2015/07/06/ (月) | edit |

1436120230004.jpg 【緊縮策に「反対」の見通し=内務省最終推計で61%】

【アテネ時事】ギリシャ内務省の最終推計によると、5日行われた国民投票での財政緊縮策への反対は61%、賛成は39%の見通しとなった。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1436119679/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150706-00000015-jij-eurp

スポンサード リンク


1えりにゃん ★:2015/07/06(月) 03:07:59.88 ID:???*.net
緊縮策に「反対」の見通し=内務省最終推計で61%

 【アテネ時事】ギリシャ内務省の最終推計によると、5日行われた国民投票での財政緊縮策への反対は61%、賛成は39%の見通しとなった。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150706-00000015-jij-eurp

2名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 03:08:19.09 ID:2tBIAQPp0.net
予想以上に反対多かったな
3名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 03:08:31.21 ID:UM1MD9up0.net
これが民意
7名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 03:09:26.39 ID:WD+rkbmv0.net
結構な差がついたな
15名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 03:11:03.01 ID:e2WAIGXm0.net
事実上デフォルト確定
20名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 03:11:38.44 ID:60e0et+D0.net
リーマンショックよ再び
30名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 03:13:03.70 ID:HNFwiZid0.net
完全に開き直ってるな
44名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 03:14:52.94 ID:aEB/fbdb0.net
これは面白くなってきた
46名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 03:15:08.77 ID:FBfjcnt10.net
結構差が付いてるな
この差は印象悪いね


50名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 03:15:54.49 ID:/S1nC893O.net
全然拮抗してないじゃんwwwwwwwwwwwwww
54名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 03:16:05.75 ID:XMfgH9U00.net
ギリシャオワタ\(^o^)/
64名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 03:17:39.49 ID:LCYZ7RQ70.net
圧倒的やん
103名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 03:20:51.91 ID:geVMrwCO0.net
1436120230004_.jpg
124名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 03:22:19.16 ID:s1HvU5Ad0.net
もう各国はギリシャのデフォルトは想定してるんでしょ
136名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 03:23:26.47 ID:bWGpLY+K0.net
プーチンがアップを始めました
140名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 03:24:15.53 ID:kNEzTbjR0.net
数年は混迷ですかね
152名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 03:25:36.40 ID:qkmqg/gD0.net
まったく半島はどいつもこいつも・・・
199名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 03:30:03.88 ID:M5lxYvn00.net
拮抗とかどこ情報だったんだよw
首相にチプラス選んだ時点でもう決まってたか
231名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 03:32:26.28 ID:N0xxuQ5/0.net
発電するのも大変になりそう
232名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 03:32:34.19 ID:FG4HeIe80.net
ギリシャの人って面白いね
233名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 03:32:35.34 ID:60e0et+D0.net
今から刷っても間に合わないだろうから
物々交換かな
272名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 03:36:01.41 ID:cTsz6aoB0.net
ユーロとか一国の判断で金融政策出来ない時点で詰んでる

デフレったら終わり
308名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 03:38:45.57 ID:qsYPffqP0.net
2015年まじやべーなw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1173541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/06(Mon) 08:00
民意反映するだけならそもそも政治家なんて不要で政策を期末テストみたいに国民にまるばつ投票でもさせれば良いわけだけど
そんな事をすると難しい問題は何も決めれず国が滅ぶ

民意に反してでも国を国民を守る為にすべき事を決断するのが政治家の仕事  

  
[ 1173543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/06(Mon) 08:01
日本も強制徴用の多額の賠償が待っている
棒引きはない  

  
[ 1173546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/06(Mon) 08:06
自業自得の怒涛の展開が来るぞ、これ。
国民投票というと聞こえはいいが、なにも知らない人達が決めるとこうなるわな。
  

  
[ 1173547 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/06(Mon) 08:07
自分の事しか考えられず 国保が無料で無くなっただけで
政府叩きをする 日本の強欲我儘年寄りと同じだわ  

  
[ 1173553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/06(Mon) 08:16
外資が、ギリシャから、逃亡する
貿易は、全て現金決済
公務員には、ドラクマで支払うのだろうけど、貰っても使えるかどうか  

  
[ 1173556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/06(Mon) 08:22
一時的に苦しいことにはなるだろうが、それを受け入れてでも、現状をなんとかしたいという民意の現れかね。

仮に金融支援を受けたとしても、その場しのぎの延命策に過ぎず、問題をより悪化させるだけだろうしな。

しかしその一時的、がどれだけ続くかやなぁ。  

  
[ 1173564 ] 名前: 名も無き魔人  2015/07/06(Mon) 08:32
まさに衆愚政治の成れの果て  

  
[ 1173570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/06(Mon) 08:35
プーチン全面衝突。ユダヤ国際金融勢力はロシア全体の乗っ取りを図って石油産業などを支配。追い出し成功 
ttp://blog.goo.ne.jp/youteifan6/e/2a6ce548a2ba3b213b78691a024136ba

いつもオバマの横に居る人は誰ですか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1132071736

緊急拡散希望《中国に籠絡されているオバマ大統領一家》
ttp://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-1686.html

別働隊のネオコン
ttp://blog.goo.ne.jp/nvno/e/13cb723a40859cd8d1e9de6226fd1804

「分断して統治せよ!国際ユダヤ金融資本」  
ttp://blue.ap.teacup.com/97096856/1466.html

日本軍残党としての北朝鮮
ttp://is.gd/mPrXqs  

  
[ 1173574 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/06(Mon) 08:39
前予想の接戦とか何らかの操作だったんだな  

  
[ 1173575 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/06(Mon) 08:41
ギリシャ人は努力しない方を選ぶと初めから思ってた。  

  
[ 1173580 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/07/06(Mon) 08:46
ドイツはユーロ安にしたいからギリシャは切れないだろ  

  
[ 1173582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/06(Mon) 08:48
EUの緊縮策ってのは、ユーロという通貨を守るためで、ギリシャを守る為の政策じゃないからね。
ぶっちゃけ、ここまで不況の状態で緊縮策を実行するのは、ギリシャ国民をEU各債権国の奴隷に落とすのと同義だから、ツィプラスがこれを呑まないのは当然だろう。
ユーロから離脱できれば、通貨下落→相対的に人件費等が落ちて国際競争力が上昇という復活の目が出てくる。
ユーロという通貨の信用下落が嫌ならギリシャに支援する or 支援しないなら、ギリシャの痛みをユーロの信用下落という痛みで共有しようや、という選択を突きつけたわけで、傍目からはみっともなく見えても、ギリシャの政治家としてのツィプラスは正しいと思う。  

  
[ 1173585 ] 名前: 名無し  2015/07/06(Mon) 08:53
後進国まっしぐら  

  
[ 1173594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/06(Mon) 09:12
オリンピックの入場行進はブーイングから始まるのか。
  

  
[ 1173595 ] 名前: 名無しさん  2015/07/06(Mon) 09:14
食料も輸入に頼ってるみたいだけど、
ドラクマで売って貰えるのか疑問だは…  

  
[ 1173606 ] 名前:     2015/07/06(Mon) 09:31
そもそも金借りて返せない分際で民意がどうとか舐め過ぎだろ
人間なんて目の前の自分達の利益でしか判断出来ないのは日本もギリシャも同じ
民主主義なんてものは結局欲の前に頓挫する運命  

  
[ 1173607 ] 名前: あ  2015/07/06(Mon) 09:31
お前はこの後「だって国民がダメって言ったんだもん」と言う  

  
[ 1173608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/06(Mon) 09:32
このギリシャが最も好きな事のひとつは
自分で強いと思ってるやつに「NO」と断ってやる事だ・・・   

  
[ 1173612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/06(Mon) 09:41
んー、今から刷ってもて言ってるやつ居るけど、そもそもEUが各国に紙幣の増刷を認めてないから起こってる問題じゃなかったか?  

  
[ 1173622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/06(Mon) 09:55
「ドイツにナシ付けてやるから俺に任せとけ!」と首相になったのに、結局何も出来ず国民投票で責任を国民に押し付けたチプラスは思想が左だろうが、右だろうが政治家として無能。  

  
[ 1173626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/06(Mon) 09:59
ギリシアはEUから切り捨てられることより、EUを切り捨てる方を選んだんだ。
結果は同じ地獄行きでも、誇りを持って地獄に赴くことを自ら選んだということが大事なんだ。
そんな誇り高い人々が他国に迷惑かけることなんて無いさ。きっと。  

  
[ 1173655 ] 名前: 名無しさん  2015/07/06(Mon) 10:43
EUの連中は統合による正の面で楽をしたんだから、負の面も受け入れて頑張りな

日本がしんどい時に、EUが日本にしてくれた程度には、助けてあげればええんちゃう?あまり、助けてもらった覚えはないけども  

  
[ 1173688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/06(Mon) 11:22
ギリシャの首相が予想以上につかえないヤツだった。
こういう大事な事を国民投票しまーす とか、政治家じゃねえよ。  

  
[ 1173852 ] 名前: ネオニートさん  2015/07/06(Mon) 14:34
どうせドラクマを刷るのはドイツだろ?輪転機持ってないみたいだし。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ