2015/07/08/ (水) | edit |

blog_import_5472a4c57b41d.jpg
ホンダは、『ヴェゼル』の2015年上半期(1-6月)における国内販売台数が3万8218台となり、SUV新車登録販売台数で1位を獲得したと発表した。2013年12月に発売したヴェゼルは、SUVの力強さ、クーペのあでやかさ、ミニバンの使いやすさ、さらには燃費性能などを高い次元で融合。幅広い層から支持を得ている。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1436265207/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150707-00000038-rps-bus_all

スポンサード リンク


1垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:33:27.93 ID:tAo8uXTU0.net
ホンダは、『ヴェゼル』の2015年上半期(1-6月)における国内販売台数が3万8218台となり、SUV新車登録販売台数で1位を獲得したと発表した。

2013年12月に発売したヴェゼルは、SUVの力強さ、クーペのあでやかさ、ミニバンの使いやすさ、さらには燃費性能などを高い次元で融合。幅広い層から支持を得ている。

翌年12月には、2014年SUV暦年新車登録販売台数、同年3月には2014年度SUV新車登録販売台数で、それぞれ第1位を獲得。2015年4月には快適装備の充実と新たな4WD車の設定など、商品魅力の向上を図り、発売からの累計販売台数は14万台を超えている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150707-00000038-rps-bus_all
8サソリ固め(栃木県)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:38:45.99 ID:z/Objb7R0.net
パパが乗ってるお
19ランサルセ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:56:41.44 ID:7T5quQJI0.net
SUVにしてはなんか全体的に低めに見えるな
20ランサルセ(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:57:48.52 ID:mVD+EB5p0.net
最近のホンダ車の顔嫌い
33超竜ボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:10:34.78 ID:WG8i0we20.net
suvとしては安いからな
10スターダストプレス(庭)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:39:14.63 ID:S+IPUXEw0.net
たしかに見た目は良い

ジュークをあまり見なくなったような気がする


17クロスヒールホールド(静岡県)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:54:19.98 ID:nHvQN/Nt0.net
ハリアーの方がカッコいい
18フルネルソンスープレックス(芋)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:56:09.49 ID:vNSZ9evk0.net
>>17
ハリアーはデカ過ぎ
邪魔
26ジャーマンスープレックス(愛媛県)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:01:00.09 ID:AY7Bsspo0.net
俺様のガソリンハリアープレアドが
コスパとか何をとっても最強
35ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:11:47.05 ID:J3UEA7kZ0.net
どうせ一代限りの使い捨て車種
モデルチェンジしたら大したもんだ
36アイアンフィンガーフロムヘル(家)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:12:52.17 ID:tFSfmM/p0.net
中身は知らんが外観がくどくて気持ち悪い
38ラ ケブラーダ(静岡県)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:13:03.93 ID:z6v7Vsce0.net
正直一番欲しい
39チェーン攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:13:29.33 ID:mCZKxelg0.net
普通車小型SUV最強はジムニーシエラやね
47グロリア(東京都)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:45:09.92 ID:jpJDAdml0.net
いや普通に欲しい
手軽に乗れるSUV
49バックドロップ(兵庫県)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:50:23.41 ID:13bEI8Ll0.net
ステップワゴンのエンジンが搭載されるのを待ってるんだが…
50キングコングラリアット(青森県)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:56:37.98 ID:O17HkIC80.net
スズキのSクロスの方が好き

走ってる所見た事ないけど
51キチンシンク(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:59:21.83 ID:uMnDp9eo0.net
買ってよかった俺のヴェゼル。
57チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:11:27.39 ID:fXSkthjF0.net
国産SUVはCX-5、3が断然カッコイイけど
ちょっと大きすぎるし割高だよね。

ヴェゼルとXVはサイズ感と値段が手頃。

ホンダの最近のデザインださいけど
ヴェゼルには上手くハマってて
良い感じの塊感が出てる。
94サソリ固め(愛知県)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:58:07.49 ID:/xsvWyYs0.net
>>57
こっちだとマツダは人気無いんで鬼値引き余裕
66張り手(庭)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:09:20.00 ID:bIOZy8Fk0.net
あんまり走ってるの見ないけどなあ
CX-5はよく見る
69栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:19:12.19 ID:b3cQQVuO0.net
ホンダのなかでは一番欲しいかな。
それ以外は半額でもいらね。
73張り手(兵庫県)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:33:05.19 ID:ycjHfhAJ0.net
なんでフォレスター出てないの?
80不知火(庭)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:12:09.46 ID:UcCcRtRG0.net
CX3マジで見た目だけはいいよな
89ニーリフト(東日本)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:38:52.04 ID:5QREDTY80.net
>>80
値段がなぁ
83ストレッチプラム(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:28:25.89 ID:ksTLXtc10.net
XVオレンジ
ホームページ見て一目惚れした

でも、たくさん広く売るなら無難な色なんだろう
白とか、黒とか、シルバーとか
97バックドロップホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:13:20.46 ID:OcTRbcVC0.net
エクストレイル
ジューク
ハリアー
ランクル
NX
フォレスター
ヴィゼル
CX3/5

思い付くの羅列したけどこん中だったらどれがいい?
104稲妻レッグラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:24:40.95 ID:atYxBr0Y0.net
>>97
どれも要らん
F-PaceかXC90かマカンかXD3がいい。
102ダイビングエルボードロップ(東日本)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:23:21.42 ID:NrPX10ozO.net
ヴェゼル欲しいな
でもあの車格で1500ccなのが驚いた
加速とか大丈夫なのか?
110ラダームーンサルト(茸)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:02:26.40 ID:cf8/XkI40.net
>>102
せーんぜん大丈夫!
114頭突き(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:36:26.66 ID:sB+3Qijd0.net
XV一択だろ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1175549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/08(Wed) 07:55
ま、ハイブリッドのミッションはね…  

  
[ 1175578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/08(Wed) 08:44
リコールの不安があるんだが問題は解決したの?  

  
[ 1175579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/08(Wed) 08:44
>F-PaceかXC90かマカンかXD3がいい。
カーグラしか読んでなさそう  

  
[ 1175580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/08(Wed) 08:44
cx-3の1択だろう。あんなにクルマ作りに真摯になってるメーカーねぇぞ  

  
[ 1175592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/08(Wed) 09:01
またツダンゴ湧いてんのか…。デザイン良いメーカーってなんで信者がうるさいかね、ンダとツダのデザイナーをトヨタと日産に引き抜いてくれればいいのに。  

  
[ 1175602 ] 名前: ネオニートさん  2015/07/08(Wed) 09:15
これフィットとボディが共通でハイブリッドも共通で、不具合も共通wだぞ?

ペラペラボディで不具合だらけでもいいなら買えばいい。

これからのホンダの小型車は全部共通化してくるらしいからフットの不具合がそのまま出るだろうな。  

  
[ 1175627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/08(Wed) 09:41
HR-Vのことを忘れないで上げてください  

  
[ 1175645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/08(Wed) 10:11
ハリアー()  

  
[ 1175646 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/07/08(Wed) 10:12
不具合を見込んで最初からガソリン車を選んで買った
雪国だけど、もう今は右を見ても左を見てもSUVはヴェゼルばかりになった
発売日に実車を見て即契約したクチなのだが、今ではもうジロジロ見られなくなるくらいありふれたモノになっちゃった  

  
[ 1175676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/08(Wed) 10:48
スカイラインクロスオーバーカッコいいけど高い…
色はエクストレイルのカーキがいい乗りやすかったのはプラド
ホンダはいらん
  

  
[ 1175719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/08(Wed) 11:33
300万以下の安物だから売れてるんだろ  

  
[ 1175726 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/08(Wed) 11:44
リコール繰り返したおかげで今はだいぶよくなってるよ。
初期モデル買った人柱はご苦労さんだが
あとはシティーセーフティーが強化されるのを待てばいいんじゃないかな  

  
[ 1175773 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/08(Wed) 12:39
たまには三菱のことも思い出してください。  

  
[ 1175869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/08(Wed) 14:24
Jeepのレネゲードを去年のジュネーブでのお披露目以来ずっと待ってる。
発売までに中国のバブル崩壊で円高になってほしい  

  
[ 1175908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/08(Wed) 15:23
SUVにランクル入れたらいかん。

一応モノコックとラダーフレームはきっちり分けよう。
ラダーフレーム仕様ははっきり言ってOFFに偏りすぎてる。

生活する範囲で使用するのならSUVで十分
未舗装路を仕事で使用するならラダーフレームが必要だけどね。
農家や林業従事者以外では必要ないぞ。
とジムニー乗りのたわごとw

趣味なら好きな車選べばいい。僕みたいにw  

  
[ 1176165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/07/08(Wed) 20:22
CX3と5いいよなぁ。最近のマツダ車かっこいい
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ