) 01:37
マジかよ富士そば最高だな  

  
[ 1171316 ] 名前:    2015/07/04(Sat) 01:48
1171192
なんで事故の責任が関係あんの?  

  
[ 1171350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/04(Sat) 03:02
台湾は日本の生命線! より
ttp://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1730.html
国民党政権が二期目を迎えれば、これまでより大胆に中国傾斜を強めることが予測される。
そうなれば中国の従属国への道を突き進むのは必定だが、それはかつてチベットが歩んだ道。


台中サービス貿易協定について
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11804124738.html

台湾「反台中サービス貿易協定」の大規模抗議デモ 黒シャツで「密室協定」を批判。TPPは?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4232.html

中国共産党というグローバリスト
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11812223533.html   

  
[ 1171385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/04(Sat) 04:09
どういう仕組みなん?
ずっとつけたままにしていてよくて、
新しい皮が完全に出来上がったら、剥がすの?
それとも皮膚と同化するの?  

  
[ 1171408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/04(Sat) 05:16
海上輸送路を守りたい日本と、独立を維持したい台湾
国益が重なるからこその友好だが、
そういう損得だけではない関係も築いていけると思う  

  
[ 1171438 ] 名前: 名無し  2015/07/04(Sat) 06:02
こういうニュースはテレビで絶対流さないね  

  
[ 1171445 ] 名前: 検閲の厳しい保守速報で2度目の投稿禁止の一角千金  2015/07/04(Sat) 06:07
富士システムズの名は一生忘れないよ!

こういった行為が出来るのなら
良い仕事をしてくれるのは間違い無いな!

富士システムズさんの健闘を祈念します!  

  
[ 1171472 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/04(Sat) 07:11
あんまり誉めないほうがいいと思う。

だって朝鮮がやっかんで今以上に反日活動にせいを出すから  

  
[ 1171511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/04(Sat) 08:13
※1171385
傷口に張り付かないんだよ
だから取り換えが物凄く楽だし
治りかけてんのに剥がしてベリッうぎゃーてのがない  

  
[ 1171513 ] 名前:    2015/07/04(Sat) 08:14
これで馬さえいなければ・・・日本にも鳩がいるけどな  

  
[ 1171514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/04(Sat) 08:14
他にも火傷用のベッドや人工皮膚も日本から提供されてるみたいね 欧州や米も皮膚の提供やってるぽい 中国本土も何かを若干支援してるみたい
  

  
[ 1171572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/04(Sat) 09:50
ガセ寄付に見えてやっちまったなと思ったら美談だった  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ